Mini GORILLA NV-SB250DT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥95,000

画面サイズ:4.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Mini GORILLA NV-SB250DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mini GORILLA NV-SB250DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB250DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB250DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月24日

  • Mini GORILLA NV-SB250DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB250DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB250DT のクチコミ掲示板

(1359件)
RSS

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mini GORILLA NV-SB250DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB250DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB250DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2007/11/16 03:19(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

クチコミ投稿数:61件

バイク、車双方での使用を想定しています。

バイクではナビに対応したタンクバッグ(透明カバーになっているもの)で使用したいのですが、その場合、GPSを正常に捕らえることは出来るのでしょうか?
バッグに本体を入れることになるので、本体は寝かした状態になり、アンテナの角度によっては無理なのかと危惧しています。

でも問題なく使えるから、ナビに対応したタンクバッグが存在するのかな?とも思っています。
それともタンクバッグで使う場合は延長アンテナが必要とか、ナビの種類が限られるとかあるのでしょうかね。

タンクバッグでの使用経験ある、もしくは知ってる方、教えてください!

書込番号:6989191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/16 21:39(1年以上前)

ここのページでio59さんが詳しく報告しています。

書込番号:6991653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/11/17 02:10(1年以上前)

使用できると考えます。自分も完全に水平ではありませんが
15度位の傾斜で取り付けてバイクで使っています。
タンクバックの経験はありませんがドライブ時の視線の移動を考えると
タンクの上では危険ではないかと思います。
自分はメーター付近に取り付けていますがそれでも
運転中の視線移動では危ないように思いました。
今後、もう少し運転視角の中に取り付けようと計画中です。
使った感想ですが衛星の補足もよく音声を最大にすれば
高速以外では案内が聞こえました。カウル付きです。

書込番号:6992841

ナイスクチコミ!1


io59さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:11件 Mini GORILLA NV-SB250DTの満足度4

2007/11/17 13:19(1年以上前)

きむたこ2さん、こんにちは。

私はタンクバッグに入れて使用していますが全く問題ありません。(ユーザーレビューにも載せています)

先日ツーリングで活用できましたが、バイク日和で結構でしたがいい天気過ぎて画面の反射は半端ではありませんでした。従って音声案内(無線ならBluetooth、別に有線でも大丈夫です)を重視するのがいいかと思います。

視界にナビの情報を過多に詰め込むと風景を楽しんだり、バイクの操作感を楽しむことがスポイルされそうなので個人的には音声案内を重宝します。

有線で聞く場合も幾つか選択しています。
高速道路でiPodも聞きつつ音声案内も聞く時は分岐ケーブルを使いステレオ・イヤホンで利用します。
普段の一般道では音声案内のみを薄型の耳かけヘッドホン(千円前後)の耳かけフックを取去り、マジックテープでメットの内部に貼り付けます。普段使用しない時は外しておけます。これでも高速100キロオーバーでも聞き取れます。

お遊びのつもりでバイクにワンセグアンテナを付けていますが問題なく見れます。※当然地域差はありますよ。

書込番号:6993989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワンセグ

2007/11/13 23:49(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

スレ主 kuwayasuさん
クチコミ投稿数:7件

仕事で福岡〜佐賀を移動するのですが、県をまたいで移動する場合、その都度設定が必要なのでしょうか?買われた方へ、テレビ映りはいかがですか?

書込番号:6980602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:29件

2007/11/15 01:33(1年以上前)

何の設定ですか?
TVの受信CHのことですか?

書込番号:6985123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2007/11/16 16:27(1年以上前)

タイトルに「ワンセグ」って書いてありますね。
ここをみると佐賀県は2局しか放送していなさそうなので、その周波数が被っていなければあらかじめプリセットしておけばそれぞれのエリアで電波が届いているものを見られそうですが。
http://www.dpa.or.jp/chideji/area/index.html#25

書込番号:6990633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/16 21:51(1年以上前)

シーク機能があるので、どこに居ても受信可能chを探せます、受信可能chが無ければ写りません。
また、自宅エリアのchはメモリーできます。

書込番号:6991732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NV-SB250DT VS nav-u NV-U2

2007/11/10 18:29(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

スレ主 smbs555さん
クチコミ投稿数:5件

Mini GORILLA NV-SB250DTを検討している者です。

カーナビを買うのは初めてなのですが、この機種と
SONYのnav-u NV-U2とで非常に悩んでおります…

こちらはワンセグが使えるなどの利点がありますが、nav-u NV-U2は
音楽再生ができるといった機能が付いているようです。
個人的には主に車でのカーナビ機能(道案内)を一番重視しております(持ち運びはしないと思います)。


初心者なので詳しいことはわからないのですが、みなさんが新たに今から買うとしたら値段・性能を含め総合的に見て
NV-SB250DT と nav-u NV-U2 どちらをお買いになるでしょうか?

nav-u NV-U2は発売して間もないので情報が少ないですが、
是非ご意見(アドバイス)いただけると幸いですm(_)m
(今後カーナビが更に安くなるので待ったほうが良いといったご意見でも有難いです)

書込番号:6966234

ナイスクチコミ!0


返信する
io59さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:11件 Mini GORILLA NV-SB250DTの満足度4

2007/11/10 20:50(1年以上前)

難しい判断ですね。おそらく近々に両製品を使ったインプレ・性能比較の企画が出るのではないでしょうか?
そちらを待ってもいいかも知れませんね。

私はNV-SB250DTとPONTUS EN-4500やブロードゾーン製品などと比較しました。
nav-u NV-U1についてはその厚さがネックになって対象にはなりませんでした。(主にバイク使用だった為)
筐体の大きさ含めてGPSの受信性能や検索ソースの量、ルート案内能力などは実用範囲ではほとんど優劣はないものと判断しました。

PNDとの相性、扱いやすさ・インターフェースなどは使用する人の主観や感覚の差によって評価は別れるものだし、自分のPNDに慣れてしまえば苦にならないこともあるからです。
ワンセグや音楽、画像などの付加機能を重要視しなければナビとしての基本性能やメンテナンスの勝負になりますね。

nav-u NV-U2も基本性能が良さそうなので心動きますが、すでにNV-SB250DTを持っているので残念です。

ここで最終的な判断はナビメーカーとしての実績がモノを言いました。それは表示や操作についてもツボを押さえていると思われました。
そして現存するPNDで地図データのバージョンアップを製品化しているのはミニゴリラだけです。ソニー含めて他のメーカーではその情報や予定が聞こえてきません。
(もし他メーカーでバージョンアップを確実にされていたらごめんなさい)

いくらPNDが安価になってきたとは言え、数万円するものを簡単に買い替えできるものではありませんよね。ナビの基本である地図データのメンテナンスを確実に行えるブランドがやはり安心できますよね。

nav-u NV-U2との比較では値段・性能だけでなく、ソニーの地図アップグレードの経過を見極めてからでもいいのではないでしょうか?

書込番号:6966743

ナイスクチコミ!0


スレ主 smbs555さん
クチコミ投稿数:5件

2007/11/12 09:42(1年以上前)

遅れてすみません。
大変ご丁寧にありがとうございます。

なるほどナビメーカーとしての実績ですか!
そうなるとミニゴリラですね。


昨日NV-SB250DTを店頭で触ってみました。
思ったより画面が小さかったですが、操作感はかなり良かったです!

nav-u NV-U2を触っていないのでまだ何とも言えませんが…
値段はほぼ同じくらいなので、難しいところです

書込番号:6973591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

クチコミ投稿数:11件

中古で本体だけ買おうと思うのですが、
車につけるには、車載取付けキットが必要です。

新品で買うと結構高いので、安い代替品を探しています。

書込番号:6965784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

自車表示について教えてください!

2007/11/03 20:40(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

スレ主 PINE22さん
クチコミ投稿数:77件

1年ほど前にP社のポータブルDVDナビを買ったけどがっかりして、すぐに友人に譲ってしまったことがあります...(涙)
それは、@自車位置がいつも現在地より遅れて表示される、A交差点で曲がったとき、自車位置が遅れて表示されるから、曲がった直後の前方の地図表示が遅い、B駐車場などでバックしたときに、バックした方角にヘッドアップして表示される、等で運転しててもイライラするのでぇ、すぐにはずしてしまいました...。

ポータブルでないナビを購入すれば解決するんでしょうけど、今ゎナビが必要なので価格面から今NV-SB250DT購入を考えてますぅ。
けど...NV-SB250DTもP社のポータブルDVDナビと同じ様な表示になるのですか?
どなたか、教えてくださいッ!

書込番号:6939296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:29件

2007/11/03 23:41(1年以上前)

PINE22さん

ナビを過信してはいけません。仲良く付き合えば十分に使えます。
幾つか誤解しているようですから説明します。

@自車位置が遅れて表示されるのは「車速パルス」を入力しないからで
 車の動きをGPSからのデータで演算して割り出すため、遅れるのです。
 但し、ナビによって表示性能が違うので 違和感も変ります。
 
A @と同じ理由

Bナビの画面表示設定を進行方向を上に設定していると、そのようになります。
ナビを見ながらバックするのは危ないでしょうから、こんなこと気にしない。

ナビに期待し信頼しすぎるとイライラするかも知れませんが、信頼しなければ許せます。

ところで、内臓地図の更新費用はポータブルでも高額なので、出来るだけ地図の
新しいモデルを買ってくださいね。

書込番号:6940172

ナイスクチコミ!0


CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2007/11/04 07:00(1年以上前)

ポータブルが安い理由を考えましょう。

書込番号:6941022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/07 16:54(1年以上前)

2DINタイプに比べ半額程度で購入出来るナビに、そこまで求めても無理でしょう。
(ってか車速センサーぐらい引っ張ってあげないで悪評はかわいそうです)

でも気になるようでしたら、ポータブルナビは避けた方が懸命だと思います。
20〜30万出して高機能なHDナビを検討したらどうでしょうか。
当方HDナビもポータブルdvdも使っていますが、やはりHDは検索や表示が速いです。


どちらも一長一短はありますが、私はお財布と相談で決めてました。

書込番号:6954155

ナイスクチコミ!0


RX-雷電さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 Mini GORILLA NV-SB250DTの満足度5

2007/11/08 13:01(1年以上前)

Bのように、バックした程度で進行方向がグルリと反転する事はありません。

その点では苛つかずに済むと思います。

書込番号:6957193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

両面テープでの取り付け

2007/11/04 21:05(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

クチコミ投稿数:8件

この度このモデルを購入し、今週末にでも取り付けをしようと思います。
ところでダッシュボードに両面テープで取り付けですがこのテープは剥がしたいときに
比較的安易に剥がせるものでしょうか?
業務用の強力テープだとダッシュの表皮が一緒に剥がれてしまう、という噂も聞きます。
どなたか固定してある期間経ってからはがしたことのある方いらっしゃいますか?

書込番号:6943664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/11/04 21:53(1年以上前)

時間(ある期間)が経ってから容易にはずせる様なものならば、それは振動などですぐにとれてしまうということですよね?
この製品ではありませんが当方もダッシュボードに両面テープで台座を貼りカーナビを取り付けています。約2年経過後に別のカーナビに取り替えたときに同じ台座セットがついて来ましたが、取付けを依頼した店では古いものを剥がすと傷がつくので・・・ということで貼り替えずに(同じ型式)そのまま使っています。
大体においてこの種のテープは時間が経つとより強固に接着力が増すようになっているようです。
(もちろん何十年の単位ではありませんが)普通の荷造り用の綿テープでも、日光が当たり一年も経つと剥がせなくなっていますよ。
以上、当方の経験です。

書込番号:6943919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/11/08 01:42(1年以上前)

こんばんは 私の使用した物はアルパインの物でしたが三年間使用してから取り外しました さすがに時間は掛かりましたが綺麗に剥がせましたよ ただし周辺とは僅かに色が違っていました レザーが日焼けしたものと思われます 剥がし方はオイルライター用の燃料で大まかに剥がしたあと 乾かしてから残った糊などはティッシュペーパーで押し付けながらこすりますと綺麗に取れますよ

書込番号:6956212

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mini GORILLA NV-SB250DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB250DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB250DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mini GORILLA NV-SB250DT
三洋電機

Mini GORILLA NV-SB250DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月24日

Mini GORILLA NV-SB250DTをお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る