GORILLA NV-SD700DT のクチコミ掲示板

2008年 4月21日 発売

GORILLA NV-SD700DT

[NV-SD700DT] FM多重VICS/GORILLAエンジン/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/7型)。市場想定価格は105,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ GORILLA NV-SD700DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GORILLA NV-SD700DTの価格比較
  • GORILLA NV-SD700DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV-SD700DTのレビュー
  • GORILLA NV-SD700DTのクチコミ
  • GORILLA NV-SD700DTの画像・動画
  • GORILLA NV-SD700DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV-SD700DTのオークション

GORILLA NV-SD700DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月21日

  • GORILLA NV-SD700DTの価格比較
  • GORILLA NV-SD700DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV-SD700DTのレビュー
  • GORILLA NV-SD700DTのクチコミ
  • GORILLA NV-SD700DTの画像・動画
  • GORILLA NV-SD700DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV-SD700DTのオークション

GORILLA NV-SD700DT のクチコミ掲示板

(648件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GORILLA NV-SD700DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV-SD700DTを新規書き込みGORILLA NV-SD700DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

幾らまで値段が下がると予想します?

2008/10/26 18:14(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD700DT

クチコミ投稿数:20件

底値でなるべく買いたいのですが幾らまで値段下がるとおもいますか?

書込番号:8556092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信17

お気に入りに追加

標準

AC100Vについて

2008/10/19 14:18(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD700DT

スレ主 DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件

今現在携帯からの書き込みで調べることができないので皆さん教えてください。
トラックに使用しようするのですが、元々手元にあったDC-ACコンバーターがあるのでAC100Vで使用しようと思います。
この際何か制限とかあるのでしょうか?
ある場合解除できるのでしょうか?

皆さんお手数ですがよろしくお願い致します。

書込番号:8522205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2008/10/19 15:54(1年以上前)

>DC-ACコンバーターがあるのでAC100Vで使用しようと思います。
DC-ACコンバーターとは、100VのAC→DC変換です。
DC-ACインバーターとは、車のDC→100VのAC変換です。
コンバーターの方でしょうか?

書込番号:8522519

ナイスクチコミ!0


スレ主 DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件

2008/10/19 17:38(1年以上前)

そうです。

書込番号:8522886

ナイスクチコミ!0


スレ主 DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件

2008/10/19 17:45(1年以上前)

間違えました。
100Vにするインバータの方です。

書込番号:8522910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2008/10/19 18:26(1年以上前)

そのカーナビの消費電力としましては、カタログ値で1A/9Wとなっていますね。
ですので、よくある80Wくらいの小型インバータを使えば大丈夫と思います。
車屋さんで購入前に一応確認しておいてください。
カーナビメーカーに、問い合わせてみるのもよろしいかと。

注意としましては、エンジンを切った状態では車のバッテリから電源を取ることになるので、その状態で長時間使用は避けた方が良いですね。

DC/ACインバータでなく、オプションにあるシガーライタ接続のものをご購入されてもよろしいかと。
携帯の充電もしたいなどが無ければ、オプション品を買うのとインバータ買うのとで費用はそうかわりないかと。

書込番号:8523087

ナイスクチコミ!0


スレ主 DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件

2008/10/19 18:50(1年以上前)

パーシモン1wさんありがとうございます。
しかしながら最初からインバータは持っているんですよ。
オーディオテクニカ製の12vでも24vでも両方で使用できるものです。
パーシモン1wさんが言うように買い足すのが勿体無いので、何も制限がなければNV-SD700DTに最初から付属しているACアダプターを使用しようと思っています。
その際に、ACアダプターで使用した時に「操作ができない」とか「案内ができない」など無いかどうか知りたかったのです。

聞き方が雑で申し訳ありませんでした。
引き続きこの件に関してパーシモン1wさんまたは、皆さんのお知恵をお拝借したいと思います。

書込番号:8523203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/10/19 19:17(1年以上前)

自分もトレーラー乗りです
DC-DCコンバーターを使って12vに変換し
標準装備のシガーライター接続ケーブルを使ってます。

とくに機能制限とかなく使えてますよ
待機時間などにワンセグでテレビも見れるので重宝してます。

書込番号:8523347

ナイスクチコミ!0


スレ主 DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件

2008/10/19 20:05(1年以上前)

にゃんだふるZさんありがとうございます。
DC-DCの件は了解しました。
申し訳ないですが私が聞きたいのは「DC-ACインバータ」を使用し、AC100vで使用した際の動作についてなんです。

書込番号:8523548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2008/10/19 21:09(1年以上前)

挿してみて起動・動作すれば、大丈夫ですy
案内や操作については、アンテナやリモコンの方の話ですから。
電源としては、容量が足りていれば動きます。
出力が足りないと、不安定(着いたり消えたり)になるか、起動しないかですy

書込番号:8523900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/10/19 21:09(1年以上前)

DC-ACインバータを使用したことがないので正確かどうかわかりませんが…

取説40Pによると「付属のAC-DC変換アダプターをご使用の場合、音声案内、マップマッチング、再探索を行いません。」とあります。さらに「家庭用電源で使用の場合、VICS規約により、VICS情報表示ができない設定になっています。」とあります。

DC-ACインバータ使用により家庭用電源使用と認識されるのであれば、本来の機能からは半減されますね。
なお、この仕様はminiGORILLAシリーズ共通のようです。

書込番号:8523904

ナイスクチコミ!0


スレ主 DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件

2008/10/19 22:40(1年以上前)

H・A・R・Tさんありがとうございます。
そういう制約があるんですか・・・。
そう言う制約があるのであればナビとしての意味がないですよね(T_T)
純正の24V対応の購入を検討してみたいと思います。
皆さんのお知恵をありがとうございます。

書込番号:8524448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/10/20 07:19(1年以上前)

言葉足らずに申し訳ありません
100vだと制約があって機能制限されるため
DC-DCで12vに下げて使うと機能制限もなく使えますよと言いたかったのです

パーキングのコードはボディアースで大丈夫でした。

書込番号:8525793

ナイスクチコミ!0


スレ主 DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件

2008/10/20 07:42(1年以上前)

にゃんだふるZさん了解しました。
わざわざこちらの方にもご回答ありがとうございます。

書込番号:8525828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/10/21 08:04(1年以上前)

ネジをぶち込んであれば、ACからでもすべてOKです

書込番号:8530606

ナイスクチコミ!0


スレ主 DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件

2008/10/22 07:15(1年以上前)

朝霧ですさん貴重な情報ありがとございます。
そう言う情報が探しても曖昧な情報しかなかったので助かります。
余計な出費を抑えられそうでよかったです。

書込番号:8535020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/10/22 07:50(1年以上前)

但し付属ACアダプタ使用時、電源が入った時に、「家庭用電源使用時・・」と表示が出ますが、「閉じる」を押せばすべて機能しています。(ACアダプタがつながっている事だけを感知しているのだと思われます)

書込番号:8535092

ナイスクチコミ!0


スレ主 DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件

2008/10/22 07:54(1年以上前)

なるほど・・・。
朝霧さん了解しました。
ありがとうございます。

書込番号:8535098

ナイスクチコミ!0


スレ主 DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件

2008/10/26 09:25(1年以上前)

昨日実機が手元にきてAC100Vで試したのですが、VICS以外は正常に動きました。
VICSはDC電源じゃないと動かないようですね。

書込番号:8554163

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD700DT

クチコミ投稿数:5件

アドバイスお願いします。カーナビを購入しました。SDカードの事は知識がなかったのですが、販売さんに聞いてハギワラさんの2ギガのSDカードを購入。
東芝製のパソコン(AX−55A)で、持っているCDの音楽をSDカードに入れました。様々なアルバム10枚ぐらいを入れてパソコンで確認したらちゃんと入って再生できました。なのでカーナビに差し込み、早速に曲を聞こうとしたら、10枚入れた中の1枚分しか入っていませんでした。
もう1度パソコンで確認したら、パソコン上では全部入っています。確認したのですが、ファイル名もカーナビ説明書通りのものでした。ただ周波数がどこで確認したら良いのか不明です。
何曲かは入っているのでSDカードが壊れている訳でもなさそうですし、パソコンの東芝さんにも事情を説明し遠隔操作で色々見てもらったのですが、特に問題はないと思うのですがとのこと。皆さんは普通にSDカードに音楽が入れれますか??
簡単に音楽が取り込めると思っていたので、思わず苦戦しています。

書込番号:8535473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2008/10/22 12:30(1年以上前)

意味不明なのでお伺いしたいのですが・・・

表題では数曲しか再生できない

本文ではアルバムを10枚入れたのに1枚しか入ってない


上記の事に加えて周波数がどうしたって?当然ミッタの意味もわかってない様子・・・


パソコンのサポに電話?

やってる事が支離滅裂!

