Mini GORILLA NV-SB360DT のクチコミ掲示板

2008年 4月21日 発売

Mini GORILLA NV-SB360DT

[NV-SB360DT] GORILLAエンジン/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.5型)。市場想定価格は85,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mini GORILLA NV-SB360DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB360DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB360DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月21日

  • Mini GORILLA NV-SB360DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB360DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB360DT のクチコミ掲示板

(2093件)
RSS

このページのスレッド一覧(全305スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mini GORILLA NV-SB360DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB360DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB360DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SDカードの録画データをパソコンで見たい

2008/08/24 15:20(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:161件

あまり車に乗る機会がなく、普段はちょっとしたテレビ番組の録画に使っています。
でも、家族にドライブで持って行かれるとちょっと困ります。
SB360DTでSDカードに録画したデータをXPパソコンで見ることができるソフトはあるでしょうか。(ワンセグですからもちろん画面は小さいくてOK)以前、パソコンで録画したものをSB360DTで見れないかと言う質問はあったかと思いますが、その逆です。
あまり詳しく検索していないので、もしかしたら既出の質問かもしれませんがその際はご容赦を。

書込番号:8246821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件

2008/08/24 15:29(1年以上前)

自己レスです。
上記書き込んだ後で思いふと考えたのですが、私の質問は著作権の点からあってはならない質問だったのかもしれません。普段テレビ番組に録画にはあまり興味がなく頭から抜けていました。
SDのデータはいくらでもコピーできてしまいますからね。

書込番号:8246846

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/08/24 19:35(1年以上前)

昨今の著作権対応って複雑になってて、どれが良くてどれが悪いかは簡単じゃないですよ。
だから「できるのか?」と思うこと自体は問題無い。
この機種も

>また、携帯電話でワンセグ録画したSDカードも再生できます。※2
(メーカーサイトより)

と、あるから全くできないという訳ではないでしょう。
パソコンで出きるかどうかは存じませんけど。

書込番号:8247835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2008/08/25 05:23(1年以上前)

tarmoさん

返信どうもありがとうございます。
つい最近、何回まではコピーしても良くなったとか言うニュースがあったような気がします。
今ちょっと時間がないのですが、コピーライト(著作権)のことについては、そのうち調べてみたいと思います。

書込番号:8250042

ナイスクチコミ!0


すかぃさん
クチコミ投稿数:84件 Mini GORILLA NV-SB360DTの満足度4

2008/08/29 16:59(1年以上前)

自分で録画して自分で見るならば別に問題ないですよ

書込番号:8270830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2008/08/31 11:21(1年以上前)

すかいさん

教育テレビの録画などでもちろん個人使用ですが、SDカードにできるSB1と言うファイルの再生は簡単ではなさそうですね。(ざっとネット検索したところ)著作権保護のために録画した機器でないと再生できないようになっているようです。でも確かにtarmoさんの言われるように携帯電話で録画したものは、360DTで再生できるとメーカーのサイトに書いてあります。(反対も可能なのか?ワンセグ携帯は持っていないので確認できませんが)
PCでの再生も、もしかしたら裏技はあるのかも知れませんが、違法的なら一般市民としては手を出すべきではありませんね。
別途、録画可能な携帯テレビでも買おうかと考えています(また出費はつらいですが)。

書込番号:8279740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

FMラジオの受信について

2008/08/23 14:33(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:4件 Mini GORILLA NV-SB360DTのオーナーMini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

SD10DT、250DTと使ってきました。
今回3代目のミニゴリラを購入を検討中です。(小ささと機能に惹かれて大ファン)

先代の250DT、先々代のSD10DT共、ナビを使用している時、
カーラジオでFM・AM放送(携帯電話内臓のFMトランスミッター発信も含む)を
受信すると気になる程度に雑音が入ります。
ミニゴリラの電源を切るとカーラジオはクリアに入ります。
この為、ナビを使っている時はカーステレオのCDで音楽を楽しんでいました。

今回の360DTモデルでは本体にFMトランスミッターが入っているので
音楽やTV音声楽しみたいのですが、このような私の車での現象を考えると、
何をしてもカーステレオの受信には雑音が避けられないのかな・・・
と疑問に思っています。

もしかしたら、私の車のアンテナ位置の関係かも知れませんが
360DTを使いながらカーラジオがちゃんと使えるよ、など、
試した方がいらっしゃいましたら教えていただきたく、お願いします。

書込番号:8241969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1724件

2008/08/23 17:27(1年以上前)

電源はシガーからですか?

