Mini GORILLA NV-SB250DT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥95,000

画面サイズ:4.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Mini GORILLA NV-SB250DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mini GORILLA NV-SB250DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB250DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB250DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月24日

  • Mini GORILLA NV-SB250DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB250DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB250DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB250DT のクチコミ掲示板

(1359件)
RSS

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mini GORILLA NV-SB250DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB250DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB250DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

66150円で売ってます。

2007/05/22 20:40(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

スレ主 blackbird2さん
クチコミ投稿数:76件

ネットショップのオオバデンキと言う店で税込み66150円で売っているようです。http://www.oobadenki.co.jp/

書込番号:6361084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:254件

2007/05/24 14:53(1年以上前)

早速注文しました!送料込みで66990円でした!近くの安売り店よりも3000円安く買えます!感謝!

書込番号:6366645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

なんと・・・

2007/05/13 01:59(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

スレ主 boom35さん
クチコミ投稿数:53件

スーパーAB岸和田店で、この商品を¥59,800で購入できました。ABでは、限定販売ということですが、とりあえず店員に相談すれば、この価格にやってもらえるようです。(喜)

書込番号:6329605

ナイスクチコミ!0


返信する
motaboyさん
クチコミ投稿数:1件

2007/05/14 00:36(1年以上前)

掲示板を拝見し、お店に連絡し聞いてみましたが、違う機種だといわれましたよ。
機種を違えていませんか?

書込番号:6332950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/05/14 18:53(1年以上前)

motaboyさん、私もこちらのスレを見て、すぐに問い合わせ(13日の開店前に…迷惑な客です…)したのですが、やはり前機種の15DTでした(^-^;)

すぐにこちらに情報をアップすれば良かったのですが、以前も同じような事がありましたので、差し控えさせてもらったのですが…ちゃんと報告すべきでしたね(-_-;)
申し訳ないです。

実は以前の特価情報の時、大阪から奈良まで出掛けてえらい失敗をしてしまいまして…このような情報があれば、事前に店舗への連絡を心掛けております。

なかなか信頼のおける特価情報が少なくはありますが、お互いに根気良く探して行きましょうね☆

書込番号:6334712

ナイスクチコミ!0


スレ主 boom35さん
クチコミ投稿数:53件

2007/05/16 00:27(1年以上前)

オートバックスでは、\59,800-で販売したにもかかわらず、その事実を言ってないようです。私は、わかやま南店でも、この価格で1台購入しました。(販売時のレシートも持ってます。担当者も分かります)。ただ、公にはこの価格にしていないようなので、店員に相談したらよいみたいです。

書込番号:6339295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/05/16 20:28(1年以上前)

boom35さん、お返事が遅れました。

>オートバックスでは、\59,800-で販売したにもかかわらず、その事実を言ってないようです。私は、わかやま南店でも、この価格で1台購入しました。(販売時のレシートも持ってます。担当者も分かります)。ただ、公にはこの価格にしていないようなので、店員に相談したらよいみたいです。

と言う事は、交渉次第なのですね…

以前\56,000で購入(特別だったようですが)された方もおられたので、原価割れしている訳では無さそうですね。

ただ現実的にはかなりの交渉術も必要となりそうですね…
特にABでは15DTを押し押しの状態みたいですし(^-^;)

書込番号:6341556

ナイスクチコミ!0


スレ主 boom35さん
クチコミ投稿数:53件

2007/05/17 01:17(1年以上前)

そうです。原価割れはしていないようです。まあ、ぎりぎりみたいですが・・・。なので、交渉次第です。ABでは、店員により対応が違うようなので、カーナビの販売責任者と交渉するればOK?と思います。近畿圏内のABで交渉してみてください。販売した実績を言えば、たぶん、断られないはずです。

書込番号:6342804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/05/17 23:06(1年以上前)

boom35さんの意見を元に、交渉をしてきましたところ、納得の出来る値段での購入が出来ました☆

ただ、やはり250DT¥59,800は原価割れするようで…さすがに無理でした…

岸和田店のは、オープンも手伝っての赤字目玉セールのような形のようです(^-^;)
そのタイミングで購入された方…boom35さんも、本当に羨ましい限りです。

それとやはり地域によっての価格差もあるようですね。

私は価格以上に、気持ちの良い買い物が出来たので満足やったりします♪

書込番号:6345320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/05/18 12:28(1年以上前)

\59,800(税込)で購入可能なら現時点ではかなりお得ですよね。
そう思い昨夕に地元(埼玉県西部地域・済みません店員との約束でここまでしか言えません)のABに駄目元で妻と行って来ました。
(こちらのサイトで\59,800で購入したという部分をコピペしプリントアウトして)
店頭には、250DTも200DTも展示していませんでした。
店員が「ナビ、お探しですか?」と近寄って来たのでプリントした紙を見せると「少々お待ち下さい」と言われ店員が何処かに電話をし始めました。待つ事15分位でしょうか。
やがて「6/20以降の納品ならOKです」と言うので「そんなに待つなら要らない」と返事すると又電話をしに。「どうにか別の店舗の品物を確保出来ました。明後日お渡し出来ます。但し赤字になるので何か別の品物も購入して下さい」との事。\2,000のホーンとハーネスの計\3,000を購入で決着。支払いも済ませポイントも付けて貰いました。明日の納品が楽しみです。

店員の話だとメーカー欠品でAB各店舗あたり2個しか割り当てが無いと話していました。本当に赤字になるのかは不明ですが、交渉次第では\59,800での購入も可能なのだと実感しました。

この商品を安く購入したければ、駄目元の態度と交渉テクを発揮して下さい。恐らく電話では無理だと思います。

ご参考に。

書込番号:6346761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/05/18 20:29(1年以上前)

zuzukiheadさん、それは本当に良かったですね(^-^)
羨ましい限りです♪

やはり交渉の仕方と、店員の方次第のようですね☆

…近所のスーパーABでは、全く取り合ってもくれませんでしたし…¥79,800から1円も引きませんと…(しかも感じ悪く…)多分2度とあの店には行かないかと(苦笑)

値段もだいぶと落ち着いてきましたし、最安値は¥59,800辺りで落ち着きそうですね☆…もうしばらくかかりそうですが…

店舗の大きさとかやなく、近所の量販店を巡って上手く交渉すると、意外な掘り出し物があるかもです(^-^)

書込番号:6347849

ナイスクチコミ!0


スレ主 boom35さん
クチコミ投稿数:53件

2007/05/22 00:45(1年以上前)

またまた、あの価格がでました。AB枚方店で、\59,800-です。たぶん、交渉次第で、関西のABであれば大丈夫のようです。

書込番号:6359195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

クチコミ投稿数:16件

たびたび 恐れ入ります。

本体の設置場所については以前、BENQのフレキシブルバーを
使用して設置する方法を教えていただきましたが
カーメイトのCZ50(フリースタイルモニタースタンド)を
使用してエアコン口に設置されている方はいらっしゃるでしょうか。

http://db.carmate.co.jp/products/PHP/selectProducts.php?productsID=505501

できれば、エアコン口に設置したいと思っております。
よろしくお願い致します。

書込番号:6352015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2007/05/20 00:42(1年以上前)

下記URLを参考に、実際購入して使用しています。
取り付けには、一部ビスの長さを変える必要があります。

足の部分に緩衝用のゴムが使われていて、エアコン噴出し口廻りに傷などがつかないようになっていますが、その反面多少ぐらつきます。
しかし、衝撃を緩和してくれるのでカーナビ本体にとっては良いのかも知れません。

四ヶ月ほど使用していますが、今のところ特に問題はありません。
デザイン的には、ミニゴリラの大きさ、繊細さに似合っているのではないかと思います。


http://www.enavi.jp/review/nv-sd10dt_nv-m10/nv-sd10dt_4.html

書込番号:6352523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/05/21 21:18(1年以上前)

ありがとうございます。

本日 CZ50が届いたので早速トライ。

しかしながら、CZ50 と スタンドアームの接続方法が分からない状態です。

ご紹介いただいた上記のHPでは M5×40_、ワッシャー16-20_ということで用意したのですが、どのように接続したら良いのでしょうか?

簡単に教えていただき度くお願いします。
(40_の長さでは長すぎると思うのですが、、、
CZ50についてきた既存の部品は使用するのでしょうか??)

書込番号:6358146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/05/21 22:18(1年以上前)

問題解決しました。

もとの部品は使うのですね。分解が中途半端でした。
私の場合、40_のネジは使いませんでした。

書込番号:6358469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音声はどうしたら良いのでしょうか

2007/05/19 21:08(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

スレ主 tachan1さん
クチコミ投稿数:28件

カースレレオで音声聞く際にはFMトランスミッターみたいなものを別に用意しないといけないのでしょうか?
皆さんはどうしてらっしゃるのですか?

書込番号:6351624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2007/05/19 22:32(1年以上前)

本体にモノラルスピーカーついてますよ。

書込番号:6351993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/05/20 18:59(1年以上前)

カーステレオで音声案内やワンセグを聴く場合は、ヘッドホン出力から工夫をする必要があるかと思います。ただ、ほとんどの方は本体のスピーカーから聞いておられると思います。少なくとも私はそうしています。ご質問のお答えになりましたでしょうか?

書込番号:6354578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件

2007/05/20 21:27(1年以上前)

カーステレオから聞くには?ってんでしょ…

イヤホンジャックにステレオトランスミッターを
差し込むしか方法は無いですよ!

ナビ音声はモノラルだと思いますが
TV音声はステレオで出力されるハズです。

書込番号:6355065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/05/21 02:08(1年以上前)

うちのカーステは正面にライン入力端子がついてるのでダイソーの汎用ステレオケーブルで繋いでます。

カセットデッキならカセットアダプターで繋ぐ手もあります。
http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/at-ca5.html

書込番号:6356111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

クチコミ投稿数:54件 Mini GORILLA NV-SB250DTのオーナーMini GORILLA NV-SB250DTの満足度5

メンテナンスに詳しくないので質問したいと思います。

スクーターにアクセサリーソケットというのがついています。
ミニゴリラは、シガーソケットにつなげるとナビが機能するとのことなのですが、アクセサリーソケットでは接続できないのでしょうか。

どなたかわかる方教えて頂きたいです。

もし、接続できるようでしたら、SB250DTを購入したいと思っているのですが・・・

よろしくお願い致します。m(__)m

書込番号:6329061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2007/05/13 00:16(1年以上前)

アクセサリーソケットなるものがどんなものか分かりませんが、バイク用ならばシガーソケットと違うのでは?
アクセサリーなので、5Vかもしれませんし、元々電源を取る場所ではありません。
小生、バイク用にナビは幾つか試しましたが、本体へのノイズの観点から、電源はバッテリーを基本に取ることをお勧めします。

小生ゴリラナビ(CD版)の時は、シガーソケットメスを加工して接続してました。もちろんバイクです。電源コードを切って、剥いて、バッテリ電源に接続は勇気が要りますよね。

やはりシガーのメスソケットを入手して、バッテリーに接続でも良いのでは?

シガーソケットメスは、例えばYahooオークションでも出品されています。(検索語:自動車バイク”シガーライタ”etc)

中古メスソケット側の導線を剥いて、バッテリーの赤(+)とバッテリーのアース(−)(車体にねじ止めされてると思います)につなげば良いかと思います。

多分パーキングブレーキ用ににアクセサリーソケットもしくはそのプラス側配線を使えば良いのではと思いますが。。

以上参考になれば良いのですが。もし質問あれば書き込みして下さい。

書込番号:6329271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 Mini GORILLA NV-SB250DTのオーナーMini GORILLA NV-SB250DTの満足度5

2007/05/13 00:28(1年以上前)

バイク親父さん、早速のアドバイスありがとうございます。
ケーブルはバイク用防水ケーブルがサインハウスというところで出ているようです。

なんかできそうな気が・・・じっくり考えてみます。(~o~)
とりあえず、オークションのぞいてみます。

いろいろとありがとうございました。m(__)m

書込番号:6329323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/05/13 08:13(1年以上前)

私もバッテリーから直接取っています。中間にヒューズとON-OFFスイッチをもうけて、最短経路で後部のタンクバックの中にソケットをSETしています。
(タンクバックには底に7mm位の穴をあけ、ケーブルを通し、防水処置します)
バイクは結構振動があるのでバッテリー端子に直接、接続した端子にはマジックで印をつけ、緩みがわかるようにしています。

そこから(タンクバック)ゴリラ本体の電源をハンドルにステイを立てたところまでもって行きました。
本体付属の電源ケーブルはジャバラケーブル整理(カーショップで売っている)用の中に通して、エンジンからの放熱によるケーブル劣化を防止しています。

タンクバックにソケットをSETした理由は、平日あまりバイクに乗れない為、バッテリ-上がり防止でソラーチャジをワンタッチで接続したり、緊急時の照明電源等で活用しています。(これは便利です)

ゴリラを購入する前は自動車につけていたSONYのDVDナビをバイクに乗っけていました。
少々無理な事と承知してましたが、ヤッパリ、バイクの振動でナビが時々固まり、検索中断!リセットを繰り返していました。
バイクから車速パルスを取り込み、かなり案内精度は高かったのですが・・・
又、画面(7型)ですが、光の反射で見難く、これもありまして、買い替えを検討してました。
昨日、初テストをしましたが、市内走行時での音声案内は十分聞き取れました。(高速では勿論、無理です!!)

書込番号:6330004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 Mini GORILLA NV-SB250DTのオーナーMini GORILLA NV-SB250DTの満足度5

2007/05/13 13:21(1年以上前)

クーちゃんのアフリカツインさん、詳しい説明ありがとうございます。
自動車用のDVDナビを載せていたなんてすごいですね〜やはり振動には弱いので、ミニゴリラはいいかもしれませんね。

中間にON-OFFスイッチをつけるというのはなかなかいいアイデアかもしれません。

これによって、バッテリーの劣化も防げそうですね。

ますます、ミニゴリラ欲しくなってきました。オークションで防水メスソケットも売っていましたし、なんか希望がでてきました。

アドバイスありがとうございました。m(__)m

書込番号:6330757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/05/21 00:23(1年以上前)

車種がかかれてないのでアレですが、
アクセサリーソケットと言うのはシガーソケットそのものです。
元々は携帯の充電とかMP3プレイヤーの電源用に用意されてるものです。
メーカに問い合わせるのが確実でしょう。

バイクへの取り付けは御存知のようにサインハウスとか
RAMマウントが有名ですね。
スクーターにはパイプハンドルじゃないと一工夫要りそうですが。

書込番号:6355874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

バイクへの取付について

2007/05/16 14:46(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB250DT

クチコミ投稿数:10件

過去ログでかなり良さそうなので、バイクへの取付で購入しようと思っていますが、ちょっと質問させてください。

・炎天下(通常の晴れた日)での画面の表示について
 「迷わん」よりも外でも見やすいとのことですが、これから夏を迎え、炎天下で直射日光の下での画面の見易さはどんなもんでしょうか。
何とか見える程度なのか、はっきり見えるのかが知りたいです。(もちろん炎天下に対する熱対策は別途必要と考えますが)

・振動対策
 自分はツインのバイクなのでそこそこ振動があるのですが、一応車用のナビなので振動に対して大丈夫なのかちょっと心配です。

・地点登録
 気に入った場所等の記録は出来るのでしょうか?。ツーリングとかに行って気に入った場所とかどんどん記録を残したいのですが・・・。

・バイクに固定するに当たって「プロト」のステーを考えていますが、何が御推奨の物があれば教えて下さい。

 以上 よろしくお願いします。

書込番号:6340663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:7件

2007/05/16 17:24(1年以上前)

1Gタイプから使用していますが問題なく動作していますよ!
(現在2Gタイプ)
高速、県道、林道でもメモリー駆動なので
止まる事はありません!

夏場の使用は今からなので、分かりませんが
画面に直射日光が当たっていても見えます!
(取り付け位置にもよります…)
私の場合、殿様乗りで高さは首のちょっと下あたりなので
見易いのかもしれません。
スクリーンの中央付近です!
バイクの車種はR1200GSAなので
ツアラーテックのガーミン用を使用しています。

登録地点は結構入れてますね…
ツーリングの途中でも気に入った場所は何箇所か
その場で登録しています。

雨対策はジップロックを上から被せるだけですが
少々の雨ならスクリーンの後ろなので、そのままの時も
ありますけど小雨なら塗れる事は無いようです。

グローブをしたままでも操作できるので
満足しています。

参考になれば…
http://photos.yahoo.co.jp/balcompress



書込番号:6341062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/05/17 00:03(1年以上前)

>あじゃばあさん
大変参考になりました。ありがとうございます。
いろいろ工夫されてますね。
ステーもがっしりしていて安心感があります。
大きなスクリーンがあるので風の抵抗もなさそうでいいですね。
僕のバイクはスクリーンがないのでもろに風を受けると思うのでちょっと心配です。
炎天下の中でも見え難くは無いと言うことですが、もしタンクバックにいれて見たとするとさすがに見え難いかもですね。
地点登録は何箇所も出来るのですか。(⌒ー⌒)
いろいろ検討してみます。

書込番号:6342594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/05/20 16:06(1年以上前)

サインハウスと言うメーカーからはタンクキャップの穴を
利用したマウントを発売してますよ。
ミニゴリ用アダプターも今月末に発売予定だそうです。

http://www.bolt.co.jp/news/news_mount_new_camera.asp

書込番号:6354127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/05/20 20:50(1年以上前)

>3号棟住民さん
情報ありがとうございます。
いろいろなパーツがありますね。詳しく見て参考にします。

書込番号:6354909

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Mini GORILLA NV-SB250DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB250DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB250DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mini GORILLA NV-SB250DT
三洋電機

Mini GORILLA NV-SB250DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月24日

Mini GORILLA NV-SB250DTをお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング