NV-SD10DT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥87,000

画面サイズ:4.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ NV-SD10DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-SD10DTの価格比較
  • NV-SD10DTのスペック・仕様
  • NV-SD10DTのレビュー
  • NV-SD10DTのクチコミ
  • NV-SD10DTの画像・動画
  • NV-SD10DTのピックアップリスト
  • NV-SD10DTのオークション

NV-SD10DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月20日

  • NV-SD10DTの価格比較
  • NV-SD10DTのスペック・仕様
  • NV-SD10DTのレビュー
  • NV-SD10DTのクチコミ
  • NV-SD10DTの画像・動画
  • NV-SD10DTのピックアップリスト
  • NV-SD10DTのオークション

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-SD10DT」のクチコミ掲示板に
NV-SD10DTを新規書き込みNV-SD10DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

情報をお願いします!

2006/12/23 10:07(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

クチコミ投稿数:4件

千葉県市川市近辺に住んでいるのですが、NV-SD10DTもしくはオートバックスモデルの15DTを49800円で販売しているところを探しています。どうしても欲しいので情報がある方是非教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:5792901

ナイスクチコミ!0


返信する
赤竜さん
クチコミ投稿数:8件

2006/12/23 10:56(1年以上前)

昨日、AB新小岩店で498で購入しました。
電話で問い合わせたら598と言われ498じゃないと
いらないといったら、じゃ498っでとなり、すぐ買いに
行きました。昨日の午後8:50の段階で5台くらい積んで
あり表示価格は598でしたが、たぶん498じゃなきゃいらない
と言えば498になるのでは・・・

書込番号:5793065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買ったのですが・・、教えて下さい。

2006/12/22 21:22(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

クチコミ投稿数:1件

先日、上記モデルを買い早速取り付けてみたのですが、@乗るたびに15分程度、駐車位置のまま地図がフリーズしてしまいます(ちなみに正常に動いた後、30分間駐車しエンジン始動、発進しても同程度時間を要します)。A地図上の土地の色が(※上記デモ画面の写真ピンク色の自車ルートの横の色です)「灰色」の時もあれば「黒色」の時もあります。時間帯などにより色が変わるのでしょうか?(もっぱら夜は黒色です)。購入時の箱のデモ画面&ホームページですと「ベージュ色」ですが、皆様はどの様な色なのでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:5790974

ナイスクチコミ!0


返信する
浜けいさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/22 22:11(1年以上前)

この機種ではありませんが、NV-60 という骨董品を使っています。
 http://www.sanyo-car.co.jp/gorilla/add/history.html
電源ON直後は、受信(位置検出)できるようになるまでに、電波状態が良くても数分、悪いと10数分かかります。取扱説明書にもそのような記載がありました。
ですから、故障ではなく、取り付け位置がよろしくない(電波が受信しにくい)のではないかと思います。

書込番号:5791176

ナイスクチコミ!0


pero-yanさん
クチコミ投稿数:48件

2006/12/23 00:29(1年以上前)

画面が黒くなるのは夜間走行中にまぶしくないようにだと思われます
トンネル等でも色が変わったりすると思いますよ

自車位置に時間がかかるのは、もしかして取り付け場所が悪いのでは無いでしょうか
衛星がちゃんと捕まえられているか調べてみましょう
あまり手前に設置すると窓から衛星がとらえられず、認識がおくれるのでは無いでしょうか

あと、外車とかだと衛星からの電波がガラスによってはじかれるといった書き込みをみたような気がします^^;
ここのスレを漁れば出てくると思いますよ^^

そんな私は購入時期を外して悶々としてますが・・・

書込番号:5791858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/23 12:23(1年以上前)

お乗りの車のフロントガラスが「熱線反射」タイプではないでしょうか?

国産の一部や輸入車に多いガラスのようです。
自分の車はプジョー206ですが、まさしく「熱線反射ガラス」で、イトヒロさんと同じ現象でした。

外部アンテナを接続することで解決しました。

書込番号:5793370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

輸入車のシガーライター

2006/12/22 16:52(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

クチコミ投稿数:2件

どなたか教えていただきたいのですが、
一部輸入車のシガーライターソケットの形状は、国産車と異なり使用できない場合もあると聞きました。
VWゴルフにミニゴリラを装着されている方、シガーライターから電源供給できていますか?
また、VWのシガーライターは常時通電型です。使い勝手はいかがですか?

書込番号:5790081

ナイスクチコミ!0


返信する
mamoru45さん
クチコミ投稿数:1件 NV-SD10DTのオーナーNV-SD10DTの満足度4

2006/12/22 19:35(1年以上前)

僕もゴルフXにミニゴリラ付けてますが、全く問題ありませんよ。
正常に動いてます。

書込番号:5790606

ナイスクチコミ!0


oku-okuさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 NV-SD10DTの満足度4

2006/12/22 20:37(1年以上前)

私の車両も13年落ち某ドイツ車で、

従来よりシガーライターソケットが

レーダー探知機等のシガーソッケットと合わず

抜けてしまうことがありましたが、

製品付属のアダプタソケットは大丈夫でした。

また、私の車両も常時通電型ですので

車両から離れる際は、ソケットを引き抜いてました。

不便ですので、別にアクセサリー電源を用意した方が

良さそうですね。

書込番号:5790792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/12/25 09:00(1年以上前)

早速のご回答恐縮です。
ソケットに関しては問題なく使えるようで安心しました。
一方、常時通電型は、他のクチコミにも、質問が出ているように、苦労している方が多いようです。
やはりご提案のように、アクセサリー電源を増設するのが無難なようですね。

書込番号:5800876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

49800円で...。

2006/12/22 00:14(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

クチコミ投稿数:1件

どうしても、欲しくて、大阪の北摂地域に住んでいるのですが、NV-SD10DTを49800円で販売しているところを探しています。
情報がある方是非教えてください。

書込番号:5788057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

外部アンテナ

2006/12/21 15:03(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

クチコミ投稿数:112件

バイクで使用しようと思い購入しましたが、内蔵アンテナを遮るようになります。

そこで、外部アンテナを購入しましたが
コードが長すぎるので困っています。

途中で切断し接続しなおしても問題ないでしょうか?
感度が落ちる?

本体側に接続するプラグ(ジャック?)のみを
売っている所をどなたかご存知ないですか?

書込番号:5785742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2006/12/21 18:17(1年以上前)

推測だけど・・・
切っても感度的には変わらないと思う。

書込番号:5786363

ナイスクチコミ!0


blue11さん
クチコミ投稿数:1件

2006/12/31 01:50(1年以上前)

ひょっとして解決されたかもしれませんが。。MCXという規格の高周波コネクタであちこちの通販で入手できます。アンテナケーブルは短くしても実用上は問題ないでしょう。テレビのアンテナケーブルの長さが住居によりまちまちなことをイメージしていただければ。。

書込番号:5823416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2006/12/31 08:29(1年以上前)

blue11さん、ありがとうございます!
検索したら、結構ありました…m(__)m

コネクターはソコソコの値段ですね…
専用工具が要るのか調べたら、その工具がメチャ高い!
3万円近かったような…(~_~;)

販売店でアンテナケーブルを短く加工をしてもらえるか
問い合わせてみます。
テレビの同軸ケーブルみたく加工が出来れば良いのですが…
50cmあれば良いのですけどねぇ〜


書込番号:5823856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2006/12/31 11:52(1年以上前)

こんにちは。

適切なケーブル処理をすれば、感度低下はありません。
機種が違うので参考にならないかもしれませんが、私のサイトでアンテナ線の加工を紹介していますので、もし良ければ参考になさって下さい。
http://makkin.hp.infoseek.co.jp/car/navi/CN-HDX300D.htm#GPS

p.s.
ありきたりの言葉ですが、改造する場合は自己責任でお願いします。

書込番号:5824383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワンセグ

2006/12/20 20:56(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

スレ主 文竹さん
クチコミ投稿数:20件

ワンセグが決め手で購入しましたが、携帯電話ワンセグで受信
できる場所で全く受信出来ませんでした。

不具合と言ってくれる事を願ってメーカーに問い合わせた所、仕様との事・・・
ワンセグに期待して購入しただけに残念です。

ワンセグについてあまり書き込みがありませんが皆さんは如何でしょうか?


書込番号:5783124

ナイスクチコミ!0


返信する
oku-okuさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 NV-SD10DTの満足度4

2006/12/20 21:42(1年以上前)

こんにちは。

>全く受信出来ませんでした。

全くですか。

私はワンセグ携帯を所有していないので比較できませんが

「(社) 地上デジタル放送推進協会ホームページ」内の

「放送エリアのめやす」

http://www.d-pa.org/index.html

の「(広域)民放」区域で

信号発信地から30km以上離れた木造自宅内で

ロッドアンテナ使用すれば、受信状態を示すアンテナは

概ね3本立ちますが。

携帯電話のチューナーより性能がかなり劣るのでしょうか。

書込番号:5783318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/12/21 08:04(1年以上前)

「試聴エリアの変更」「初期スキャン」(取説P159〜)をしてみましたか?
受信地域の設定など初期設定をしてやらないと映りません。(工場出荷時の設定とお住まいの地域が一致していれば映るかもしれませんが)
ナビと連動して自動地域設定してくれてもよさそうなのですが、そうはなっていないようです。

私もこれで10日ほど映らないものと思い込んでました。

書込番号:5784792

ナイスクチコミ!0


スレ主 文竹さん
クチコミ投稿数:20件

2006/12/21 12:32(1年以上前)

皆さん、書き込みありがとうございます。
受信が悪いという話はあまりないようですね。

>「放送エリアのめやす」
エリアを外れた鉄筋建築内なので電波状況は良くないと思いますが
まったく同じ環境の携帯は難なく映るので携帯電話の性能を
誉めるべきなのでしょうか。

>携帯電話のチューナーより性能がかなり劣るのでしょうか
人に聞いた話ですがワンセグノートパソコンではかなり悪評が
立っている物があるようです。
マイコン入り機器はノイズの面で厳しいとも聞きましたが・・・

>「試聴エリアの変更」「初期スキャン」
共に行ってます。チャンネルリストには地方放送も組み込まれている
のでこの辺りは問題なさそうです。

あとは個体差なのですかね。自作アンテナ等で改善されるか
トライしてみるつもりです。



書込番号:5785337

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-SD10DT」のクチコミ掲示板に
NV-SD10DTを新規書き込みNV-SD10DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-SD10DT
三洋電機

NV-SD10DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月20日

NV-SD10DTをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング