Mini GORILLA NV-SB360DT
[NV-SB360DT] GORILLAエンジン/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.5型)。市場想定価格は85,000円前後

このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年10月31日 22:48 |
![]() |
2 | 2 | 2008年10月27日 22:13 |
![]() |
1 | 8 | 2008年10月24日 15:05 |
![]() |
0 | 5 | 2008年9月3日 18:50 |
![]() |
1 | 5 | 2008年8月18日 23:39 |
![]() |
0 | 1 | 2008年8月12日 18:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT
ネットでルート等を登録できる「いつもドライブ」にユーザー登録をしようと思い付属書類のアドレスを入力してもエラーになってしまい悩んだ結果、SANYOのHPの「カーナビ」トップ画面 http://www.sanyo-car.co.jp/index.html にバナーがありました。
見つけるのに2日費やしました。
0点




カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT
ワンセグの受信状態を少しでも良くしようと考えフィルムアンテナNVP-DTNF25をネットで購入しました。週末に入手でき昨日さっそく取り付けようと説明書を見たところ
1.フロントピラーをはずして下さい〜フレームアースとのくだりを読んであ然となりました。
フロントガラスに貼れば良いだけと勝手に思い込んでおり、悩んだ結果車ディーラに持ち込み取り付けてもらいました。※もちろん有料でした。
肝心の受信感度の向上は満足できるもので安心しましたが、詳しい方は以外は取り付けしてくれる販売店での購入をお勧めします。以上お役に立てれば幸いです。
1点

フィルムアンテナはかなり効果があります。安定して受信できるようになりました。
オートバックスの取付工賃は3,150円とのことでしたが、イエローハットは2,000円でやってくれるとのことで、イエローハットで取り付けてもらいました。
書込番号:8561668
1点



カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

9月1日に50,100円+送料、手数料1,130円でディーライズ株式会社さんから購入しました。
確かにその後価格は上がっていますね。
どういう具合なんでしょう。
書込番号:8530431
0点

他の板でも書きましたが、360の後継は来年の春まで出ません。
売れている商品の価格が下がらないのは、市場原理からして当たり前では?
私は2か月前に55,000円で2台購入しましたが値下がりしても気になりません。
満足してますので。
書込番号:8530609
0点

僕が買ったときが50,200円で最安値は5万円を割り込んでいましたね。
価格が崩れないのは、他社製品で360DT以上と思わせる商品が無いのが原因かと。
ソニーの新型ワンセグモデルが5万円を割らない限り、強気の価格のままだと思います。
書込番号:8531276
1点

もうすぐモデルチェンジでしょう、モデル末期の生産調整で一時在庫不足で価格上昇する
ことがあります。あせって買ったら馬鹿をみる時期かと思います・・・
ソニーのU3にNO1を奪われちゃったし、
先月5万ちょっとで購入したんですけど後悔してます。
モデルチェンジ後の在庫処分は年末あたり398の予感
書込番号:8542934
0点

ジャパネットタカタ モデルは今月末に新型が出るみたいですね。
360の後継ではなく、5インチモデルですが。参考までに。
書込番号:8545065
0点

と、思ったら、4.5型のサンヨーモデルも新型出ましたね。
パネルの着せ替えができるNV-KM45DT
http://www.e-life-sanyo.com/products/nv/NV-KM45DT/index.html
書込番号:8545287
0点

生産調整で一時的に在庫不足で価格が上がることがあるんですね、前の時もそうでした。
新製品発表前だとそれなりに捌けちゃうんでなおさら不足で価格上昇
楽天市場で在庫なしがやけに目立ってきてたのでこれは来るなと直感しました
でも新型は2Gタイプのようで、ややグレードダウンですか
FMトランスミッターあたりは苦情が多かったんで感度上がってるんでしょねえ
じゃぱネットのほうはどんなんでしょうか
書込番号:8545430
0点

すみません、「新型」という言葉は不適切だったかもしれません。
「後継」「新型」と言うよりは、「品種数拡大」「マイナーチェンジ」の方が適切かもしれませんね。
書込番号:8545450
0点



カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT
こんにちは
今度NV-SB360DTの購入を考えています。メ−カ−に地図ソフトの書き換え料金を聞いたら
2万円くらい(メモリ−カ−ド)かかるらしいんですけど!
ちょっと驚きです。
0点

>2万円くらい(メモリ−カ−ド)かかるらしいんですけど!
昔のカロのCDナビの頃は全国詳細データが6分割されていて1枚が1万5千円くらいしたからそれに比べれば圧倒的に易いですね。今は・・・
パナのDVDナビも使っていましたがそのデータも2万以上してましたよ。
どちらも、地図以外にシステムもバージョンアップできるタイプでしたのでイコールでは比較できませんけどね。
しかし・・・しょっちゅう使い、尚かつ新しい道路がぼこぼこできるようなところなら安いんでしょうが、年に数回ですと、、、かなり割高に感じますよね。。。
書込番号:8284801
0点

知らない土地に決められた時間までに行く(営業など)などの場合は最新の地図にする必要があるでしょうけど、ドライブや観光などの場合は購入時点の地図のままである程度の年数使えると思いますよ。
店頭で思い当たる最近できた道路(バイパスや高速など)やコンビニが載ってるかどうか確認できれば最新の地図が載ってるってことです。
ただし、コンビニは地図上にあっても実際には廃業してる場合がありますので、ランドマークにはならない場合があります。
書込番号:8285340
0点

2万円は確かに高いと思いますよね。
とくに本体価格と比較すると・・・
でも、普段使いでは数年前の地図データーでも大きな問題は出ないと思いますよ。
県道や国道でバイパスやトンネルが新たに出来たときでも何号線という数値は変わりませんし道路にある行き先表示板で行き先を確認しながら走れば良いのですからね。
2万円という金額を出して常に最新のデーターにするのか?
全てナビ頼みにするのではなくパソコンソフトでも何でも良いのですが、事前に地図などで調べてルートの変化を多少なりとも頭の中に入れておくか?
「 お金を使わず知恵を使う 」「 お金の代わりに労力を使う 」ことでナビの地図データーを補足することは出来ることだと思いますけどね。
ちなみに、3年前のナビを使ってますが最終的に地図のバージョンアップしないでまだまだ使うつもりです。
書込番号:8287438
0点

みなさんのご意見大変参考になりました。
購入する方向で検討したいと思います。
有難うございました
書込番号:8295593
0点



カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT
以前、「8mmにしてみたが特に問題が出ていない」と書きましたが、訂正します。その後、問題が発生して、やっぱり10mmにしたので、一応、ご報告しておきます。
10mmは若干、出っ張りますが、確実ですね。8mm、10mmの両方を試してみた結論からすると、9mmがジャストフィットなのだと思います。でも9mmというのは市場に出てないようですね。なので10mm。
私の場合は、8mmだと接触不良が起きたりしましたので、10mmに変えました。
新たに購入するかたに間違った情報をお伝えしてはいけないので、(8mmではなく)「10mmを推奨します」と訂正報告します。
(径は2.6mmしか試していません。ジャストフィットなのだと思います。)
(ちなみに、8mmは\120でしたが、10mmは\100でした。・・・ハンズの店員さんは、何故か径2.6mmが売れ続けていることに気がついているのかどうか・・・)(^^;)
1点

はじめまして
M2.6の9mm理想の10mm推奨ですねw
わざわざ訂正ありがとうございます
私事ですがとても参考になりました
さっそく近所のホムセに行ってみます
書込番号:8216622
0点

僕も10mm使っています。
近所のロイヤルホームセンターでは売っていなかったので、島忠まで足をのばしました。
100円でした。
書込番号:8222365
0点

みなさま励ましのお便りありがとうございます(笑)
1mm詰めてご利用のかたがいらっしゃるとは・・・敬服いたしますですハイ。
ちょっと「接触不良」という表現がキツイ響きなのでハレーションがおきたかもしれませんね。・・・まあ、その・・・、\120より\100という程度の話なので(^^;) お騒がせしました。
でも、気になる人にはちょっぴり気になるだろうなあ、と思ってご報告した次第です。
小市民でした。
書込番号:8224327
0点



カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

akioj11さん ご購入おめでとうございます。
僕も先週ネット通販で51,735円で購入しました。
まだ車には取り付けていませんが、その内取り付けたいと思っています。
書込番号:8199289
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
