Mini GORILLA NV-SB360DT のクチコミ掲示板

2008年 4月21日 発売

Mini GORILLA NV-SB360DT

[NV-SB360DT] GORILLAエンジン/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.5型)。市場想定価格は85,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mini GORILLA NV-SB360DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB360DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB360DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月21日

  • Mini GORILLA NV-SB360DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB360DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB360DT のクチコミ掲示板

(2093件)
RSS

このページのスレッド一覧(全305スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mini GORILLA NV-SB360DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB360DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB360DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

暑さによる故障とメーカー保証について

2008/07/02 19:29(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

スレ主 1935さん
クチコミ投稿数:16件

360DTが気に入り、購入を考えている者です。これからの暑さで熱による
故障が心配です。確かに盗難防止などからも車を離れる際には、取り外そ
うと思いますが、ドライブ先で買い物やランチなどちょくちょく車を離れ
る際には、面倒になったり外すのを忘れたりしそうです。
車での使用を第一に考えて作られた機械なので暑さによる故障は、簡単に
起きないとも思いますが、いかがでしょうか?
また、暑さによる故障は、メーカー保証(1年)の範囲内でしょうか?
そうであれば、ヤマダやイエローハットなどでやっている有料延長保証に
入ったほうがよさそうですが・・・。アドバイスお願いします。

書込番号:8020539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2008/07/02 23:59(1年以上前)

心配しすぎですよ。

書込番号:8021954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2008/07/03 00:03(1年以上前)

こんにちは。
マニュアルに使用環境が書いてありませんか?(周囲温度55℃とか)
使用環境を越えた状況で使用して故障した場合は補償の対象ではあいません。

書込番号:8021978

ナイスクチコミ!0


2133さん
クチコミ投稿数:207件

2008/07/03 10:13(1年以上前)

メーカーサポートに確認して下さい。

書込番号:8023257

ナイスクチコミ!0


スレ主 1935さん
クチコミ投稿数:16件

2008/07/03 23:06(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。考えすぎかもしれませんが、ポータブルは
車外での使用もあり、インダッシュタイプ、一体型よりも一般家電に近く、
熱に弱いのかもしれませんね。その辺も考えて購入を検討します。
ありがとうございました。

書込番号:8026243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:39件

ミニゴリラ360DTが欲しいのですが、私の居住区ではあのヤマダ電機でさえ、¥69,800でポイント無しの強気販売です。そこでジャパネットで最近販売を始めた、JM−480DT(¥69800)のどちらにしようかと悩んでいます。
JM−480DTはデザイン的には、ミニゴリラの260DTに近いものがありますよね!!これって、260DTのマイナーチェンジ版なんでしょうか?価格が同じで、性能が同じなら付属品の多いJM−480DTの方が得かなとも・・・優柔不断と言われそうだが悩んでいます。どなたか両機種の有意差を教えてください。

書込番号:8011246

ナイスクチコミ!0


返信する
風流男さん
クチコミ投稿数:23件

2008/06/30 20:45(1年以上前)

360DTと基本性能は同じです。タカタのモデルはUSB端子が無いのとバッテリー交換がメーカー対応です。あとはタカタの方が付属品が多い(本体カバー)位です。

書込番号:8011674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2008/06/30 22:31(1年以上前)

風流男さま

早々に教えていただきまして有難うございます。
やっぱり、ミニゴリラをネットで購入することにします。
有難うございました。

書込番号:8012279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Uターンせずに戻る方法ありますか

2008/06/29 16:40(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:14件

先週360DTを購入した初心者ゴリラです。A地点(自宅)からB地点にゴリラに道案内してもらい無事たどり着きました。B地点はせまーい道路が入り組む住宅地です。さて用事が済んでA地点(自宅)に帰る時、Uターンスペースがないので、たぶんゴリラさんは行きに来たルートにすばやく復帰するルートを考えてくれるだろうと期待して、Uターンせずに一街区ほど走りました。するとかなり長い区間、初めての道を案内されて、ようやく行きに走った道にたどり着きました。スイッチポンで行きに走ったルートにすばやく戻る操作方法はないのでしょうか。

書込番号:8006047

ナイスクチコミ!0


返信する
dosukebeさん
クチコミ投稿数:191件

2008/06/29 21:07(1年以上前)

>スイッチポンで行きに走ったルートにすばやく戻る操作方法はないのでしょうか。

無いと思います、ルート検索時の車の向きも大事と思いますよ
私の失敗談ですが・・友人宅は川を隔てた向こう岸でしたがユーターンする場所を探せば少し戻れば橋が有ったんです、そして橋を渡ればすぐの場所だったんですが・・・
ナビを信じ走ったところ下流の橋を渡らされ、上流の橋の近くまで案内されました
今も忘れられない大失敗です
今は車の向きに注意して使ってますよ。

書込番号:8007318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/06/29 21:22(1年以上前)

dosukebeさんへ

なるほどそうでしたか。
「ルート検索時の車の向きも大事」
↑これは貴重なノウハウですね。

要するに、今来たルート=「A点からB点まで移動したルート」をこれから帰る際に「B点からA点」に設定することはできないということなのかな?
できると便利なんだけどなあ・・・

書込番号:8007419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

スレ主 ayakopopさん
クチコミ投稿数:2件

どちらかを購入予定ですが、700のFM多重VICSと、軽量ポータブルなバッテリー内蔵の360の魅力と、迷ってしまって決められません。そこで質問です。360を購入された方で、道路が渋滞してたり交通規制があったりした場合のFM多重VICSは、必要だったと思われますか?必要ないと思われますか?ご意見をお聞かせください。

書込番号:7999668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/06/28 13:00(1年以上前)

私的意見ですが700にはFM多重のVICSが内蔵されているものの

・PNDにしては高価
・PNDにしては7インチは大きすぎ
・ナビの画質が粗すぎ

と思っております。

片や360については画面がやや小さく感じるものの、大きな欠点と言えばやはりFM多重のVICSが内蔵されておらず、オプションすら用意されていないことですよね。

ですからスレ主さんの様に迷われれるような方も少なくないと思いますし、360にはエコドライブ情報機能やワンセグの録画機能なんかいらないから、VICSを内蔵してくれれば良かったのに。
こう思われている方も多いでしょうね。

さてどちらを選ぶかですが、ナビ機能を頻繁にお使いなり、しかも渋滞に出くわす機会が多ければ700。
ナビ機能はたまの遠出でしか使わないのなら360で宜しいかと個人的には思います。

書込番号:8000150

ナイスクチコミ!2


スレ主 ayakopopさん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/28 13:10(1年以上前)

ありがとうございます。
車の運転は少なく、たまにしかナビを使わないので、早速360にしました。
価格がどんどん下がっている中、もうすこしまったらいいのかもしれませんが、
どなたかのログで欲しい時が買い時なので、明日必着希望の代引きで

アー)販売店サイト58,700円+代引き手数料840円で

購入しました!

あ)販売店サイトでは、58,600円になってましたねー、、、、
クレジットカードも利用できて、魅力だったのですが、
3日営業日以降配送で、どうしても明日欲しかったから、、、

早く届くのが楽しみです☆

書込番号:8000179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:10件

2008/06/28 15:55(1年以上前)

他機種ですが、FM VICSを利用しています。
地域にもよるのかもしれません(?)が、わたしはFM VICSはあまり有用だとは思いませんでした。
道路状況は刻々と変わっていくわけですが、情報の更新が追いついていないのかもしれません。
道路が真っ赤(渋滞)に表示されているのに実際はスイスイだったり。逆に、渋滞無しと表示されているのに大渋滞だったり。
すべてがそうというわけではなく、的確な渋滞情報が表示されることも多いのですが、一度情報の違いを体感してしまうと、本当にナビのVICS情報を信じて迂回して良い物か悩んでしまいます。
ゴリラにはつけられないのですが、高速道路のビーコンVICSは有用でした。
これから行く先の高速の道路状況がわかり、かつなかなか正確だったと思います。

くどいですが、FM VICSの私の情報は私の地域だけの問題かも知れませんし、今はもっと精度がよいかもしれませんので、参考程度と思ってください。

書込番号:8000690

ナイスクチコミ!1


hina415さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:18件

2008/06/28 18:57(1年以上前)

VICSの優位性については、私も悩んでいます。
私は360DTか、NV-U2か、でどちらにしようか、迷っているところです。 
いろいろと調べてみると、確かにメリットはありそうです。
http://www.jice.or.jp/itschiiki-j/benefits2001/t3-02.html

私の知人が、FM多重VICSのカーナビを持っていますが、渋滞情報の正確さは
50%ぐらいというところです。情報が遅れている場合も多く、渋滞の程度も
分かりませんので、FM多重については、有用性は低いような気がしています。

ビーコンは、あった方がよさそうに思います。
都会に住んでいる、又は都会によく行く場合、事故、工事の渋滞の時は、
あったらいいなと思います。
しかし、私の場合は都会にはあまり行きませんし、近隣の地域では、渋滞する
場所や時間帯を知っているので、VICSは不要かなぁ、と思っています。
実際に使っている人の感想を聞きたいですね。

書込番号:8001421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2008/06/29 11:22(1年以上前)

いままで250DTを使っていました。
いやあ、700か360か本当に悩ましいですね。
迷わんの吸盤で使用するので、やはり700はデカい。
渋滞情報は携帯でチェックするかな〜
いやいやめんどうだな〜
いっそ、エアナビにしちゃおうか、ソニーか。
迷わんの新機種にすべきか。

まいった!ナビで「迷う」のか・・・

書込番号:8004680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:10件

2008/07/03 16:22(1年以上前)

5.8型の新型が出ましたね。
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0807news-j/0703-1.html
FM VICSもついているようです。
さらにどれにするか悩みそうです。

書込番号:8024282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

一時停止のマーク

2008/06/28 09:21(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:8件

カーナビの画面で、一時停止のマークをスタンプのように道路につくことはできますか?

書込番号:7999420

ナイスクチコミ!0


返信する
ギブオさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 Mini GORILLA NV-SB360DTのオーナーMini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2008/06/28 12:12(1年以上前)

登録地点を設定し、さらに必要であればアラームを鳴らす
ことはできますが、その都度設定しなければなりません。
また一旦停止のランドマークはないみたいです。

書込番号:7999996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/06/30 11:20(1年以上前)

親切に返答ありがとうございます!!
一旦停止のマークを地図に保存できるカーナビを探したいと思います。

書込番号:8009884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

GPS外部アンテナについて。

2008/06/27 20:03(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

スレ主 supaさん
クチコミ投稿数:7件

諸先輩方、恐れ入ります。

この機種(NV-SB360DT)で、GPS外部アンテナを使用されている方おられましたら
外部アンテナを付けた状態と無い状態での使用感の違いを教えていただけたら
と思いまして、書き込みさせていただきました。

この機種は、かなり評判がいいので外部アンテナ無しでも満足できるかなぁと
考えているのですが、いかがでしょう?w
既に、こちらの機種注文しているのですが、まだ届いておりませんので。
宜しくお願いします!

書込番号:7997032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件 Mini GORILLA NV-SB360DTのオーナーMini GORILLA NV-SB360DTの満足度5 Deens Group 

2008/06/27 23:08(1年以上前)

設置状況

supaさんこんばんは。
私もGPS外部アンテナを使用しています。
写真の通り掘り込まれたところに設置しているため、当初よりGPS外部アンテナが必要と思い本体と一緒に同時に購入しました。
結果的には写真のような設置状況にも関わらずGPS外部アンテナを使っても使わなくても受信レベルに違いは感じられませんでした。
最大で衛星を11個捉えられるようですが(時間帯による衛星の位置により異なるようです)GPS外部アンテナを使わずともその時の最大可能受信数を概ね補足しています。そして、ナビの機能も十分に果たしてくれています。
各コメントやレビューでも言われておりますが、GPSの受信感度は大変良好のようですので最初はGPS外部アンテナを使わずに使用された方が得策と思います。
ちなみに私は購入してしまったので、必要ないと思いつつGPS外部アンテナを使っています。車内側の運転席の前のガラス付近に置いております。
以上、経験談でした。

書込番号:7997991

ナイスクチコミ!1


スレ主 supaさん
クチコミ投稿数:7件

2008/06/28 22:21(1年以上前)

deens_dianaさん、貴重なお話有難うございます。
聞きたかったお話そのものが聞けて大変参考になりました。
まず、アンテナ無しで使用してみます。

有難うございました。

書込番号:8002370

ナイスクチコミ!0


24zabuさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/29 02:39(1年以上前)

アンテナに関しては
http://www.enavi.jp/blog/2008/05/nv-sb360dt.html
を参考にすると良いかもしれません。

書込番号:8003549

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mini GORILLA NV-SB360DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB360DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB360DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mini GORILLA NV-SB360DT
三洋電機

Mini GORILLA NV-SB360DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月21日

Mini GORILLA NV-SB360DTをお気に入り製品に追加する <295

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る