Mini GORILLA NV-SB250DT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥95,000

画面サイズ:4.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Mini GORILLA NV-SB250DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mini GORILLA NV-SB250DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB250DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB250DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月24日

  • Mini GORILLA NV-SB250DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB250DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB250DT のクチコミ掲示板

(1359件)
RSS

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mini GORILLA NV-SB250DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB250DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB250DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

取付場所について

2007/09/11 00:55(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

スレ主 VANツゥさん
クチコミ投稿数:8件

先日ミニゴリラを購入したのですがどの場所に取付を行えばよいのか悩んでいます(*_*)
車種は三菱ekスポーツです!どなたか良い意見いただけないでしょうか?

書込番号:6740890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件 Mini GORILLA NV-SB250DTのオーナーMini GORILLA NV-SB250DTの満足度5

2007/09/11 20:39(1年以上前)

VANツゥさんこんばんは。

ekスポーツに乗っていますが、普通にダッシュボードの上に付属の両面テープで固定してます。

位置は、やや助手席寄りに固定。画面はやや運転席の方に向けています。

感度も良く、快適に仕事してくれますので手放せなくなりました♪

書込番号:6743337

ナイスクチコミ!0


スレ主 VANツゥさん
クチコミ投稿数:8件

2007/09/11 23:03(1年以上前)

ノンノン15さんこんばんわ。ご意見ありがとうございますm(__)m
取付について詳しくお聞きしたいのですがダッシュボードの助手席寄りとはダッシュボード中央のメーター類の前に取付されてるのでしょうか??

書込番号:6744199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 Mini GORILLA NV-SB250DTのオーナーMini GORILLA NV-SB250DTの満足度5

2007/09/12 21:10(1年以上前)

VANツゥさんこんばんは。

そうです。中央部の計器類の前の部分しかつける場所が思いつかなかったものですから。
そのギリギリ左端につけています。(助手席寄り)

それ以外だと操作しにくそうだし、見にくそうなので・・・

両面テープで接着する前に一度いろいろな場所に置いて、VANツゥさんが一番見やすく操作しやすい場所を探してみてください。

今日は、父の車にTVスタンドでナビしてみました。(父の車は一時的に借りたため固定はしていません)固定していないので、急ブレーキのたびにナビが揺れましたが何とか家までたどりつきました。

やはり、ナビのスタンドは固定して使うほうが安全です。(;´▽`A``


書込番号:6747675

ナイスクチコミ!0


RX-雷電さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 Mini GORILLA NV-SB250DTの満足度5

2007/09/16 21:11(1年以上前)

こちらのフレキシブルスタンドはどうでしょう?


http://item.rakuten.co.jp/plus-d/10000166/


書込番号:6762715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

映像入力端子

2007/09/16 09:14(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

クチコミ投稿数:13件

バックモニターも使いたいと思ってます。
映像入力端子のあるフラッシュメモリーナビ(2GB以上)をご存知でしたら、教えてください。

書込番号:6760485

ナイスクチコミ!0


返信する
kanashinさん
クチコミ投稿数:10件

2007/09/16 13:18(1年以上前)

私の所有しているXROAD RM-Z5020には、映像入力端子がついています。
私はバックモニターではなく、安物のDVDプレイヤーを繋いでいます。
詳しくはXROAD RM-Z5020の口コミに記載していますので、ご参考に
してください。

XROAD RM-Z5020の取り扱い説明書には、詳しく記載はないですが
バックモニターが繋げられる趣旨のことが書いていますし、簡単
なバックモニター調整用の項目もあったかと思います。

書込番号:6761219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/09/16 17:26(1年以上前)

kanashinさん、どうもです。
XROAD RM-Z5020の価格.comスペックを見ても、メーカーHPを見ても、入力端子有りの記載がないのに、実際は付いてるんですね。
こういうこともあるから、このクチコミ情報は貴重です。

書込番号:6761957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

購入を考えています

2007/09/14 20:45(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

クチコミ投稿数:47件

最近純正ナビが壊れて、修理に四万近くかかると言われて買い換えを考えています。
まだ店頭では触っていないのでわかりませんが、周辺検索機能とかありますか?コンビニ検索とかスタンド検索ができるとありがたいです。
施設検索はありますか?
地図ソフトの更新とかはどうすればよいのでしょうか?
無知で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:6754571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件 Mini GORILLA NV-SB250DTのオーナーMini GORILLA NV-SB250DTの満足度5

2007/09/15 11:26(1年以上前)

・ノア・さん、こんにちは。
この手のカーナビの中ではミニゴリラが一番いいかなと思います♪

周辺検索ありますよ。先日、父の車を運転していてガソリンがないことに気付き近くのGSで検索して事なきを得ました。高速に乗ってからだと大変ですから・・・

もちろん、コンビニ、病院等の施設検索あるので便利です。

ガソリンが思いのほか減るのが早かったときもカーナビで検索できて大助かりでした。そのときも全く知らない所だったのでナビだけが頼りでした。(*^▽^*)

ただ、残念なことに地図ソフトの更新がいまひとつ・・・メーカーの姿勢を問いたいです。

でも、この前にデカゴリラ2003年を使っていましたが何とか使えてましたので全く使えなくなるわけではないと思います。新しくできた高速がのっていなくて画面上海の上を走ったこともありますが、それほど不便さは感じませんでした。

更新の件をのぞけば、使いやすくて、見やすい画面が気に入ってます。

書込番号:6756825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/09/15 21:12(1年以上前)

私も、このナビを最有力候補に購入検討中です。
やはり、地図データの更新は気になりますよね。
サンヨーさんに質問メールをしたところ、以下の回答を頂きました。

○地図データ更新は別途に発売するSDカードを購入して、更新する
○ナビ自体が2007年4月発売なので、更新は4月から最低一年以上は先であり、
 現時点では詳細は未定(価格・時期)ということ
○なので、メーカーHPには説明の記載がない

ということでした。それにしても、
「地図データの更新方法について、現在検討中である」ということを
HPなり説明すべきですよね(本気で対応する気があるの?と思ってしまいます・・・)

それでも、私はこのナビが一番かな〜と思っている次第ですが。
価格を考えると、十分な機能がありますよね

書込番号:6758533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2007/09/16 00:17(1年以上前)

私もスレ主さんと同じで購入を考えています。
私はこのモデルかCARPOINTのXROAD RM-Z5020と言う韓国メーカーの7インチ?のモデルを考えています。

性能としてはおそらくこのモデルが最高だと思うのですが、carpointの方は外部入力がありDVDプレーヤーなどを追加できるようです。

またゴリラは地図の更新があまりされてないですね。

それに欧州ではパナがPNDに参入したようですし、ゴリラも欧米ではさらに高性能のモデルがあるようで、日本での発売の可能性もあり、渋滞情報などの機能もあるのであれば考えてしまいます。

近頃は車にゴリラを取り付けられているのをよく見かけるのですが、今が買いでしょうか?
それとも今年中に新しいモデルが発売されるでしょうか??

書込番号:6759519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

載せ替えのキッドについて

2007/09/09 12:25(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

クチコミ投稿数:5件

主に2台の車で使用したいと考えてますが
車載器は、車の数だけ買うべきでしょうか?

書込番号:6734403

ナイスクチコミ!0


返信する
RX-雷電さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 Mini GORILLA NV-SB250DTの満足度5

2007/09/09 13:22(1年以上前)

私はマイカーと社用車で使用してます。
マイカーには付属の専用スタンド、社用車にはワンセグ視聴用スタンドを利用しました。
(ワンセグ視聴用スタンドはNV-SB250DTとNV-SD200DTにだけ付属だったかな)

固めのスポンジ板をホームセンターで買ってきて底面に貼り付けて固定。
切りだす際に斜めにカットして角度を調整すれば操作しやすく見やすく出来ます。
運転中に本体が外れてしまう事もまず無さそうですし、見た目も悪くないですよ。
強力両面テープとスポンジ板で250円くらいで済ませました。

(見た目にこだわるとちょっと難易度が上がりますが取り敢えず程度でしたら誰でも簡単に出来ると思います)

取付位置がフラットでしたらお試しください。
専用取付スタンド5000円は高いですもんね。

書込番号:6734531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/09/09 13:36(1年以上前)

専用スタンドだけじゃなく、シガーソケットAC電源セットも買った方が便利ですよね。でもワンセグ視聴スタンドの流用はいいですね。私は、このスタンドと汎用スタンドをくっ付け様と考えてますが、まだ実践してません。

書込番号:6734573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/09/09 15:30(1年以上前)

RX-雷電さん カルロスゴンさんありがとうございます
不器用ですが、がんばってトライしてみます
5000円は、大金です!(笑)

書込番号:6734863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/09/10 07:25(1年以上前)

くじら99さん、私はマジックテープを使って2台のクルマを1セットの車載用取り付けキットで兼用しています。
スタンドベースの裏側に貼ったマジックテープ(雄)と、ダッシュボードに貼ったマジックテープ(雌)によって、簡単に着脱できます。
マジックテープは25ミリ幅のを70ミリ位に切れば1枚で十分。スタンドベースの裏面シートをそのスペース分だけカッターで切って剥がしたあとへマジックテープを貼りました。
マジックテープのスペース以外の残りの部分は、いずれ取説どおり正しく(?)ダッシュボードに接着する際に使えるよう、裏面シートは貼ったままにしておきました。

書込番号:6737442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2007/09/11 09:31(1年以上前)

おったん1さん ありがとうございます
ダッシュボードの方のマジックテープは両面テープで
つけるのでしょうか?
マジックテープっていろいろあるんですね!
サイズ メモして ホームセンターみてきます

書込番号:6741540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/09/11 19:22(1年以上前)

くじら99さんへ

>ダッシュボードの方のマジックテープは両面テープで
>つけるのでしょうか?
マジックテープは普通、雄雌セットで入っていてテープの裏のシートを剥がせばマジックテープそのものの裏に粘着テープが付いていてそのまま貼れますのでで、両面テープを別に用意する必要はありません。
ちなみに私は「エーモン工業株式会社」の「マジックロック(ノリ付) 25×150mm  品番:N908 600円」という品を使いましたが、10年以上前に買ってあったストックなので、近似製品のURLを貼り付けておきます。http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_serch.php?searchtype=1&searchitemname=%83%7D%83W%83b%83N%83e%81%5B%83v&Input=%8C%9F%8D%F5

>サイズ メモして ホームセンターみてきます
たまたま手持ちのストックの寸法が25ミリ幅だっただけですので、あまりサイズにこだわらずに「マジックテープでやる」ということで試していただければ、と思います。

書込番号:6743027

ナイスクチコミ!1


ktshuさん
クチコミ投稿数:10件

2007/09/13 09:17(1年以上前)

おったん1さん 
マジックテープだけの固定で落下しないのですか?

書込番号:6749426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/09/13 20:14(1年以上前)

ktshuさん
はい、大丈夫です。僕は今のところ舗装道路しか走ってませんが、なんたって、本体が軽いですからねっ(^.^)V!!

書込番号:6750892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ナビを取り付けた台について

2007/09/11 01:51(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

スレ主 あず.さん
クチコミ投稿数:5件

初ナビです。
昨日買いました。最後までXROAD RM−V4120と
悩みましたが、梅田のヨドバシで実物触って
ルート検索とか早そうだったし、もともと、ナビとテレビくらいしか
使わないかなと思いこっちにしました。

買ったのは大阪で最安値になることの多いドライブマーケットで
福島?付近の店に行ったが置いてなく、東大阪店に問い合わせてくれて
在庫があるとのことで取り置いてもらい
そのまま高速乗って30分くらいでGETしました。
52500円でした。

パーキングブレーキの接続が面倒だったのでシガーと一体にしてもらいました。
費用は3150円でした。

帰って早速取り付け、ダッシュボードにスペース確保してそこにつけましたが
ここで質問

螺子止めは必要ですが?また、螺子が3本しか入ってなかったが(4つ穴なのに)
正しいのかな?

あと、台のアームを浮かせた状態で置いても大丈夫なもんですか?

説明書どおりな取り付け方はしているんですが、気になりましたので


現在実働1時間にも満たないですがナビの感度は上々です。
南森町あたりで電波が途切れたのか画面が固まったままになりましたが
横道それた後のリルートもそれなりにすばやく
しっかりと音声案内まで
非常にいい感じです。

ワンセグも我が家は電波が悪いのかauのW41Hでは入らない電波も
NHKなら受信したので少し強いのかな〜と思いました。
今度遠出してみようと思います。

長々と失礼しました、初ナビで舞い上がっているもので
ご無礼をお許しください。

書込番号:6741071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

表示について

2007/09/07 21:09(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

クチコミ投稿数:40件

目的地までの全体移動表示されますか?
NV-SD10DTは、出来ないみたなので。

書込番号:6727626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:29件

2007/09/07 22:55(1年以上前)

>目的地までの全体移動表示されますか?

質問の意味が不明です、ルートシュミレーションのことでしょうか?

書込番号:6728177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 Mini GORILLA NV-SB250DTのオーナーMini GORILLA NV-SB250DTの満足度5

2007/09/08 11:10(1年以上前)

目的地までのルートシュミレーションのことだと思いますが、出来ますよ。(*^▽^*)

家で、行きたいところの目的地を設定すれば自宅から目的地までどういう道順で行くのか
ゆっくりですが表示されるので、前もって頭にイメージすることもでき便利です。ヾ(=^▽^=)ノ
なので、私は行ってみたいところを前もっていくつか目的地登録しています。
そうすれば、急に行きたくなったときにすぐに出発できますから。

書込番号:6729954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2007/09/08 23:30(1年以上前)

まず初めに謝ります。大変申し訳ありませんでした。
NV-SD10DTも地図の縮尺レベルが出来る事がわかりました。スケール(25m〜250km)
これからは、安易にクチコミに書き込みしないでまずは取扱説明書をよく読んでからにします。

書込番号:6732554

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mini GORILLA NV-SB250DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB250DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB250DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mini GORILLA NV-SB250DT
三洋電機

Mini GORILLA NV-SB250DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月24日

Mini GORILLA NV-SB250DTをお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る