GORILLA NV-SD580DT

このページのスレッド一覧(全66スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年3月24日 09:42 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月11日 17:00 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月10日 02:49 |
![]() |
1 | 0 | 2008年10月4日 21:11 |
![]() |
0 | 2 | 2008年9月8日 19:01 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2008年9月7日 07:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD580DT
こんにちは。
教えていただきたい事があるのですが、
友人よりこの機種を譲っていただいたのですが標準で付属しているワンセグ/VICSアンテナというものが欠品しています。
こちらのアンテナはワンセグとVICSとあるのですが
ワンセグについては本体から伸ばすアンテナだけで視聴できるのですがこの外部アンテナをつけると更に感度がよくなるのでしょうか?
それとも単にVICS専用のアンテナなのでしょうか?
申し訳ないのですが教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点

へよたんさんおはようございます
>ワンセグについては本体から伸ばすアンテナだけで視聴できるのですがこの
>外部アンテナをつけると更に感度がよくなるのでしょうか?
>それとも単にVICS専用のアンテナなのでしょうか?
ご質問の外部アンテナはワンセグ/VICS兼用アンテナです
この外部アンテナを取り付ければVICS情報を得る事が出来ます。
無くてもワンセグは一応視聴する事が出来ます。
一応ボータブルタイプなので持ち出しも考慮した設計なのでしょう。実際は電池内蔵式
では無いのでほとんどの場合車内に据え置きかと思います。
実際の処では外部アンテナを取り付けると感度が大幅にUPします
ちゃんとワンセグを視聴しようとするのなら必携だと思います。購入をお勧めします
更に、車内に取付けるのと車外に取付けるのでもかなり感度の差がでます。
但し車外に取付けるのには手間が掛かります。また、いたずらの心配も出てきます。
手間が掛かると言っても簡単な配線の取り回しと固定方法(アンテナの裏面に結構
強力なテープが付いています)をきちんとすればたいした作業ではありませんけど。
尚、ワンセグ/VICS兼用アンテナ故か専用アンテナ以外は対応していません。
他社製品も取り付け不可能です。大きくてごっついのが難点です・・・・
蛇足ですが外部GPSアンテナも一緒にご購入をお勧めします。これまた性能が全然
違います内蔵式だと多々迷走しますが外部GPSアンテナだとトンネル以外はまず
迷走しません。是非ご検討ください。
書込番号:9295517
0点

kou2199aさん
詳細な説明ありがとうございます。
実はまだ忙しい為とりつけて停車状態でしか試してなかったりします。
アンテナの方購入します!!
GPSの方は使用してみて考えてみますね。
本当にありがとうございました。
書込番号:9295846
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD580DT
東京 練馬区の地下鉄平和台駅前のダイクマ(ヤマダ電機の下)で
GORILLA NV-SD580DTが\39,800で売ってました。
展示品限り という表記でしたが、
ここはいつもプラスティックのケースの中に入れて展示しているので
あまり人の手には触れていないとは思います。
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD580DT
50音検索で「1000件以下になるまで文字を入力してください」と取扱説明書に書いてありますけど、お店の名前全部入れても1000件以上。絞り込み検索も出来ないのでは結構困ります。少なくても1000件以上でも、絞り込み検索が出来るといいのですが・・・。
今の車についているナビが住んでいる地域の番地まで検索できないので購入し、番地での検索機能はほぼ満足です。型落ちなので贅沢は言えないですけど・・・・。
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD580DT
今日の夕方、ふらふらと最寄のオートウェーブに行ったところ、特価品棚にNV-SD580DTが出てきたので値段を聞いたら3万9千9百円。衝動買いしました。在庫処分なんでしょうねー。
GORILLAは昔CD版のやつを使ってましたが、記憶容量が3倍近くなると画面もきれいだし情報量も多くなりましたね。コストパフォーマンスで満足してます。
1点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD580DT
内蔵メモリーが全然ちがいます。
585は在庫不足のため割高なので、10月まで待つか360をおすすめします。
書込番号:8319196
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD580DT
昨年10月にバージョンアップキットが発売↓となっています。
http://www.sanyo-car.co.jp/version-up/sd72g.html
今年も10月に発売する可能性が高いと思います。
書込番号:8312216
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
