Mini GORILLA NV-SB360DT のクチコミ掲示板

2008年 4月21日 発売

Mini GORILLA NV-SB360DT

[NV-SB360DT] GORILLAエンジン/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.5型)。市場想定価格は85,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mini GORILLA NV-SB360DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB360DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB360DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月21日

  • Mini GORILLA NV-SB360DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB360DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB360DT のクチコミ掲示板

(192件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mini GORILLA NV-SB360DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB360DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB360DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
31

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

停車時の進行方向が・・・

2010/08/30 00:41(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

スレ主 tak@888さん
クチコミ投稿数:46件

セカンドカー用にこのナビを購入し、
小さいながらもその性能には概ね満足しております。

ただ、1点だけどうにもダメなところがありまして、
長時間同じ場所に停車していると、自車印が丸くなってしまい、
どちらを向いているのか分からなくなってしまう点です。

しかも一度丸くなってしまうと、10m位動かないと
自車方向を表示しない(自車印が動かない)事が多く、

(例)コンビニで目的地設定→コンビニを出る時にまだ自車位置が丸いまま
→一瞬どっちに行って良いのか分からない となってしまう訳です。

皆さんこの辺りは不便に感じませんか?
それともこの問題を解消する方法があるのでしょうか?

書込番号:11834185

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2010/08/30 06:59(1年以上前)

通常コンビニの前には道がありますが、その道を右へ行くか
左へ行くかという場合が殆どだと思います。

それならナビの画面を見てどちらへ進むか判断出来ませんか?

書込番号:11834715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:56件 Mini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2010/08/30 07:03(1年以上前)

この機種では解消する方法はありません。GPSのみではある程度動かないと自車方向が出ません。
最新機種ならモーションセンサーや電子コンパスが入っておりナビ本体がどっちを向いているか判断できるのでそういう不便はないかと。最新機種を実際使ったわけではありませんが。

書込番号:11834721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/08/30 07:55(1年以上前)

「測位を早く」のみへの対応なら内蔵バッテリー可動として持ち歩いてエンジン始動後にケーブル接続は?・・・

現状の最新でも同じかも知れないが、初めての大きいP、奥まったP、自走立体P等での最適出口探すのは少し大変ですが、
丁度2年使用にて不便は感じません。

書込番号:11834832

ナイスクチコミ!0


スレ主 tak@888さん
クチコミ投稿数:46件

2010/09/08 00:55(1年以上前)

やはり、問題解決は不可能ですか。ありがとうございました。

仕事柄、知らない土地に行くことが多く、大半をナビの音声を頼りに行動しているので、
普段から、どの方向に進んでいるのかを全く意識していません。

しかも出たルートをろくに確認せずに、すぐ案内をスタートさせ、
店を出ようとした時に初めて画面をまともに見るので、
ちょっと縮尺が小さいと、コンビニが道のどっち側にあったのかも
分からなくなってしまうのです。

今度からはちゃんとルートと方向を確認してから出発します。

書込番号:11877046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブル接続でノイズが出ます。

2010/03/02 01:19(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:26件

こちらの機種(NV−SB360DT)のAV機能で音楽を聴いています。
いままで本体のスピーカで音楽を聴いていましたが、
車のスピーカで聴きたいと思いゴリラのヘッドホン出力から、カーオーディオのライン入力へケーブル接続しました。
接続して聴けるようになったのですが、「ブーン」というような連続した低音のノイズが出ていて困っています。
いろいろ試してみた状況は以下です。
・シガーソケットの電源ケーブルをつながないとノイズは無くなる。
・エンジンはかけずACC入のみの場合でもノイズが出る。
・シガー電源のアース側とカーオーディオ筐体またはRCAケーブルのアースをつなげてみても変わりなし。

こういった場合、ノイズレス電源ソケットまたはRCAフィルタは有効でしょうか?
また、試すとしたらどちらを先にやるべきでしょうか?

書込番号:11020033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/03/02 06:31(1年以上前)

根本問題としてゴリラのヘッドホン出力が小さいと思います。
カーオーディオ側でのみ音量を通常より(結構)上げているのであれば、ゴリラ側も上げれば多少は良くなるのでは?

接続しているケーブル関連の確認は。
・各プラグをグリグリとか、線を強く握るとか、線の引き回しの変更で変化しませんか?
・抵抗入りのオーディオケーブルでは有りませんか?(さらに音入力が小さくなる)

ゴリラの内臓バッテリーでの確認も有るかと思えますが、素人考えでは電源関係ではないのでは?

書込番号:11020412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/03/02 16:51(1年以上前)

連投すみません。

電源関連ではないのでは?と思いましたが、落ち着いて読めば確かに疑問の様相ですね。

内臓バッテリーではOKで、電位差?でも無さそうですよね。

シガーライター接続ケーブル、オーディオケーブルの引き回し変更しか思いつかないです、汚してすみません。

書込番号:11022384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2010/03/16 20:28(1年以上前)

結局、こちら様のサイト(http://www5e.biglobe.ne.jp/~G4kowaza/detail_r/r01_13/FilterForDongle3.htm)を参考にノイズフィルタを自作し取り付けてみました。
結果は、ほとんど気にならないくらいにまでノイズがなくなりました。効果大です。
また、使用したライントランスのセンタータップを使用(巻線比を1:2)したことにより、ヘッドホン出力の音量の小ささに対しても、満足いくレベルではありませんが改善されました。

書込番号:11095372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/03/17 05:36(1年以上前)

凄いですね、とても素人には手が出せないですね、同様な市販品が有るかですね?

しかし当方は安車としてその他のノイズも多くて、それに・・・

書込番号:11097603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/03/17 22:11(1年以上前)

同等市販品はクラリオンNSA-141-110他、探せばいろいろとあるようです。
今回は音量小の改善も期待して自作に踏み切りました。

また、今回の件でいろいろ検索していたら音量小対策としてこんなものを見つけました。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091130_332472.html
ちょっとお値段が気にいらないですが参考まで。

書込番号:11100929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/03/17 22:56(1年以上前)

ゴリラでは以前から「ノイズ関連・音が小さい」のスレが立っていましたし大変参考になりますね、ありがとうございます。

書込番号:11101286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴリラミニとどっちがいいですか?

2010/03/07 22:25(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

この機種か、ゴリラミニかどっちにしようか考えています。
ゴリラミニの方が少し安いし、ピタゴリラだし。
けれど、こちらの機種も人気があるのですね。
どこがどのように違うのでしょうか?よく知ってる方お教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:11050842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:56件 Mini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2010/03/08 09:12(1年以上前)

これはもう古いですよ。
地図データが古いので出来るだけ新しいものを買ったほうがいいとおもいます。

書込番号:11052589

Goodアンサーナイスクチコミ!1


XYCさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:107件 Mini GORILLA NV-SB360DTのオーナーMini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2010/03/08 13:33(1年以上前)

うめたろ1858さん、ゴリラミニというのはゴリラライトのことではないのですか?

書込番号:11053432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/03/08 14:01(1年以上前)

そうです すいません ゴリラライトです。

書込番号:11053520

ナイスクチコミ!0


XYCさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:107件 Mini GORILLA NV-SB360DTのオーナーMini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2010/03/08 15:09(1年以上前)

360DTとLB50DT両モデルだけの比較でしたら、断然LB50DTをお勧めします。どちらも内部メモリーは4GBモデルで地図データ量は同じですが、360DTに比べ

LB50DTの方が、
@画面が大きく地図が新しい。
A電子コンパス内蔵で、徒歩モードがあり縦画面にもなる。
B薄く軽い。
C吸盤式台座を使用。

一方、360DTの方は
@USB端子があるので、PCと結線して本体に入れたSDカードに音楽など直接書き込める。
AFMトランスミッター内蔵でカーステレオのFMで音楽が聴ける。
B電池が着脱できるので、予備電池に交換できる。
C携帯ストラップが付属している。

などですが、私はあと1万円高くても最新の541DT(VICS不要なら531DT)をお勧めします。地図のメモリーが2倍の8GBあるし、12m詳細地図(主な市街地)は大変役に立ちます。ビルのテナント情報も見る事ができます。GPS受信不可能な道路でもゴリラジャイロが車の位置を補正していきます。541DTのサイトも参考に見てください。

書込番号:11053729

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/03/08 15:23(1年以上前)

4.5インチで2007年末頃のモジュールでの構築?、2画面地図表示、ワンセグ録画可能、ナビと音楽再生などが゙同時可能(制限有り?)
なら360DTAですね。

5インチで2009年初めのモジュールでの構築?、薄軽量、歩行使用も重要、ピタゴリラ魅力、約2千円安
ならLB50DTですね。

価格的には同等の感じですね、個人的には地図がLB50DT同等と思える360DTAですね。

書込番号:11053789

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

NV-SB360DTA

2009/10/25 21:23(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:19件 Mini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

