GORILLA NV-SD580DT

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年4月22日 08:58 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月16日 10:55 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD580DT
車内で走行中もワンセグを見られるようにするのが素人には難しく専門の人にしかできないような印象が強かったので、少々高くついてもオートバックスやイエローハットで購入して取り付けてもらおうと考えていましたが、ジャパネットタカタで大々的に宣伝していましたので、もしかしたら簡単にできるかもと、ネットで調べたら簡単にできる方法をみつけられました。まさか10円のネジ1つで事が解決するとはおもいませんでした。このナビは大きさもちょうどよく、使い勝手も最高にいいです。ジャパネットよりもはるかに安く損をしなくて本当によかったです。くちこみやネット上の情報威力は絶大でした。
0点

そうなんですよね、ちょっと検索すれば済む話なんですが。最近は教えてクンが多過ぎです。この掲示板の大半がそういった書き込みになってしまい、本来の役割を失っている気がしています。
書込番号:7707534
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD580DT
1週間位まえに両面テープでの取り付けで質問しましたが、早速ダッシュボードに取り付け、運転していますが、意外と付属の両面テープは強力で安心しました。
取り付け方法ですが、本体を浮かした状態で取り付けると、取り付けスタンドに負担が掛かり外れると云う危険性がありますが、付属のクッション材を本体の底部に挟み、ダッシュボードに固定すれば、スタンドに負担が掛からずOKです。但し車種により取り付け場所のダッシュボードが平面でなければ、両面テープでは厳しいかも知れませんね。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
