Mini GORILLA NV-SB360DT のクチコミ掲示板

2008年 4月21日 発売

Mini GORILLA NV-SB360DT

[NV-SB360DT] GORILLAエンジン/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.5型)。市場想定価格は85,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mini GORILLA NV-SB360DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB360DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB360DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月21日

  • Mini GORILLA NV-SB360DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB360DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB360DT のクチコミ掲示板

(2093件)
RSS

このページのスレッド一覧(全305スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mini GORILLA NV-SB360DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB360DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB360DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

電池使用時の音声案内について

2009/01/31 07:50(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

おはようございます。
先日360DTを購入してきました。
評判通りの使いやすさ、コストパフォーマンス等々
とても満足しております。
ここの情報を活用させていただき、
パーキングブレーキは2.6mm×10mmのなべ小ねじで
処理できました。
車使用時に音声案内もしてくれますので、
上手く刺さっているのだと思います。

ですが、電池使用時には音声案内ができないと表示され
困っております。こちらの掲示板だったかどうかは
わからないのですが、
なべ小ねじで処理すると、電池使用時でも音声案内を
してくれるという情報を見かけた気がするのですが、
本当でしょうか?
もし、電池使用時の音声案内が可能でしたら、
よろしくご教授お願いいたします。

書込番号:9016861

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2009/01/31 08:16(1年以上前)

取扱説明書の41頁に記載されていますが電池パック使用時は
パーキングブレーキのON、OFFに係わらず音声案内は行われません。

書込番号:9016914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/02/03 03:15(1年以上前)

>>スーパーアルテッツァ様

音声案内はされないということで、
残念でしたが、疑問が解決できよかったです。

お返事有難うございました。

書込番号:9033026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信16

お気に入りに追加

標準

16GBのSDHCメモリーカードが使えません。

2009/01/29 06:59(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

スレ主 nao0919さん
クチコミ投稿数:5件

本日NV-SB360DT用に価格.comで評価の高い【トランセンド・ジャパン】の16GBのSDHCメモリーカードを購入いたしました。
360DTの取説にもSDHCのマーク記載でと6GBまでは使用出来ますと記載しておりました。
私も2008年4月発売品とはいえ16GB対応との事でしたので上記カードを購入したのですが認識せず東芝の2GBを仕方なく使用しています。
(この16GBですがEeePCでは使用できました)
これは本体とカードどちらが悪いのでしょうか。
本当は使えるのでしょうか。
だれが教えていただけないでしょうか。

書込番号:9006774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2009/01/29 07:22(1年以上前)

取説に「SDHCのマーク記載でと6GBまで」と書いてあるのに16GBのSDHCメモリーカードは使用出来ないのは当然でしょう。
本体にメモリーカード容量が対応してないのだと思います。

書込番号:9006800

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/01/29 07:24(1年以上前)

説明書ないんですか?

書込番号:9006805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/29 08:11(1年以上前)

Gorillaは、510DTのクチコミ掲示板にもありましたが、「SDカードの相性、意外にきついみたいですね。手持ちの中でIODATAの256M、使えず。ハギワラシスコムの2G、使えず。同 4G、使えず。メーカー不明の512M、使えず。使えたのは、唯一サンディスクの64Mだけ。」と、赤いカメラマンさんはおっしゃってます。わたしは東芝のSDHC4GBをいまのところ問題なく使えてます。「SanDiskのultra2 SDHC16Gは問題なく使用出来てます。」とは、すー.jpさんがおっしゃってます。「携帯電話で使用している安売りの2GマイクロSD(シリコンパワー)をアダプター使って問題無くOKでした、携帯で撮影した画像やワンセグ映像もカーナビで見る事ができましたよ。」とは、やっぱ素浪人さんがおっしゃってます。トランセンドをGorillaで使うことはあきらめるほうがよさそうですね。東芝やサンディスクなら32Gまで使える可能性はあるようですね。以上参考になりましたでしょうか?

書込番号:9006897

ナイスクチコミ!1


スレ主 nao0919さん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/29 10:31(1年以上前)

加古川の月さん。
情報ありがとうございました。
この16GBはパソコン用に使用しまして東芝かサンディスクの16GBを新たに購入致します。
(指摘の記入に6GBと打ち間違えてしまいましたが16GBまで対応と取説に記載されております)

書込番号:9007248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 Mini GORILLA NV-SB360DTのオーナーMini GORILLA NV-SB360DTの満足度5 VANILLA CHOCO 

2009/01/29 18:41(1年以上前)

自分も価格コムで評価が高かった
Transcend SDHCカード 16GB Class6 TS16GSDHC6
を使用してますが

音楽再生に関しては問題なく使えてますよ
他のカードを使う機能はまだ試してませんが・・・

ただフォーマットが出来なかったので相性は良くなさそうです

書込番号:9008943

ナイスクチコミ!1


tegu11さん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/04 17:50(1年以上前)

過去レスにありましたが
A-DATA Turbo SDHC 2.0 16GB Class6
が使えるらしいですよ

書込番号:9040341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/02/06 11:53(1年以上前)

後れ馳せながら…

私も最初、トランセンドのSDHC(4GB)が認識されず困っていましたが(当方JM520DTモデル)、
本体「AV→録画番組を見る→SD管理→SD初期化」
の処理にて無事認識するようになりました。(過去レス参考です)

SB360DTでも同じ処理が出来るなら、一度お試し下さい。
m(_ _)m

書込番号:9048751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 Mini GORILLA NV-SB360DTのオーナーMini GORILLA NV-SB360DTの満足度5 VANILLA CHOCO 

2009/02/07 01:37(1年以上前)

>宇治きん冷しぜんざい(抹茶)さん

試してみましたら「SDカードにアクセスできません」と出ますね(^^;
それで音楽再生の所に行くと「使用できないSDカードが挿入されてます」のメッセージで
今まで聴けてた音楽データーもアクセス出来なくなってて
パソコンでカードの中を見たら全てのファイルが無くなってました

自分が購入したカードは音楽再生のみでしか使えないのかも・・・

書込番号:9052489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:21件

2009/02/08 20:26(1年以上前)

サンディスクの8ギガが普通に使えてます。
16GB迄じゃなかったでしたっけ?

書込番号:9061611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/02/09 01:45(1年以上前)

海野ペン太さん

大事なデータではありませんでしたか?(何だか申し訳ないような…)
(+_+)

私は新品のカード&デジカメでフォーマットしたカード(両方トランセンド4GB)を試してみましたが、どちらもワンセグ録画では認識されず、カードの初期化で認識(ワンセグ録画)出来るようになりました。
ちなみにデジカメでフォーマットしたカードでは、デジカメ画像は正常にゴリラ本体で再生できていました。(勿論、初期化したら画像データは消失しましたが)

やはりカードの当たり外れがあるのでしょうか?
もしくは特定の機器でフォーマットしたカードはゴリラ本体でフォーマットしても認識されないのでしょうかね…?
(・ ・?)

書込番号:9063682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 Mini GORILLA NV-SB360DTのオーナーMini GORILLA NV-SB360DTの満足度5 VANILLA CHOCO 

2009/02/09 07:03(1年以上前)

>宇治きん冷しぜんざい(抹茶)さん

いえいえ、カード内の音楽データはパソコンに保存してありますし
他のスレで知った方法でフォルダリストに表示されるの順番を決めて
アーティスト単位のフォルダで個別で順番にカードに入れてるので
手間はかかりますがアルバムが増えるごとに
ある程度消去して入れなおしてるので大丈夫ですよ^^

今のところワンセグ録画を使う予定はないので良いですが
必要な時は推奨メーカーの8GB辺りを買おうと思ってます
個人的に16GBも要らない感じだったので・・・

書込番号:9064032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/09 18:36(1年以上前)

SDHC規格であれば、FAT32のファイル・タイプを適用して、単純に4〜32GBに対応すると思っていましたが、上限が8GB、あるいは16GBまで対応とかあるようです。Gorillaエンジンは日本製・快速トロン(Micro-ITRON)らしく、ほかのWindowsエンジンのように、すくなくともネット経由では簡単にファームウェアのアップデートもできないようです。
m(_ _)m

トランセンドは、ロットで使用チップが異なったりして、最近のはあまりよくないようですね。

書込番号:9066291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 Mini GORILLA NV-SB360DTのオーナーMini GORILLA NV-SB360DTの満足度4

2009/02/11 00:37(1年以上前)

>加古川の月さん
色々興味深い情報をお持ちのようですが、整理して教えて貰えないでしょうか?
>Gorillaエンジンは日本製・快速トロン(Micro-ITRON)らしく、ほかのWindowsエンジンのように、
>すくなくともネット経由では簡単にファームウェアのアップデートもできないようです。
→何に対するどういう意見なのでしょうか? 言われている意味がよく分かりません。
 何の目的でファームウェアをアップデートする必要があるのでしょうか?
 何故ITRONだとアップデートが簡単でないのでしょうか?
 どこかのNAVIはOSにWindowsを採用していてファームウェアを簡単にアップデートできるという話なのでしょうか?
また、細かい話ですが、Gorillaエンジンとはハード(CPU+アクセラレータチップ)で、
ITRONやWindowsはソフト(OS)と理解しています。

書込番号:9073583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/11 10:59(1年以上前)

>goodolddaysさん
カードの読み書き操作は、それぞれの側にそれぞれの対応があるようですね。それでGorillaによるSDHCカードの読み書き上限はファームウェアのアップデートで対処できると考えていたのです。goodolddaysさんは、ご自分でプログラミングできて、アプリケーションソフトもお造りになれるようですから、Gorilla以外のNAVI製品の情報を得ることも容易でしょう。


わたしは、Gorillaエンジンとは、ハードとオペレーションソフトをひっくるめたものと理解していました。
m(_ _)m

書込番号:9075112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/03/01 11:02(1年以上前)

私もこの360DTを使っています。
メモリーの選択について、ここの皆さんの書き込みを見て不安だったのですが、「Kingstonの16GB SDHCカード」が問題なく使えましたのでお知らせします。
本体に挿入し、何の設定もなく、そのまま録画可能でしたよ。このメモリーは、あちこちで安価で販売しています。

書込番号:9173784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/03/14 22:55(1年以上前)

PQIというメーカーの16GBを買いました。問題なく使えています。
http://www.pqi.com.tw/jp/product2.asp?oid=177&catE1=177&PROID=284
「じゃんぱら」というお店の店頭で2980円でした。

書込番号:9246048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

素人では取り付け無理でしょうか?

2009/01/26 17:27(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:1件

近隣のイエローハット価格が64800円しました。
こちらの最安価格41651円との金差23149円・・・。
あまりに違いすぎて、自分で取り付けが可能なものなら絶対
こちらで購入なのですが、主人も配線や車のことはよくわかりません。

なにやらパーキングブレーキ接続ケーブルというのがあるみたいですし、
配線がわからないと難しい事でしょうか?車はラシーンです。

こちらで買って車検とかして貰ってる車屋さんに工賃払ってつけて貰う
っていうのも結構お高いものでしょうか?
相場がわからないので、悩んでます。

やはり自分で着けられないようなら、高くても販売店で買うしかないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:8993478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2009/01/26 17:54(1年以上前)

パーキング対策は「ネジ」で検索すれば自分でもできますよ。

書込番号:8993588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/01/26 18:00(1年以上前)

2万3千円の開きは大きいですよね。

>パーキングブレーキ接続ケーブル
 これについては、ここで何度も紹介されてる【ネジ】を使った方法で、100円くらいの出資ですぐに解決できますよ。『ポータブルカーナビのススメ』でググれば出てきます。もちろんここでも何度も紹介されてます。
 この方法が心配なら『ゴリラ対応アダプターケーブル』がイエローハットでも販売されてると思います。


>配線がわからないと難しい事でしょうか
パーキングブレーキ解除がうまく行けば、シガライターソケットに接続するだけです。

>やはり自分で着けられないようなら・・。
 付属のスタンドが両面テープで接着するように出来てますから、ダッシュボード等につければ完了です。

両面テープは嫌だ、シガライターの配線も綺麗にしたい・・・と言うのなら
ちょっと頑張って、ここのスレッド、最初の方から探してみてください。
きっと解決策が出てると思います。

書込番号:8993623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2009/01/26 19:28(1年以上前)

Mini GORILLAにコダワリが無ければNV-U3系をお勧めします。
取り付けが非常に簡単です。
http://www.sony.jp/products/me/products/nv-u3/feat01.html

あとはシガー電源だけで、パーキングブレーキ接続は不要。

> 車はラシーン
余計なことかもしれませんが、古い車なので近い将来買い替えになるかも?
そのときも、脱着が楽なほうがいいでしょう。

書込番号:8994048

ナイスクチコミ!1


C230Tさん
クチコミ投稿数:11件

2009/01/26 19:44(1年以上前)

どのような整備工場を利用しているかは不明ですが最近はオークションで購入したパーツ等を持込でも取り付けてくれる良心的な整備工場は増えています。
ガソリンスタンドで顔見知りの店員がいるのなら相談してみると対処方法を教えてくれるかも知れません。

書込番号:8994108

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

1dinに装着できるキットについて

2009/01/18 16:16(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

スレ主 jyoubitakiさん
クチコミ投稿数:4件

装着場所や方法を考えています。
いろいろ調べているとSB360DT用の1dinに装着(固定)できるキットがありました。もし、使用されている方がいましたら、どんな様子かおしえてください。私が調べたかぎり2種類ありました。以下に示しますので、使用された方はよろしくお願いします。
@三洋からだされているタイプ。1dinの部分をごっそり変えるタイプ。
Aジャパネットバージョン限定のキット。(本当にジャパネットだけなのか?)

書込番号:8953317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2009/01/18 20:45(1年以上前)

はじめまして。現在サンヨーから発売されている1DINに固定できるタイプ(NVP-T70)を使用しています。感想としては、標準取り付けキットをダッシュボードへ張るのに抵抗を感じる方にはお勧めですよ。サンヨー純正なだけあって造りは非常にしっかりしています。トレー式になっている為、前後にナビを移動できるようになっています。

書込番号:8954771

ナイスクチコミ!1


スレ主 jyoubitakiさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/18 23:00(1年以上前)

ノイスの家さんありがとうございます。どうしょうかと悩んでいたのでとても参考になります。取り付けはご自分でされたのでしょうか?

書込番号:8955697

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyoubitakiさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/18 23:02(1年以上前)

すいません。お名前まちがえました。イノスの家さんごめんなさい。

書込番号:8955718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/01/18 23:21(1年以上前)

オーディオ交換出来るようなら、簡単にいけますよ。

書込番号:8955843

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyoubitakiさん
クチコミ投稿数:4件

2009/01/18 23:26(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。この方法で設置することで決心できました。

書込番号:8955883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

一方通行の表示について質問です

2009/01/10 22:03(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:2件

地図表示で一方通行表示が大事だと思っていますが、この機種ではどの縮小から表示されて、地域は大都市だけでしょうか?
 また鳥瞰地図は角度が変えれるんでしょうか?
詳しい方教えてください。

書込番号:8915401

ナイスクチコミ!0


返信する
XYCさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:107件 Mini GORILLA NV-SB360DTのオーナーMini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2009/01/11 10:27(1年以上前)

一方通行の表示は、私の住んでいる東京近郊で試してみると、25mスケール(最大)のみ表示します。他の地域はわかりません。ただし、どの縮尺でもルート作成時に一方通行を逆送するようなルートを指定することはありませんのでご安心ください。

鳥瞰図(ちょうかんず)は、このモデルでは「ゴリラビュー」といいます。もちろん、角度を変えることは可能です。

書込番号:8917742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/15 23:06(1年以上前)

25Mからですか、、かなり拡大が必要なんですね。
ゴリラビューの角度が変わるのはよかったです。
参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:8940691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワンセグの録画ってできるんですか?

2009/01/06 17:32(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

スレ主 じとさん
クチコミ投稿数:2件

ジャパネットかなんかで見たんですがワンセグの録画をする事が

する事が可能なんでしょうか?それとも同じゴリラでも出来るものと

出来ない物があるのでしょか?その場合スペックとかのどこを見て出来るか

出来ないか判断すれば良いのでしょうか?

また、出来るとしたら車のエンジンをきっている状態でも

録画出来るのですか?また時間はどの程度録画出来るのでしょうか?

質問ばかりすみません。宜しくお願い致します。

書込番号:8894328

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2009/01/06 18:24(1年以上前)

↓のように録画出来ます。

http://www.sanyo-car.co.jp/gorilla/nv-sb360dt/function.html

録画時間は2GのSDカードで10時間です。

又、録画は如何なる状態(受信状態が悪い場合は不可)でも出来ます。
例えば内臓バッテリー使用時でも録画出来ます。

尚↓こちらからNV-SB360DTの取扱説明書がダウンロード出来ます。

http://www.e-life-sanyo.com/support/manual/search.php?dai=3&chu=5&sho=1

詳細情報は取扱説明書からご確認出来ると思います。

書込番号:8894525

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mini GORILLA NV-SB360DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB360DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB360DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mini GORILLA NV-SB360DT
三洋電機

Mini GORILLA NV-SB360DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月21日

Mini GORILLA NV-SB360DTをお気に入り製品に追加する <295

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る