Mini GORILLA NV-SB250DT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥95,000

画面サイズ:4.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Mini GORILLA NV-SB250DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mini GORILLA NV-SB250DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB250DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB250DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月24日

  • Mini GORILLA NV-SB250DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB250DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB250DT のクチコミ掲示板

(1359件)
RSS

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mini GORILLA NV-SB250DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB250DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB250DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

自転車使用はできますか。

2008/03/02 00:44(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

クチコミ投稿数:4件

二台目の軽の車に使用したいのと、仕事で、自転車を利用し、10件ばかり周るのに使いたいのですが、こちらは対応しているでしょうか。できれば、5件くらいまでを登録して、最短で周れるナビをしてくれると嬉しいのですが、そのようなナビは他にありますか。ご存知の方お願いします。

書込番号:7472043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件 浪花のジョークマン 

2008/03/02 09:06(1年以上前)

自動車用(バイク)なので自転車が通れる細い道は案内しません。ある程度、広い道路でルート案内され自転車ですと遠回りになるので良くありません。

書込番号:7472997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 Mini GORILLA NV-SB250DTのオーナーMini GORILLA NV-SB250DTの満足度5

2008/03/02 09:12(1年以上前)


 250DTを使っています。自転車は車が通りたがらない細い道を通る事が多いと思います。この機種は不向きだと思います。車でも遠回りだと感じる幹線よりの案内です。
 街中なら違うと思いますが、郊外だと案内されたルートから外れた場合、リルートされる道路まで出ないとリルートしてくれない事が多いです。車で走る道ですらそうなので、自転車での使用に応えられるか疑問です。
  昨日、250dtで経由地を追加して見ましたが、出発地と目的地の間に4つしかはさめませんでした。行程の間に自分で追加するようになっているようなので、近い順に案内を並べ替える事はしてくれないと思います。

 sonyのnav-u2という機種の方が細い道までリルートが効くようなのでそちらでも質問してみてはどうでしょうか?

書込番号:7473011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/02 16:03(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。不向きなのですね。何を買えば一番いいのか
情報がありましたら お願いします。

書込番号:7474557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2008/03/02 21:37(1年以上前)

最近の携帯電話ナビも結構便利で正確ですよ。
徒歩や自転車なら荷物も減って良いかもしれませんが、毎月、使用料金が別に
かかるのが痛いですね。

書込番号:7476070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 Mini GORILLA NV-SB250DTのオーナーMini GORILLA NV-SB250DTの満足度5

2008/03/03 23:02(1年以上前)

カカクコムでも出てるのでクチコミやメーカーページを見てみましたがガーミンとかマイタックに自転車や徒歩向きなのが出ています。マイタックのミオ・digwalkerとかいうのの560という縦型の機種、自分も欲しくなりました。マイタックは自転車に着ける台座も有るようです。見てみてください。

書込番号:7481334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 Mini GORILLA NV-SB250DTのオーナーMini GORILLA NV-SB250DTの満足度5

2008/03/05 08:55(1年以上前)

マイタックのMio digiworker
は徒歩モード、自転車モードとかある機種があり自転車取付金具も出ている機種があります。

ガーミン
http://www.iiyo.net/products/nuvi250/

マイタック
http://www.mio-tech.jp/products/p560.html

書込番号:7487293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2008/03/09 01:39(1年以上前)

けいわごんさん 
> 5件くらいまでを登録して、最短で周れるナビ

えっと...
自動車用でも、ここまでしてくれるナビってないと思うのです。
複数の目的地を最短で結ぶように回る順番を考える、というのは
「巡回セールスマン問題」と呼ばれて、解くのが難しい問題です。

5件を回る順は自分で決める、というのなら 通常のナビで可能ですが、
そういう意味だったのでしょうか?

書込番号:7505997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地図のデータを更新するには?

2008/03/03 11:00(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

クチコミ投稿数:12件

昨日、関越鶴ケ島JCTから圏央道で八王子へ向かっていたら、あきる野ICから先のデータがまだありませんでした。こういうデータの更新はどのようにしたら良いのでしょうか?

書込番号:7478269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2008/03/03 12:09(1年以上前)

>こういうデータの更新はどのようにしたら良いのでしょうか?
更新用のSDカードを購入してください。
http://www.sanyo-car.co.jp/version-up/version_tp.html

現在発売中のものでは収録は間に合っていないと思いますので、次版の発売まで待った方が無難です。

書込番号:7478488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/03/03 12:25(1年以上前)

number0014KOさん

早速情報ありがとうございます。

>現在発売中のものでは収録は間に合っていないと思いますので、次版の発売まで待った方が無難です。

一応今のものが最新なんですね。

しかしバージョンアップに2万円とは、結構高いもんですね。

書込番号:7478541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

クチコミ投稿数:2件

はじめてのカーナビ購入で参考にさせてもらえば・・・
住所地番検索3,000万件とありますが、個人宅の住所や地番を入力した際に目的地までの正しい案内表示ができる位の能力があるのでしょうか?
仕事で個人宅に営業訪問する機会が増えそうなので色々な機種を検討したいと思っています。
(ちなみ地方です)
よろしくお願いします。

書込番号:7463325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2008/02/29 11:06(1年以上前)

これに限らず、ほとんどの場合個人宅のデータはNTTの電話帳が元になってます。
特に都市部では個人では電話帳に載せない方も多く、最近、個人宅は電話帳に3〜4割程度しか載っていないそうです。
ならば、ナビもそれ以下の情報しか載っていないと推測されます。

書込番号:7463731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2008/02/29 11:44(1年以上前)

失礼、電話番号検索ではなくのことでは無く、住所検索でしたね。

書込番号:7463824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1724件

2008/02/29 23:25(1年以上前)

電話番号も住所も、個人保護強化のご時勢ですので、
このように機能は、企業・店舗・公共施設に限られてきますよ。

今後の機種は、この傾向がだんだん強くなると思われます。

書込番号:7466589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/02/29 23:28(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。
確かに最近は個人情報等々の理由で電話番号を載せない方が多いようですね。
参考になりました。

書込番号:7466608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2008/03/01 23:56(1年以上前)

私が使った感じでは住所検索はゼンリンの地図サイト
http://www.its-mo.com/
と同程度までヒットします。
同一のデータではないので250DTでヒットしても
ゼンリンのサイトに無いデータもあれば逆もあります

住所が“○丁目△番□号”ではなく“○丁目△△△番地”の地区では
ピンポイントで検索できる確立は低いかもしれません。

ただし、ピンポイントで検索できても住宅地図とは異なり
住宅の配置が分からないので、初めてのお宅では
表札などで確認しなければならず
目的のお宅にはピンポイントで辿り着けません。

書込番号:7471776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ワンセグについて

2008/02/20 16:14(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

スレ主 CB-YBさん
クチコミ投稿数:6件

初めて質問させて頂きます。
車の買い替えに伴い、初めてカーナビ購入を考えています。
NV-SB250DTと、NV-U2で迷っています。
2機種の大きな違いといえば、ワンセグがついているかいないかなのですが(他にもたくさん
違いはあると思うのですが…)
ワンセグがついているので購入したという方、実際の使用率、別にいらなかったなど
何か意見などあれば宜しくお願いします。


書込番号:7420914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/20 18:47(1年以上前)

私のもワンセグついていますが、車内で一度も使ったことないです。

書込番号:7421507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2008/02/20 19:43(1年以上前)

普段それでテレビを見るかどうかで決めればよろしいかと思います。

書込番号:7421724

ナイスクチコミ!0


スレ主 CB-YBさん
クチコミ投稿数:6件

2008/02/21 01:21(1年以上前)

9月さん様、しゅがあ様
早速のご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
ワンセグ機能はおまけ位に考えたほうが良いようですね。
もう少し悩んでみます。
この度は貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:7423772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/21 18:23(1年以上前)

私はバイク用に購入しましたが、さすがにバイク走行中にはワンセグは使用しません。
車はカロナビがついていますので、ミニゴリラは家でのワンセグとしての使用がメインとなってます。
冬はバイクほとんど乗りませんのでテレビとしての使用が多くなっていますが、これから暖かくなってくればバイク用ナビとして活躍してくれると思います。
ワンセグテレビもあればあったで便利です。

書込番号:7426222

ナイスクチコミ!0


スレ主 CB-YBさん
クチコミ投稿数:6件

2008/02/22 04:07(1年以上前)

中年来駄亜様
自分もバイクに乗っており、そちらでの利用も考えています。
まだ悩み中ですが、車の使用頻度はそんなにないので他での利用(家でのワンセグ使用)などもできるNV-SB250DTにかたむきつつあります。
貴重なご意見ありがとうござます。

書込番号:7428670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/25 09:21(1年以上前)

バイクでの使用もナビがあると安心です。今まで地理不案内で気が乗らなかった所、近くて遠い所も安心して出かれられます。国道Or県道メインから外れたコースのツーリングが楽しめそうでわくわくしてます。毎夜枕元でここへ行くには、あそこに行くには等とルート設定しています。北海道に行った折にはこんなコースを走ろう、時間もO・Kとか、TVの旅番組のお店とか確認しお気に入り登録したりしてます。
車・バイクに乗せた時は勿論ですが家の中でも大活躍です。よく検討し是非楽しんでください。

書込番号:7444306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 Mini GORILLA NV-SB250DTのオーナーMini GORILLA NV-SB250DTの満足度5

2008/02/26 02:52(1年以上前)

 サンヨーはワンセグ付き充電池内蔵、ワンセグ付き電池別、ワンセグ無しとありますが、値段が大して変わらないんで250DTにしました。買ってからクルマではシガライタソケット、家ではACアダプタがあるので充電池の無い200DTでも良かったかな?と思いました。市町村合併が頻繁なので250DTより260DTのほうが地図が新しい分地名も新しくなっていると思われます。
 ミニゴリラ付属の台座は金属製で凄く確りしています。ちゃちな樹脂製ではありません。角度や高さなど変えられます。
 ワンセグは付いていればやっぱり見ます。しかしナビとの併用は出来ません(ナビ案内させながらテレビ音声だけでも聞きたいと思ってもムリ)。ワンセグが無ければナイで自車位置確認の羅針盤として割り切れます。

書込番号:7448398

ナイスクチコミ!0


スレ主 CB-YBさん
クチコミ投稿数:6件

2008/02/26 11:49(1年以上前)

中年来駄亜様
なるほど!! 自分は車使用メインで考えていましたが、バイクの方でも
活躍してくれそうです!!
自分もツーリングはかなり好きなので購入してからはいろいろな所に
行きたいと思います。
いろいろありがとうございました。



(全角15@半角で30文字まで)様
そうなんですよね。それぞれで値段がそんなに変わらない分余計に迷ってしまうんですよね。
ワンセグもあればあったでいろいろ使えそうなので、250DTを購入しようと思っています。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:7449408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 Mini GORILLA NV-SB250DTのオーナーMini GORILLA NV-SB250DTの満足度5

2008/02/26 17:57(1年以上前)

250DTですが平成19年4月1日で政令市になった浜松は反映されていないので区割りがされる前の合併による広域化で紛らわしい町名が混在し検索しにくいと思います。
浜松ほど見境のない合併をしたところは少ないので同じ時期に合併した新潟あたりは良いと思いますが。

書込番号:7450724

ナイスクチコミ!0


スレ主 CB-YBさん
クチコミ投稿数:6件

2008/02/28 02:38(1年以上前)

(全角15@半角で30文字まで)様
なるほど〜。そういう問題もあるんですね。
カーナビ初心者なもので、そんな事思いもつかなかったです。
参考にさせて頂きます。

書込番号:7458161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 Mini GORILLA NV-SB250DTのオーナーMini GORILLA NV-SB250DTの満足度5

2008/02/28 20:29(1年以上前)

 CB-YB さん、使う地域によっては古い地名のほうが頭に馴染んでいて検索しやすいってこともありますので一概には言えません。

 260DTは知りませんが、250dtは県名→市町村名→と絞っていく住所検索です。町名+番地で検索し候補を並べさせて該当するものを選ぶような検索をする機種があったら、そのほうが手間は少ない気がします。

書込番号:7460960

ナイスクチコミ!0


スレ主 CB-YBさん
クチコミ投稿数:6件

2008/02/29 23:41(1年以上前)

(全角15@半角で30文字まで)様
貴重なご意見ありがとうございます。
あまり値段も変わらないので、250DTか、260DTにしようと思っています。


カーナビ初心者の自分ですが、(全角15@半角で30文字まで)様を含め
みなさんのご意見により、なんとか購入にたどりつけそうです!!
本当にいろいろありがとうございました。

書込番号:7466688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SB−260DTとの比較について・・・

2008/02/27 00:51(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

クチコミ投稿数:8件

当機を購入予定ですが、最近ネットショップで同メーカーの「SB−260DT」
の価格が急に下がり出したのでどちらを購入するか迷っております・・気になる点としては

@ワンセグについて250DT同様にネジを使っての例の受信が可能なのか?
(他のサイトでは不可との情報があるそうですが、その真偽は・・)
A詳細な街路図(メーカー自主規制)の表示などでの違い。
B地図のソフト、データ面などでの差は?
C総合的に約5千円程度の金額差を考慮した場合のコストパフォーマンス。

デザイン的にはあまり気になりませんのであくまでも内容的な部分での情報や
アドバイスを頂けましたら幸いです、どうぞ宜しくお願いします。


書込番号:7453230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 Mini GORILLA NV-SB250DTのオーナーMini GORILLA NV-SB250DTの満足度5

2008/02/27 02:12(1年以上前)

250DTを使っています。

B地図のソフト、データ面などでの差は?
は、260DTのほうが地図が多少とも新しい分、検索で不便は少ないのではないでしょうか?
超広域合併で浜松あたりは同じ地名があったり同じ読みで始まる町名が多く、250DTの時点では政令市後の区割りになっておらず、県名→市名→町名と絞っていくミニゴリラの方式では、町名を選ぶところでスクロールする破目になり面倒です。手前に区の選択が入れば違うと思います。
ワンセグ音声を飛ばすFMトランスミッターなんて要らないと思ったし、機能が大して変わらないのに壱萬円くらい値段が違ったので260DTでなく250DTにしました。地図上の道路の多少は目を瞑るつもりでしたが、市町村名の新旧が及ぼす目的地設定の手間には考えが及びませんでした。近年は市町村合併が激しかったので、今選ぶなら新しい260DTにしています。価格コムでも5000円差程度になっていますし。

@ワンセグについて250DT同様にネジを使っての例の受信が可能なのか?
は、どこか社外品で電源コードとパーキングコードを途中で一緒にしてしまうことで
例の受信を可能にするコードが実売2000円台で出ています。たしか260DTも対応だったような気がしますので、できるんじゃないでしょうか?

書込番号:7453484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/02/27 11:56(1年以上前)

>(全角15@半角で30文字まで) さん

ご丁寧かつ判りやすい情報有難う御座います。
アドバイスを参考に購入を考えたいと思います。

書込番号:7454387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/27 12:19(1年以上前)

こんにちは、僕はNV-SB260DTを所有しています。
@例のネジを使ってパーキングブレーキ接続は認識します!!安心してください。

AB260DTを買う前に、200DTを触ってみたことがありますが、200で表示されていなかった道は260でもほぼ表示されていませんし、260の地図情報で検索したお店の中で、2007年以前に潰れているお店もいくつかあります。おそらくココはあまり気にされなくてよい気がします。

C僕としてはワンセグの使用を考えられているのなら、FMトランスミッターはかなり重要な要素になると思います。本体内蔵のスピーカーははっきり言ってしょぼく、高速走行中では音量を上げてやら無いと細かい部分まではっきりきこえません。また、本体のタッチパネルでの音量調節は運転中危険だと思います。どちらかというと、カーオーディオのボリュームの方が安全に扱えるはずです。もし事故を起こしたら、5000円などといった小額ではすまないと思います。
ちなみに、ワンセグ録画はほぼ使ってません。

あと、僕は楽天市場の下記のアドレスのショップにて買ったのですが、ポイント進呈の表示はありませんでしたが、54800円に10%ポイントつきました。実質49320円です。
http://item.rakuten.co.jp/ogdream/gorilla-3/

いまもポイント10%つくか保障できませんので、購入される場合は自己責任でお願いします。
良い買い物ができるといいですね!!!

書込番号:7454456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件 Mini GORILLA NV-SB250DTのオーナーMini GORILLA NV-SB250DTの満足度5

2008/02/27 13:01(1年以上前)

250DTの筐体は精度が良いのかボリュームを最大にしていてもビビりません。
後ろの人にもワンセグ音声を聞かせたいのであればFMトランスミッターも欲しい気もしますが、軽バンですが前席にいる限り音量に不満はありません。リアエンジンのサンバーだからかもしれませんが。座席の下にエンジンがあるエブリーやアトレーやタウンボックスだったらわかりませんが、普通の軽でも普通車なら尚更内蔵スピーカーで充分だと思います。

あくまで私見ですが。

書込番号:7454620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/02/27 13:43(1年以上前)

>サマーダンスさん、(全角15@半角で30文字まで) さん

貴重なご意見有難う御座います。
サマーダンスさんのおっしゃる「FMトランスミッター」に関してはあまり重要に
思ってませんでしたが、ワンセグ使用の場合は確かにいいかもしれませんね。
・・やはりコストパフォーマンスの面でもそれなりに高い分だけのメリットがあるように
思えてきました。しかし250は発売されてから今も人気ありますね。

書込番号:7454735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なんとか搭載終了

2008/02/21 21:41(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

クチコミ投稿数:4件

たぶん底値の送料込みの47,500円。クチコミ参考にワンセグ無事に映りました。最大のネックは張りたくない!載せ替えたい!過去のクチコミ拝見してマジックテープを探しにオートバックス、マジックテープより張り替えきく耐震ジェル勧められました。900円でした。もちろん耐震ジェルとしてはおいてませんでしたが。あともつかず付け替えが用意なので喜んで買ってかえりました。台座の下に張ってダッシュボードに乗せましたが、強力なのですが不安定、小さかったようです。しかし耐震ジェルで検索すると10センチ四方のものなどサイズ色々。それなら大丈夫じゃないかなあ。明日賀名生(あのう)の梅林にナビテストかね行ってみます。ワンセグにGPS受信もジェルの強度も確認してきます。

書込番号:7427152

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Mini GORILLA NV-SB250DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB250DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB250DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mini GORILLA NV-SB250DT
三洋電機

Mini GORILLA NV-SB250DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月24日

Mini GORILLA NV-SB250DTをお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る