雑音の多くは、アースが不完全な場合があるようです。

書込番号:8242466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/08/23 18:34(1年以上前)

ノイズの問題は 奥が深いですから・・・

どうしても ノイズが気になるようでしたらラジオ使用時はFMトランスミッターをOFFにするなど 使用面での操作が確実だと思います

ただ そのつどON・OFF切り替えは面倒ですけど・・・

書込番号:8242680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 Mini GORILLA NV-SB360DTのオーナーMini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2008/08/23 23:30(1年以上前)

早速返信いただいて、ありがとうございます。

電源はシガーソケットではなく、
ヒューズから電源を分岐・取り出して市販のシガーソケットを増設して
取っています。これが雑音の原因なのでしょうか?

ナビの電源が入っている状態でFMラジオの雑音が気になるので
使用する際、ナビの電源を切ってしまわない限りとFMラジオの通常のクリアさは
実現しないんです…。
(雑音を気にしなければ良いのですが…
今使っている250DTは、ちょっと気になるレベルです。)

また引き続き360DTを使用した情報がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:8244084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/08/24 10:36(1年以上前)

思い違いしてました ナビ電源自体でノイズなんですね

何か良い方法があればいいけど・・・

書込番号:8245734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 Mini GORILLA NV-SB360DTのオーナーMini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2008/08/24 21:19(1年以上前)

こんばんは。
昨日返信を書いたと、もう一度過去の書き込みを読み直しました。
ラジオのノイズについて「フェライトコア」なる物での
雑音低減の可能性があるかも、という書き込みを発見しました。
(質問する前に、よく読んだつもりだったんですが…)

調べてみると形状やら効果についてだんだんわかってきました。
ふと、250DTの付属品でAC電源用のコードに付属されている事を
思い出しましたので、もう少し色々調べてみて、
車でも有効なのか試してみたいと思います。

ミニゴリラで「フェライトコア」を使っってみた情報などもありましたら
よろしくお願いします。

書込番号:8248352

ナイスクチコミ!0


yabusobaさん
クチコミ投稿数:2件

2008/08/26 18:46(1年以上前)

まずシーガライターの分岐をして、分岐線の途中にノイズフィルターを入れることをお勧めします。私は、アマチュア無線ショップにてケンウッド製ノイズフイルターを入れて、みごとに止まりました。当初はTDK製のフィライトコアを5個入れてみましたが、効果ありませんでした。但しフィライトコアはステレオからサブウーファーの入力ラインの入り口と出口にワンターンして入れたら効果絶大でした。電源周りのノイズ対策は、できればバッテリーから直接引きACCラインにリレーを入れると効果があります。アマ無線機はそうしてノイズ対策してます。参考になったでしょうか? 上記バッテリー線を引く場合は、必ずバッテリー近くにヒューズを入れることを忘れずに…

書込番号:8256958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 Mini GORILLA NV-SB360DTのオーナーMini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2008/08/29 07:45(1年以上前)

yabusobaさんへ
返信ありがとうございます。大変参考になりました。ありがとうございます。
最近、ナビを外して、ヒューズ分岐で電源を取っているシガーソケットを
そのままにしているのですが、相変わらず雑音が入ります。
(ナビをつないでナビ電源オフの時は雑音が入らなかったのですが・・)
ここの分岐&シガーソケットが原因かな?と思っています。

ノイズフィルターは調べてみたら雑音を発生する元を見つけて挟むとよい、
っぽいことがだんだんわかってきましたので、入手次第試してみたいと思います。

書込番号:8269375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:92件

購入して1ヶ月、レガシー(アウトバック)のダッシュボードに付属の金具を貼り付けて使っています。
使用感は大満足ですが、1点気になるのはシガーソケットから給電していることです。
現在、センターコンソールボックスにあるシガーソケットからシフトレバーの横を通って配線しています。
一般的には、誰でも簡単に配線できて良いと思うのですが、配線の見た目が良くないし邪魔になります。
そこで、シガーソケットからではなく、別に電源のラインを引っ張りフロントガラス側から配線を回したいと思っています。
シガープラグの中に電圧変換等の回路が入っているとは思いますが、どなたかご自分でシガーソケット以外から電源を給電されている方はおられるでしょうか。
ちなみに、ETC車載器等は助手席のコンソールボックス内に自分で取り付けました。多少の電子工作はできます。
よろしくお願いします。

書込番号:8237800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2008/08/22 15:35(1年以上前)

質問をされる時は、車のメーカー、車種、年式を記載された方が、適切な回答が得られます。
HPの車載オーディオの搭載方法に、車載オーディオと車の接続ケーブルの写真があります。
電源を分岐すればナビに電源を供給できます。たぶん!
電圧変換は、秋月商会のDC-DC変換キットなどで簡単に対応できます。

書込番号:8238087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2008/08/22 18:23(1年以上前)

秋月電子通商の間違いでした。
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22K-00097%22&s=popularity&p=1&r=1&page=0&cl=1

書込番号:8238515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件

2008/08/22 18:25(1年以上前)

コンソールボックスの裏にシガーソケットを分岐増設して、
電源ラインを隠してしまえばいいんじゃないの?

これなら、今のシガープラグ電源のケーブルをどう引き回すのかだけを
考えれば済むじゃん。

書込番号:8238526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件

2008/08/22 18:41(1年以上前)

秋月のキットに使われているNJM317F、Pdが16Wなんで放熱器付けたくらいじゃ使えないよ。

書込番号:8238571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2008/08/22 22:11(1年以上前)

私はメスのシガーソケットを買ってそれに純正ソケットを接続して車元のシガーソケットにつながるケーブルにメスのケーブルを接続してパネルの裏にシガーソケットごと隠してます。
分かりにくいですね??
また写真アップします。

書込番号:8239400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2008/08/29 02:22(1年以上前)

皆さんから早々にご返信をいただいたのに反応が遅くすみません。

> ガラスの目さん

失礼しました車はスバルレガシー(アウトバック)でBPE型平成16年式です。
ACCラインから+側の電源を取りDC-DCコンバータで電圧を変換して取り付けたいと思います。
ガラスの目さんの車載オーディオの搭載方法のホームページと秋月電子通商のホームページも参考にさせていただきました。
ありがとうございます。

> nikonikotaroさん

確かにシガーソケットを分岐増設すれば簡単ですね。参考になりました。

> 秋月のキットに使われているNJM317F、Pdが16Wなんで放熱器付けたくらいじゃ使えないよ。

キットでは容量(電流)が足りないということでしょうか。
5Vで消費電力が7.5Wなので1.5A位のDC-DCコンバータであれば問題ないのかな?
ACアダプタの出力が2.2Aなので、近くの電子パーツ屋さんに余裕を見て3AのDC-DCコンバータの部品があるか聞いたところ在庫もなく、入手も難しいと言われました。
秋月電子通商のキットで容量の大きいものを通販で取り寄せるられるでしょうか?

> hidekyun16さん

純正のシガーライタ接続ケーブルは、たまに別の車に載せ変えて使う時に使用したいとと思うので・・・そのままにしておきたいです。
別売りで(安く)入手できれば、いろいろ迷わずに分岐ソケットを増設してそれごと隠してしまえば一番簡単ですね。

皆さんご親切に教えていただきありがとうございました。
いただいたご意見を参考に自分なりに考えてみます。

書込番号:8269054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/09 21:28(1年以上前)

電源装置で消費される電力の問題です。
バッテリーの電圧(15Vくらい?)とナビの電圧(5V)の差は電源装置に掛かります。
電流はナビとおなじだけ電源装置にも流れます。
電源装置で消費される電力は (15V-5V)x1.5A = 15W です。

ところがこのICの絶対最大定格は16Wなので全く余裕のない使用方法になります。
つまり、あっと言う間に熱で壊れちゃいます。

書込番号:8324886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いつもドライブについてですが?

