GORILLA NV-SD700DT
[NV-SD700DT] FM多重VICS/GORILLAエンジン/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/7型)。市場想定価格は105,000円前後

このページのスレッド一覧(全126スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年12月8日 00:48 |
![]() |
3 | 3 | 2008年12月7日 11:46 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月2日 06:19 |
![]() |
0 | 0 | 2008年11月27日 20:15 |
![]() |
0 | 0 | 2008年11月23日 22:08 |
![]() |
0 | 0 | 2008年11月8日 15:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD700DT
現在非常にマイナー車で恐縮ですが、シボレーオプトラワゴンLT05年製
に乗っております。
この度初めてカーナビを着けたく、GORILLA NV-SD700DTを検討しております。
NETでの評価も高く、ぜひ購入し、取り付けも自分で行いたいのですが、
はたして取り付けが
@この車種に A自分で
できるか、どなたかご教示頂きたく、よろしくお願いいたします。
0点

アブロンシウスさん こんばんは
シボレーのダッシュボード周りは分かりませんが、取り付け配線は10分位で簡単に出来ると思いますよ。是非、トライしてみて下さい。
書込番号:8749819
0点

湯〜迷人さんへ
ご返事遅くなりました。。
了解しました。カーナビを本日早速スターバック○に見に行きましたが、
やはり少しオンダッシュだと大きすぎるかな(あと厚みも、、)と思い、
ワンサイズ小さいSD585DTにしようと思います。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:8751080
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD700DT
こんにちは。
馬鹿らしい質問かもしれないですが、分かり兼ねるので質問さしていただきます。
この商品は2011年のデジタル放送に移行後、ワンセグでTVを視聴することは可能なのでしょうか?
どなたか分かる方がいらっしゃればご鞭撻の程、宜しくお願いします。
0点

ワンセグとは携帯電話等の移動体向けの地上デジタル放送です。
従いまして2011年以降もワンセグは視聴出来ます。
書込番号:8743414
1点

補足すれば、2011年以後も受信はできますが、12セグ放送とワンセグ放送で異なる番組を放送する場合があります。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39125.html
書込番号:8747256
2点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD700DT
疑問です。
どうして本体は、シガーライター接続ケーブルとAC−DC変換アダプターのどちらを電源に使用しているかが、わかるのでしょうか。
端子も同じ、電圧も同じ、どこが違うのでしょうか。
ご存じの方、教えて下さい。
0点

うちのはSD580DTですが、AC−DC変換アダプタには出力10.5Vと記載があります。
車は普通12Vなので、電圧の違いで判断しているのぢゃないでしょうか?。
書込番号:8720500
0点

少し補足説明しておきます。
シガーライター接続ケーブルは電圧を12Vから9Vに落しています。
従いまして9Vと10.5Vの電圧の違いをナビが判断しているのかな。
書込番号:8721324
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD700DT
最近、タクシードライバーとしてデビューしました。我が社のタクシーはナビが付いておらず、自分で購入して付けなければなりません。また、自分が明け番の時はナビを外さねばならず、出番の時にナビを付ける形です。
SD700DTを付けようと思うのですが、使い勝手はよろしいでしょうか?また、オービス情報などもナビから入手できるのでしょうか?
普段は車に乗らないので、ナビの知識がありません。よろしくご教示お願いします。
0点



カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD700DT
こちらの口コミを見てNV-SD700DTを購入しました。
思っていた以上に良かったです!
大分使いこなせるようになったのですが
SDカードは使用したことがなくて四苦八苦しています。。。
画像をゴリラで見たいのですが
フォルダ名は「Photo」でいいのでしょうか!?
その他、音楽ファイルは「MUSIC」
PCからのルートや登録地点は「DRIVE」
でいいのでしょうか?
よろしくおねがいします!
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