今日、NV-SB360DTAを買ったんですがNV-SB360DTとは違うものでしょうか?
買って持ち帰って違うことに気がつきました。

書込番号:10367463

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2009/10/25 21:30(1年以上前)

NV-SB360DTAは2009年度版(2008年末頃)の地図データです。

これに対してNV-SB360DTは2008年度版(2007年末頃)の地図データです。


という事でNV-SB360DTAは地図データが新しくなっています。

書込番号:10367512

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件 Mini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2009/10/25 22:22(1年以上前)

有難うございました。
ではAがあってもなくても機能は同じなんですね。
解決しました。

書込番号:10367907

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2009/10/25 22:29(1年以上前)

>ではAがあってもなくても機能は同じなんですね。

↓のように地図データ以外は同じです。

http://blog.coneco.net/car/2009/09/nv-sb360dta-f68.html

書込番号:10367970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 Mini GORILLA NV-SB360DTのオーナーMini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2009/11/14 19:41(1年以上前)

ちなみに…なんですけど。
『DTAのAは「AUTOBACS」の頭文字の「A」で、AUTOBACS限定モデル(2009年度版最新地図データ搭載)なんです』…と、店員さんが言ってました。

書込番号:10475652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 Mini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2009/11/14 21:50(1年以上前)

ラパンラパンさん

なるほど、そうだったんですか。
確かにオートバックスで買ったものです。
29800円で安かったですよ。
あ、近所の開店セールプライスみたいでしたが。

書込番号:10476464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 Mini GORILLA NV-SB360DTのオーナーMini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2009/11/15 01:25(1年以上前)

えぇっ!?
ニッキュッパですかっ!?
そ、それはお買得過ぎます!!!
いい買い物をしましたね♪
私はオートバックスで、39800円でした。

書込番号:10477996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

オーディオ機能に関して

2009/08/10 22:56(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

スレ主 て人さん
クチコミ投稿数:3件

・SDカード16GBにMP3を入れて使っています。
3160曲入ってるのですが、一部リストに表示されません。
最大認識曲が何曲かご存知の方いますか?

・アルバムA
アルバムB
アルバムC
:
:
:
アルバムZ

と複数のアルバムがあり、例えばアルバムCを選び、再生が終わった後、アルバムDの頭から再生というようにしたいです。
標準ではできないと思いますが、フォルダ構成などで何か対策できないですか?もしくは対策してらっしゃる方いましたら、ご教授下さい。

書込番号:9980787

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2009/08/11 06:35(1年以上前)

取扱説明書の223頁に記載されていますが制限事項は次の通りです。

・1フォルダー内の最大ファイル数:255
・最大フォルダー数:400
・1カード内の最大ファイル数3000

それと音楽が再生される順番は基本的にSDカードに書き込んだ順となります。

書込番号:9982040

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 て人さん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/11 12:18(1年以上前)

回答していただきありがとうございます。
3000曲までだったのですね。

また、2項については再生曲順(これは過去に出ていますね。)ではなく、リピート機能についての質問になります。

書込番号:9982916

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2009/08/11 12:43(1年以上前)

全曲リストを選択して聴きたい曲を選べば出来るのでは・・。
全曲リストでフォルダCの1曲目を選択すればフォルダCの曲が終了すれば
フォルダDの1曲目の再生が始まると思います。


尚、フォルダリストで曲を選択するとフォルダリピートとなってしまいます。

書込番号:9983002

ナイスクチコミ!0


スレ主 て人さん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/16 12:15(1年以上前)

回答ありがとうございます。

やはり、フォルダリピートで我慢するしかないのですね。

書込番号:10005739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音声案内の繰り返しについて

2009/07/26 10:17(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:19件

音声案内を聞き逃した際にもう一度繰り返し案内してくれる機能、または良い方法はありませんか?

書込番号:9909068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/26 17:17(1年以上前)

通常では曲がる地点までに3回案内が有るし、また、方法が有ったとしても使うシチュエーションは?手遅れ?

ぐるっと戻ってのリルート・・・経験は無いですが期待はできますね。

書込番号:9910526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 Mini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2009/08/04 16:36(1年以上前)

以前の機種より余分に直前で案内が入るので分かり安いです。

たまに煩い(はいはい分かってますよ)と感じますが(笑

書込番号:9952059

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mini GORILLA NV-SB360DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB360DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB360DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mini GORILLA NV-SB360DT
三洋電機

Mini GORILLA NV-SB360DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月21日

Mini GORILLA NV-SB360DTをお気に入り製品に追加する <295

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る