書込番号:8535811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/10/22 12:53(1年以上前)

すみません。数曲というのはそのアルバム分一枚のなので12曲だけ入っていました。機械音痴なので、ご指摘の通りミッタさえ分かっていないです。
SDカードに入れる方法は間違っていないと言われましたので、SDカードに入れれる音楽(CD)と入れれない音楽の違いが分からず質問しました。

書込番号:8535913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/10/22 13:11(1年以上前)

またまた暴れてますねソングフォーさん

スレ主さんにお聞きしたいんですけど、書き込みはどんなソフトで行いましたか?

パソコンにメディアプレーヤーは入ってますか?

書込番号:8535968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/10/22 14:23(1年以上前)

レッドメサイアさん
パソコンのWindowsメディアプレーヤーにてCDを取り込んで書き込みしました。
最初に書いた質問が分かりにくくてすみませんでした。

書込番号:8536143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/10/22 14:53(1年以上前)

私もメディアプレーヤーで取り込んでます。

普通に再生できます。

たぶんどこかで手順が違ってるのかもしれませんね。

書込番号:8536210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/10/22 14:58(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/20103810561/SortID=8327475/

私も詳しくないのでうまく説明できなくてすみません。

上記の過去スレを参考にしてみて下さい。

お役に立てずにすみません。

書込番号:8536223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/10/24 15:01(1年以上前)

スマイルハイジさん、こんにちは。

アルバムを、フォルダーの中に入れると、再生できないかもしれません。

フォルダーに曲を入れるだけなら、再生できますが、フォルダーの中に、フォルダーを入れると、フォルダーの中に入れた、フォルダーの曲は再生できないと思います。

そのまま、SDカードに、アルバム個々に入れれば大丈夫だと思います。

説明が下手ですいません。

書込番号:8545434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/10/24 19:27(1年以上前)

オコチャ3939さん
コメントありがとうございます。
いえいえ、大変分かりやすかったです。詳しくご説明して頂いてありがとうございました!
フォルダーの中にフォルダーを入れているものもありました(>_<)
自分なりに色々試してみたところ、取り込みのところの保護にチェックが入っていたのもありましたので、それも外しました。
試しに入らなかった曲をコピーして入れてみたら、カーナビで聴くことができました。

ご丁寧にお答えして頂いた、レッドメサイアさん&オコチャ3939さん。
本当にありがとうございました。

書込番号:8546327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件

2008/10/25 18:50(1年以上前)

スマイルハイジさん どうやら無事に取り込めた様子少し見ていただけの私もハラハラ・ドキドキでした。(大丈夫かな〜・・・)
でも、最後にはどうして取り込めなかったのかも理解されてた様子で安堵しました。

全体の書き込みを見ていて気づいたんですが、まるで初めて状態で分からないから口コミを利用しようとしたスレさんに対しての対応が、いいひと、そうでないひと、で進捗度に大きな差があることに気づかされました。

その中で一つ良いなと思ったのは、本人も分からないなりに情報を提供されたのは良かったように思いました。(レッドメサイアさん http://bbs.kakaku.com/bbs/20103810561/So
rtID=8327475/ の提供)

書込番号:8551142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/10/25 19:23(1年以上前)

半端な知識しかないのに過去スレ貼ってしまい失礼致しました。

書込番号:8551279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/10/25 19:45(1年以上前)

感想ちゃんより&レッドメサイアさん
コメントありがとうございます。機械音痴で色んなことが理解できていないまま、ここで初めて質問させて頂いたのですが、ご親切な方々のご丁寧な助言があり、ようやく取り込み&再生できました。
過去のスレも大変役立ちましたので、嬉しかったです。
ご丁寧に対応して頂いて感謝しています。

ありがとうございました。

書込番号:8551363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件

2008/10/25 19:51(1年以上前)

(レッドメサイアさん)こんにちは

今回の様子を見させて頂いてるうちに全体としてスレさんの期待になかなか進まない時にこの過去スレは進捗も含めて大変効果があるように思えましたから・・・つい、私も・・・ 

書込番号:8551388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件

2008/10/25 19:57(1年以上前)

スマイルハイジさん ・・・良かったですね。分からない時はお互い様・・・
逆に分かる時は今度は教えて下さい。・・ありがとう・・

書込番号:8551415

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

取付は、私でも出来ますか?

2008/10/24 12:34(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD700DT

クチコミ投稿数:21件

このナビが欲しくて近くのオート***へ行きましたが、8万円を超える値段なのでネットで買ってみたいなぁと思っています。でも、取り付けが不安です! ハンドブレーキへの取付が不要なシガーライターアダプター(助手席側が操作できる)も買って取付を簡素化しようとは思っているんですが? アドバイスを宜しくお願いします!。年齢は62歳です。

書込番号:8544998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 GORILLA NV-SD700DTの満足度4

2008/10/24 14:12(1年以上前)

ウラン爺さん こんにちは

SD700DTは見やすく操作も簡単ですよ。

>ハンドブレーキへの取付が不要なシガーライターアダプター(助手席側が操作できる)も買って取付を簡素化しようとは思っているんですが?

アダプターは必要ないかと思います。
この手の質問には親切丁寧にお答えできない事情があるのですが、書き込み番号[8181481]等を参考にしていただければ簡単かと思います。頑張って頂きナビのあるカーライフを楽しんで下さい。

書込番号:8545309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/10/24 14:53(1年以上前)

ウラン爺さん、こんにちは。

取り付けは簡単ですよ。(^^)
NV-SD700DTは、GPSアンテナが内蔵していますので、
配線が、VICSとシガライター、パーキングブレーキの3本しかありません。

内蔵のGPSアンテナも感度が良く、オプション品を買うまでも無いと思います。
あとは、湯〜迷人さんの、おっしゃるシガライターの配線を、工夫すれば、配線が2本になります。

それでは、取り付け頑張ってください。

書込番号:8545416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/10/24 15:07(1年以上前)

皆さん、早速にご返事を下さり本当に感謝します! ありがとう! 歳と共に標識案内を見てると運転が疎かになりそうで、また地図は老眼に掛け直さなくてはならないもんですから、なんとかナビをと思っております。思い切ってネットで購入し、取付を頑張ってみます。
また分からないことがあれば、このページにて質問をしますのでよろしくお願いします!
ほんとうに有難うございます。

書込番号:8545459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

SDカードで動画再生されますか?

2008/10/16 15:05(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD700DT

クチコミ投稿数:44件

WMA(ウィインドズ・メディア・プレイヤー)音楽再生となっていますが
PCからSDカードに入れた動画等も視聴可能ですか?
(率直に聞くとDVDの代わりになりますか)

書込番号:8508662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/10/16 16:00(1年以上前)

できませんよ

書込番号:8508797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2008/10/17 04:36(1年以上前)

そうなんですか(ノД`)シクシク
PCで録画した番組をメモリーカードに落としてみようと思ったんですが
ナビで録画したのじゃないと見れないんですか?

迷WAN MAX BZN-700でもダメですか?

書込番号:8511751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/10/17 23:46(1年以上前)

AVIやMPGなどの動画の再生には"猫の名は木村君"さんがおっしゃるとおり対応していませんが、PCのワンセグチューナで録画した番組をSDカードにエクスポートしたものは再生可能です。また、ワンセグ携帯で録画した番組の再生にも対応しているようです。(もちろんmicroSD等はアダプタが必要ですが。)

自分はIO-DATAのSEG CLIPで録画撮りためた番組をNV-SD700DTで再生して楽しんでますよ。

書込番号:8515285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2008/10/19 02:01(1年以上前)

HARTさん
(*´▽`*)ノ゛☆ありがとうございます☆
大変参考になりました^^
今のPCはTVチューナー搭載機なのでそれではダメなんですね><
まずワンセグチューナーを載せてって言うことになるんですね^^;
今度ワンセグチューナー見に行ってみたいと思います( ´艸`)

書込番号:8520461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2008/10/22 00:17(1年以上前)

迷WAN MAX BZN-700ユーザーですがあちらのスレに書き込んでありますがBZN−700なら大抵の動画は再生できます。
もちろんBZN−700に対応した形式に限りますがこの機器用のエンコーダーソフトが
ブロードゾーンのHPで配布されてますので問題ないと思います。ただ地デジとかそういったのは再生できるかどうかわかりません。ようするにダビング10とかコピーガードがかかってるのが再生できるかが分からないってことです。
ワンセグの動画を7インチのナビで見ると少し粗いですよ。その点PCデータなどの動画は綺麗でいいです。
あっ、ただBZN−700はワンセグとナビは同時に起動しますが動画再生とナビの同時起動は出来ません、あしからず。
ただナビの性能だけで見れば迷WANよりゴリラをお勧めしますけどね。動画メインなら断然迷WANです。
ようはどちらをメインで普段使うかって事なんでしょうね。自分は普段は動画メインで使ってます。
ナビは初めて行く場所や普段あまり行かない場所に行くときぐらいですからね。
とは言え迷WANは渋滞回避機能がないのでやっぱりその点はマイナスですね。

書込番号:8534262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2008/10/22 10:20(1年以上前)

銀の嵐さんアリガトゴジャイマス(*´∀人)
BZN-700は8BGのフラッシュメモリー内臓!!オオーw(*゜д゜*)w
他もすごい!!
何がすごいって(*゚ω゚*)ん?
驚いたのが拡張性です!
ポータブルなのに色々(リアモニター、バックカメラ、DVDプレイヤー、etc...)
って言うかDVDプレイヤー付けれるなら問題解決?
プレイヤーなくても動画おkなんて感動ですバンジャ━━\(´∀`●)/━━ィ
私もナビはほとんど行った事の無い場所の時だけ使うからAV派です^^
BZN-700にしようかな〜( ´艸`)ムププ
気になるのが「ワンセグは7inchだと荒い!」
それは7inchだとどこのメーカーでも一緒?
それともBZN-700が荒いんですか?

書込番号:8535445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:51件

2008/10/23 03:33(1年以上前)

縮小

全画面

二分の一

★チョビッチ★さん、こんばんは!
ワンセグは低解像度な映像です。320×240もしくは320×180の映像なのです。
なので大画面だとこれを引き伸ばすことになるので携帯電話で見ると綺麗だなあと思っても、
7インチの画面で見ると粗いなぁって思えるかもしれないって事です。
なのでBZN-700に限って粗く見えるということではありません。
他のナビでも携帯テレビでもワンセグ付きのPCでも同じように見えます。
実際に自分の目で確かめるのが一番なのでしょうけれど・・・
家電量販店に行って展示されている携帯テレビで7インチくらいので実際にワンセグを見てみるといいと思います。
一応BZN-700の映像を写真で撮ってみました。が、いまいち違いが分からないかもしれません。
まあ、粗いってのは個人的主観が入りますから、ある人は粗いって言っても、ある人はそうでもないって事もあるでしょうし。

余談ですがポータブルナビのワンセグはあまり期待しない方がいいと思います。
他のスレのワンセグに関する内容を見れば分かるとは思いますが。
H・A・R・TさんはPCのワンセグチューナーで録画した番組を視聴してるようですが、
これは据え置き状態なので電波の受信状態もよく映像も音声も途切れることなく快適に見られているんだと思いますが、
車での走行中は受信し難く画面が止まったり音声が途切れたりすることがあるかもしれません。
外部アンテナを付ければある程度受信してくれるかもしれませんが、
最も重要なのは走行している地域の電波状態が良好かどうかだと思います。
携帯電話についてるワンセグを起動しておいて、走行中にどんな状態か確かめるのがいいと思います。
(運転中の携帯電話の使用は禁止なので同乗者にでも頼むのがいいかと^^)

ちなみに8GBの内容はマップデータが4GB、ワンセグ録画に2GB、その他が2GBとなってます。

書込番号:8539370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2008/10/23 18:22(1年以上前)

銀の嵐さん(人∀`*)アリガトゴジャイマス(*´∀人)
とっても分かりやすいです(・∀・)!
全画面は縮小や二分の一に比べると荒いですね!
でもワンセグ自体の性能なら仕方ないですね(ノД`)シクシク
決めました!!
銀の嵐さんの分かりやすい説明&
メーカーに問い合わせで←質問で聞こうと思って書き忘れたから直接聞いた(●´∀⊂)ペチッ
前座席はナビで後部座席はワンセグの視聴が可能って返事が来たから
もうBZN-700しか眼中にありません( ´艸`)ムププ
本当にありがとうございました((( ○┓ペコッリ[感謝]
買って分からないことがあったらまた☆゚・:ドウゾ(*゚ω`人)(人´ω゚*)ヨロシク:・☆



書込番号:8541427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 GPS受信について質問です!

2008/10/22 16:41(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD700DT

クチコミ投稿数:2件

ポータブルナビ購入を検討しています。
使用した方にお伺いしたいのですが、高速道路の下を走行中でも自車位置を見失わずに案内してくれるのでしょうか?
ご回答をお願い致しますm(_ _)m

書込番号:8536502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 GORILLA NV-SD700DTの満足度4

2008/10/23 10:27(1年以上前)

これはケースバイケースかと思います。真上から受信できなくても斜め上からGPSを拾えれば問題はないのですが、ルートの設定によっては一時的に高速道路を走行をしていると判断する可能性はありますね。

書込番号:8540057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/23 12:19(1年以上前)

湯〜迷人さん、ありがとうございます。 ゴリラは補正センサーなしとの事でソニーのnav-uと悩んでおりました。 検索機能やルート選択等ではやはりゴリラが上のようでまたもう少しじっくりと検討してみようと思います。

書込番号:8540350

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GORILLA NV-SD700DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV-SD700DTを新規書き込みGORILLA NV-SD700DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GORILLA NV-SD700DT
三洋電機

GORILLA NV-SD700DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月21日

GORILLA NV-SD700DTをお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る