Mini GORILLA NV-SB360DT のクチコミ掲示板

2008年 4月21日 発売

Mini GORILLA NV-SB360DT

[NV-SB360DT] GORILLAエンジン/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.5型)。市場想定価格は85,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mini GORILLA NV-SB360DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB360DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB360DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月21日

  • Mini GORILLA NV-SB360DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB360DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB360DT のクチコミ掲示板

(2093件)
RSS

このページのスレッド一覧(全305スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mini GORILLA NV-SB360DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB360DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB360DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

パーキングブレーキへの接続

2008/11/06 10:35(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

スレ主 泡々さん
クチコミ投稿数:9件

購入しました。はじめてのナビです。

接続しないとナビとして使えないように書いてありますが。本当でしょうか?
自分の車(カルディナ・マニュアル車)は自分ではコンソールが外せそうもありません。

どこに頼むのがいいでしょうか?

例えば愛知トヨタ等のディーラー(購入した店)
コバックなどの車検に出しているところ(元々は町のモータース)
オートバックス等のカー用品店

出来たら価格の一例も教えて下さい。

書込番号:8603189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/06 11:27(1年以上前)


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/11/06 12:09(1年以上前)

地球に繋いで下さい。

書込番号:8603418

ナイスクチコミ!1


すかぃさん
クチコミ投稿数:84件 Mini GORILLA NV-SB360DTの満足度4

2008/11/08 11:47(1年以上前)

どちらの店で購入されましたか?

購入した店によっては、アースの接続をしてくれたり

それ相応の接続ケーブルを別途数千円で販売している店舗も御座います。

あと裏技で本体のパーキングブレーキ接続端子にネジを接続する事で
解除する方法もあります。

それらのどれかを選択の上、使用してみて下さい

書込番号:8612070

ナイスクチコミ!0


すかぃさん
クチコミ投稿数:84件 Mini GORILLA NV-SB360DTの満足度4

2008/11/08 12:08(1年以上前)

補足です。

パーキングブレーキへの信号をキャンセルする為のケーブルというものもあります。

自分はそれを使用しています。
http://item.rakuten.co.jp/stylemarket/4560167102000/


書込番号:8612155

ナイスクチコミ!0


スレ主 泡々さん
クチコミ投稿数:9件

2008/11/10 19:58(1年以上前)

別の所に返信してしまったようですので再度。

皆様レスありがとうございました。

早速ナベ小ねじを穴に差し込んで一件落着しました。
快調です。


書込番号:8623012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

盗難防止器具について(セキュリティ)

2008/11/08 09:35(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

スレ主 T34さん
クチコミ投稿数:47件

いつも参考にさせて頂いております。

さて、自分はスクーターに360DTを取付て使用しているのですが、盗難防止のために休憩ごとに本体を取り外しています。しかし、少しのトイレ休憩の度に取り外すのは面倒なので、下記のようなパソコンのセキュリティーワイヤーみたいなもので繋げておけたらいいなと考えています。
http://www.roueitaisaku.info/level/level3_wire.html
しかし、本機にはセキュリティースロットがないのでどのように繋げるか悩んでます。

この方法以外でもかまわないので、何か盗難防止用具を使われている方いませんか?

書込番号:8611550

ナイスクチコミ!0


返信する
すかぃさん
クチコミ投稿数:84件 Mini GORILLA NV-SB360DTの満足度4

2008/11/08 11:42(1年以上前)

盗難防止との事ですが・・・

現状の取り外して保管が一番ベストでは?
ケンジントンロックを仮にしても盗られる時は盗られてしまいますから・・・

書込番号:8612048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/11/08 12:06(1年以上前)

盗難防止もそうですが
バイクは実際無防備なので
いたずらなんかも心配だと思います。
高速なんかで少しトイレに行って
戻ってくると、人が僕のバイクに
跨ってたこともありました。
そんな連中に壊されないとも限りません。
すかぃさんがおっしゃる通り、現状の
取り外しの方をお勧めします。
僕もそうしてます
エリアセンサーとかで防御しても、壊されたりするときは
一瞬ですから・・・

書込番号:8612144

ナイスクチコミ!0


スレ主 T34さん
クチコミ投稿数:47件

2008/11/08 13:02(1年以上前)

有り難うございます。確かに完璧な盗難防止は無いと思っています。しかし、トイレ休憩の度に取り外すのはしんどくなってきたので、少々の時間の間は「ワイヤーで繋いであるんだぞ」と少しでも盗難防止効果があればいいかなと思ってます。ストラップの所にかませる金具でもあればいいんですけれど。

書込番号:8612345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

電源の互換性について

2008/11/05 18:53(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

NV-SD10DTZのシガーライター電源コードって
そのままNV-SB360DT に使えるんでしょうか

両方が相互に使えると載せ換えが楽になるんですが

書込番号:8600360

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2008/11/05 21:39(1年以上前)

現在使用中のNV-SD10DTZに付属のシガーライター接続ケーブルNVP-20Vに
以下のような仕様が記載されていませんか?

入力:12V
出力:5V、○○A

もし、このような記載があれば出力Aが重要となります。

NV-SD10DTZは消費電力5W、消費電流1.0Aです。
これに対してNV-SB360DTは消費電力7.5W、消費電流1.5Aです。
つまりNV-SB360DTの方が消費電力が増加している訳です。

前述のシガーライター接続ケーブルNVP-20Vに出力電流の記載があった
場合、2.0Aなら問題無く使用出来るでしょう。
しかし1.5Aなら消費電流一杯となりますので使用はお勧め出来ません。

因みにNV-SB360DTに付属のシガーライター接続ケーブルNVP-12VD5は
出力電流2.5Aのようです。

書込番号:8601069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件

2008/11/06 01:07(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、ありがとうございました。
早速調べてみます。

書込番号:8602341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地図更新

2008/11/05 21:00(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:8件

現在、SD10DTに2GのSD72Gメモリーをつけて使用してます。
バイク使用時にトランスミッターをつけるのが面倒なので、内蔵の360DTを購入予定です。

そこで質問なのですが毎年暮れに新規地図が出るようなのですが、そのへんの情報を教えてください?今年の末、あるいは春、それとも新機種?

書込番号:8600853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

無知なので、全くわかりません

2008/10/31 23:00(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

始めてナビをつけようと思っています 5年たつ軽の車につけようと思っています

こちらの機械だと、TVが見れるのですよね?DVDは見れないのでしょうか?

もしこれを購入して、のちにDVDを見れるようにしたい場合は、どうやったらいいのですか?

NV−SB26ODTと比べてどう違うのでしょうか?

書込番号:8578940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件

2008/11/01 01:38(1年以上前)

せめてメーカーサイトくらいは見てから質問しましょうよ。
ここでは、使用感とか所有している人でなければわからない事に対する質問だけに
するべきだと思いますよ。
あなたの質問に対する回答は全てメーカーサイトで確認できます。

書込番号:8579583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件

2008/11/01 10:21(1年以上前)

カタログを見てもよくわからないんですよね?わかります。
(そもそも家電に弱い人は調べ方がわからないって人が多いんですよ。横着してるわけではありません)

SB360DTはDVD再生に対応してないので、後からDVDを付けることはできません。

DVD再生ができるカーナビはデカゴリラNV-HD832DTになります。
http://kakaku.com/item/20103810607/

書込番号:8580466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/11/05 03:49(1年以上前)

レスありがとうございます

ネットで調べたり、パンフをもらってきてみたり、店頭で話を聞いたりして、だいぶわかってきました

絞って、ようやく、360か585で悩んでいます 1万の違いです

ワゴンRには、実際車にとりつけたら、どうなるか、セッティングしてもらったら、585は大きくかんじ、運転中、前がみづらくなりそうで、でも、混雑状況がみれるらしいからなって悩んでいます

書込番号:8598398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

リモコン

2008/10/24 19:38(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:36件

久しぶりの発言(質問)になります。
よろしくお願いします。
取り付けて2週間ほどですが、大変満足しています。
表題のリモコンをゲットし快適に使用しています。
手を伸ばさなくて楽です。
このリモコンでナビの電源のON・OFFは出来れば
言うことなしなのですが・・・。

書込番号:8546365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件

2008/10/24 22:05(1年以上前)

私もリモコン買いました。いいですね。

画面タッチと違って、キーが凸になっているので、
信号待ちの時にも、外部に注視しながら、
手元でブラインドタッチで操作できるので、
安全面でもいいと思います。

本体が小さいのにリモコンなんて大げさみたいに感じますが、
小さいけど立派な多機能ナビですので、
ちっとも大げさでないなー、というのが実感です。

後部の同乗者や自宅でワンセグなど見る時にも便利だと思います。

電源スイッチが無いことは、
本体電源スイッチ自体凹凸がなく、
ややしっかり押さないと操作できない構造になっていることから、
誤動作によるGPS受信の途断などの防止とか、
理由があってのことだろうと理解しています。

本体の電源操作をリモコンですることなど家電ではお約束で、
技術的にも何のハードルもないことなのに、
あえてつけていないのは、意図があるとしか思えません。

ちなみに8月末にアマゾンで取り寄せ注文したリモコンは
1か月たっても届かず、キャンセル。
9月末に近くのヤマダ電機で取り寄せ注文したら
1週間くらいで来ました。
値段も2700円弱で安かったです。

ネットショップより安い買い物をしたのは久しぶりでした。


書込番号:8547127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2008/10/26 17:22(1年以上前)

返事が遅くなってすみませんm(_._)m

>電源スイッチが無いことは、

誤操作防止まで気が回りませんでした。
仰る通りかもしれません。

>ネットショップより安い買い物をしたのは久しぶりでした。

正解でしたね(^_^)b

いろいろ有り難うございました。
では。

書込番号:8555863

ナイスクチコミ!0


すかぃさん
クチコミ投稿数:84件 Mini GORILLA NV-SB360DTの満足度4

2008/10/27 22:55(1年以上前)

自分もリモコン購入しました!

キーの数も多いし、暗くても使いやすい様にリモコンキーにイルミネーション機能があれば尚良かったなと思います。

書込番号:8561995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2008/10/28 21:45(1年以上前)

すかいさん、こんばんわ。

>キーの数も多いし、暗くても使いやすい様にリモコンキーにイルミネーション機能があれば

それもアリですね。(^_^)b

家の中でもリモコンで操作しています。

話は逸れますが、先日トンネル内で渋滞になりとうとう止まってしまいました。

でも、ミニゴリラ君は、矢印が動いています。

出口までお先に行ってしまい、出口で待ってくれていましたが・・・。

平均速度を設定しているので予測走行しているのだろうと思いました。

でも、会社の友人のは、トンネル内で止まれば矢印も止まると言ってました。

かなり感度のいいGPSって感じでした。

書込番号:8566017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/10/29 00:05(1年以上前)

>家の中でもリモコンで操作しています。

ボリュームコントロールとか選局、
やはりリモコンのほうが使い勝手がいいですね。
実は、私がリモコンを買った動機は、
自宅でコーヒーカップ片手にワンセグを見ていて、
ボリュームコントロールしようと画面にタッチしたら、
軽いミニゴリラがテーブルの上を滑って後ずさりして
しまったからなんですね。

運転席でのナビ機能操作の使い勝手の良さは、使ってみて
初めてわかりました。

>出口までお先に行ってしまい、出口で待ってくれていましたが・・・。

やはりそのような動きをするのですね。
めったにない機会と思いますが、そのような状況に出会ったら、
「願望予測機能」だと思って、
いらいらせず出口で一致するのを楽しみたいものです。

書込番号:8566944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2008/11/02 16:52(1年以上前)

ミニゴリラの操作は、もうリモコンでバッチリですね。
画面を触らなくなりました。

ところで電源からこの話になったのですが、
ゴリラの電源は車のエンジンを切る時も
入れっぱなしで使っているのでしょうか。
当然エンジンをかけるときは、キーオンで
ゴリラも電源が入りますね。
ゴリラに影響はないのでしょうか。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:8586306

ナイスクチコミ!0


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2008/11/02 21:29(1年以上前)

おっとんさん、すかぃさん、ピンポーさん 
今晩は。
皆さんのレスを読ませていただいてリモコンについてとても興味があります。
NV-SB360DTのメニューは階層が深く、SDミュージックの選曲など簡単になるのかなと思ったりしていますが、リモコンの機能について詳しく説明している所を見つけられません。
どこかにあるのでしょうか?
いや、きっとあるのだと思いますが何処を見ればよいのかご存知でしたらヒントでもお願いいたします。

書込番号:8587495

ナイスクチコミ!0


すかぃさん
クチコミ投稿数:84件 Mini GORILLA NV-SB360DTの満足度4

2008/11/02 22:07(1年以上前)

例えばAVオフ時からSD内のファイルを立ち上げるとすると・・・
リモコン右上のAVボタンを押してからカーソルを移動させていく感じなので
操作が簡略化される事は無いと思います

書込番号:8587700

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mini GORILLA NV-SB360DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB360DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB360DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mini GORILLA NV-SB360DT
三洋電機

Mini GORILLA NV-SB360DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月21日

Mini GORILLA NV-SB360DTをお気に入り製品に追加する <295

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング