Mini GORILLA NV-SB360DT のクチコミ掲示板

2008年 4月21日 発売

Mini GORILLA NV-SB360DT

[NV-SB360DT] GORILLAエンジン/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.5型)。市場想定価格は85,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mini GORILLA NV-SB360DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB360DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB360DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月21日

  • Mini GORILLA NV-SB360DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB360DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB360DT のクチコミ掲示板

(2093件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mini GORILLA NV-SB360DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB360DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB360DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討していますが...。ネジ技的な

2009/04/15 16:02(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:19件

こんにちは。題名どおり購入を検討しております。どなたかお答えを頂けたら
大変心強く思います。宜しくお願い致します。

●4.5V型と言うのは、軽自動車設置で、小さくはないでしょうか?
●ネジ技はサンヨーナビ限定の技なのでしょうか?
●同価格帯の、クラリオン製品とでは、ナビ性能はどちらが上でしょうか?

もう頭が煮えて店で見ても判断がつかなくなりまして。
諸先輩方々、宜しくお願い致します。

書込番号:9397846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/15 16:25(1年以上前)

>●4.5V型と言うのは、軽自動車設置で、小さくはないでしょうか?

クルマの大きさとモニターの大きさは関係ないでしょう。
クラウンもワゴンRもダッシュボードまでの距離は似たようなもんです。
4.5V型を小さいと感じるか十分と感じるかは人それぞれ。

>●ネジ技はサンヨーナビ限定の技なのでしょうか?

たぶん。

>●同価格帯の、クラリオン製品とでは、ナビ性能はどちらが上でしょうか?

大同小異。
使う人が、ナビを使いこなしているか、ナビに使われているかの違いです。
ナビに使われている人は、高級ナビを使っていても不満を口にするでしょう。

書込番号:9397905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/04/15 16:38(1年以上前)

さしみ嫌いさん 

ご親切にアドバイスを有難うございます。貧乏人のくせに今回はじめてナビ
を持ちたいと言う事で、煮えたぎっている所でした。

●ナビは使いこなす物(どのレベルの物でもって事ですよね?)
●大きさが適正かどうかは使ってみて分かる物(あくまで個人レベル)

って事だと理解させて頂きました。Mini GORILLA NV-SB360DT購入に踏み切ります!
私にとって決して安い買い物ではないので、アドバイスは非常に「やる気」にさせて
頂ける物で、本当に感謝しております。ありがとうございました!

書込番号:9397950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/15 17:06(1年以上前)

さばの角煮さん

もう少し親切なアドバイスをします。
私がゴリラシリーズを使っていていちばん困っているのが、
高速の高架下を走っている時です。GPSオンリーですから、
一般道を走っていても高速を走っていることになっていたりします。
もうすぐ発売の次期モデルは簡易ジャイロシステムを搭載しています。
不満が若干解消されると思います(100%解消されるとは思っていませんが)。
予算がなくて高速高架下を走るケースが少ないのなら
現行モデルでもかまわないでしょうけど、そうでないのなら、
現行モデルはスルーした方がいいと思います。
それから、4.5V型ははっきり言って小さいです。
私なら現行モデルスルーで、5.2V型次期モデル(7型でもいいですが)を
選びます。

書込番号:9398022

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/15 21:39(1年以上前)

○4.5型のモニターは
 運転する方の判断ですが、交差点など曲がる時点で文字が見えるかを店頭で確認するのが一番です。ただ、あまり大きするぎるとTVのワンセグの画像が落ちてしまいます。
○ネジについて
 ゴリラだけですかね?他のナビでできるかわかりませんが。。。ただ、私は、2.6×10は東急ハンズで100円で購入しました。ナカナカみつかりませんでしたが、設置したら、即解決ツ。
○クラリオンと比較
 断然、ミニゴリの方がストレスなし。

お店で確かめて・・・

書込番号:9399225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/04/16 10:12(1年以上前)

さしみ嫌いさん    

並びに

サンゴ大好き少年さん 

何度もご親切に有難う御座います。さしみ嫌いさんのコメにより、再び頭が沸騰致して
おります。型はゴリラに決めました。テレビはほとんどラジオ代わりの用途で考えてますが、
ナビ使用でも、小さいと言う事であれば再考の余地が生まれそうです。実際何度も足を運んで
物を見てるんですが、4.5Vは「思ったより大きい」印象を受けたのですが、やはり実際に搭載
してみればまた別なんですね。仕事柄、調整区域の高架下を走る事も多い故、全くノータッチだったGPSの不得手に言及して頂き、目から鱗です。新型、拝見しましたが、6万強で買える様ですので、VICSが要るかどうかで、最終選考をしたいと思います。
ちなみに、なべネジだけは既に購入済みだったりしますw

お二方とも、慣れない素人の拙いスレに、懇切丁寧にアドバイスを頂きまして、本当に有難う
御座います。購入した際には、私も誰かの参考になれる様、レヴューなどでご報告致します。
本当に有難う御座いました。

書込番号:9401623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/04/16 22:58(1年以上前)

510DT 5.2インチを2台に乗せ変えて使っている者です
同じ大きさでも、一台では大きく感じ、もう一台では小さく感じます

その違いは、設置場所です
当たり前のようですが、かなり重要です。

一台はミニバンなのでダッシュボードが高く、インパネも垂直近くに立っていて
目線にも近いので、かなり手元の近くに置けます
これは5.2で十分な大きさに感じます

もう一台はかなり寝ているクーペなので、ダッシュが低くて
コンソールパネルの傾斜もあり、目線が遠いです
これは5.2インチでも小さく感じていますので
もし4.5だったら「使い物にならん」と思うでしょう

量販店で眺めていても、よくわからないと思います。
単純に大きいほうがイイと思うでしょう。

面倒ですが、カタログなどを原寸くらいにカラーコピーして
厚紙に貼って、ダッシュにおいてみると、イメージができると思います。

GPSのみの測位ですが、私は首都高下や外環下を良く走りますが
測位ズレはかなり起こります。
慣れた道で気にしないならばよいですが、私は耐えられませんでした
停車時に地図がカタカタと回ってしまう症状もあります

よって昨日、新型の540を注文しました。
ジャイロへの期待度は50%ほどですが、無いよりはマシと思います。

ただし、sanyoさんの名誉の為に!
見通しのよいところでは、本当に見事にピタリと即位します。
高架下などの悪条件が無いならば、非常にすぐれたポータブルナビだと思います。

書込番号:9404490

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パーキングの線について

2009/04/14 16:34(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

Mini GORILLA NV-SB360DTを購入しようか考えているのですが
パーキングの線を繋いでおかないと、シガーから電源を取ることはできないのですか?
あまり、配線がごちゃごちゃしているのは嫌いなので、
出来れば、普段は本体のみで充電の電池のみで使用して
電池がなくなったらその時にシガーから電源を取ろうと考えているんですが
その時も、パーキングの接続をしていないと使用できないのでしょうか?
また、シガーからの電源を走行中に繋いでおくと、1時間くらいで充電は完了して
また、外しても問題はないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:9393285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2009/04/14 17:46(1年以上前)

すいません、以前の投稿にて
ネジを突っ込んだら解決する等の書き込みを見つけて解決いたしました。
でも、その中でそれならSONYのにすればと言う書き込みを見て
また悩んでしまいそうです・・

書込番号:9393537

ナイスクチコミ!0


GOUGLEさん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/15 15:36(1年以上前)

パーキングブレーキに繋ぐ線と電源は別です。
ちなみに車から電源を取らないと音声案内はしてくれないと思いますよ。
ネジ技は簡単です。指定の規格のネジを買って突っ込むですから。ピッタリはまります。

書込番号:9397785

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ニ台で使いたいのですが…

2009/04/13 21:11(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:2件

初めてカーナビ購入を考えてるものです。

自分の車と妻の車のニ台で使いたいのですが、この製品だと、固定する金具は粘着式のようですが、
ニ台で乗せ変えながら使えるのでしょうか?
金具をもう一つ買わないといけないのですか?

SONYのNV-U3はぴたっと吸盤てので、乗せ変えが簡単に出来そうなので、非常に迷ってます。
ナビとしての使い勝手はこちらの方が良さそうですし…

どなたか良いアドバイスお願いします。

書込番号:9389612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/04/13 23:22(1年以上前)

>金具をもう一つ買わないといけないのですか?

そういうことです。
吸盤の奴は、取り付け面が模様やレザー加工などでザラザラしていると(そういう車が多い)すぐ取れてしまいます。

書込番号:9390592

Goodアンサーナイスクチコミ!0


流れ馬さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/14 00:53(1年以上前)

載せ変え効率重視で、ダッシュボードにシートを貼り付けたくないなら

hamaボールヘッド吸盤スタンドや
http://www.any-s.net/iconsole/p_html/1631.html
ダッシュボードの上にナビを置いて、
裏面のフロントガラス下部に吸盤で固定するって手もあります。

書込番号:9391136

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/14 06:40(1年以上前)

大変勉強になりました。
早速のご返答ありがとうございました!

