Mini GORILLA NV-SB360DT のクチコミ掲示板

2008年 4月21日 発売

Mini GORILLA NV-SB360DT

[NV-SB360DT] GORILLAエンジン/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.5型)。市場想定価格は85,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mini GORILLA NV-SB360DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB360DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB360DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月21日

  • Mini GORILLA NV-SB360DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB360DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB360DT のクチコミ掲示板

(2093件)
RSS

このページのスレッド一覧(全305スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mini GORILLA NV-SB360DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB360DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB360DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:1件

Mini GORILLA NV-SB360DTを購入しました〜
昨日、初めてカーナビを利用してドライブしたのですが、
当初の到達予定時間が実際よりもかなり短い時間で表示
されてしまいます。
設定欄を見ると、時速を設定するみたいなのですが、
みなさんはどのくらいに設定されていますか?
教えてください。

書込番号:8860731

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2008/12/30 14:16(1年以上前)

私の場合は次のように設定しています。

・一般道:30km/h
・国道:45km/h
・有料道路:90km/h

この平均速度の設定は道路状況によって大きく異なります。
又、有料道路(高速道路)についても走り方で大きく異なります。

従いまして、ご自身に合った平均速度を設定する必要があると思います。

書込番号:8860819

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2008/12/30 14:53(1年以上前)

私の場合は比較的渋滞が多い、どちらかと言うと都市部に近いところに住んでいますので
一般道=25km/h、 高速道路=65km/h で設定しています。
これで平均すると大体合っています。
まぁこれは住んでいる地域、道路状況によりますので、他人がこうだったからこれでOK
というのではなく、ご自分の走行地域での状況に合わせて設定される方が良いでしょうね。
渋滞のほとんど無い地域であれば、道路標識の速度前後にしておけば、大体合っている
のではないでしょうか。(一般道=40km/h、高速道路=85km/hくらいかな?)

書込番号:8860941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/31 15:45(1年以上前)


わたしは25q45q85qくらいにしています。
時間かかる用に表示されて実際は速かったほうが不都合がないと思うので。
混み具合が昼と夜、通勤時間と違うので、そう言う設定が出来れば良いんですが。

書込番号:8866306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

バイクには?

2008/12/27 23:29(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:27件

バイクと車に兼用しようと思い、購入を考えていますがバイク用の取り付けキットは存在するのでしょうか?バイクはスクーターでバーハンドルでは無いのである程度は市販の金属ステーで自作は覚悟してるのですが・・・何か良い物を知っておられる方、バイク(スクーター)に付けておられる方、ご教授お願いします、

書込番号:8848378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:56件 Mini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2008/12/28 08:51(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/userid/237571/blog/10205572/
こんな感じで

書込番号:8849748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/12/28 15:55(1年以上前)

>ごんたくんTシャツさん
早速のご教授ありがとうございます!しかし大胆ですねぇ〜!あれだけ走って大丈夫と言う事は大丈夫なんでしょうが・・・耐震ジェルは考え付かなかったですねぇ〜参考にさせていただきます!

書込番号:8851273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/12/30 17:28(1年以上前)

3170さん 

NV-SB360DTではないですが、私は純正の車載用取付けキットNVP-T20を使用しております。

スマートではないですがしっかりした造りですし、08フォルツァやGマジェですとセンターに取り付け出来ますので視認性も良いと思います。

参考になれば幸いです。

書込番号:8861572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件

2008/12/30 20:39(1年以上前)

ところで取り付けようとしているスクーターは何でしょう?
場合によってはもっと小型のナビが好ましいかもしれませんね〜。

書込番号:8862416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/30 20:48(1年以上前)

便乗で質問させてください。
バイクに使用されていらっしゃる方々は、電源はどうされていますか?
360DTは充電で持ち運びできるので、バイクにそのまま搭載可能だと思うのですが、内蔵バッテリーで連続使用は実際どのくらい可能でしょう?

また、バイクのバッテリーから電源を取る場合、ヒューズボックスから分岐して、シガーソケット増設して取るのが本命だと思うのですが・・・充電電池が実用に耐えるようなら、できれば内蔵バッテリーで行きたいと思っています。

書込番号:8862462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/12/30 23:50(1年以上前)

>ピッコロ大王さん
有難うございます!やっぱりスタンダードな方法がいいみたいですね!
画像付きですごく助かりました、当初は車用では振動に耐えれないかと思って
ましたが、いけそうですね、
>ゼロハンライダーさん
いろいろ考えたのですが、バイクでも車でもお家でもとなるとこれに
辿り着きました!小型のバイク専用型では機能的に寂しいので
>シホーヌさん
内臓バッテリーでは一日ツーリングはとても無理です、カタログには
3時間とか4時間とかありましたが、シガーソケットでの使用をお勧め
いたします

書込番号:8863576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

520か360か?

2008/12/25 17:12(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:7件

ジャパモデル520と360と迷っております。年内にほしいので今日か明日までにはきめたいとおもってます。
 ちなみに360はTRYX3楽天市場店で今は、43800円(残り22個)ですが・・・
 過去にネットで洗浄機やタープを楽天で購入したのですが、アウトレットというか、展示品というか、封を一回あけたあとがあるというか、みなさんは、こういう経験はありませんか?

書込番号:8837663

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2008/12/25 17:40(1年以上前)

保証書に販売店名捺印の為、開封したのでは無いのですね?

最近の大手ネット通販店は開封せずに保証書に貼り付ける販売店名シールを
添付する事が多いとは思いますが・・。

書込番号:8837756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/26 09:43(1年以上前)

私はよくネットショップで買い物をしますが、そういった経験はないですね。
TRYX3ですが、楽天上の店舗評価でも悪い評価はないようですし、
「製品はすべて新品です」と明記してあるし、
開封品は、「わけあり商品」として、きちんと分けて販売してるようなので、大丈夫なのではないでしょうか?

書込番号:8840682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/29 10:41(1年以上前)

最近、TRYX3で購入しましたが、何も問題ありませんでしたよ。未開封にしか見えませんでしたが。保障の方もシールでしたよ。

書込番号:8855114

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

歩行モード等について

2008/12/21 12:09(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:20件

私にも購入できる価格帯になってきたので購入を検討しております。購入に際して2点の疑問を解決したいので宜しくお願い致します。
 1.ソニーの「NVーU3」には「歩行モードがあり、その場合でも現在地のズレや地図の向きが変わる」と注意書きにありますが、ゴリラの場合は歩行時の問題はないのでしょうか。
旅行先で歩行時にも使いたいと思っているので心配です。
 2.私の車はフォレスタの2005年型ですが、取り付け場所に悩んでいます。センターポケットの位置は最も良い場所ですが、このポケットは重宝しているので使いたくありません、他に良い場所・方法など教えて頂きたいので宜しくお願い致します。

書込番号:8816919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/12/22 22:49(1年以上前)

1.の歩行モードについては この機種においても位置のズレや地図の向きが変わることがあるようです

2.の取り付けについては お車のダッシュボード等がどのようになっているのかが分からないため回答できませんが 「取り付け」などのキーワードで過去のクチコミを検索してみたらいかがでしょうか

書込番号:8824676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/12/27 10:31(1年以上前)

返信が遅くなり失礼しました。
本日XYCさんの投稿をみて理解できたかなと思っております。
取り付けについては「クチコミ」を検索したのですが車種にあったものが見つからなかったので購入後に現物をみて考えることにします。
ありがとうございました。

書込番号:8845245

ナイスクチコミ!0


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2008/12/27 14:11(1年以上前)

取り付けについてはここを調べるときっと見つかると思いますよ。
http://minkara.carview.co.jp/note/search.aspx?kw=Mini+Gorilla
私のHPでみちょっぴり案内。
http://cafetom.ninpou.jp/Copen/Mini%20Gorilla/Mini%20gorilla.html

歩行ですか、私も最初使うかなと思っていましたが結構大きいので車だけの使用になりましたね。

書込番号:8845997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/12/28 13:03(1年以上前)

 Cafe Tomさん親切に紹介頂きありがとうございます。
いろんなサイトがあるのですね。クルマの車種別での検索ではポータブルタイプの取り付け
例が見当たりませんでしたのでCafe Tomさんの取り付け方法を参考にし、新年から頑張って見ます。

書込番号:8850647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プレイリストについて

2008/12/25 21:28(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:7件

360DTはプレイリストに対応していないみたいですが、不便に感じたことがありますか?
曲を探すときに苦労するこたはないのでしょうか?

書込番号:8838699

ナイスクチコミ!0


返信する
XYCさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:107件 Mini GORILLA NV-SB360DTのオーナーMini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2008/12/26 09:26(1年以上前)

プレイリストに対応していますよ。

ナビ現在地→AV→音楽を聞く→リスト(全曲リストとフォルダリストあり)、この手順で画面タッチしていくと曲のプレイリスト一覧が現れますので、聞きたい曲の部分を画面タッチすれば演奏が始まります。さらに、リピートやランダム再生も出来ます。製品をお持ちならば、取説230P〜231Pに載っています。

書込番号:8840649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/12/26 17:56(1年以上前)

ありがとうございます。

360DTか520DTを迷ってるので・・・・

書込番号:8842073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

トランセンド8GSDカードについて

2008/12/23 00:28(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

スレ主 じいうさん
クチコミ投稿数:1件

トランセンドの8GのSDカードを買ったんですが、音楽や画像では問題なく認識するのですが、ワンセグの録画ができません。録画を押しても「SDカードが認識できませんでした」と出るだけです。本体で初期化しようとしても初期化もできません。以前の書き込みでトランセンドは問題なく使えるという人がいるようですが、何か方法があるのでしょうか。

書込番号:8825363

ナイスクチコミ!0


返信する
braboさん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/23 23:14(1年以上前)

私もトラの4GのSDHCカードが認識されませんでした。初期化から受け付けてもらえないような状況です。silicon powerの1Gでは問題なく認識してくれたんですが・・・。

書込番号:8830417

ナイスクチコミ!0


R1100GSさん
クチコミ投稿数:2件

2008/12/24 22:40(1年以上前)

トランセンドの16Gもダメですよね・・・
16G、SDHC、CLASS6 のどれが悪いのか分からないので、
どれでもない パナの2GでClass4のを入れたら1発で認識
されました。
認識する、別のドライバが存在するのですかね?

書込番号:8834719

ナイスクチコミ!0


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2008/12/24 22:52(1年以上前)

じいうさん braboさん R1100GSさん 
折角のカードが使えないのは残念ですね。
皆さんのご意見ではトランセンドのSDHCは全滅なんでしょうか。
私は2GBばかり名もないSDカードを使っており全く問題は無いのですが、最近もっと容量の大きいものに変えようとしていたのですが一寸引いてしまいました。
ひょっとして2GB以上のSDHCが駄目なんでしょうか?

書込番号:8834786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/12/24 23:03(1年以上前)

私はAデータの16Gが問題なく使用できています。
参考になれば幸いです。

書込番号:8834848

ナイスクチコミ!0


R1100GSさん
クチコミ投稿数:2件

2008/12/25 01:31(1年以上前)

以前 [8400254}で「トランセンドの8GBは使えます。」と
ありましたので、16Gもと欲をかいたのが失敗でした...
TS8GSDHC150 (8GB)、×150超高速タイプだったのでしょうか?
次回は、A-DATAにさせて頂きます。

書込番号:8835578

ナイスクチコミ!0


XYCさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:107件 Mini GORILLA NV-SB360DTのオーナーMini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2008/12/25 10:22(1年以上前)

私と友人がA-DATAのSDカード(2GB)が原因と思われるトラブルをデジカメで起こしています。安くてもトラブルを起こしたら元も子もありません。

この360DTには推奨しているSDカードの種類が取説43Pに記載されています。ちなみに、パナソニック・東芝・SanDiskの三社です。これらは値段が高いですが、三洋電機が動作確認して推奨しているため、こちらが安心かと思います。

書込番号:8836384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/12/25 14:05(1年以上前)

私もAデータのカードは携帯などでトラブルはあったのは知っています。
しかしそれは過去の話であり今のAデータはそんなに悪くはないかもです。
ちなみに私は某PCショップにて16GのSDカードを3000円で買いました。
パナソニック製を買うとなると結構高くつきますよね〜(笑)
私もAデータで不具合が出てばサンヨーが推薦している3社に買いなおしますが
とにかく今は度胸でAデータを使っています。(笑)

書込番号:8837099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/12/25 20:19(1年以上前)

わたしはブルーのTranscendのSD・HCのCLASS6・16GBを使ってますが

問題なく使えています。

メーカーあるいは機種の問題でしょうか?

個体の問題かもしれません。

サンヨーあるいはトランセンドのサービスに確認してみてはどうでしょう。

書込番号:8838349

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mini GORILLA NV-SB360DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB360DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB360DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mini GORILLA NV-SB360DT
三洋電機

Mini GORILLA NV-SB360DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月21日

Mini GORILLA NV-SB360DTをお気に入り製品に追加する <295

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング