Mini GORILLA NV-SD200DT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Mini GORILLA NV-SD200DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mini GORILLA NV-SD200DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SD200DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SD200DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SD200DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SD200DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SD200DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SD200DTのオークション

Mini GORILLA NV-SD200DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月24日

  • Mini GORILLA NV-SD200DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SD200DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SD200DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SD200DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SD200DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SD200DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SD200DTのオークション

Mini GORILLA NV-SD200DT のクチコミ掲示板

(278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mini GORILLA NV-SD200DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SD200DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SD200DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SD200DT

スレ主 nanaserさん
クチコミ投稿数:2件

次モデルが出そうな時期ですが、デザインと価格で、買うことに決めました。
電話番号検索がDVDと比べて少なく、使えませんが、住所のほうは同じくらいで問題あまり無さそうです。

電話番号検索と、建物検索は、携帯HPのマピオンを利用しています。
マピオンはマップコードが出るので、ナビに入力すればOK。便利です。(お勧め)

ゴリラは、100mの縮尺が、他の機種より、広い範囲を表示してくれている様なので、
使いやすそうです。(今は、古いパナソニック使用)

書込番号:7034430

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました。

2007/08/15 00:06(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SD200DT

クチコミ投稿数:4152件 *LifeGraphica 

昨日、PCボンバーで電話取り置きで購入しました(相変わらずPCボンバーのレジ作業は遅くて行列30人の40分待ち、泣)。51,200円でした。オートバックスの1GB品がずっと49,800円であり、ようやくSD200DTの方が買い得感が高まったのが購入動機です。噂のキャンセラーである「M2.6x10mm電気なべビス」は近くのコーナンで100円でした。実家のフィットにも楽勝で取り付けられました。まだ近場しか走ってないのですが、GPSの捕捉は良かった感じ。細かい使用レポートはいつかします(笑)。
ジャイロとVICSが無いのは仕方なしだけど、これで十分な気がします。

書込番号:6641821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件

2007/08/27 17:42(1年以上前)

画面は4.5インチでも十分見れますか?

書込番号:6685975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件 *LifeGraphica 

2007/08/27 18:09(1年以上前)

一般的な7型ワイドに比べると小さいです。当たり前ですが。
確かに縦方向が狭いかなと思いますが、別に慣れてしまえばこんなものかなと。
とにかく、見慣れた7型ワイドと交互に使ったりすると違和感あります。
十分かと言われればまぁ十分でしょう。

書込番号:6686044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2007/07/05 18:10(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SD200DT

スレ主 39パパさん
クチコミ投稿数:8件

楽天の某ショップで購入しました。
送料込みで57,800円でした。
決め手は、即納でカード払いが出来る事でした。
価格コム登録のショップとかオークションは、何千円かは安いんですけどカード払いが可能なところは少ないですね。
(何万円かの買い物だとカードのポイントも結構貯まります)

初めてのナビなので、私にとっては充分な機能です。
例のネジでワンセグも走りながらOKです。
でも自宅で見ようとしたら、受信出来なくてショックでした(笑)
(家の中にカエルやゲジゲジが入ってくる田舎では...)

早速、5件程、地点登録をしてシミュレーションもしてみました。
週末の外出や夏休みの旅行が楽しくなりそうです。

大した事無い内容ですが、皆さんのご参考になればと思います。




書込番号:6503238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入して約1ヶ月

2007/06/09 18:10(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SD200DT

スレ主 umiumiさん
クチコミ投稿数:414件

購入して約1ヶ月です。
私の使い方では、大変満足しています。

ロードスターで使用していますが、トラックでHIDの
車両が後ろに着くと車内が明るくなりナビが昼間の
モードになりとてもオチャメです。(笑)

また、ワンセグ用に純正アンテナを購入しましたが
上からの差し込みは勘弁して欲しいですね。
配線の見栄えが非常に悪いです。

それとリモコンを購入しましたがやはりかなり操作性が
上がりました。
同時購入をお勧めします。

書込番号:6419298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

使用雑感

2007/04/30 23:18(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SD200DT

スレ主 香豆彦さん
クチコミ投稿数:3件

4/28に自宅近くのオートバックス(千葉県鎌ケ谷店)で69000で購入。前日会社から電話して、在庫1台有りの情報を確認し、開店一番で無事入手しました。

付属の取り付けステーは、ヤツデの葉型で、両面テープでダッシュボードに固定するタイプ。両面テープの貼付けを確実にする為の、専用クリーナーが付属していて、少し感動。

ステーの位置決めは、GPS受信が安定する位置を予め確認しないと、失敗します。多分、ナビ本体の上部が、フロントスクリーン越しに天頂部が見える位置がベストだと思う。僕の車はフロントスクリーンがあまり寝ていないので、ナビの上部はサンバイザーの辺り?。それでもなんとか受信出来ました。

GPSが受信出来ると、コンパスマークが緑、受信出来ないとグレーになります。トンネル、高架下など、緑、グレーの切り替えは10秒以内に切り替わり、結構レスポンス良い。当然、グレーの時は車の位置は止まってしまうけれど復旧がはやいからまあいいか。

ルートは距離、有料、おまかせなど。最小限のパターンでしか提案してくれません。自分で使用したいインターなどを簡単に追加出来るので、出発前に自宅でルートを作ってもいいかも。

ルート案内中にルートを外れると、ちゃんとリルートしてくれます。またエンジン切って、再始動すると、案内も復帰します。
案内もカロと良い勝負。

千葉から鎌倉、箱根、三島、沼津、西伊豆、南伊豆、熱海など経由して約500キロ程度使いました。

結論としては、渋滞情報と、GPS受信不可で自車位置喪失を我慢すれば、全く過不足ないと思います。

書込番号:6287651

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:43件 Mini GORILLA NV-SD200DTのオーナーMini GORILLA NV-SD200DTの満足度5

2007/05/01 07:38(1年以上前)

香豆彦さん初めまして☆
早速のレポート、非常に判り易く参考にさせて頂いております(^-^)

やはりなかなか良い商品のようですね♪
自分も250DTの内臓バッテリーの必要性に?なので、こちらの機種を購入予定なのですが…こちらで書かれておりますヤツデの葉型の取り付けステーの大きさは、どれくらいでしょうか??

現在取り付け場所を、色々と検討している所で…(まだ購入もしてないうちに…苦笑)

車がスポーツタイプという事もあり視界が1BOX程良くなく、出来る限り運転の邪魔にならない所(ダッシュボード以外)での取り付けをしたいのですが、ステーの大きさがどれくらいかが、凄く気になっております(^-^;)

また教えて頂けましたら嬉しく思いますので、宜しくお願い致しますね<(__)>

書込番号:6288561

ナイスクチコミ!0


スレ主 香豆彦さん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/03 01:54(1年以上前)

taku_qandaさん、こんにちは。
取り付けステーの台座、つまり、ダッシュボードのへの貼付け面積は、官製はがきの大きさより、少し小さい程度です。(って、今車に行って確認できないのですみません。イメージです。)

ヤツデの葉型なので、曲面にも対応しています。私の車の場合でも、この葉っぱ部分を少し曲げて、フィットさせました。

ダッシュボード以外だと、フロントスクリーンから奥まった位置になるんでしょうか?GPSの受信が安定しないかもしれません。でも、外部アンテナを別途購入すればへっちゃらです(多分)。

僕も、取り付け位置の自由度を微妙に広げたくて、GPS外部アンテナをオートバックスに聞いたら、部品関連は全て定価販売、しかもメーカー発注だと言われ、アマゾンで割安に購入しようと考えた事もありました。

あと、タッチパネル操作なので、操作しやすい位置も重要ですし、画面小さいので、離れていると視認性がワルクなりそうです。

そういった意味で、GPS感度、操作性、視認性のある場所を、どうか見つけて下さい。ステーの接着面は一発勝負なので、お気をつけ下さい。

以上参考になれば幸いです。

書込番号:6295489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 Mini GORILLA NV-SD200DTのオーナーMini GORILLA NV-SD200DTの満足度5

2007/05/04 12:06(1年以上前)

香豆彦さん、お返事が遅くなりまして申し訳ございません<(__)>
こちらの質問に丁寧にお答え頂き、大変参考になりました☆


>取り付けステーの台座、つまり、ダッシュボードのへの貼付け面積は、官製はがきの大きさより、少し小さい程度です。(って、今車に行って確認できないのですみません。イメージです。)


…結構広めなのですね…(^-^;)
実はエアコンの噴出し口を加工して、そのそのスペースにと考えておりましたので、おそらく無理だと思います(汗)

素直にエアコン噴出し口に取り付けるステーを考えますね☆

それと、やはりGPSとワンセグの受信もありますし、慎重に設置場所を検討していきますね(^-^)

しかし出たばかりの人気商品なので、なかなか値下がりしておらず、色々と右往左往しております(^-^;)

大阪近辺での特価情報はなかなかないんですよね…(汗)

書込番号:6299875

ナイスクチコミ!0


hackberryさん
クチコミ投稿数:1件

2007/05/04 12:21(1年以上前)

NV-SD200DT+電池パックを購入しました。
NV-SB250DTにしなかったのは予備バッテリがかなり高価だから。
他の機器で使っているニッケル水素充電池&充電器を使いまわしています。

taku_qandaさん。
ウチのクルマは70スープラなんですが、こういうクルマのほうが
フロントウィンドウの傾斜がキツイ分、ダッシュボード上への設置は
有利ですよ。ウチの場合、ダッシュボードの手前ギリギリに台座を取り付け、
アームをギリギリまで下げています。こうするとダッシュボードの手前に
本体が位置するようになり、またダッシュボードのラインから本体の
上半分ほどしか顔を出さないので、前方視界も良好です。
本体の重量がすべて両面テープを引き剥がす力として台座に加わるため、
最初に貼り付けられていた両面テープでは接着力不足かな?と思い、
ホームセンターで超強力両面テープを購入して使っていますが、
現在のところ剥がれることもなくちゃんと貼り付いています。
もちろんGPSの受信状態も良好です。

書込番号:6299909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 Mini GORILLA NV-SD200DTのオーナーMini GORILLA NV-SD200DTの満足度5

2007/05/05 18:42(1年以上前)

hackberryさん、レポートありがとうございます。

70系のスープラでご使用なのですで☆
スポーツタイプの方の設置情報は、とても参考になります(^-^)

自分の車は、70スープラ程の傾斜はないのですが(マイナーなHT81です…)やはり前方視界が最も気を遣いますね(^-^;)

頑張ってお買い得品をGETして、今度は自分がレポート出来るようにしますね☆

書込番号:6304268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SD200DTの取り付けについて

2007/05/03 20:23(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SD200DT

クチコミ投稿数:8件 Mini GORILLA NV-SD200DTのオーナーMini GORILLA NV-SD200DTの満足度4

軽自動車(ダッシュボードが後さがりのタイプです)には、附属のスタンドを使用し(アースはボディーで)自分で取り付けました。乗せ買えのイタ車は、プロにたのみました。(量販店では、ナビ取付けは、外車は保障しかねるということで、丁寧に断られます)。ダッシュボードが前さがりのタイプですが、家庭用附属スタンドがあつらえたようにフィットしたので、両面テープとタッピングビスで固定してもらいました。色と大きさが、たまたまあい純正品のような仕上がりです。アースは配線屋さんが、私の持参したあまったパナ製シガーソケット電源の下部をやすりで穴をあけ、ソケットにアース線をハンダ付けしアース線を後ろにだすやり方でしあげてくれました。アース線も余分を流用したので追加購入部品は、ゼロ円で乗せ買え車の取付けができました。シガーソケットのあとで、ソケットコードとアース線をダッシュボードと同色テープで1本線にしたため配線も非常にスマートです。さすがプロはちがうと感心しました。前回のナビもそこで依頼しましたが、以上の1時間の仕事に対し千円でいいということでありがたかったです。本来は、カーディーラーを相手の商売をしている配線屋さんなので、一般客からはあまり取らないところです。ワンセグは、ご指摘のとおり、携帯の8割から9割の受信能力かと思います。ナビは、CDナビしかしらない私にとって過不足ない性能で満足しています。技術の進歩に驚きます。CD、DVDは、音とびを起こすので、まっていた製品でした。参考にならばと書き込みをしました。

書込番号:6297669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件 Mini GORILLA NV-SD200DTのオーナーMini GORILLA NV-SD200DTの満足度4

2007/05/04 08:54(1年以上前)

追加
家庭用スタンドの車での使用は振動、衝撃によりスタンドからはずれ故障やけがの原因になるということで、取説では警告マークです。自己責任でお願いします。アースについてもなんら保証されていませんのであくまで自己責任の上とご理解ください。老婆心ながら・・・

書込番号:6299439

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Mini GORILLA NV-SD200DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SD200DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SD200DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mini GORILLA NV-SD200DT
三洋電機

Mini GORILLA NV-SD200DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月24日

Mini GORILLA NV-SD200DTをお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る