GORILLA NV-SD700DT のクチコミ掲示板

2008年 4月21日 発売

GORILLA NV-SD700DT

[NV-SD700DT] FM多重VICS/GORILLAエンジン/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/7型)。市場想定価格は105,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ GORILLA NV-SD700DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GORILLA NV-SD700DTの価格比較
  • GORILLA NV-SD700DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV-SD700DTのレビュー
  • GORILLA NV-SD700DTのクチコミ
  • GORILLA NV-SD700DTの画像・動画
  • GORILLA NV-SD700DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV-SD700DTのオークション

GORILLA NV-SD700DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月21日

  • GORILLA NV-SD700DTの価格比較
  • GORILLA NV-SD700DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV-SD700DTのレビュー
  • GORILLA NV-SD700DTのクチコミ
  • GORILLA NV-SD700DTの画像・動画
  • GORILLA NV-SD700DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV-SD700DTのオークション

GORILLA NV-SD700DT のクチコミ掲示板

(648件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GORILLA NV-SD700DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV-SD700DTを新規書き込みGORILLA NV-SD700DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD700DT

スレ主 hs123さん
クチコミ投稿数:24件

連続で質問してすみません。

本機をオンダッシュ以外に取り付けることは可能なのでしょうか。
可能な場合は、本体以外にどのようなオプションが必要か
教示いただけると助かります。

車はToyota SURFになります。車内撮影しました。

(念のため、こちらにもアップしました)
http://bp0.blogger.com/_aw-RZvzlhGo/SHWO41OGnPI/AAAAAAAAACM/ObSl0qs6w-g/s1600-h/080710_113953.JPG

エアコン口、パネルスイッチ等は裏に隠れてかまいません。
お時間ある方はぜひ、経験談、アドバイスのほどよろしくおねがいします。

書込番号:8056608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/10 16:44(1年以上前)

機種が違いますが、参考までにどうぞ。

NV−470です。
私はこの様に取り付けております。
視界の邪魔にもならなく、操作も手元に近くなかなか良いです。

※カップホルダーは使えなくなります。

書込番号:8057117

ナイスクチコミ!1


スレ主 hs123さん
クチコミ投稿数:24件

2008/07/10 21:39(1年以上前)

わざわざ画像までアップしていただきありがとうございます!
大変参考になりました。

リモコンも併せて本機購入したいと思います。

書込番号:8058419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件 GORILLA NV-SD700DTのオーナーGORILLA NV-SD700DTの満足度5

2008/07/11 00:47(1年以上前)

>hs123さん
エアコン口に取付ける、こういう商品もあります。
http://www.seiwa-c.co.jp/html/detail-P118_281.html
ご参考まで・・・

書込番号:8059589

ナイスクチコミ!1


スレ主 hs123さん
クチコミ投稿数:24件

2008/07/11 12:05(1年以上前)

ありがとうございます!
早速カーショップでその類の製品が置いてあるか見てきたいと思います。

コードもきれいにまとめる必要があるので、
そのあたりも含めてまして。

コードを固定する金具?みたいなのはついてこないですよね。

書込番号:8061068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/07/11 15:39(1年以上前)

私もオンダッシュにテープ・ねじ固定がいやだったので
ゴクウ5939さんが紹介している商品でエアコン吹き出し口に
取り付けてます。

走行時のぐらつき感もなく、高さ、角度調整が出来ますので
使い勝手としてはいいんじゃないでしょうか。

コード固定クリップについては、付属品だけでは足りないので
エーモンのクリップを使用してます。
カー用品店に行けば置いてあると思いますよ。

http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12194

書込番号:8061641

ナイスクチコミ!1


スレ主 hs123さん
クチコミ投稿数:24件

2008/07/12 15:54(1年以上前)

ありがとうございます!
URLまで貼っていただき感謝です。

皆様へ

色々と検討した結果、リモコンと本体、送料込でTOTAL 70,161で購入しました。
また設置後に質問させていただくことがあると思いますので、
その時はまたよろしくお願いいたします。

ありがとうございました!

書込番号:8066550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

オプションのリモコンの利便性は?

2008/07/10 00:37(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD700DT

スレ主 hs123さん
クチコミ投稿数:24件

皆さんのクチコミをみて、購入熱がかなり高いのですが、
一点質問よろしいでしょうか。

純正オプションでテンキーつきリモコンNVP-RSD1
があるのですが、こちら使われている方いらっしゃいましたら、
感想等お聞かせ願えないでしょうか。

http://www.sanyo-car.co.jp/gorilla/nv-sd700dt/op.html

レビューをみると「リモコンがあれば」という内容の
感想が多々みられたので、もし便利であればこちらも
併せて購入しようかと考えております。

書込番号:8054850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件 GORILLA NV-SD700DTのオーナーGORILLA NV-SD700DTの満足度5

2008/07/10 01:52(1年以上前)

>hs123さん
リモコン使用しています。

まず操作性ですが、私は手が大きいこともあり、リモコンが小ぶりなためジョイスティックを操作する際は片手では不安定になり、少し操作しにくいです。
ただし、レスポンスは非常に良いので、ストレスはありません。

画面上のメニューを次々と選択していく場合でも、ジョイスティックでスムースに選択できて便利です。
文字入力はテンキー部を使って可能ですが、これはタッチパネルで触っていくほうが早いです。
また、画面上の文字をジョイスティックで選択できるので、最近は画面に指紋をつけないためにその方法をとっています。

そして何より、ワンセグの選局の際、リモコンなしだとチャンネルを順番に変えていかねばなりませんが、リモコンだとテンキーで一発選局できます。実はこれが一番便利に感じます。
それと、画面に指紋がつかないことも、非常に重宝します。

高い安いの議論はあろうかと思いますが、実売3,000円程度のものですし、特に買って後悔するほどのものではないと思います。あればやはり便利です。
製造中止になって、後から欲しくなっても買えない!というのが嫌だったので、私は購入に至りました。

書込番号:8055129

ナイスクチコミ!1


スレ主 hs123さん
クチコミ投稿数:24件

2008/07/10 13:21(1年以上前)

ご回答ありがとうございました!

書込番号:8056573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 GORILLA NV-SD700DTのオーナーGORILLA NV-SD700DTの満足度5

2008/07/13 22:19(1年以上前)

リモコン発売時期に併せ、予約購入しました。

やはりリモコンがあると何かと便利です。

1セグ操作、消音等が楽にできます。

リモコンの大きさは、他社に比べ同等かややコンパクトです。

在庫がおいてある店は、稀なので本体購入時に予約したほうがいいです。
3店舗回りましたが、予約注文置きはあれど、在庫は無し状態でした。

店頭にあれば、ラッキーって感じ?




書込番号:8074046

ナイスクチコミ!1


スレ主 hs123さん
クチコミ投稿数:24件

2008/07/14 10:29(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!
リモコンもあわせて購入いたしました。

書込番号:8075801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シガーライター接続ケーブルについて

2008/07/06 22:42(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD700DT

スレ主 た坊さん
クチコミ投稿数:4件

先日SD700DTを購入して、早速取り付けました。試運転を兼ねてドライブをしたところ、突然画面が真っ黒。どこか接触が悪いのかと思い、シガーソケットや本体との接続部などを触っていると画面が復活し一安心。でも、道路のくぼみでまた真っ黒。今度は本体とシガーライター接続ケーブルの接続部を押すともとに戻りました。この後も頻繁にこの症状がありました。どうやら、走行中にナビ本体が道路の凹凸によって揺れて起こるようです。これは私の取付が悪いのでしょうか?分かる方教えてください。

書込番号:8040481

ナイスクチコミ!0


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2008/07/06 23:14(1年以上前)

シガーソケットを挿し直したり、ケーブルのコネクタを挿し直して症状が改善することから、単純には接続が緩いように思えます。
しかしながら最終的には「実物を見ないと本当の答えは分からない」と思います。
購入先に確認を依頼することはできないのでしょうか?(もしかして通販?)
もしくはケーブルとシガーソケットをガムテープなどで「仮止め」して振動を受けにくくしてみて、症状が改善するならばある程度の答えになると思います。

書込番号:8040732

ナイスクチコミ!0


スレ主 た坊さん
クチコミ投稿数:4件

2008/07/07 07:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。早速やってみたいと思います。
買ったばかりで、この症状が出たので少し心配です。
改善しなければ、購入先(通販ですが・・・)やメーカーに聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:8041849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 GORILLA NV-SD700DTのオーナーGORILLA NV-SD700DTの満足度5

2008/07/13 22:33(1年以上前)

不整地を走行しても、同じような現象にはなりませんね。

ゴリラ側本体のコネクタまわりか、又は車両側のシガー周りに原因が
ありそうですね。

電源を別の場所から、とって様子を見ることができればいいんですが。

書込番号:8074147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

取付位置について

2008/06/30 22:57(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD700DT

クチコミ投稿数:1件

今回NV-SD700DTをネットで購入したのですが、取付位置で悩んでおります。
車種はタントカスタム(H18年式)なのですが、どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:8012446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件 GORILLA NV-SD700DTのオーナーGORILLA NV-SD700DTの満足度5

2008/07/01 00:25(1年以上前)

>けーとぱぱさん
H18年式のタントカスタムを拝見しますと、取付位置は1DIN部か速度メータ上部の中央〜運転席側のダッシュボード上部への両面テープ貼り付けになると思います。
http://www.carview.co.jp/news/0/25289/3/

エアコン吹き出し口はエアバックやシフトレバーに干渉しそうですし、助手席側に寄せるとエアバックに干渉する可能性が高いと考えられます。

書込番号:8012987

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD700DT

スレ主 terasun777さん
クチコミ投稿数:2件

まだ買ってませんが、購入予定はあります。そこで疑問・質問があります。このナビの地図はめもりに記録されていると思いますが、他のメディアにこの情報をパックアップ出来るのでしょうか。記録されている地図情報等が万が一のことを考えてしまいます。購入の際、保険を勧めるむきもあるみたいですが、保険に加入しないと万が一の際は故障扱いという事になるんですかね。パソコンだってバックアップCDがあるのが普通ですよね。購入されてご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。

書込番号:8010442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件 GORILLA NV-SD700DTのオーナーGORILLA NV-SD700DTの満足度5

2008/07/01 00:17(1年以上前)

>terasun777さん
地図はバックアップできません。
本機で地図が消えてしまうというのは、まず間違いなくハード的な故障ということになると思います。
この場合保証期間でしたら無償でハード修理+ソフトの初期化をしてもらえます。
保障期間経過後であっても、有償でハード修理+ソフトの初期化をしてもらえるものと思います。

いずれにせよ、ハード故障が原因となるものと思いますので、地図データをバックアップすることは必要ない(しかも不可能)と考えます。

書込番号:8012955

ナイスクチコミ!0


スレ主 terasun777さん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/01 17:16(1年以上前)

考えすぎ、心配し過ぎでした。メモリナビを買いたいと思っています。でも、私のような心配性の方居られましたらご記入頂けませんか。現在はCDナビを使っていますが、CDもいろいろ種類があってオークションなどで購入していました。

書込番号:8015374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

FMトランスミッター

2008/06/30 11:36(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD700DT

クチコミ投稿数:7件

本筋と違う機能の事になってしまいますが、FMトランスミッターで飛ばした
ワンセグの音やSDカードの曲をコンポ側で受信することができません。
FMアンテナはガラスに貼り付けてるダイバーシティですが、周波数をいくら
変更しても拾ってくれないようです。

雑音だらけでも拾えばまだアンテナの位置のせいかなとか分かるんですが、
まったく鳴らないのは他に原因が?とも思うのですが・・・

何か考えられる原因がありましたらご教示いただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:8009918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/06/30 12:03(1年以上前)

直6メルセデスさん、こんにちは。

他の機械(家のFMラジオなど)で受信の確認はできていますか?

書込番号:8009979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/06/30 22:41(1年以上前)

CADと格闘中さん

コメントありがとうございます。
自宅でラジカセでは受信できました。わりとノイズがありましたが・・・
やはり車のアンテナの位置でしょうか?
出力が弱いんでしょうか。

うーむ、デッキ側には外部入力があるんで、そこへヘッドホン出力から
接続するしかないんですかね。

書込番号:8012338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件 GORILLA NV-SD700DTのオーナーGORILLA NV-SD700DTの満足度5

2008/07/01 00:12(1年以上前)

>直6メルセデスさん
まず原因を絞り込む必要があると思います。
一般のFM放送は受信できますか?
一般のFM放送を受信できれば、アンテナ〜ヘッドユニット〜スピーカは不具合がないと断定できます。
一般のFM放送が受信できなければ、アンテナもしくはヘッドユニットの不具合と断定できます。

一方、一般のFM放送を受信できれば、本機〜アンテナの問題と絞り込めます。
この場合は本機の不適合の可能性が高いので、購入店もしくはSANYOへ直接不具合の状況を説明し、対応してもらうのがよいと思います。

書込番号:8012932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/07/01 21:56(1年以上前)

>ゴクウ5939さん

ありがとうございます。
一般のFM放送はバッチリ受信できていて、受信レベルも問題ない感じです。
すべての放送局でステレオでノイズは感じません。

・・となると、ナビ本体側の問題でしょうか。
とりあえずサポートに連絡してみますね。

書込番号:8016694

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GORILLA NV-SD700DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV-SD700DTを新規書き込みGORILLA NV-SD700DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GORILLA NV-SD700DT
三洋電機

GORILLA NV-SD700DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月21日

GORILLA NV-SD700DTをお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る