2008/08/20 23:53(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

スレ主 ザン9さん
クチコミ投稿数:1件

2週間前に360を購入しました。で空箱に登録用のID パスの別紙を入れたまま母親が捨ててしまったのですが、ユーザー登録をしないとSDカードにルートを取り込めないのでしょうか? 又登録しなくても使用出来るのであれば、登録する事によって何があるのでしょうか? 教えて下さい。

書込番号:8232422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件 Mini GORILLA NV-SB360DTのオーナーMini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2008/08/25 20:24(1年以上前)

http://www.e-life-sanyo.com/support/product_mail.php

情報機器 ポータブルナビゲーション から問い合わせてみては?

※私も同じ状況で問い合わせしました・
 (結果は・・・)

書込番号:8252459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

本当にポータブル?

2008/08/20 19:47(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:169件

値段が内蔵タイプに比べてすごく安いのでびっくりしているのですが、実際のところ、とりはずしてつかったりするものなのでしょうか。普段家で使って、車ででかけるときには、例えば、リアカメラとかVICSとかETCとかにラインを接続してでかけるのでしょうか。その場合は、配線だらけでむき出しのまま走るのでしょうか。買いたいのですが、何かでメリットのようなものがあったら教えてください。

書込番号:8231205

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2008/08/20 20:31(1年以上前)

このナビのメリットは安価で容易に載せ換えが出来る事です。

尚、バックカメラへの接続やETCとの連動は出来ません。


三洋のポータブルナビでも大型のHDDナビHD832DTなら三菱のETCを接続する事が出来ます。
又、このナビなら映像入力端子がありますのでバックカメラの映像を映す事は可能ですが
バックにギアを入れても自動で画面がバックカメラの映像に切り替わる事はありません。

ETC連動やバックカメラとの接続を重要視するならポータブルナビは避けましょう。

書込番号:8231339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/08/20 22:10(1年以上前)

配線は担当のディーラーに個人的にやってもらいました。5千円以内で収まりました。外からは、まったく見えない状態です。性能等は既に皆さんが評価しているとおり、外部アンテナも使用することなくサクサクと検索しています。価格以上の製品だとおもいます。

書込番号:8231843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 Mini GORILLA NV-SB360DTのオーナーMini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2008/08/20 23:53(1年以上前)

自作しました。

ナビを付けるとこんな感じです。

電源ケーブルを差すだけ。

書込番号:8232421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2008/08/21 01:12(1年以上前)

すみません、デメリットもあったら教えてください(書き間違えてしまいました、すみません)。

書込番号:8232820

ナイスクチコミ!0


C90さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/21 02:47(1年以上前)

オンダッシュなのでエアーバックの邪魔にならないようにしましょう、取り付け場所によってはナビが凶器になりかねません。

書込番号:8233045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2008/08/21 13:06(1年以上前)

持っててデメリットは無いと思います。
他の商品と比べると長所、短所はあると思いますが。
画面はもう少し大きい方がいいかなと思うけど、そうするとポータブルのメリットも少なくなりますし・・・。
私は購入してよかったと思ってます。

書込番号:8234004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/08/21 20:59(1年以上前)

スリーピースさんのカーナビの取り付け方に興味があります。

よかったら
どのようにしてカーステの下の隙間にガードを入れて、取り付けたのか教えてもらえないでしょうか?

単に、金属レールのようなものを90度に曲げ、
隙間にそのガードをさしているだけなのでしょうか?

書込番号:8235320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 Mini GORILLA NV-SB360DTのオーナーMini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2008/08/21 21:17(1年以上前)

デメリットですか?

ポータブルタイプなので簡単にはずせます、盗難に会いやすいかも?

(私の車だけかも知れませんが、アイドリング状態でナビの振動が
気になります・・・一応対策済みです)


ダブルMさん

ステレオの前面パネルの一部をプレートを差し込めるように削ってます。
(下側の隙間が平行になるように左側にも同じ厚さのプレートを入れてます)
プレート1枚では振動がひどいので右側も一部削ってプレートを入れてます。
(電源はこの右側のプレートの下から出しています)

書込番号:8235410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/08/21 22:00(1年以上前)

スリーピースさん
早速のレス ありがとうございます。
とっても参考になりました。

エアコンの口に取り付ける方法なんかを考えている人も多いようですが、
スリーピースさんの方法は、すっきり取り付けられて素晴らしいですね。

書込番号:8235648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

画面の大きさについて

2008/08/18 17:19(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

スレ主 conamiさん
クチコミ投稿数:3件

初めてカーナビを購入しようと思っています。

Mini GORILLA NV-SB360DTの画面の大きさについて質問です。
ステップワゴンに乗っているのですが、4.5インチは小さいでしょうか?
ダッシュボードの上に設置するので、あまり大きいと運転の邪魔になるかなと思ってもいるのですが、初めてのナビなのでピンときません。

ワンボックスや軽自動車以外で、ミニゴリラを使用している方がいたら、サイズに関して不便を感じていないか、是非教えてください。

書込番号:8222559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/18 19:52(1年以上前)

conamiさん こんばんは

4.5インチ自体が小さい部類だとは思います。

邪魔かどうかは運転手さんの背丈や着座ポジションなんかで変わってきますので、新聞紙やボール紙などでナビの大きさを再現してクルマで確認してみるといいと思います。サイズはメーカーサイトなどで知ることができると思います。

その時、金具も含めた設置状況で検討してみてください。

書込番号:8223061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/08/18 22:24(1年以上前)

展示してあるのを見ると小さく感じますが車の中に取り付けると全然ーなんの不自由も感じません4、5インチを奨めます
ちなみにオイラは普通乗用車に取り付けてますソュ

書込番号:8223869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/08/18 23:09(1年以上前)

私はアウトランダーにつけていますが、サイズに関して不便を感じていないです。もちろんポータブルと割り切っているのはもちろんですが!ただお店にいって360と700が一緒にならんでいるのを見ると少し小さいなあと感じでしまうのは事実でしたが・・・だいたい本体15000円の実売価格差と会社の車、かみさんの車と車載用取付けキット等々を考えてみると360が自分にプライス的にもベストサイズだったと思います。
サイズ的な部分での不便さはマジでありませんし、車内以外でも待ち時間とかもワンセグも見れてしまう便利さもありますし360で良かったかなと個人的に思っております

書込番号:8224166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2008/08/18 23:12(1年以上前)

T−10からミニゴリラに変更したのですが、最初は画面の小ささが気になりましたが慣れれば問題ないですよ。
視力が弱いと厳しいかも・・・
カー用品店でしっかり確認してください。

書込番号:8224187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2008/08/19 00:28(1年以上前)

はじめから、そのサイズで慣れてしまえば良いかと・・・

いちど大きい画面を見てしまうと、
大きい方が見やすいことは確かです。

書込番号:8224556

ナイスクチコミ!0


C90さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/19 04:23(1年以上前)

ダッシュボードに7インチってかなりデカイですよ、4.5インチで十分かと思います、因みに自分はかなり古いアトレーに乗っています。

書込番号:8225007

ナイスクチコミ!0


スレ主 conamiさん
クチコミ投稿数:3件

2008/08/19 09:26(1年以上前)

皆様ありがとうございます!

あまり大きさについては不便さは無いようですね。
確かに店頭で見たときに、他のものと比べて小さいように思えましたが、
狭い車内に単体で見れば、そう感じないかもしれません。

迷っていましたが、360を早速購入したいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:8225422

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mini GORILLA NV-SB360DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB360DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB360DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mini GORILLA NV-SB360DT
三洋電機

Mini GORILLA NV-SB360DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月21日

Mini GORILLA NV-SB360DTをお気に入り製品に追加する <295

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング