Mini GORILLA NV-SB250DT

このページのスレッド一覧(全302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2007年10月11日 23:24 |
![]() |
1 | 4 | 2007年10月8日 19:31 |
![]() |
0 | 4 | 2007年10月8日 17:10 |
![]() |
0 | 1 | 2007年10月5日 01:08 |
![]() |
0 | 1 | 2007年10月4日 22:22 |
![]() |
0 | 7 | 2007年10月4日 14:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT
15日発売の新製品をと考えたのですが、新機能で良い所は画面が大きいだけ、VICSは先週まで使っていましたが(売却した車に付いていた)あまり活躍する場面なんかない、というか仕事で使うわけではないから渋滞があれば待てばいいのだし駐車場の情報なんて目があれば看板で判るしということでコスト最優先で此方にしました。
1点

賢明な御購入だったと思います。新型が出るとやはり気持ちが動きますが、コストパフォーマンスに優れた製品と言えるのはやはり今の価格だからでしょう。渋滞があれば待てばいいと言うお言葉、さすが人生に余裕がある方ですね。ちなみに駐車場もちゃんと教えてくれますよ。繁華街に入ってランドマークを多数選択すると画面がマークだらけになってしまいますが(笑)
書込番号:6849615
0点

そうなんです、今日試しに使ったら都内では駐車場マークで画面が埋まってしまいました。VICSに関係なく表示してくれるのですね。私は入力した車両サイズに反応してVICSが駐車場を探すのだと思っていました。初めて納得した弱点は高速と並行する一般道を区別できないことでしょうか?でもこの問題は走っている本人が判っていればいいことですからね!!
書込番号:6849700
0点

自分も購入検討中です。
待つか、買うか。
とりあえずは新商品が出てからの価格に期待です。
書込番号:6849881
0点

私も今日買ってしまいました。VICSが欲しかったんで一年待とうか
かなり悩んだんですが、この値段ですしね 買っちゃいました。
ここの書き込みもずいぶんと参考にさせていただきました。ありがとうございます。
値段については、ここから来週以降あとどれだけ下がるのかな?という疑問もあり
PCボンバーで48400で買いました。
3ヶ月以内に4000円以上下がったら負けとします。笑
品物の到着が楽しみです。
書込番号:6853437
0点

あえてポータブルナビにした理由は買った車が今年の新型ミニ(CooperS)でBMWレギュレーションが厳しいのと車速パルスをCANバスから取るため技術レベルの低い店では車載型ナビの設定ができません。また1DIN取付用アタッチメントもまだリリースされていないということで多少性能は犠牲にしても、と諦めてポータブルナビを買いました。でも以外に性能が良いのと拡張性があることに驚いています。面倒なサイドブレーキ接続もM2.6x10mmビス(これは言ってはいけないのかな?)で解決しましたし、2連シガーライターを装着して1方はこのゴリラに、別の端子は取締検知レーダーに接続して使っています。
書込番号:6853898
1点

こんばんは
もう、580DTですら価格が85524円(税込み89800円)付いてますんで惨敗ですね。
>http://item.rakuten.co.jp/mantenya/nv-sd580dt/
書込番号:6858034
0点



カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT
10月18日に新製品が出るとの話し。NV-SB250の値下がりを待つのか、それとも新製品をゲットするのか、どちらの選択が正解でしょうか?
私は、バイクに付ける事を考えておりますが、そんな毎日使う事も無いでしょうけど、無いと不便を感じる時代ですので・・・。どんな差があるのでしょうか?よろしくお願いします。
0点

来週末に2泊3日で信州へバイクツーリングに行くためNV-SB250DTを購入し現在テスト&慣らしを行っています。…出来るだけ安く購入するために待ちましたが。
マイナーアップする新製品ではバイクには殆ど無縁のFMトランスミッターやワンセグ録画機能の追加です。
バイクでの使用は車と違い天候や振動、盗難などのリスクも高いと思われますのでバイク専用の機種(例えばガーミンzumo550)を選ぶか、市場人気のある製品を出来るだけ安く購入するかどちらかと考えます。
個人的には旧製品の市場在庫が稀少になる頃の最安値を狙うのがベストかと思います。
また、これ程の人気製品なのでアフターサービスも疎かにしないと思います。特に地図データのバージョンアップについてはリーズナブルで期待しています。
書込番号:6832985
1点

io59さん。ありがとうございます。
バイクは毎日乗りませんし、乗った時だけにあれば便利かと考えておりますので、バイク専用機は必要としないんです。それにかなり高額になりますよね。
バイク搭載以外は、ナビの付いてない軽トラとか、その他では出先でのワンセグくらいかな?って考えています。
それなら、現行の機種の値下がりを待つのがベストって感じですね。
15日に発売予定になっているらしいですが、果たして値下がりがあるのかな?
大変参考になりました。ありがとうございました。
尚、バイクはビッグスクーター、マジェCです。
何か情報がありましたら、お教え願います。
書込番号:6833155
0点

10月発売の新製品はモニターが5.8型になり一回り大きくなります。また、FM多重vicsも標準で付くようです。それなりに重量もあります。問題は価格で定価が117600円ですので12月ボーナス時までに7,8万円程度に実勢価格が下がってくれれば買いますが、9,10万程度ですと現行型にしたいと思います。あと半年も待てないので。転勤して慣れない場所、それも大都市札幌、右も左も、上も下も見当がつきません。半年ナビなしで生きてきましたが、かなり悲惨なものがあります。本当にこの手のものの買いのタイミングってのは難しいですよね。
書込番号:6845591
0点

LLビーンボー様。
貴重な意見ありがとうございます。
そんな高値なら、今の機種をゲットですね!
ただ、今の機種がいくらまで下がるのかが問題ですね・・・
書込番号:6845661
0点



カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT
恥ずかしながらカーナビも、ワンセグも初心者です。
そこで早速質問させていただきます。
昨日品物が届き、開封して電源を入れてみました。
マンションの中なので、GPSもワンセグも使えません。
これは当然だと思い外へ持って出ましたが、やはりどちらも受信できません。
道路は都心の比較的大きな幹線道路です。
公園へ行ってみるとやっと受信できましたが、
そのまま少し公道へ出てみるとすぐに切れてしまいます。
ワンセグの方は全く受信できません。
こんなものなのでしょうか?
それとも車につなぐと感度はよくなるのでしょうか?
0点

ナビ
内蔵電池使用時にはルート案内は行わないようですよ。
ワンセグ
受信地域設定と、受信電波スキャンをしていないとかでは?
書込番号:6830400
0点

エビエンドさん, 早速どうも。
>内蔵電池使用時にはルート案内は行わないようですよ。
いえ、受信感度のことで、要するに「GPS受信表示」がほとんど緑色にならないんですよ。
>受信地域設定と、受信電波スキャンをしていないとかでは?
そのとおりでした(汗)。
無事受信することができました。
ありがとうございました。
書込番号:6830698
0点

私も、昨日届きましたがなかなか受信できなかったのですが垂直にするとGPSは受信できるようになりました。
水平では外でもぜんぜん受信できませんでした。そういうものなんでしょうか?
車に固定してあるカーナビは、垂直になっていますので気にしていませんでした。
書込番号:6835231
0点

macdaronxさんどうも。
土曜日に車に取りつけ、昨日から一泊で芦ノ湖に行ってきました。
全く問題なく、快適に使用できました。
やっぱり、カーナビ便利です。
書込番号:6845101
0点



カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT
バイクにナビをつけたいなと思っています。ナビだけの評価をみているとこのナビが評価がとてもよいのですが、これはバイクに取り付け可能ですかね?なんでもよいので情報おしえていただけたら嬉しいです。
0点

先程レビュー欄にカキコしましたので参考になれば…
書込番号:6832317
0点



カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT
はじめまして、今このナビを購入しようかどうしようか悩んでいます。
ナビはあくまでもサブ的なものとして捕らえていますので遠出するときなど必要なときに取り付けてその他のときははずしておこうと考えているのですが、取り付け取り外しは車にテープの後など残らずにできるのでしょうか?また取り付けのキットなどをインパネの上部から綺麗にはずしておくこともできるのでしょうか?
教えてください
0点

取り付けキットを振動等で簡単にはずれないようしっかり固定すると、それをきれいに外すのは困難でしょう。それは諦めて、本体のみキットから外すしかないのでは。
書込番号:6831627
0点



カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT
店頭販売よりも1万円近く安い通販を利用しよと考えていますが、やはり心配なのが保障です。このNV-SB250DTの不具合の出ることはよくあるのでしょうか。また、店頭で買うなら長期保障がある店でと思っています。5年保障はどこでもつけるのでしょうか。
0点

これはご自身で判断するしかないでしょう。
価格コムへの出店業種等多くの安売り通販店は故障の際(初期不良を除く)にはメーカーへ直接連絡して修理依頼するとなっています。
通販店での購入は安いが故障時には手間が掛かります。
これが嫌なら通常の店舗で購入するしかありません。
如何なる商品でも必ず故障する可能性があり、だからメーカー保証というシステムが存在するのです。
今回の商品はポータブルナビですのでご自身で簡単に取り外しが出来ますし、私なら通販で購入します。
事実、昨年通販店にてDVDポータブルナビを購入しました。
書込番号:6814921
0点

早速のご回答ありがとうございます。確かにポータブルなのだから、メーカーに送ることはそれほど大変ではありませんね。私も通販で買いたいと思います。
書込番号:6815434
0点

私はこの機種を通販で購入しました。それで十分だと思っています。
液晶に不具合が出ましたが、三洋サービスステーションに本体と保証書を送付し、
即日修理、翌日返送の計3日間で対応してもらえました。もちろんメーカー保障期間内でしたので無償でした。
不満はありませんでした。
販売店で購入しても、本体を持ち込んだりする手間は一緒では?
メーカーの1年保障より長期保障を望む場合には、販売店からの購入でしょうか。
しかし、何年も保障をかけるほど価値がある製品には思えないのですが、いかがでしょうか?
書込番号:6817037
0点

diamond_4さん一点質問です。
サービスステーションへの送付は、ゆうパックやヤマト運輸等の宅配便だと思います。
その時の送料は全てメーカー持ちでしょうか?
修理の為のメーカーへの発送は送料着払いで発送出来たのでしょうか?
以上、お手数とは思いますが宜しくご回答の程、お願い申し上げます。
書込番号:6817104
0点

発送の送料は自己負担しました。
受け取りはメーカー負担でした。
問い合わせたところ、
基本的にはサービスステーションへ直接持ち込みのようです。
持ち込みが難しい場合は郵送でも可とのことで、送料はお客様負担と断りがありました。
書込番号:6817289
0点

diamond_4さんご返答、誠にありがとうございます。
流石に全てメーカー持ちとはいかないようですね。
しかし、その時の送料が仮に1000円掛っても通販店での購入が遙かにお得ですね!
書込番号:6817400
0点

1週間前にkakaku.com内のショップで買い物をしました。
大型量販店より格安でした。でも、1週間で1000円も値が下がりましたけどね。
保証については、他の方々の書き込みにもあるように、メーカー保証は買った店が
どこであっても全く同じですし、僕が買った店は購入価格に5%上乗せすると4年間
の保証延長(メーカー保証と合わせて5年間)が可能です。しかもショップと保証会
社は別ですので、万が一ショップがなくなったとしても多少安心です。
僕は、このような視点から、価格と送料を勘案してショップ選びをしました。
書込番号:6830220
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
