Mini GORILLA NV-SB360DT のクチコミ掲示板

2008年 4月21日 発売

Mini GORILLA NV-SB360DT

[NV-SB360DT] GORILLAエンジン/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.5型)。市場想定価格は85,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mini GORILLA NV-SB360DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB360DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB360DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月21日

  • Mini GORILLA NV-SB360DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB360DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB360DT のクチコミ掲示板

(2093件)
RSS

このページのスレッド一覧(全305スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mini GORILLA NV-SB360DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB360DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB360DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ワンセグ→地デジ

2008/07/12 20:04(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

スレ主 kashoさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして、360の購入を検討して3ヶ月近くクチコミをずっとながめています。田舎に住んでいるので地デジ移行の事は知っていますが、我が家はいまだにブラウン管テレビを使用していて地デジに関して全くの無知なので恥をしのんで本来はこちらに質問するべきではないのでしょうが、あえてお聞きします。当機のワンセグは地デジ移行後もテレビは見れるのでしょうか?

書込番号:8067614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2008/07/12 20:49(1年以上前)

ワンセグも地上デジタル放送の一つです。

書込番号:8067835

ナイスクチコミ!0


スレ主 kashoさん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/12 21:44(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。恥ずかしいついでに更にお聞かせください。2011年以後もそのままワンセグにてテレビを視聴できるのでしょうか?皆さんにとっては常識かもしれませんが、あと数年したら更に何かを付け足したり、買い替えたりしたくないので教えて下さい。

書込番号:8068247

ナイスクチコミ!0


hina415さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:18件

2008/07/12 23:01(1年以上前)

>2011年以後もそのままワンセグにてテレビを視聴できるのでしょうか?

できます。
ワンセグも地上デジタル放送のことです。

書込番号:8068826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:10件

2008/07/13 16:52(1年以上前)

念のため補足をします。
更に何かを付け足したり、買い替えたりなどは一切必要なく、
今のまま見続けることが出来ます。

書込番号:8072313

ナイスクチコミ!0


スレ主 kashoさん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/13 21:43(1年以上前)

安心しました。これで購入する決心がつきました。皆さんありがとうございました。

書込番号:8073803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/07/14 16:27(1年以上前)

ワンセグ放送は視聴することは出来ますが
放送内容は地デジと同じ内容で無くなってしまう可能性はあります

書込番号:8076922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2008/07/14 20:59(1年以上前)

ワンセグは地上デジタル放送のチャンネル周波数の
1部を使用したものです。
ですが、地上デジタル放送がみれるから
ワンセグが見れるという事でもないです。
受信エリアは地上デジタル放送より
しにくいとの事です。

以上、オートバックスの店員から聞きました。
正確でなければすみません(>▽<;; アセアセ

書込番号:8078086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2008/07/14 21:16(1年以上前)

河童の”(*>ω<)o"クーーッさん
ですが以降の説明が逆です。

書込番号:8078192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NV-SB360DTかガーミンnuvi250か?

2008/07/12 00:58(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:99件

ポータブルナビを購入したく迷っています。
選択の観点は、
@ナビのGPS捕捉性能
A使い勝手
Bレスポンス
C地図の更新(データが古くなった時の対応)
Dバッテリーのもち(車以外で使うことも考えているので)
E画面の見やすさ
って感じです。渋滞情報よりもコンパクトさとか可搬性を重視していますのでゴリラでも360DTがいいなぁと思ってます。

NV360DTはほとんどの面でnuvi250より上かなぁとは思うのですが、GPSの捕捉性能とか地図の更新とか実物で比較出来ていないこともありますが、どっちがいいのかなぁと思ったりもします。SONYのナビにも若干惹かれてますが画面のサクサク度合がやはり360DTが上かなぁということでこの二候補で質問させて頂きました。

どなたか比較された経験をお持ちの方いらっしゃいましたらアドバイスください。
よろしくお願いします。

書込番号:8064195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FMトランスミッター

2008/07/11 23:30(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:6件

FMトランスミッターが以外に使えるので、本体のスピーカーは音量OFFにして使っているのですが、エンジンを切ると戻ってしまいます。
エンジンを切っても設定が残る方法はないでしょうか?

書込番号:8063701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:8件

2008/07/12 01:05(1年以上前)

普通に設定は残っていますけど・・・
とりあえず念のためバッテリーモードでAV offにして、現在地表示から
メニュー→設定→次ページ→システム設定→FMトランスミッター設定で設定して、戻るを押し続けて現在地に戻して一度電源を切って入れ直して・・だめですか?

書込番号:8064219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:8件

2008/07/12 01:18(1年以上前)

言わんとしていることが今、理解できました。
消音ボタンで音を消しても電源オフでリセットされます。
スピーカーの音量を0に設定すれば、保存されます。

書込番号:8064276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/07/23 21:12(1年以上前)

ありがとうございます。
なるほどその通りですね。

書込番号:8118374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

車以外でのナビについて

2008/07/11 21:33(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:11件

このナビを歩行か自転車で使っている方
おられますか?
主に大阪市内を、自転車か歩きで出張し
仕事をしています。
このナビを購入して、効率よく配達したい
と思っておりますがそのような使い方が
できるか教えてほしいです。


書込番号:8062941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

経由地入りの戻りルート

2008/07/11 16:25(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

スレ主 kobutuさん
クチコミ投稿数:5件

先日、値段が下がってきたのでこの機種を購入しました。
今まではパナソニックのポータブルナビを使っていたのですが
8年前の機種とではずいぶん違い検索も早く便利ですね

さて質問させていただきたいのですが
経由地を登録し自宅から目的地まで案内してもらったのですが
帰りも同じ経由地を通り自宅まで案内してもらうには
どのように設定すればいいのでしょうか?
どなたかご存知の方お願いします。

書込番号:8061786

ナイスクチコミ!0


返信する
ギブオさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 Mini GORILLA NV-SB360DTのオーナーMini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2008/07/12 06:34(1年以上前)

直前にナビで作成したルートならばメニュー→ルート編集で
目的地、経由地、スタート地点がでますよね?
画面の左の方に「↓↑」のマークがあります。(実際は曲線の矢印ですが(汗)
それをタッチすることにより、目的地経由地などを
ひっくり返すことができます。また経由地や目的地や出発点を削除
することもできますので、経由地を変更するなども可能となりますよ。

書込番号:8064743

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobutuさん
クチコミ投稿数:5件

2008/07/12 21:17(1年以上前)

ルート編集で矢印をひっくり返す・・・
ありました! なるほどこれで出来ますね。ありがとうございました。

書込番号:8068017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

画面

2008/07/11 15:57(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:4件

カーナビ初心者です。先日、360を購入し利用してますがこんなに便利だと思っていませんでした。とても使いやすいので大変満足しているのですが、日中利用していると突然画面が暗くなります。全く見えないのではなく、明るさ調整の半分ぐらいの明るさになってしまいます。購入先にて相談したところ、購入してすぐなので新品と交換してくれましたが、また同じように暗くなります。一旦電源を切って入れなおすと明るくなりますが、すぐに暗くなってしまいます。すごく見難くて困っています。どなたか教えていただけませんか。

書込番号:8061697

ナイスクチコミ!0


返信する
SR9751さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2008/07/11 16:05(1年以上前)

オートディマーが動いていませんか?(周りの明るさで画面の明るさを調整する機能)
日中でも日陰に入ったり自分の車のルーフの陰になったりしたときに明るさが変わります
暗くする調整や機能オフも出来ますので一度そのあたりをチェックしてみて下さい

書込番号:8061720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/07/11 16:19(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。私もオートディマーだと思いオフにしてみたのですが、やはりしばらくすると暗くなります。交換した新品も同じようになるものですから、何かの設定があるのかと思い説明書を調べてものっていません。

書込番号:8061771

ナイスクチコミ!0


香パパさん
クチコミ投稿数:17件

2008/07/11 17:04(1年以上前)

私は大丈夫ですね、今のところ。
すぐに交換してくれたところをみると、やっぱり不具合?
携帯電話の画面みたいに「節電」的な暗さになるんですよね?
一旦暗くなると、画面をタッチしも明るくはならないのですか?

あとは電源が不安定とかですかね?
使っているのにお役に立てなくてすみません。

書込番号:8061892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/07/11 17:15(1年以上前)

やっぱり不具合ですかね・・。お客様センターみたいなところに連絡しても、オートディマー以外に勝手に調整する事はないって言ってましたし。電源の不安定というのはどういった場合に起こるのでしょうか?普通にシガーライターから接続しているのですが(二口ソケット)、問題があるのでしょうか。

書込番号:8061923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/11 17:42(1年以上前)

360DTは使っていませんが私の機種の取説には
『ディスプレイは高温の場所で使用する場合 バックライトが暗くなりますが
本体の温度が下がると元に戻ります』
と書いてありますがそれとは違いますか?

書込番号:8062000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2008/07/11 17:50(1年以上前)

私も360DTを使用していますが、同様の症状になります。

取り扱い説明書を見たところ、P.23「高温の場所で使用する場合、内部照明装置(バックライト)は暗くなりますが、本体の温度が下がると元に戻ります。」と記載されています。23

本体が黒いので、余計熱を吸収し易いのかもしれませんね。

直射日光が当たらないようにするとか、エアコンの冷たい風を当てるなどで解消出来るかもしれないですよ。

書込番号:8062026

ナイスクチコミ!1


香パパさん
クチコミ投稿数:17件

2008/07/11 17:52(1年以上前)

一般家電では「動作不安定」の要因として電源の不安定があげられます。
車の電源に関しては、あまり詳しくはありませんが、ナビのメーカー
がお手上げなら、車のディーラーに相談されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:8062040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/07/11 19:17(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。取説にそんな内容があったとは知りませんでした。確かに本体がかなり熱くなっておりました。しばらく様子をみていきたいと思います。

書込番号:8062327

ナイスクチコミ!0


keen55さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 Mini GORILLA NV-SB360DTのオーナーMini GORILLA NV-SB360DTの満足度4

2008/07/21 22:35(1年以上前)

なるほど!
私も昨日、画面が非常に見にくくなる経験をしました。日光が画面に映りこんでるから見にくいのかと思ってましたが、きっと つよぽんだすさん と同じ症状なんだと思います。
昨日は非常にいい天気で、ボンネットに設置している私の360DTは確かに熱くなっていたように思います。
熱くなるとバックライト暗くなるってことは...あまりに熱いと壊れる?

なんか日除け対策がいるのかなぁ

書込番号:8109878

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mini GORILLA NV-SB360DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB360DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB360DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mini GORILLA NV-SB360DT
三洋電機

Mini GORILLA NV-SB360DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月21日

Mini GORILLA NV-SB360DTをお気に入り製品に追加する <295

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る