GORILLA NV-SD580DT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥112,000

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ GORILLA NV-SD580DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GORILLA NV-SD580DTの価格比較
  • GORILLA NV-SD580DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV-SD580DTのレビュー
  • GORILLA NV-SD580DTのクチコミ
  • GORILLA NV-SD580DTの画像・動画
  • GORILLA NV-SD580DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV-SD580DTのオークション

GORILLA NV-SD580DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月15日

  • GORILLA NV-SD580DTの価格比較
  • GORILLA NV-SD580DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV-SD580DTのレビュー
  • GORILLA NV-SD580DTのクチコミ
  • GORILLA NV-SD580DTの画像・動画
  • GORILLA NV-SD580DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV-SD580DTのオークション

GORILLA NV-SD580DT のクチコミ掲示板

(334件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GORILLA NV-SD580DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV-SD580DTを新規書き込みGORILLA NV-SD580DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

待望のゴリラNV-SD580DTを購入しました。

2007/12/07 17:22(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD580DT

スレ主 虎一郎さん
クチコミ投稿数:16件 GORILLA NV-SD580DTのオーナーGORILLA NV-SD580DTの満足度4

ダッシュボードへの取り付けですが、穴を開ける勇気もなく両面テープで取り付け様と
思っていますが、大丈夫でしょうか?ちなみに私の車のダッシュボードは殆ど平面状態
です。他に取り付け装置が色々販売されているのは知っていますが、すっきり取り付け
る為には両面テープが良いと思っいます。両面テープで取り付けた人がいられたれ教えて
ください。又強力な両面テープがありましたら、ご紹介ください。御願いします。

書込番号:7082183

ナイスクチコミ!0


返信する
CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2007/12/07 17:26(1年以上前)

店員に聞くのが早いです。

書込番号:7082200

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/07 18:14(1年以上前)

>強力な両面テープがありましたら、ご紹介ください。

超強力だぞ!
http://www.hands-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=01001095612

書込番号:7082337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2007/12/07 19:14(1年以上前)

両面テープは、粘着力とは別に、車の中の熱さと寒さで、経年劣化がきやすいと思います。
具体的にどれぐらいの耐久性かは、わかりませんが、気をつけた方がいいと思います。

書込番号:7082530

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2007/12/07 19:30(1年以上前)

エーモンの車内用両面↓テープです。

http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_group.php?id=34

超強力やダッシュボード用等様々な種類の両面テープがあります。

書込番号:7082587

ナイスクチコミ!0


スレ主 虎一郎さん
クチコミ投稿数:16件 GORILLA NV-SD580DTのオーナーGORILLA NV-SD580DTの満足度4

2007/12/08 10:57(1年以上前)

色々と両面テープについて情報頂きありがとうございました。とりあえず取り付けキットに
ついている両面テープで貼ってみます。(説明書に本体取り付けは1日置いたほうが良いとの事です)又本体を取り付けてどんな具合かは1週間位して投稿したいと思います。それで具合が悪ければ強力なダッシュボード用両面テープを購入しょうと思います。ちなみに購入価格は
自宅近くの自動車用品店の開店オープン日替わり特価で64,800円でした。

書込番号:7085378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

VICS渋滞迂回ルート検索

2007/12/04 17:29(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD580DT

クチコミ投稿数:10件

購入を迷っています要因の一つに、580DTに渋滞迂回ルートが自動で検索されるのかが不明な点です。nav-u2みたいに迂回ルートを検索してくれる機能はゴリラについているのでしょうか?基本的な質問ですが宜しくお願いします。

書込番号:7068963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件

2007/12/16 17:41(1年以上前)

分からなかったのでサンヨーに聞いてみました。

渋滞迂回ルートの検索は無理なようです。
渋滞情報を取得して目的地への所要時間を算出して最短距離を選択という機能自体がないようです。
あくまで渋滞道路がナビの画面上に色分け(?)して表示されるだけのようです。

うーん、迂回ルート機能がついてたら私も買おうと思ったんですがないようだとソニーのnav-u NV-U2と迷いますよねぇ。
ワンセグの録画機能いらないから迂回ルート検索をつけて欲しかった _| ̄|○

書込番号:7122316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/12/16 22:27(1年以上前)

ありがとうございます。やっぱ、そ〜なんですね。渋滞情報があっても、分からない地域だと、回避ルートがなければ、画面見て自分で判断するとなると結構、戸惑ってしまうもと。だら、迷うんですよね〜。交差点拡大は欲しいし、でも渋滞ルート回避も欲しいし。私は、もうしばらく迷う事になりそうです。

書込番号:7123748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ゴリラのヘッドフォン端子について

2007/12/03 20:49(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD580DT

クチコミ投稿数:26件

昨日税込で69800で購入したのですが、これはおそらく前モデルなどにも言えると思うのですが、ワンセグやMP3を再生する場合、ヘッドフォンを使えばスピーカーなどで聞く事ができると思うのですが、私はこれを利用してデッキのAUX端子に接続してスピーカーから音声を出力したいと考えているのですが、ノイズがのってしまい、まったく聞く事ができません。このシリーズでワンセグが見れるモデルならすべてに言えると思うのですが、どなたかAUX経由で音声を聞かれてる方はいますでしょうか?

書込番号:7065477

ナイスクチコミ!0


返信する
50→50さん
クチコミ投稿数:71件

2007/12/04 09:38(1年以上前)

250DTなので参考にならないかもしれませんが、小生もカーオーディオのAUX端子にイヤホンジャックからの音声を入力して使用してますが、特にノイズも無く快適です。
デッキはJVC製です。もしかしたらデッキとの相性等もあるかも知れませんね。
ヘッドフォンで聞いてノイズが無ければデッキのせいかもしれませんね。

書込番号:7067624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/12/07 00:34(1年以上前)

831モデルでAUX端子にてワンセグ音声出していますが、全くノイズ他不具合はありません。接続コード等ひとつずつ調べられたほうがいいかもです。

書込番号:7079945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2007/12/09 13:02(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
お二人の機種はどれも異なると言う事なので、おそらくゴリラの問題ではないようですね。
今もなのですが、同じAUX入力を使ってIpodの再生を行っているのですが、最近カー用品店などにもある、カーシガーからUSBケーブルで機器の充電ができるものを使った異があります。ACC状態では何もなく、音楽が流れて充電もできるのですが、エンジンをかけた瞬間、やはり雑音が入ってしまい、アクセルを踏むと一緒に雑音が大きくなります。しかし、同じカーシガーに家庭用?の機器が使えるコンバーター?をさしこみ、コンセント経由で充電すると雑音は入りません。となると、やはり車の問題なのでしょうか?

ちなみに車種はホンダライフのH12年式です。

書込番号:7090731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/10 14:15(1年以上前)

私も車種は違いますが、iPodをライン接続した際のノイズに悩まされました。たぶん、車のオルタネーターのノイズを拾っているのだと思いますが、ソニーの安物ケーブルをシールドケーブルに変えたら全くノイズがなくなりました。ご参考までに。

書込番号:7095980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2007/12/10 23:20(1年以上前)

>rinrinrinkoさん
基調なご意見ありがとうございます。

おそらく私の場合もオルタネータですね^^;
今使っているケーブルはいわいる、家電量販店のオーディオやテレビなんかのコーナーにある、ビクターのケーブルに某100円ショップで売っている延長ケーブルをつないでいます。
やはり家庭用のではだめなのでしょうね〜汗

それで、書かれていたシールドケーブルと言うものなのですが、どこに行けば売っているのでしょうか?
オートバックスのカーオーディオ売り場などにおいているのでしょうか??
もしよろしければ具体的にメーカー名などを教えていただけるとありがたいです。

書込番号:7098214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/10 23:53(1年以上前)

まずは\100ショップの延長コードを疑ったほうが良いかと思います。私もビクターの量販コードも使いましたが、2種類あった安い方ではソニー製よりノイズはかなり減りましたが、ボリュームを上げるとブゥーンとノイズが・・で、オーディオ・テクニカ製の2重シールドの物に変えました。ビクターでも価格の高いものは2重シールドだったと思います。どこの量販店でも取り寄せできますし、たしか\1500位だったと記憶してます。参考になれば幸いです。

書込番号:7098448

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

自分の位置の表示追従性について

2007/11/21 13:22(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD580DT

スレ主 X-Speedさん
クチコミ投稿数:6件

大昔のCDで動くゴリラを使用しています。そろそろ新型!って
考えていますが、最新のポータブルナビの性能を知りません。

NV-SD580DTでは、車の移動に対して 位置表示がスムーズに
追従するのでしょうか?
私のナビは、(極端に言うと)自位置が飛び飛びで滑らかでない。
1つ先の交差点を曲がればいいかと思ってたら、表示位置が
ワープして、曲がるべき交差点を通り過ぎてしまった!
という事がよくあります。

パルス信号を取らないポータブルナビで、迷子にならないなら
「買い!」なんですけど。

書込番号:7010446

ナイスクチコミ!0


返信する
nori9907さん
クチコミ投稿数:127件

2007/11/22 07:03(1年以上前)

私も最近このナビに買い換えました。GPSからの電波でどこまで追従してくれるか半信半疑でしたがこちらの皆さんの書き込みを見てつけてみた感想ですが、予想以上ですよ。私も5年前にパナのHDDポータブルナビをつけていましたが、ポータブルですがちゃんと車速信号を取っていたのでズレはほとんどありませんでした。それに比べたらやっぱり安いなりかなと思ってたらぜんぜん大丈夫でした。ズレがないとは言えませんが数メーターじゃないでしょうか?それにメモリーからの読み込みのせいか動きも非常に軽く感じるし、ストレスないですよ。一つ弱点はやはり電波が届かないところですね。高速の下の道を通るとやはり止まってしまいます。でも少しくらいのトンネルなら(高速でしたが)なぜかちゃんと動いてましたよ。取付けも簡単だし私は大満足です。(誉めすぎ?)

書込番号:7013455

ナイスクチコミ!2


スレ主 X-Speedさん
クチコミ投稿数:6件

2007/11/24 08:43(1年以上前)

nori9907さん、返信ありがとうございます。
最近のはポータブルナビでも、性能が高いのですね。
自分の位置の追従性はショップのデモ機では確認
できない内容なので、参考になりました。

書込番号:7021851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VICSアンテナ取付けについて

2007/11/17 22:37(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD580DT

スレ主 nori9907さん
クチコミ投稿数:127件

VICSアンテナですが外付けでボディにつけるのが一番感度がいいと思いますが、ボディにくっつけるのはどうも抵抗があります。室内に寝かせてつけても結構感度はよさそうですが皆さんどこに取り付けていますか?

書込番号:6996013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件 GORILLA NV-SD580DTのオーナーGORILLA NV-SD580DTの満足度5

2007/11/18 10:03(1年以上前)

助手席前のダッシュボードのピラー付近に取り付けましたが何ら問題なく作動しますよ。ご参考までに

書込番号:6997599

ナイスクチコミ!0


スレ主 nori9907さん
クチコミ投稿数:127件

2007/11/18 14:46(1年以上前)

早速ありがとうございます。私もそこが一番かなと思ってました!やってみます。

書込番号:6998424

ナイスクチコミ!0


SR9751さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2007/11/19 10:56(1年以上前)

FMの電波が強いエリアなら付属の外付けアンテナ無しでも結構vics受信しますよ

書込番号:7001858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD580DT

スレ主 SR-17さん
クチコミ投稿数:37件

前の車にはカーナビを付けていたのですが、今回は予算の都合で2台ともカーナビを付けられませんでした。
カーナビなんて無くてもいいやと思っていたのですが、有ることに慣れてしまっていたようで、今はとても不便を感じています。
一台の方はダッシュボードが高く、あまり大型のナビだと視界が悪くなりそうなので、この機種を検討していますが、どうせなら手間無く2台に使えるようにしたいと思っています。
何を買えば本体のみの移動で済むのでしょうか?
知っていらっしゃる方がいましたら、教えて下さい。
また、長めのアームをフロア辺りから出して純正オーディオの手前に設置してる車をみかけますが、これならもう少し大きい画面のナビが設置できますので、このアームがいくら位するのか?ベースはどこに設置するのか?社外品でも結構ですので、詳しい方がいらしゃいましたら宜しくお願いします。

書込番号:6993452

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2007/11/17 10:05(1年以上前)

ナビ本体以外にカーシガーライター接続ケーブルも載せ換えが可能でしょうから、車載用取付けキットNVP-T12があれば良いと思います。

http://www.sanyo-car.co.jp/gorilla/nv-sd580dt/op.html

これはナビ取付用スタンドとパーキングブレーキ接続ケーブルのセットです。

書込番号:6993487

ナイスクチコミ!0


スレ主 SR-17さん
クチコミ投稿数:37件

2007/11/17 19:12(1年以上前)

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:6995096

ナイスクチコミ!0


you@さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/18 17:24(1年以上前)

長めのアームてこれのこと?

http://www.enavi.jp/stand2.html

値段は4000円弱ですね(通販)楽天、yahoo!で

詳しい値段はご自身で確認してください。

オートバックスでも見たことがあります。

値段はわかりませんが・・・・・

書込番号:6998911

ナイスクチコミ!0


スレ主 SR-17さん
クチコミ投稿数:37件

2007/11/18 20:15(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。

でもちょっと違うようです。

このタイプですとダッシュボードにネジ止めしなければなりません。

両面テープでは支えきれませんから。

でも、ダッシュボードに穴を開ける勇気はありません。

フロアのどこかのボルトを流用している蛇腹のアームタイプのものを探しています。

以前どこかで1万円位で見た記憶がありますが、そんなに高いのでは意味がないし、

どこにどうやって取り付けているのかが知りたかったのでレスしました。

お忙しい中お手数をおかけして申し訳ありませんでした

ありがとうございます。

書込番号:6999601

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2007/11/18 21:00(1年以上前)

蛇腹のアームタイプではありませんが、この↓取付基台とミニゴリラ取付アタッチメントの組み合わせでは如何でしょうか。

http://store.yahoo.co.jp/trust-j/a5c6a5eca5.html

取り付ける場所はエアコンルーバーやダッシュボード等様々な種類があるようです。

書込番号:6999844

ナイスクチコミ!0


you@さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/19 22:12(1年以上前)

フロアてかいてありましたね!

サエキエンタープライズからでています。

http://www.saeki-ep.co.jp/etc.htm

ここで10740円です。

http://www.rakuten.co.jp/nas/434493/445547/453268/


yahoo!オークションに出品されてます。

ご自身で確認してください。



書込番号:7004174

ナイスクチコミ!0


スレ主 SR-17さん
クチコミ投稿数:37件

2007/11/27 17:29(1年以上前)

皆さんいろいろとありがとうございます。

ご意見を参考に購入作戦を考えてみたいと思います。

もうすぐボーナス商戦ですね。

7万を切ったら買おうと思っています。

ありがとうございました。

書込番号:7036941

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GORILLA NV-SD580DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV-SD580DTを新規書き込みGORILLA NV-SD580DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GORILLA NV-SD580DT
三洋電機

GORILLA NV-SD580DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月15日

GORILLA NV-SD580DTをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る