Mini GORILLA NV-SB250DT
このページのスレッド一覧(全302スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2007年6月24日 21:36 | |
| 0 | 1 | 2007年6月23日 00:35 | |
| 0 | 3 | 2007年6月23日 00:27 | |
| 0 | 0 | 2007年6月22日 23:21 | |
| 0 | 1 | 2007年6月22日 00:00 | |
| 0 | 3 | 2007年6月21日 14:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT
先月panaナビ(HDX300)が盗難に遭い
ナビをさがしているものです。
車とバイクで利用したいと思っております。
ご利用の方、教えてください。
バッテリーのみで何分ぐらい使えますか?
また充電はどれくらいで出来るのでしょうか?
苦労してバイクに配線したもので
次の気力がありません。
よろしくご教授願います。
0点
どこに置いていたら盗まれちゃいましたか?
苦労して配線!?
バイクにもつけてますがそんなものはいりませんよ。
バッテリーからシガーライタ用のソケットを作って、
ナビにはネジを入れればいいだけですからね。
簡単です。
書込番号:6461854
0点
一度だけ試しましたが、テレビ視聴で3時間10分で残量警告・
その後15分で電源が落ちました。充電時間は未計測です。
このごろカーナビは内蔵タイプでも盗難被害にあう方もいる
ようですね。私は今年はじめナビをつけていない時に数分間
で後部座席の荷物をごっそり持っていかれました。
車ごと盗難された知人もいるのでまだましですが、
車から出る際はナビも持って出ます。
書込番号:6462442
0点
m603で2時間録画さんありがとうございます。
3時間も持つのですね!十分に対応できますね。
参考になりました。
盗難はイヤです。今後は都度取り外すことに
いたします。
書込番号:6469193
0点
カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT
先週末、秋葉原でGETしました。
このサイトでチェック入れていると、在庫が見る見る変動するので
通販の最安値とまでは行きませんでしたが、店頭で購入できました。
型落ちになるまで待とうかとも思ったのですが、踏ん切った次第です。
取り付けは、インパネの小物入れを利用し、ヒューズ電源でアクセサリ
ソケットをパネル裏に追加したので、配線も見えなくスッキリです。
開梱して20分後には、小物入れの大きさに合わせて、台座を鋏で
じょきじょき切り裂いてしまいました。(恐!)
初めてのナビですが、とても使いやすく、購入して後悔ありません。
あまりの使いやすさに、ろくに取説も読んでいないくらいです。
オンダッシュではないので、GPSを捉えられるか心配しましたが
常に5〜9コ程度の電波を受信しているようです。
ただ、ワンセグの入り具合はあまり良好とは言えず、時折画面が固まります。
これは地域性もあると思いますが、アンテナを別途考える必要があるかもしれません。
0点
この台座はさみでも切れますね。
私も小物入れへの設置の際に、フタを閉じる時と首を
振る余裕を確保するために端を1cm程度カットしました。
だいぶ手前に設置したのでGPS補足は6個程度です。
書込番号:6462405
0点
カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT
私は中央メーターのビスタですが、なんら支障無く使用しています。取付け位置はメーターの手前、空調吹き出しの上なので、正面から見るとほとんどナビは隠れます。GPSはビルの谷間・高架等に入らない限り、案内を続けるし、ワンセグも発信方向に大きなビルが無い限り見れます。車を離れるときは、小さいクッションをナビの上に置いておくと、一見して、ナビを付けているように見えません。
書込番号:6447299
0点
平らな部分に固定する必要があると
思いこんでいましたが、
出っ張りを出してそこに引っかける方法もあるんですね。
ありやした
書込番号:6452600
0点
私の車もセンターメーターですが、
手前の小物入れの中に台座を設置し、
メーターにかぶらないようにしています。
事前に設置位置を検討した際に同車種のカーナビユーザーを検索
したところ、ハンドルの前に設置しているケースもありました。
書込番号:6462381
0点
カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT
はじめまして 私もミニゴリラを買おうかと検討中なのですが取り付けがダッシュの上か、もしくはセンターコンソールの下にしか取り付けできないのでもしこちらに取り付けた場合、GPSがうまく受信できるか心配なのでどなたか、センターコンソールの下に取り付けられた方があれば教えていただけませんか できましたらダッシュの上に取り付けたくないのでよろしくお願いします。
0点
>>GPSがうまく受信できるか心配なのでどなたか
位置的に条件は悪いですが、
その時は、外付けアンテナを買いましょう。
書込番号:6459213
0点
カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT
毎日のように皆様の書き込みを拝見しております。
希望購入価格¥60,000なのですが、足踏み状態ですね!
秋のVICS搭載のニューモデルのお話も聞いておりましたので、価格下降に拍車がかかるものと期待をしているのですが・・・。
今すぐ必要がないので、もうしばらく待ってみようと思います。
皆様!良い情報がございましたら、書き込みよろしくお願いいたします。
0点
明らかに機能を小出しにしていますよね。
当方もミニゴリラが最初に出たときから欲しいと思ってるのですが、
最初のモデルの時点で海外モデルにはVICSが有ったのを知ったので時期モデルには付くかと期待していたのですが250にはつかなっかたですね。
現在の価格ですが、たぶん現時点では生産調整しだしているんじゃないですか。
値下がり防止、商品在庫少なくして購買欲を増幅策とかで。
最初のモデルも発売当初にAbとかYhではキャンペーンとかで49800で売っていましたが価格コムではそこまでいかなかったみたいですね。
予想では現時点で250も現在価格がボーダーラインじゃないですか。
次モデルのうわさを聞くころには値段も安くなるが次モデルはほんの少し高機能になっているので買うのを躊躇すると生産調整しだして逆に値段が上がりだす。まあいずれ終止符を打たないと何時まで経っても買えないですね。
だから機能の小出しをやめて最初から高機能にしてモデルチェンジのサイクルを1年とかにしたほうが売れるように思いますね。
書込番号:6441946
0点
カーク船長様へ
書き込み有難うございます。
詳しいお話をお聞かせくださいまして本当に助かります。
”明日にでも必要!”と言う状態ではございませんので、少し様子を見ようと思います。しかし7月末には家族旅行の予定ですので、是非ともそれまでには購入するつもりでおります。VICS機能も必須との考えの方と、それほどの必要性も無いのではないかと言われる方もおられますし・・・とにかく希望購入価格まで頑張るつもりでおります。カーク船長をはじめ皆様、最安値の情報心よりお待ちしております。よろしくお願いいたします。
書込番号:6442985
0点
人それぞれの考え方だと思いますが、確かに、時間が経てばまだ値段は下がるとは思います。しかし、同時に地図の情報が古くなり価値が下がります。
買ってすぐにデータを更新となると、かえって高い買い物になるように思います。
書込番号:6457467
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




