Mini GORILLA NV-SB360DT のクチコミ掲示板

2008年 4月21日 発売

Mini GORILLA NV-SB360DT

[NV-SB360DT] GORILLAエンジン/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.5型)。市場想定価格は85,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mini GORILLA NV-SB360DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB360DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB360DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月21日

  • Mini GORILLA NV-SB360DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB360DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB360DT のクチコミ掲示板

(109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mini GORILLA NV-SB360DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB360DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB360DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シガライター電源アダプターについて

2009/05/04 00:10(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:25件

はじめまして、この度SB360DTを購入しました。 シガライター電源を別に持ちたいのですが、このゴリラは12V→5Vに降圧して有りますよね、私なりに調べて迷わんナビのBZN-500、600辺りも同じ5V仕様になっていますが、本体差込プラグ部が合うか否かが判りません。どなたか、ご存知の方はいませんでしょうか?(パーキング用コードなどが不要な為シンプルに電源のみで、価格が安い方がありがたいので・・・)

書込番号:9487820

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2009/05/04 05:20(1年以上前)

質問の内容とは少し異なりますがヤフオクにSB360DTに使用出来る
社外品の安価なシガーライター接続ケーブルが出品されています。

書込番号:9488519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/05/04 12:37(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、情報ありがとうございます。じつはヤフオクのコードはここに書き込む前にチェックしてました。言葉足らずですいませんでした。

価格も、ほぼ同じ位なので思案中です。

しかし、さきほどホームセンターにシガライター12Vから降圧(何種類かに)できるやつを発見しました。(純正にも劣らずシガー差込部はデカイですが・・)

5Vも設定がありましたが、出力が1.5アンペアとやや低めでした。
価格は、上記より1000円くらい安上がりなのでとても気になります
動作が安定するならこれはグットなのです。(先端の差込部分も何種類か入っている為)

こちらを試した方はいらっしゃいませんでしょうか?


書込番号:9489703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

高速道路と並走する一般道を走ってる場合

2009/04/30 22:50(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:9件

一般優先で走ってるとき、高速道路と並走するような場所に来ると、いきなり案内が高速道路になってしまいますが、これは故障ですか?

書込番号:9472918

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/30 22:57(1年以上前)

このカーナビは持っていませんが、トヨタ純正のカーナビで誤認識したことがあります。
高速道と並走の国道で、高速の速度に近い条件で走行した場合に、そうなっていたようです、条件はわかりません。ともかく、GPSの精度からして、国道、高速道と判断するのが難しいのでしょうね。

書込番号:9472968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/04/30 23:28(1年以上前)

おじゃまんが山田くんさんがおっしゃっているように、故障ではなく仕様というか誤差の範囲内です。この機種のようにGPSだけで動くポータブルナビはもちろんのこと、車速センサーとジャイロセンサーを内蔵したハイブリッドタイプのナビであっても誤認することがあります。

ちなみに、ビーコンユニットを接続できるナビの中には、受信したビーコンの種類によって補正してくれるものもあります。

書込番号:9473194

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件 Mini GORILLA NV-SB360DTのオーナーMini GORILLA NV-SB360DTの満足度5 アメーバブログ 

2009/04/30 23:31(1年以上前)

その様な不具合(高低差)を解消するため、ジャイロ機能が必要なのかも知れませんね
530,540 購入された方などアドバイス下さい。

書込番号:9473225

ナイスクチコミ!0


saabpapaさん
クチコミ投稿数:14件

2009/05/01 00:15(1年以上前)

いままでに何度か高速道路を並走、高速下をナビにて走行していますが、ちゃんと一般道を認識して走行してますよ。

書込番号:9473488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/01 07:34(1年以上前)

ゴリラシリーズを使い(HDDタイプ:8VワイドにてDVD再生として:とこのSB360DTを2台並べて使用)、同様の悩み=弱点かな?首都高の高架した・高速道の側道などを走行中にこのような状態になりますね・・・昨日、オートバックスにて新型(8GB:新開発のジャイロセンサー搭載にてこのような悩み解消!?)NV−SD540DTが、¥69800−カタログのみ持ち帰りました・・・北関東自動車道他・地図も最新・画面も5.2Vとジャストサイズ!!
4GBから8GBへのバージョンUPは無理ですよね?
営業にて毎日が、ナビとのにらめっこ・・・新型がほしい!?

書込番号:9474315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/01 09:15(1年以上前)

横レスすみません。

わたしはナビを拡大してなくて、小さい地図でみていたため、一般道を指定していたのに、案内された道を高速道への道だと思い、降りたことがありました。

ナビの性能の話ではありませんが、【地図は拡大しておく。】このような初心者向け注意点ありましたら、おしえていただけませんか?

書込番号:9474553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

検索について

2009/04/25 16:36(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

スレ主 magosaku08さん
クチコミ投稿数:13件

先程、イエローハットで操作してみたのですが目的地設定で50音検索すると出ない目的地がかなりありました。電話番号などで検索すると出るのですが。ほかのHDDのゴリラなどではすぐ50音検索で目的地は全てでました。やはりメモリーのポータブルだとこんな物なのでしょうか?

書込番号:9445978

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2009/04/25 16:52(1年以上前)

SB360DTもHD1780FTも↓のように50音施設名検索は約1000万件登録されています。

http://www.sanyo-car.co.jp/gorilla/nv-sb360dt/index.html

http://www.sanyo-car.co.jp/mmnavi/nva-hd1780ft/navi.html

という事でポータブルだから50音検索登録件数が少ないという事はありません。

書込番号:9446035

ナイスクチコミ!0


スレ主 magosaku08さん
クチコミ投稿数:13件

2009/04/25 16:58(1年以上前)

でも実際でませんでした。例えば秋田県の温泉施設「ユメリア」や岩手県の「コテージランドかしわぎ」などです。

書込番号:9446061

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2009/04/25 17:13(1年以上前)

温泉施設「ユメリア」は「ヌクモリオンセンユメリア」と入力すると検索
出来るのではと思います。

同様に「コテージランドかしわぎ」も別の名前で入力すれば検索出来る
かもしれません。

このような施設は電話番号から検索した方が確実でしょう。

書込番号:9446121

ナイスクチコミ!0


スレ主 magosaku08さん
クチコミ投稿数:13件

2009/04/25 17:19(1年以上前)

なるほどわかりました。登録数は同じでも上位機種はユメリアで検索出来たので柔軟な対応ができるという事でしょうか。

書込番号:9446151

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2009/04/25 18:02(1年以上前)

三洋のHDDナビにはハイブリッド検索という機能が付いています。

この機能により50音検索時にナビが柔軟に対応するのかもしれません。

書込番号:9446338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/04/25 19:01(1年以上前)

エアーナビを使用している者ですが、エアーナビで試してみたところ本体の名称検索では「ユメリア」はヒットしましたが、「コテージランドかしわぎ」ではヒットしませんでしたね。
またエアーナビはPC、携帯のナビポータルサイトから検索、そして通信を介してそのままナビ予約が出来るのですが、試しに携帯のナビポータルサイトで名称検索したところ、こちらでは双方ともヒット致しました。

ただゴリラ360でも電話番号ではヒットするのですよね。
名称が分かれば携帯やPCからネット検索ですぐに電話番号は拾えますので、そう問題ではないのではと個人的には思うのですが・・・。

書込番号:9446614

ナイスクチコミ!0


スレ主 magosaku08さん
クチコミ投稿数:13件

2009/04/25 19:13(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
参考になりました。有り難うございます。

バックナムさん
50音で検索ヒットすればそれが一番簡単でしょ?

書込番号:9446661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ナビ初購入で検討中です。

2009/04/22 11:47(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:2件

初めてのナビ購入で迷っています。
こちらのNV-SB360DTと近日発売のNV-SB530DTのどちらかで迷っています。
用途は休日のドライブが主になると思います。

またパジェロミニには取り付け可能でしょうか?

回答よろしくお願いします。

書込番号:9431089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/04/22 15:56(1年以上前)

ゴリラユーザーではありませんが、私なら新製品の530を選んだ方が良いかと思います。

理由と致しましては機能向上面もありますが、地図の鮮度が理由です。
360ですと地図が網羅されているのが確か高速道路で2007年12月迄、一般道で2007年10月迄ですから約1年半前のものになってしまうからです。
360もこれから地図更新キットが販売されるでしょうが、ゴリラの場合、約2万円程掛かりますので360を530と同じ鮮度の地図にしようとするとその価格差が相殺されてしまうかと思います。

地図あってのナビですから、なるべく新しいものをお使いになられた方が宜しいのではないでしょうか。

書込番号:9431756

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2009/04/22 18:09(1年以上前)

パジェロミニへのポータブルナビ取付例↓です。

http://minkara.carview.co.jp/parts/unit.aspx?mo=225&ci=383

地図データについてはバックナムさんの書き込みの通りでSB530DTが2008年末頃の
データで1年新しいです。

それと、どのようなところを多く走行するかでしょうか。
高架下、トンネルの中、高層ビルに囲まれたところ等GPS衛星からの電波を受信
出来ないところを多く走行するのであればジャイロ付きのSB530DTが良いでしょう。

書込番号:9432176

ナイスクチコミ!0


Vol.36さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:18件

2009/04/22 21:29(1年以上前)

360ユーザーですが、やはり新型をお勧めしておきます。
スペックと参考価格等から360を選ぶ理由がないです。

書込番号:9433119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/23 09:04(1年以上前)

バックナムさん
お返事ありがとうございます。
地図は新しい方が良いですし、530を購入しようと思います。

スーパーアルテッツァさん
お返事ありがとうございます。
高架下、トンネル等も走行するので530の方が良いですね。
ナビの取り付け例もとても参考になりました。
安心して購入できそうです。

vol.36さん
お返事ありがとうございます。
せっかくですし、新しい方を購入します。


皆さん、ご親切にありがとうございました。

書込番号:9435394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外部電源

2009/04/16 10:20(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

スレ主 8693さん
クチコミ投稿数:6件

自転車でナビ機能を使うために外部電源を用意しようとしています。
乾電池運用を目論んだのですが電流量が足りないのか
再起動を繰り返してしまいました。
小型の12Vシールドバッテリーにシガーソケットを繋ぎ、
純正のシガープラグで繋いでも上記と同様でした。
どなたか外部電源で運用されている方がいらっしゃいましたら
どの様な環境でご使用なのかお教え下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:9401648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:21件

2009/04/17 04:13(1年以上前)

電池ボックス使用時の再起動の原因ははっきりわかりませんが・・・

[8373906] バイクでの使用
http://bbs.kakaku.com/bbs/20103810561/SortID=8373906/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8AO%95%94%93d%8C%B9+

キーワード「外部電源」で検索出来ます。

書込番号:9405534

ナイスクチコミ!0


スレ主 8693さん
クチコミ投稿数:6件

2009/04/17 11:58(1年以上前)

ふーた@奈良さん、レスありがとうございます。
そのスレは事前に拝見させて頂きました。
レス中にご報告されている通りの状態です。
(バイクで運用する分には問題ないのですが)

バッテリーパックの予備は持ち歩いていますが
徒歩や自転車でも音声案内を使ってみたいですよね。
バイクで使う場合、エンジンが掛かっていなくても使えるので
バイクのバッテリーを持ち歩けば使えそうですが、サイズが(笑)。

近いうちに今回試した小型シールドバッテリーではなく、
バイク用の小型メンテナンスフリーバッテリーを用意して
試してみようと思います。

書込番号:9406357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

通常のナビと比べてどうでしょうか?

2009/04/16 18:05(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

スレ主 1Jさん
クチコミ投稿数:4件

価格が安く取り付けが簡単なポータブルナビに興味があります。
この手のナビは、GPSの精度は良いでしょうか?

据付タイプのナビは、車速やバック信号、ジャイロセンサー等を
併用して位置情報の補正を行うものが多いですよね。
ポータブルはGPSの情報のみの様なので、上記の様な製品と比較して
どの程度差があるのか気になります。
メモリの容量や登録情報に関しては十分な様なので、精度に問題が
なければポータブルを選びたいと考えています。

書込番号:9403089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2009/04/16 18:42(1年以上前)

精度はかなり良いと感じてます

うちの車は07年のトヨタのディーラーオプションのHDDナビもありますけど、差は無いです。

書込番号:9403228

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2009/04/16 18:55(1年以上前)

高架下、高層ビルに囲まれたところ、トンネルの中等GPS衛星からの
電波を受信出来ない場所を多く走るのならお勧め出来ません。

しかし、GPS衛星からの電波を受信出来る場所なら精度は全く問題
無いと思います。

書込番号:9403270

ナイスクチコミ!0


Vol.36さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:18件

2009/04/16 19:05(1年以上前)

通常使用では問題ないと思います。

書込番号:9403304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/04/16 23:52(1年以上前)

こんばんわ^^。

皆さん仰る様に、お天道様が見えるビル郡じゃ無い場所なら、
もっと安いPNDでも何ら問題無いとおもいますよ^^♪。
但し首都高とか首都高下とか走る場合は、トンネル内分岐が多々有るので、
迷う可能性も大かと思いますが^^;。。。
(ゴリラが良いなら最新のジャイロ付き待った方が良いですよ〜^^♪)
(+ジャイロだけで何処まで行けるかは微妙ですが^^w)
(立駐もGPSだけでは補足無理ですね^^;)

書込番号:9404794

ナイスクチコミ!1


スレ主 1Jさん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/17 08:50(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
問題ないようですね。
GPSが受信できない環境での使用はあまり無いと思います
ので、NV-SB360DT を購入しようと思います。
新モデルのジャイロ、気になりますが、価格面で今が買い
かな、と思います。

書込番号:9405895

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mini GORILLA NV-SB360DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB360DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB360DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mini GORILLA NV-SB360DT
三洋電機

Mini GORILLA NV-SB360DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月21日

Mini GORILLA NV-SB360DTをお気に入り製品に追加する <295

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る