Mini GORILLA NV-SB260DT
カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB260DT
「SONY nav-u NV-U2」「エディア PONTUS EN-4500」「三洋電機 Mini GORILLA NV-SB260DT」で迷っています。
地点登録の方法ですが、表示画面から任意のポイントを登録できるのでしょうか?それとも、検索住所からの登録のみでしょうか?どの製品が一番登録方法が簡単でしょう?
それと、それぞれのポイントに簡単なメモ等は登録できるでしょうか?
情報お持ちの方、よろしくお願いします。
他の2製品にも、同様の質問をしていますが、ご了承ください。
書込番号:7280421
0点
アベタイトさんこんばんわ。
地点登録の方法ですが、表示画面から任意のポイントを登録できるのでしょうか?
>出来ます。
簡単ですよ。目的地を決めて、ルート編集で自分の通りたいポイント地を入れるだけです。
地図から直接と、住所、施設50音検索、電話番号、周辺施設、ジャンル(コンビニ・GS・駐車場・交通機関・スーパー・レストラン・銀行・トイレ・公共施設・ゆ・病院・学校・冠婚葬祭・スポーツ施設神社仏閣・協会・自動車関連・エコステーション・・etc)
また、SONY nav-u NV-U2との大きな違いは、ジャイロセンサーですが、高架下などはともかく、中央高速の小仏トンネルなどは、GPSレーダー探知機が、(GPSを受信出来ません)と言ってるにも拘わらず、ミニゴリラのジャイロシテム?が働いて?感度良好で、「出口まであと何百メートです。」と教えてくれます。ま〜FMラジオがトンネルの中で聞けるのと同じですけれど・・・。
書込番号:7280846
1点
追記。
メモは出来ません。メモしたければウインドウズCEやモバイルの入っているマイタックやブロードゾーンがいいのでは・・・?
書込番号:7281245
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB260DT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/06/29 18:29:45 | |
| 3 | 2009/02/14 12:42:51 | |
| 3 | 2009/02/09 3:34:19 | |
| 0 | 2008/12/15 22:13:48 | |
| 0 | 2008/10/31 11:09:00 | |
| 1 | 2008/12/13 16:41:40 | |
| 5 | 2008/10/15 22:09:32 | |
| 4 | 2008/09/26 20:56:18 | |
| 2 | 2010/12/22 23:32:14 | |
| 6 | 2008/07/08 22:18:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