書込番号:9391641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ルート検索について

2009/04/12 08:57(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

スレ主 jjz109さん
クチコミ投稿数:25件

ようやく購入することができ、昨日初めて使用してみました。
ナビ自体が初めてなもので、皆様に教えてほしいことがあります。よろしくお願いします。

ルート検索の条件みたいなものを皆さんどのように設定されているのでしょうか。
まったく逆の方を示し続けたり、Uターンしてくださいとか、全く機能を果たして
くれませんでした。どうしたものかと・・・

書込番号:9382444

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:21件

2009/04/12 21:09(1年以上前)

距離優先、フェリー優先しない、季節規制考慮する、時間規制道路を考慮するにしています。

どれくらい機能を果たしてくれないのか知りたいので差し支えなければ
御自身の設定内容と、探索経路のスタート点とゴール点を教えてください。
経路はマップコードもしくは緯度経度が良いと思います。
現在地の数値は少しで良いので地図をスクロールさせると表示されますのでそれでいけると思います。

書込番号:9385022

ナイスクチコミ!0


Vol.36さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:18件

2009/04/12 21:34(1年以上前)

>まったく逆の方を示し続けたり、Uターンしてくださいとか、全く機能を果たして
>くれませんでした。


大きな道を優先的に案内させるので地元を案内させると思ったルートを引かずに歯痒い思いをするかもしれません。
でも機能を果たさないほどバカではないです。
何度かどうルートを引くかは無視して近くを案内させて目的地まで着くかどうかを試されてはどうでしょう。
設定はデフォルトでも特別問題ないんじゃないでしょか。

書込番号:9385176

ナイスクチコミ!0


スレ主 jjz109さん
クチコミ投稿数:25件

2009/04/12 22:19(1年以上前)

ありがとうございます。明後日にまた試してみます。ちょっと期待できそうですね。感謝
しております。

書込番号:9385433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 Mini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2009/04/24 23:07(1年以上前)

私もツーリングのルートを決める時に失敗してしまうんですが、経由地点を設定する時に前の経由地点から近いと行って戻るようなルート設定になってしまいます。

実際に画面で見ながらでないと説明しにくいんですが少しづつ経由地点を変えていくと期待通りになることが多いです。

こんなので参考になりますか。

書込番号:9442702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチパネルについて

2009/04/10 23:49(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

スレ主 tada助さん
クチコミ投稿数:2件

購入して9ヶ月くらいになります。非常に使い勝手がよく気に入っていたのですが、ある日突然、タッチパネルを操作する際、タッチした場所では認識せずに、2pほどずれたところで認識するようになる不具合が発生しました。マニュアルを見たのですが、認識する位置の補正する方法はどこにも書かれていません。メーカー修理が必要などでしょうか?お客様相談室に照会してみればよいのでしょうが、今後も不具合が出そうなので、何度も修理に出すことになるかと思うと心配です。簡単に直るようであれば、と思い投稿してみました。解決方法があれば、ご教示お願いします。

書込番号:9376485

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2009/04/11 06:08(1年以上前)

故障の可能性大です。

いまなら保証期間内ですので無償修理になるでしょう。

書込番号:9377264

ナイスクチコミ!0


スレ主 tada助さん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/11 23:10(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、早速のアドバイスありがとうございました。
お客様センターに電話したところ、やはり故障とのことでした。
保証期間内なので、着払いで現物を送付すれば、修理します、とのことでした。
でも、保証期間が過ぎてしまってから、また同じ症状が出たら嫌だなあ、と
今から心配しています。

書込番号:9381007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

USB充電

2009/04/06 01:49(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:8件

この機種はUSBの端子が付いていますが、バッテリー切れの状態からUSBをPCにつなげた場合、バッテリー切れの状態からの稼働やバッテリーの充電はできるのでしょうか?

書込番号:9355407

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:50件

2009/04/08 02:23(1年以上前)

USBケーブルでつないでもSDカードの中身が見れるだけで、充電はできなかったと思います。

書込番号:9364244

ナイスクチコミ!0


XYCさん
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:107件 Mini GORILLA NV-SB360DTのオーナーMini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2009/04/08 11:48(1年以上前)

USB端子とPC接続について取説291Pに「付属のACアダプター使用時のみPC接続できる。12Vシガライターや電池パックでは接続できない」と記されています。

実機でやってみたところ電池パックを外し(電池切れを想定)てPCと接続しても電源が入りません。また、電池パックおよびシガーライターからの電源ではどちらも接続への選択ができません。つまり、USB端子からの稼動や電池パックへの充電はできない仕様になっています。

書込番号:9365204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/04/09 00:28(1年以上前)

>BigBearRiderさん
>XYCさん
ありがとうございます。

USBから充電できたら便利だなって思ってたんで、ちょっと残念ですね。
色々な機器(音楽プレーヤー等)で充電が可能なんで、次機種で変わるといいなと思ったりもします。

書込番号:9368439

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Mini GORILLA NV-SB360DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB360DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB360DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mini GORILLA NV-SB360DT
三洋電機

Mini GORILLA NV-SB360DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月21日

Mini GORILLA NV-SB360DTをお気に入り製品に追加する <295

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る