NV-SD10DT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥87,000

画面サイズ:4.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ NV-SD10DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-SD10DTの価格比較
  • NV-SD10DTのスペック・仕様
  • NV-SD10DTのレビュー
  • NV-SD10DTのクチコミ
  • NV-SD10DTの画像・動画
  • NV-SD10DTのピックアップリスト
  • NV-SD10DTのオークション

NV-SD10DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月20日

  • NV-SD10DTの価格比較
  • NV-SD10DTのスペック・仕様
  • NV-SD10DTのレビュー
  • NV-SD10DTのクチコミ
  • NV-SD10DTの画像・動画
  • NV-SD10DTのピックアップリスト
  • NV-SD10DTのオークション

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-SD10DT」のクチコミ掲示板に
NV-SD10DTを新規書き込みNV-SD10DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハイウェイモードで

2007/03/25 14:06(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

クチコミ投稿数:2件 NV-SD10DTのオーナーNV-SD10DTの満足度4

高速道路の走行中にJCTビューが1km以上手前から表示されますよね。その時全画面表示になってしまって地図を見るには画面にタッチする必要があると思います。ちょっと手間です。あるサイトで半分地図・もう半分がJCTビューの写真を見ました。 
http://image.www.rakuten.co.jp/autorimessa/img10043332125.jpeg
この画面表示にする設定方法は何かあるのでしょうか。
確かカタログには掲載していなかったと思います。

書込番号:6158530

ナイスクチコミ!0


返信する
金吉さん
クチコミ投稿数:24件

2007/03/27 16:08(1年以上前)

そうですね。それよりも道路案内を的確にして欲しい

書込番号:6166879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

外部アンテナの効果

2007/03/25 10:11(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

クチコミ投稿数:97件 NV-SD10DTのオーナーNV-SD10DTの満足度5

ワンセグの感度がもう少し良くなったらと言う思いで外部アンテナを購入しました。
走りながらの比較は出来ませんでしたので、止まった状態での内蔵ロッドアンテナと外部アンテナを比べてみました

http://koteyamakun.blog15.fc2.com/blog-entry-620.html

外部アンテナ購入で迷っている方参考にしてください

書込番号:6157669

ナイスクチコミ!3


返信する
笑顔_さん
クチコミ投稿数:15件

2007/03/27 11:46(1年以上前)

初めまして。
外部アンテナを車内に設置した場合、感度はどの程度でしょうか?

書込番号:6166266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件 NV-SD10DTのオーナーNV-SD10DTの満足度5

2007/03/30 21:11(1年以上前)

室内のどこに置くかに寄りますが、殆ど役に立ちません。

書込番号:6178816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

取り付けについて・・・

2007/03/25 10:07(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

クチコミ投稿数:9件

ジャパネットたかたのちらしを見て、この商品の購入を考えておりますが、「カーシガーライター接続・・・」とあります。
実は私の車にはカーシガーライターがついていないのですが、
その場合はどうすればよいのでしょうか?
メーカーさんに問い合わせると馬鹿にされそうな気がして
どなたかアドバイスいただけると助かります。

書込番号:6157646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2007/03/25 11:16(1年以上前)

ちなみに車種はなんですか?
ソケット自体はあって、蓋がしてあるって事はないでしょうか?

書込番号:6157902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2007/03/25 11:20(1年以上前)

こんにちは。

もし、シガーソケットで接続したいのであれば、エーモン社から発売されている、「電源ソケット」を購入すれば大丈夫です。
*車内のヒューズBOX、ACCのヒューズを抜き、上記商品をつければOKです。

カー用品店で売り場に行くと、エーモン社の無料冊子がありますので、それを参考にすると簡単です。

エーモン社のホームページからも知ることができます。

書込番号:6157918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/25 11:26(1年以上前)

ブキャナンさん
早速のアドバイスありがとうございます。
車種はトヨタのWISHです。
先ほど見てみましたが、アクセサリーソケットという部品が付いて
おりました。
それで取り付けられるのでしょうか?

書込番号:6157937

ナイスクチコミ!0


クレンさん
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/25 11:35(1年以上前)

アクセサリーソケットは、その手の電源用のソケットですよ。
カーシガライタは電源としても使えるが、ACCソケットは電源としてのみ使えます。

書込番号:6157962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/03/25 11:35(1年以上前)

はい、そこへ差し込めば電源が取れるはずです。

書込番号:6157963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/25 12:00(1年以上前)

皆様、早速の参考になるアドバイスありがとうございます。
それでは、ACCに差し込むだけで、私にもすぐにカーナビが取り付けられるという事でしょうか?
早速購入したいと思います!!            

書込番号:6158071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコン届いた

2007/03/24 12:50(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

クチコミ投稿数:243件 NV-SD10DTのオーナーNV-SD10DTの満足度5

Amazonに発注して役2ヶ月半かかって今日到着。
レスポンスよくてどこに向けても反応しますので使いやすいです(^^♪

書込番号:6153529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2007/03/24 14:16(1年以上前)

あると便利でしょ!リモコンは

ヤフオクで NVP-RSD10DT で探すと在庫店がありました。
今時点で在庫が数点あるそうです。

終了日時: 3月 24日 23時 13分 です。
お早めに!!


ここは一点だけ在庫だって、

http://store.yahoo.co.jp/ashibe-denki/nvp-rsd10d.html

書込番号:6153833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/03/25 11:40(1年以上前)

僕もamazonで注文して2ヶ月までもいきませんが、
配送業者の不在表が入っていたので、もうすぐ手に入りそうです。
リモコンは本当に品薄ですね・・・

書込番号:6157989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ACアダプター

2007/03/24 12:13(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

クチコミ投稿数:97件 NV-SD10DTのオーナーNV-SD10DTの満足度5

家中のACアダプターを探しましたが端子のサイズが大きすぎて使えませんでしたので、以前の書き込みを見てこれを買いました。

http://koteyamakun.blog15.fc2.com/blog-entry-619.html

書込番号:6153405

ナイスクチコミ!0


返信する
おた。さん
クチコミ投稿数:62件

2007/03/24 12:36(1年以上前)

私も家中のを探したら、富士フィルムのデジカメの充電器が5V1.5Aで極性も同じでした。取りあえず問題無く使えています。

書込番号:6153486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

吸盤取り付けについて

2007/03/23 10:32(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-SD10DT

スレ主 y_gachi88さん
クチコミ投稿数:2件

ポータブルナビの購入を検討中(第一候補は、『NV-SD10DT』)なのですが、可能な限り、吸盤のみでの取り付けを希望しています。

SONYから『nav-u NV-U1』も発売され、機種を絞りきれずにいます。

過去レスを読むと、吸盤で取り付けて使用している方もいらっしゃるようなのですが、どのように取り付けたのか?、具体的な記述がみあたりませんでした。

吸盤で取り付けて使用している方、詳細を教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

尚、以下のサイトで、こんな画像をみかけました。

http://www.geocities.jp/motorcity3349/acc/navi/portablenavigation/393stand.html



書込番号:6149185

ナイスクチコミ!0


返信する
pero-yanさん
クチコミ投稿数:48件

2007/03/23 15:28(1年以上前)

うそん^^;
具体的な記述どころか写真もアップしてくださってる方いますよ
私が「吸盤」で検索したところ、10個中9個は取り付け方の説明が有りましたが・・・

google検索で探されたのかな?
この画面の右上にキーワード検索有りますからやってみてください

ここまで書いて「ミニゴリラ 吸盤」でググってみたら結構出てますね・・・
検索は覚えると役立ちますからがんがん使っていきましょう^^

書込番号:6149878

ナイスクチコミ!0


pero-yanさん
クチコミ投稿数:48件

2007/03/23 15:30(1年以上前)

右上じゃない左上でしたね・・・orz
申し訳ない^^;

書込番号:6149885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2007/03/23 20:56(1年以上前)

吸盤のみで取付はお手軽ですけど、
リンクの取付例は完全に道交法違反になるのでは?
吸盤がレンズになって日差しで車内が火事になった!
昔そんなことが実際にあったような?
道交法違反のリスクとあわせて気に留めておかれては?

SONYのは写真で見た限りではゴロッとした形状で
取付位置に制約が出るかもしれないですね…。

ワンセグが要らなければバッテリー内蔵のSONYが良いのでは?

書込番号:6150818

ナイスクチコミ!0


スレ主 y_gachi88さん
クチコミ投稿数:2件

2007/03/24 09:51(1年以上前)

pero-yanさん、ゼンジーさん
早速の回答ありがとうございます。

『キーワード検索』も勉強させていただきました。

道路交通法を犯す事は避けたいし、
どこかで妥協点を見つけなければいけないので、
みなさんの意見も参考に、もう少し検討してみます。

無骨な質問にも丁寧な回答をいただき、ありがとうございました。

書込番号:6152975

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-SD10DT」のクチコミ掲示板に
NV-SD10DTを新規書き込みNV-SD10DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-SD10DT
三洋電機

NV-SD10DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月20日

NV-SD10DTをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング