Mini GORILLA NV-SB250DT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥95,000

画面サイズ:4.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Mini GORILLA NV-SB250DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mini GORILLA NV-SB250DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB250DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB250DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月24日

  • Mini GORILLA NV-SB250DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB250DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB250DT のクチコミ掲示板

(1359件)
RSS

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mini GORILLA NV-SB250DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB250DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB250DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付けについて

2007/05/10 21:43(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

スレ主 gratefulさん
クチコミ投稿数:65件

先日、セレナを購入しました。純正ナビの取り付けを迷ったのですが、結局、やめました。セレナの場合、後付でインダッシュでの取り付けをする場合、ラジオレス車にする必要があるので、これも相当迷ったのですが、自分の用途を考えるとメモリーナビ程度のもので十分なので、標準車(純正のラジオ・CDが付いて、フタ付のコンソールのもの)にしました。
コンソールは、上下に分かれていてそれぞれにフタがついているのですが、上のコンソールは結構大きく、メモリーナビなら十分に収納できるほどです。
ナビを使用するときにフタを開ける(普段は遣わないことが多い)という使い方で、フタが庇になっていい感じに取り付けできそうなのですが、そこで、質問です。

このような取り付けをした場合、GPSの受信感度は落ちるものでしょうか?
似たような使い方をしている方がありましたら、その辺りのところをお聞かせください。

書込番号:6322039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/11 16:02(1年以上前)

私はマイタックのMioC323を日産ノートの小物入れ(センタコンソール)に取り付けて使用しましたが、特に問題は感じられませんでした。
走行中に、現在地の更新が間に合わずに何回か行き過ぎたのはおそらくナビの元々の仕様(能力)とおもいます。

このやりかただと、使用しないときはベースブラケットごとはずして小物入れのフタをすれば、みっともないベース固定用の円盤が見えなくなっていいですね。

書込番号:6324155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件

2007/05/11 17:31(1年以上前)

ミニゴリラの場合、アンテナが上部中央に配置されている関係上
なるべく遮蔽物が無いように取り付けると良いのですが
車に取り付けた場合、側面や上部及び後部からの衛星補足が
困難になりますと自車位置をロストしやすくなります!

外部アンテナの設置が一番良いのですが、ポータブルと言う
特性上、見やすい位置に設置しがちなので全周囲からの
電波受信は困難になりますよね…

自車位置のロストを少なくするには、少しでもフロントガラスに近づけるのが最良の方法です!

私も最初は見易い位置に付けていましたが
時々ロストする事がありました。

同じ道をバイクで走った時と車で走った時の差が
歴然と表れましたね!
やはり、バイクの方が精度が良かったです…

それから、車の取り付け位置もなるべくフロントガラスに
近づけたらロストしなくなったのですが、車では外部アンテナを
使用しています。

書込番号:6324360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

ミニゴリラ(NV-SB250DT)と迷ワンとの比較

2007/05/07 23:33(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

こんばんは。今、ミニゴリラ(NV-SB250DT)か迷ワンか迷っているのですが、

1.ナビとしての性能はどちらが精巧?
2.ミニゴリラでSDカードに音楽を入れて再生可能?

よろしくお願いします。

書込番号:6313468

ナイスクチコミ!0


返信する
foixさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件 Mini GORILLA NV-SB250DTの満足度5

2007/05/08 22:19(1年以上前)

>とろ〜りくり〜むプリンさん
ブロードゾーンはあまり当てにしない方がいいような・・・

近所のオートバックスの店員さんの話ですが、
韓国メーカーというのもあり、撤退するという話も・・・。
不具合があってかなり回収されたということですし・・・。

ナビ性能としては、ミニゴリラの方が良いと思いますよ。
画面も大きいし、何よりもナビが親切です。
迷WANは使ったことないですが、中途半端な買い物を
されるよりも、もう少し奮発して、良い物を買われた方が
後悔しなくて済むと思います。

残念ながらSDカードで音楽再生はできません。

自分はクラリオンのDTR-P5とNV-SB250DTの両方を
買いました(買ってしまいました!?)が、
どちらも失敗したとは感じていません。
むしろ両方使ってみたからこそ、それぞれの
良さというものが分かりましたよ。

書込番号:6316373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/05/08 23:07(1年以上前)

foixさん、早速のご返信ありがとうございます。

やっぱりミニゴリラの方が良さそうですね! 

昔からポータブルのナビがありましたし・・・

foixさんの貴重なご意見を参考に検討したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:6316598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:64件

2007/05/09 20:09(1年以上前)

foix様、

「韓国メーカーというのもあり、撤退するという話も・・・」とは、オートバックスの何店での話ですか?「不具合があってかなり回収された」とは、いつ頃にどの機種に対してでしょうか?オートバックスの匿名店の匿名店員の話などと言いながら風説を流布せず、誰が言ったのかはっきりしてほしいです。場合によってはfoix様が店員に対して誘導尋問をして、店員は単に相槌を打っただけなのかもしれませんね。

「迷WANは使ったことないですが、中途半端」とは、「安かろう悪かろう」ということですか?「もう少し奮発して、良い物を」とは、「高かろう良かろう」ということですか?

製品比較をして購入予定者に情報を提供するのは良いとしても、理由の無い一個人の思い込みや信仰・偏見まで付加して第三者に押し付けるのを見ているのは、私としてはあまり気分が良い物ではありません。


とろ〜りくり〜むプリン様、

そういうわけで「ブロードゾーンはお勧めしない」というfoix様の御意見は、一つ残らず理由なき理由であるように思えます。

私は迷WANを使っています。悪くないです。ナビとしては後発の弱小メーカーですが、ユーザーの意見を可能な限り聞き入れて、可能な限り早期に還元するという意味において、非常に好感が持てる会社であり、そして更に製品自体もしっかりしていて良いです。ブロードゾーンは昨年だけで三回のソフトウェアバージョンアップをしています。ユーザーの意見を聞き入れている結果かと想像します。ナビの性能は良くわかりません。十分であるとだけ言っておきます。なぜなら比較が出来ないからです。不満はありません。他社製品との比較という意味において、おそらく一長一短であると考えるのが妥当なのではないかと思います。
迷ワンのOSはMicrosoftWindowsCEです。つまり中身は、言ってみればミニパソコンです。地図情報はゼンリンです。ミニゴリラはサンヨーオリジナルだと思います。さすがに地図データはゼンリンかインクリメントP社から提供されているとは思いますが。
それよりもミニゴリラと迷ワンでは、液晶画面のサイズも違いますし、それにより全体のサイズと重さも違い、またワンセグの有無も違います。その辺りの違いを、とろ〜りくり〜むプリンさんがどう活用されるのかという点により、製品の選択が可能なのではないかと考えます。いかがなものでしょうか。

最後に「迷ワンもお勧めの一つだ」ということだけ付け加えておきます。

書込番号:6318845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件

2007/05/09 20:49(1年以上前)

ん〜〜〜(~_~;)
両方とも使った事があるので、言わせてもらえば…

ミニゴリラの方が表示が親切と言うか、細かいと表現すれば
良いのでしょうか…

多機能という点では迷わんも捨てがたいのですが
ナビとして選んだのはミニゴリラでした。

1番に差が出たのは、表示の明るさでした!
迷わんは後ろから光が差し込むと、非常に見難かったですね。
対してゴリラは液晶画面が明るく見易かったんですよ…

私は、バイクでも使用していますので
明るさは最重要課題だったんですね…
最初は迷わんを発売と同時に手に入れて使用していたのですが
ゴリラに変えた時の表示の明るさや、使い易さに驚いたモンです。

あと、案内音声の大きさもゴリラの方が聞き取りやすかったし
2画面状態でも、画面がワイドな分やはり見易いです。

さすが、サンヨーと言ったところでしょうか
今までのデカゴリラの技術は伊達ではありません。

迷わんも確かにコンパクトで悪い機種じゃないのですが
実用でどちらが?と聞かれると迷わずミニゴリラをお勧めします。





書込番号:6318975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/05/09 21:33(1年以上前)

勝手にスキヤキさん、あじゃぱぁさん。親切な返信ありがとうございます。

確かにいろんな機種で一長一短があり、最終的には個人的な意見が取り入れられるのは必然だと思います。

使用する環境や使用使途によっても適している機種はかわってくるでしょうし・・・

しかし、カーナビにしては安くなってきたとはいえ、なかなか高い買い物でありますし、買ってから失敗したと思いたくないのは皆さん同じ考えだと思います。

今回のようにいろんな方のいろんな意見を拝見できたのは大変ありがたいと感謝しております。

これからも買い物の時にはこちらのクチコミを参考にしたいと考えております。

皆さんどうもありがとうございました。

書込番号:6319139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/05/09 21:44(1年以上前)

foixさん

foixさんの動画比較等ありがとうございました。

実際の比較動画は、大変貴重な情報でした。

foixさんの情報を基とし、他の書き込みや自身で店舗にてデモ機を見てミニゴリラを購入致しました。

大変参考になりました事、感謝致します。





書込番号:6319183

ナイスクチコミ!0


与太5さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:6件

2007/05/09 23:26(1年以上前)

こんばんは
 
 まあ、ここ板でどちらがいいかと聞かれれば?という事でしょうか・・・。

 ただ、ゴリラは所詮、内蔵メモリーですから・・・発展性は?ということで終わります。

書込番号:6319656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2007/05/11 00:01(1年以上前)

 両者の比較、、、少なくとも、GPS電波に対する受信感度は、「月とスッポン」かなと(まぁ、dB=デシベルが理解できないと)、、私の記憶では、マヨの受信系は「SiRF StarV」で、いわば「月」、コレは、、、笑。
 後はナニを比較すれば良いのかな、、。

書込番号:6322673

ナイスクチコミ!0


foixさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件 Mini GORILLA NV-SB250DTの満足度5

2007/05/11 00:43(1年以上前)

>勝手にスキヤキさん

まず、気分を害されてしまったことをお詫びします。

私も色々調べさせてもらったところ、
韓国のOEM製品には間違いなさそうです。

その話を聞いたのは、オートバックス佐賀南バイパス店の店員さんです。
この時は、ClarionのDTR-P5と、NV-SB250DTの話をしていて、
何故店頭にSONYのnav-uとブロードゾーンの迷WANは無いのか?
と聞いたところ、
「SONYのnav-uを買われる人は、元々SONY製の
ナビを使っている方が多いということで、
カーオーディオから撤退している
SONY製の製品を入荷するのは、うちは止めました。」
と答えてくれました。
また迷WANに関しては、
「SANYOがポータブルナビの市場でトップを譲れないので、
今回他の追従を受け2GBバージョンを作り、
ブロードゾーンはもう追従しないらしいですよ。」
と答えてくれました。
何の不具合による回収かまでは聞いていませんが、
http://www.broadzone.jp/support/200caution.html
この時のことを話されていたのかもしれません。
ですので、罪を店員さんになすりつける訳では無いですが、
店員さんから聞いたことをそのまま書き込んだだけです。

私が言う「中途半端」と言わせて頂いたのは、
同じ2GBの内蔵メモリで、一番肝心な「住所検索」が
DTR-P5が約1,100万件に対し、NV-SB250DTが約3,000万件です。
これに対し、迷WANが約2,000万件ですので「中途半端」と
表現させて頂きました。住所検索が3,000万件になったことで、
場所にもよりますが、ナビも「目的地付近に到着しました」から
「目的地に到着しました」と言えるようになっています。
また、私も同じWindows CEで動いているDTR-P5を使いました。
一度フリーズも経験しました。Windows端末には付き物なのかも
しれませんが。
クラリオンも一度バージョンアップを行いましたが、
それでもナビ性能を比較すれば、圧倒的にNV-SB250DTの方が
上だと、この身をもって実感しています。
また、光センサーを内蔵しているミニゴリラは、
周囲の明るさによって、自動で画面の明るさを調整してくれたり、
別売りのリモコンが使えたりできるので、個人的に非常に
重宝しています。これらを踏まえた上で、
とろ〜りくり〜むプリンさんに回答をさせて頂きました。

>YYY18さん
参考にして頂けて光栄です。




書込番号:6322834

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ブレーキケーブルについて

2007/05/05 20:52(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

クチコミ投稿数:3件

初めてのナビ購入を考えています。

使用方法はバイクで使用しようと考えています
バイクにはシガーソケットもあり電源は問題ないのですが、

付属品の写真を見たところシガーソケットとブレーキケーブルがつながっている感じなのですが、どういったのもですか?

特にTVは必要としないので、ブレーキケーブルの処理方法を
教えてください?









書込番号:6304641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2007/05/05 21:13(1年以上前)

価格COMの情報は、みなさん懇切丁寧に回答されていますので、しっかりとお読みになられる事をお勧め致します。

お知りになりたい情報は山の様にありますので自己責任により、ご自身にとって一番良い方法選択下さい。

書込番号:6304722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/05/05 21:18(1年以上前)

乱文で申し訳ございません、訂正です。

訂正前:ご自身にとって一番良い方法選択下さい。

訂正後:ご自身にとって一番良い方法を選択して下さい。

書込番号:6304749

ナイスクチコミ!0


サルめさん
クチコミ投稿数:11件 Mini GORILLA NV-SB250DTのオーナーMini GORILLA NV-SB250DTの満足度5

2007/05/06 00:58(1年以上前)

実行はあくまで自己責任ですが、
1.コードをシガーソケットのマイナス側へつなぐ。
2.ネジで塞ぐ(この書き込みの最初の方にありますね)

書込番号:6305798

ナイスクチコミ!0


foixさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件 Mini GORILLA NV-SB250DTの満足度5

2007/05/06 02:39(1年以上前)

>とんですさん

>付属品の写真を見たところシガーソケットとブレーキケーブルがつながっている感じなのですが、どういったのもですか?

実際に繋がってはいません。ごちゃごちゃになったコードを
スッキリさせるために、クルクル巻く、よく100円ショップとかで
売っている商品をご存知でしょうか?
あれの3〜4cm版が2つ付いているだけなので、すぐ取れますよ。

>特にTVは必要としないので、ブレーキケーブルの処理方法を
教えてください?

口コミ掲示板にも情報はあると思いますが、
探すのが面倒な場合は、
http://foix-net.com/2007/05/02-/23/34/16.php
を参考にして下さい。

書込番号:6306084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/05/10 21:08(1年以上前)

先日ポータブルナビ、GORILLAの
NV−SB250DTの
バイクでの使用時の事を伺いましたが

その時ネジを使うとイイと教えてくれたのですが
なぜ?ネジで塞ぐといいのですか?

もう一度システムから教えてください。

書込番号:6321926

ナイスクチコミ!0


foixさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件 Mini GORILLA NV-SB250DTの満足度5

2007/05/10 21:43(1年以上前)

>とんですさん

通常、パーキングコードケーブルを接続しないと、
運転中にナビ操作は行えません。

これを可能にするためです。

書込番号:6322037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

クチコミ投稿数:7件

おはようございます。
現在入荷待ちなのですが、ポータブルなので取り付けはお願いせずに本体のみ予約してきました。

でも店員さんが
「初心者だとサイドブレーキの方の取付けで失敗が多くてあとで困るでしょうから、後ほど取り付けもOKです(工賃12000円の記載あり伝票)」とのこと。

なんせ初ナビなのでポータブルなのに取付け要で工賃がかかるの?とビックリです。

そんなに難しいものなのでしょうか?
もし出来なかった場合は工賃12000円て相場なのでしょうか?

教えてください。


書込番号:6314188

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2007/05/08 07:14(1年以上前)

パーキングブレーキ信号ケーブルに接続する事は初心者の方には少々難しいかなと思います。

しかし、12000円は高いなぁ〜!

書込番号:6314263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2007/05/09 19:40(1年以上前)

パーキングブレーキ信号ケーブルは電源ケーブルの+側につなぐだけでいいんですよ、他のナビでしたら判るけどこのナビの取り付けに12000円は???
ここの前の書き込み読めばもっと簡単なやりかた在りますよ、keyは(ネジ)です。

書込番号:6318761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2007/05/09 19:48(1年以上前)

すみません!、プラス側ではなくマイナス側です!

書込番号:6318788

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2007/05/09 20:02(1年以上前)

私の知らない間に沢山の書き込みが削除されているような・・。

それとポータブルナビの取り付け工賃って5000円位が相場だったと思います。

パーキングブレーキの信号ケーブルですがパーキングブレーキがサイドブレーキタイプなら比較的接続しやすいと思います。
コンソールボックスが数本のネジで止まっていると思いますで、このネジを外せばコンソールボックスが動きパーキングブレーキ信号ケーブルが見えると思います。
このケーブルが見えれば後は付属の部品を使って接続するだけです。

書込番号:6318829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/05/10 11:54(1年以上前)

参考になりました。
ご回答頂き有難うございました。

やはり、工賃は高いですよねぇ?
店員さんがわざわざ伝票に書き込む位だったのでおかしいな?と思ったもので・・・。

自分で頑張ってみます。

書込番号:6320770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バイクでの利用したいですが。。

2007/05/06 19:12(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

クチコミ投稿数:1件

シガーライターケーブルを使わず、バッテリーエクステンダーをつけたら、ナビのルート案内をしますか?

書込番号:6308687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件

2007/05/07 18:19(1年以上前)

同じくバイクで使用しています!
1Gタイプに比べて、ルート案内が格段に良くなっていますね…

さて、お尋ねの件ですが
その方法で使用は可能です!

ですが、長距離の使用を考えているのなら
バッテリーからの使用をお勧めします。

私は、メーターパネルにアメリカ製のマリン用シガーソケット
を取り付け、更に電源コードをバイク用に短く加工して
スクリーン前にガーミンのステーを使って簡単に取り外し
出来るようにしています!

電源コードは、車でも使用出来るように中間コードを製作
バイクでの使用時にはワニ口クリップのカバーを簡易防水カバーと
して使用していますが、問題は出ていませんよ!

書込番号:6312044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/05/09 21:28(1年以上前)

はじめまして、あじゃばあさん。
バイクでゴリラのNV-SB250DTを使用しているようですが、
ブレーキケーブルの処理は、その様にしましたか?

自分もバイクで使用したいのですが
電源はシガーソケットがあり問題ないのですが
ブレーキケーブルの処理に困り
足ふみしています。

助けいてください。

書込番号:6319119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

車から外した時のTVとバイクについて

2007/05/06 00:03(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

クチコミ投稿数:10件 Mini GORILLA NV-SB250DTのオーナーMini GORILLA NV-SB250DTの満足度5

今までカーナビを購入したことがありませんが、
このミニゴリラの購入を検討しています。
以下の2点について教えていただけないでしょうか?

・車でTVを見る時はケーブルをパーキング?に繋げないと視聴できないと聞いていますが、ナビ本体を車から外した時はケーブルが繋がってないからTVは見れないのでしょうか?

・バイクでの利用も可能でしょうか?(バイク取り付けキットのようなものは無いとの事ですが、バイクのタンクバックの中に入れておいてもナビとして使えるのでしょうか?)

よろしくお願いします。

書込番号:6305595

ナイスクチコミ!0


返信する
Neoscanさん
クチコミ投稿数:16件

2007/05/06 00:30(1年以上前)

シガーライタケーブルとパーキングブレーキケーブルを両方接続した状態でブレーキを引いた状態だと、TVは見れます。

逆に、両方接続した状態でブレーキを引いていないときやパーキングブレーキケーブルのみ接続していない場合は音声のみとなっています。

また、シガーライタケーブルを接続していない場合は、ナビのルート案内をしませんが、車の中や別の場所でもTVを見ることができます。

書込番号:6305701

ナイスクチコミ!1


サルめさん
クチコミ投稿数:11件 Mini GORILLA NV-SB250DTのオーナーMini GORILLA NV-SB250DTの満足度5

2007/05/06 01:05(1年以上前)

バッテリー内蔵ですから、本体を外しても(当然コードとは縁切りですが)TVは見れます。
又、取り外した状態でもシミュレーション、ルート登録は出来ます。
100V電源とのコード付なら電池残量を気にしないで家で色々と調べる事もTVを見ることも出来ます。

又、メーカーからは直接、バイク取り付けキットは発売されていないようですが、部品メーカーでこの前の型では発売されているようですので、ネットで探せばあるのでは?と思います。

書込番号:6305828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 Mini GORILLA NV-SB250DTのオーナーMini GORILLA NV-SB250DTの満足度5

2007/05/07 23:01(1年以上前)

>Neoscanさん、サルめさん

情報ありがとうございました♪

書込番号:6313255

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mini GORILLA NV-SB250DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB250DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB250DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mini GORILLA NV-SB250DT
三洋電機

Mini GORILLA NV-SB250DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月24日

Mini GORILLA NV-SB250DTをお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る