Mini GORILLA NV-SB260DT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥99,000

画面サイズ:4.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Mini GORILLA NV-SB260DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mini GORILLA NV-SB260DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB260DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB260DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB260DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB260DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB260DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB260DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB260DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月15日

  • Mini GORILLA NV-SB260DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB260DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB260DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB260DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB260DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB260DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB260DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB260DT のクチコミ掲示板

(172件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mini GORILLA NV-SB260DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB260DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB260DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

購入して良かった

2008/03/06 22:16(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB260DT

クチコミ投稿数:81件

楽天で送料と代引き手数料なしがありましたので、
ポイントも使って購入しました。
早速の試運転、と言っても徒歩の使用ですが、
自宅マンションの駐車場周りの細かい路地まで誘導してくれて
グッド!!
購入してよかったです。
パー金もイヤホン端子で解決です。
4.5インチ画面も私の小さい車にはぴったりでした。

書込番号:7494702

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:68件

2008/03/07 13:33(1年以上前)

私も新しく来た軽自動車用に手頃でコンパクトなタイプを探しました。
同乗者のためにもワンセグが欲しかったのと車のオーディオが
FMに対応していた事の二点から260DTに。

リース車両なので不可逆的な加工は避け、取り付けは耐震ジェルでぺったん。
振動も吸収してくれて具合はよさそうです。

FMトランスミッターはちょっと冒険でしたが、相性がよかったのか心配していたより好結果でした。
本体のモノラルスピーカーとは迫力も違うし、音質が変えられるところがいいです。

画面が小さい分、操作性が多少犠牲になっている部分は感じます。
特に50音入力は2ステップなので最初戸惑いました。
上着のポケットに収まるサイズ、どこでもワンセグ録再可能という機動性重視です。

サイズそのままで580DTとの間にVICS搭載モデルが出るといいなぁと思います。
またナビ中でも裏でワンセグを録画できればもっと便利でしょうね。
今後に期待です。

ちなみにケータイ(au W51SA)でmicroSDに記録したワンセグも再生できました。

書込番号:7497568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/03/07 22:06(1年以上前)

味噌ピーナッツさん、こんばんは。

私も、本日、SB260DTを購入しました。まだ取り付けていないのですが、どうも、説明書を見るとパーキングブレーキ接続ケーブルは面倒そうです。

イヤホン端子で解決…とありますが、接続ケーブルを取り付けなくてもいい方法があるのでしょうか?

他の皆様も、もしご存じでしたらご教授願います。

書込番号:7499487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2008/03/07 23:30(1年以上前)

トレバーさん 今晩は
耐震ジェルでピッタンはいいですね
私の車はダッシュボードが斜めなのでどうかな
できると便利ですが
Fat Busterさん
例えば、車両センサーの画面でOFFを表示させながら
接続ケーブルの端子を微妙に動かしてみてはいかがでしょうか

書込番号:7500051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2008/03/08 11:37(1年以上前)

申し遅れましたが、私は安全運転主義で、交通事故は
絶対起こしたくないので、
運転中のワンセグ視聴やカーナビ操作
をするつもりは全くありません。
取り付けの簡易化ということの発想だけですので
よろしくお願いします。

書込番号:7501996

ナイスクチコミ!0


twinzpapaさん
クチコミ投稿数:6件

2008/04/27 22:12(1年以上前)

パーキング解除ケーブルがオークションに出品されていますが、付属のコードだけでも、
パーキング機能を解除することは可能なんですよ。
簡単に出来るのですが、それをネットで書いていいものなのか、迷っています。
因みに私のSB260は、パーキングブレーキ解除中でも全操作OKです

書込番号:7731188

ナイスクチコミ!0


twinzpapaさん
クチコミ投稿数:6件

2008/05/01 20:15(1年以上前)

パーキング機能の解除方法を教えますね^^
殆どの国産車は、マイナスアース車なんです。ですから、パーキングコードを繋ぐのは、12Vプラス側に繋ぐんですよ。それで、パーキングブレーキを引く事により、プラスとマイナスが導通するんです。理論はこうなんです。
だから、簡単に言うと、ボディーアースに、パーキングコードを接続すればOKなんです。

書込番号:7748471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB260DT

スレ主 ogami1toさん
クチコミ投稿数:2件

ワンセグをSDに書き込む機能があるということは、SDにPC等から同じ形式で書き込んだ動画データは再生できると考えて良いのでしょうか? また、そもそも本機のワンセグ録画用ファイル形式はなんなのでしょう? ご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:7324080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/03 23:14(1年以上前)

おなじく興味があります。
mp4や3gpであればかんたんに変換ができると思いますが、独自の形式だとか、著作権関係の特殊なファイルが必要だったりと、携帯でTV録画したものなどを見ているとそう簡単にはいかない気がしますね・・・。

書込番号:7338881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/02/07 21:48(1年以上前)

こんにちは。
まず、本機には、著作権保護のための暗号化技術が組み込まれており、データを記録する際に、メモリーカードとの間にデータの暗号化/認証処理を行っています。
SD−Video規格「ISDB−Tmobile video profile」に対応した機器以外では、この暗号化されたデータは再生できません。
また、録画したデータを、別のメモリーカードなどの他のメディアにデジタル録画(コピー)することはできません。
私の場合、携帯でワンセグ録画した番組を、microSD→SDカードアダプターに入れ換えて、たま〜に観ています。
パソコンを使ってのデジタルコピーは無理です。

書込番号:7356605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

高速道路での案内は?

2008/01/25 18:37(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB260DT

クチコミ投稿数:248件

この機種の購入を検討しています。
高速道路での料金表示の案内はしてくれますか?

書込番号:7292485

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2008/01/27 14:00(1年以上前)

HDDやDVDのデカゴリラはルート検索した時に、おおよその距離と所要時間、及び高速道路等の有料道路料金が表示されます。

しかし、このミニゴリラでルート検索した時には、おおよその距離と所要時間の表示だけで高速道路等の有料道路料金は表示されません。

書込番号:7301394

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

地点登録の方法

2008/01/22 21:56(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB260DT

クチコミ投稿数:8件

「SONY nav-u NV-U2」「エディア PONTUS EN-4500」「三洋電機 Mini GORILLA NV-SB260DT」で迷っています。

地点登録の方法ですが、表示画面から任意のポイントを登録できるのでしょうか?それとも、検索住所からの登録のみでしょうか?どの製品が一番登録方法が簡単でしょう?
それと、それぞれのポイントに簡単なメモ等は登録できるでしょうか?
情報お持ちの方、よろしくお願いします。

他の2製品にも、同様の質問をしていますが、ご了承ください。

書込番号:7280421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2008/01/22 23:02(1年以上前)

アベタイトさんこんばんわ。

地点登録の方法ですが、表示画面から任意のポイントを登録できるのでしょうか?
>出来ます。
簡単ですよ。目的地を決めて、ルート編集で自分の通りたいポイント地を入れるだけです。
地図から直接と、住所、施設50音検索、電話番号、周辺施設、ジャンル(コンビニ・GS・駐車場・交通機関・スーパー・レストラン・銀行・トイレ・公共施設・ゆ・病院・学校・冠婚葬祭・スポーツ施設神社仏閣・協会・自動車関連・エコステーション・・etc)

また、SONY nav-u NV-U2との大きな違いは、ジャイロセンサーですが、高架下などはともかく、中央高速の小仏トンネルなどは、GPSレーダー探知機が、(GPSを受信出来ません)と言ってるにも拘わらず、ミニゴリラのジャイロシテム?が働いて?感度良好で、「出口まであと何百メートです。」と教えてくれます。ま〜FMラジオがトンネルの中で聞けるのと同じですけれど・・・。

書込番号:7280846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2008/01/23 00:00(1年以上前)

追記。
メモは出来ません。メモしたければウインドウズCEやモバイルの入っているマイタックやブロードゾーンがいいのでは・・・?

書込番号:7281245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

トヨタ、ラクティスに…

2008/01/13 23:02(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB260DT

クチコミ投稿数:1件

装備してる方、どのように装着しているでしょうか?どこがいい、あるいはどこに付けたらイイかアドバイス下さいm(__)m

書込番号:7243454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2008/01/27 11:16(1年以上前)

妻の軽自動車(アイ)に一昨日設置しました。
設置場所:ダッシュボードのセンターに設置。妻が運転席に座り、視界の妨げを確認しながら設置しました。
用意した物:本体及び付属部品 (56,000)一年保障・送料込み net
      バック解除ケーブル (1,500)保障無し・送料込み net
      SD2G      (1,700)永久保障 店
所要時間(配線含む):5分弱で完了。
SB260DTを購入した理由:@大きさA操作B自宅の番地検索が出来た(他ポータブルは出来ず)Cワンセグ・録画(映画等を視聴)です。
今からいくつかの映像をワンセグフォーマットに変換しようと思っています。

書込番号:7300736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

トヨタのウィッシュに取り付けは?

2007/12/24 08:31(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB260DT

スレ主 ひな君さん
クチコミ投稿数:13件

NV-SB250DTかNV-SB260Dtの購入を考えているのですが、車のダッシュボードの上面に平らなところがあまりないのです。
ちなみに、車はトヨタのウィッシュなのですが、どの辺に取り付ければいいでしょうか?
買ってから考えればよさそうな質問で申し訳ない。

書込番号:7154916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件

2007/12/24 11:47(1年以上前)

えっとですね…

助手席の前のボードや、正面のエアコン吹き出し口の奥につける人が多いですね。

書込番号:7155562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2007/12/24 11:51(1年以上前)

追記

助手席の前はSRSエアバがあるので奥にセットして下さい

ならべくディーラーか車専門店に行き、はめ込み型を買った方がいいです

書込番号:7155579

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひな君さん
クチコミ投稿数:13件

2007/12/25 08:12(1年以上前)

フォウリティーさんへ。
アドバイスありがとうございました。
フォウリティーさんのおっしゃる通り、はめ込み型がいいのでしょうが、予算と必要性の関係でポータブルを予定しております。

書込番号:7159774

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Mini GORILLA NV-SB260DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB260DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB260DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mini GORILLA NV-SB260DT
三洋電機

Mini GORILLA NV-SB260DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月15日

Mini GORILLA NV-SB260DTをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング