Mini GORILLA NV-SB360DT のクチコミ掲示板

2008年 4月21日 発売

Mini GORILLA NV-SB360DT

[NV-SB360DT] GORILLAエンジン/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/4.5型)。市場想定価格は85,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mini GORILLA NV-SB360DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB360DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB360DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月21日

  • Mini GORILLA NV-SB360DTの価格比較
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのスペック・仕様
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのレビュー
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのクチコミ
  • Mini GORILLA NV-SB360DTの画像・動画
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのピックアップリスト
  • Mini GORILLA NV-SB360DTのオークション

Mini GORILLA NV-SB360DT のクチコミ掲示板

(2093件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mini GORILLA NV-SB360DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB360DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB360DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

NV-SB360DTA

2009/10/25 21:23(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:19件 Mini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

今日、NV-SB360DTAを買ったんですがNV-SB360DTとは違うものでしょうか?
買って持ち帰って違うことに気がつきました。

書込番号:10367463

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2009/10/25 21:30(1年以上前)

NV-SB360DTAは2009年度版(2008年末頃)の地図データです。

これに対してNV-SB360DTは2008年度版(2007年末頃)の地図データです。


という事でNV-SB360DTAは地図データが新しくなっています。

書込番号:10367512

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件 Mini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2009/10/25 22:22(1年以上前)

有難うございました。
ではAがあってもなくても機能は同じなんですね。
解決しました。

書込番号:10367907

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2009/10/25 22:29(1年以上前)

>ではAがあってもなくても機能は同じなんですね。

↓のように地図データ以外は同じです。

http://blog.coneco.net/car/2009/09/nv-sb360dta-f68.html

書込番号:10367970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 Mini GORILLA NV-SB360DTのオーナーMini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2009/11/14 19:41(1年以上前)

ちなみに…なんですけど。
『DTAのAは「AUTOBACS」の頭文字の「A」で、AUTOBACS限定モデル(2009年度版最新地図データ搭載)なんです』…と、店員さんが言ってました。

書込番号:10475652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 Mini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2009/11/14 21:50(1年以上前)

ラパンラパンさん

なるほど、そうだったんですか。
確かにオートバックスで買ったものです。
29800円で安かったですよ。
あ、近所の開店セールプライスみたいでしたが。

書込番号:10476464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 Mini GORILLA NV-SB360DTのオーナーMini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2009/11/15 01:25(1年以上前)

えぇっ!?
ニッキュッパですかっ!?
そ、それはお買得過ぎます!!!
いい買い物をしましたね♪
私はオートバックスで、39800円でした。

書込番号:10477996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

本日、予約しておいた:ゼンリンSD JAPAN MAP9(2008.12月現在地図ソフト)が届き早々にセットアップ。画面操作が早く動作します!?ジャンル別検索に入力検索追加?明日からの営業に重宝しそうです・・・但し、車上あらし多発マークは不要(駅周辺に多い為、登録地点とカブル:色々いじったがマニュアルが無い為消し方が解らない!?)
これから360DTを購入をお考えの方:是非共、価格のコナレタ530DT(2008.12月地図:8GB)をお薦めします。ゴリラは2台目(最初はVICS付)ですが、ピンポイント(会社・個人宅まで)案内の点が優れています・・VICSでの情報は、悪まで情報止まりで迂回ルートは自力で経由地追加等の作業が必要の為。首都高速:新宿〜渋谷のトンネル完成後の地図ソフトは、来年今頃かな?16GB?自動迂回ルート検索付のゴリラが今から待ち遠しい!!

書込番号:10243870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/10/02 05:59(1年以上前)

参考になれば。

・G08A450023 MAP8.0-4G 0100S が G08A450116 MAP9.0-4G 0101S に。
・アップ時間は約40分。
・道の駅230ルスツ、小谷 の位置OK。
・ランドマーク類は増えたと思う。
・ルート検索対象外だがスマートICに対応した道路表示。
一番の驚きは設定しても以前は出なかったと思える当地にも「車上あらし多発マーク」!・・・他にメモリー容力を注いで欲しかったです。

勿論?「バージョンアップSDメモリーカード4GB」は約40分後に約90%はダウンの「4GB Class 4? SDHCメモリーカード」となります・・・

書込番号:10245091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/10/02 06:32(1年以上前)

漏れました、すみません。

設定−>ルート案内設定−>一つ下へ?>盗難多発地点警告  ですね。

書込番号:10245118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/10/02 06:57(1年以上前)

度々すみません、機能の基本と思えますが、お教え下さい。

>VICSでの情報は、悪まで情報止まりで迂回ルートは自力で経由地追加等の作業が必要の為。
とのお話しですが、HPの540は
>渋滞や工事箇所、交通規制などの情報をリアルタイムでキャッチ。
>通行止めなどの交通規制を考慮したルート探索が可能です。
と有ります、確かに”ルート検索します”では有りませんが、期待をこめて?素直に読めば?
ナビはVICSで検索以前に情報を入手していれば「通規制を考慮したルート探索」をする?
リアルタイムにリルート的動作は無理・不要と思いますが、最初の検索においても”経由地追加等”がいるのですか!

書込番号:10245152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/10/02 22:58(1年以上前)

batabatayanaさん今晩は・・・

参考になれば:・G08A450023 MAP8.0-4G 0100S が G08A450116 MAP9.0-4G 0101S に。
とは?バージョン情報のこと?意味不明なのですが・・・

リアルタイムにリルート的動作は無理・不要と思いますが、最初の検索においても”経由地追加等”がいるのですか!
⇒次ページへ

本日、名古屋市内走行にてやはり!!車上ねらいポイントマークは邪魔です!!赤・黄・青色
(新シリーズは全て搭載)のマークが、表示施設とカブル・ダブル・本来の地図が見難い。
おまけに盗難多発地点警告がウルサイ!!! ⇔新車の盗難経験があるため:自己管理のみ
しかし、それ以外は・・11月発売のLB50DTと同内容になったつもりで自己満足!?

書込番号:10248827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/10/02 23:23(1年以上前)

batabatayanaさんへ

リアルタイムにリルート的動作は無理・不要と思いますが、最初の検索においても”経由地追加等”がいるのですか!

一宮ICより静岡駅前経由で熱海温泉までとして
VICS情報が“岡崎の先事故渋滞15km”と知らせたら・・・豊明ICで県道23号(岡崎バイパス)西尾・蒲郡経由音羽蒲郡IC《ただただ渋滞が嫌い=走行していた方が良い為:時間は変わらない?》⇒こんな時、9.26(土)がそうでした・・西尾・蒲郡の2ヶ所の経由地追加に距離優先として再検索しました。

書込番号:10249008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/10/03 06:10(1年以上前)

当方のレスは「理解できない」と良く言われますが・・・下記もか・・・

>参考になれば:・G08A450023 MAP8.0-4G 0100S が G08A450116 MAP9.0-4G 0101S に。
>とは?バージョン情報のこと?意味不明なのですが・・・

はい、バージョン情報です、設定−>次へ−>バージョン表示 で、アプリケーション と地図データのバージョンがでますね

表示内容意味推測:G=ゴリラ・・・当方も表示内容の意味は不明ですが、とにかく思うに”相当な変更”がされたのが確認できます。

>盗難多発地点警告がウルサイ

>>設定−>ルート案内設定−>一つ下へ?>盗難多発地点警告  ですね。
にて、出なくなると思います。

”360の板”と言われそうですが。

>VICS情報が“岡崎の先事故渋滞15km”と知らせたら・・・経由地追加に距離優先として再検索しました。
540等は事故・自然渋滞等の”渋滞”は検索には反映しないと思っています、お持ちナビも同じなのでは?

反映するのは”通行止め”とかの数日通行NGとかそれなの物理的NG?は”自発的検索行為”すれば

反映したルートを引くと思っていて、案内走行中に新規の”通行止め”を受信してもリルートはしないと思っています。

書込番号:10250310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/10/04 11:47(1年以上前)

batabatayanaさん、ありがとうごあいました。車上あらしポイントマーク:赤・黄・青色すべてクリアー(地図も見やすい!!)になり、警告音声も出なくなりました・・・

>盗難多発地点警告がウルサイ

>>設定−>ルート案内設定−>一つ下へ?>盗難多発地点警告  ですね。
にて、出なくなると思います。
⇒530・540の方々にも参考になりますね!!

これで言うこと無し!快適です!!
地図バージョンUPに留まらず、ランドマーク・住所検索の若干の件数アップもありがたいです。時期モデル(2009.12月現時地図ソフト)が出るまで、毎日可愛がってやります・・・



書込番号:10257209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2009/10/04 12:38(1年以上前)

チャット気味ですが。

「ルート案内設定」の下位層に置くのも少し難ですね、確かに案内?では有りますが「案内ストップ」状態で有っても出ますし

直感的には「基本表示」が妥当なのでは?

>住所検索の若干の件数アップ

たしか”100万件”で、川崎市宮前区の一部などが追加の模様、しかし当方には今一で、実感としては

山中、畑走破が無くなるのと各種マークの増加・・・程度ですが。

書込番号:10257392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

オーディオ機能に関して

2009/08/10 22:56(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

スレ主 て人さん
クチコミ投稿数:3件

・SDカード16GBにMP3を入れて使っています。
3160曲入ってるのですが、一部リストに表示されません。
最大認識曲が何曲かご存知の方いますか?

・アルバムA
アルバムB
アルバムC
:
:
:
アルバムZ

と複数のアルバムがあり、例えばアルバムCを選び、再生が終わった後、アルバムDの頭から再生というようにしたいです。
標準ではできないと思いますが、フォルダ構成などで何か対策できないですか?もしくは対策してらっしゃる方いましたら、ご教授下さい。

書込番号:9980787

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2009/08/11 06:35(1年以上前)

取扱説明書の223頁に記載されていますが制限事項は次の通りです。

・1フォルダー内の最大ファイル数:255
・最大フォルダー数:400
・1カード内の最大ファイル数3000

それと音楽が再生される順番は基本的にSDカードに書き込んだ順となります。

書込番号:9982040

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 て人さん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/11 12:18(1年以上前)

回答していただきありがとうございます。
3000曲までだったのですね。

また、2項については再生曲順(これは過去に出ていますね。)ではなく、リピート機能についての質問になります。

書込番号:9982916

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2009/08/11 12:43(1年以上前)

全曲リストを選択して聴きたい曲を選べば出来るのでは・・。
全曲リストでフォルダCの1曲目を選択すればフォルダCの曲が終了すれば
フォルダDの1曲目の再生が始まると思います。


尚、フォルダリストで曲を選択するとフォルダリピートとなってしまいます。

書込番号:9983002

ナイスクチコミ!0


スレ主 て人さん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/16 12:15(1年以上前)

回答ありがとうございます。

やはり、フォルダリピートで我慢するしかないのですね。

書込番号:10005739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 NV-SB360DTの性能について

2009/08/01 22:03(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

スレ主 Florence.nさん
クチコミ投稿数:6件

はじめてポータブルナビを(NV-SB360DTを)買いましたが、一つ気になることがあるので質問します。
昔はポータブルナビはトンネルとかや、高架下を通るとナビが動かなくなると聞きましたが、どうなんでしょうか?教えてください。

書込番号:9940090

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2009/08/01 22:08(1年以上前)

この機種の場合、トンネル等のGPS衛星からの電波を受信出来ない
場所では進入速度のままで進んで行きます。

つまりトンネル内に40km/hで進入するとナビはトンネル内を40km/hの
速度で案内するという事です。

書込番号:9940117

ナイスクチコミ!0


スレ主 Florence.nさん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/01 22:14(1年以上前)

トンネルに60キロで進入して、途中で渋滞した場合はトンネルから出ていないのに出たことになったりするんですか?

書込番号:9940143

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2009/08/01 22:18(1年以上前)

そのようになると思います。

↓にGPS電波が受信できないトンネル内での自車位置の移動についての説明があります。

http://www.sanyo-car.co.jp/gorilla/nv-sb360dt/navi01.html

書込番号:9940169

ナイスクチコミ!0


スレ主 Florence.nさん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/02 13:07(1年以上前)

スーパーアルティツァさんありがとうございます。

それをうまいこと表示させるアイテムとかあるんでしょうか?

私の家の周りは山が多い田舎なんで、トンネルを通らないと都会には行けないもので・・・

ビックスとかは取り付けることが出来ると書いてありましたが。

書込番号:9942664

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2009/08/02 13:37(1年以上前)

残念ながらトンネル内等で速度が変わった場合、自車位置を
正確に示す事は、この機種では出来ません。

又、この機種はVICSも取り付け出来ませんし、VICSが取り付け
出来ても渋滞情報等が分るだけで自車位置を正確に表示出来る
訳ではありません。

書込番号:9942769

ナイスクチコミ!0


スレ主 Florence.nさん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/02 13:47(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんそうなんですか、ポータブルナビではむりなんでしょうか?
それとも他の機種ならできるんですか?

書込番号:9942791

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2009/08/02 15:12(1年以上前)

この機種を購入したのなら、この機種で出来る事を考えるべきではと思います。

それとも他の機種で正確に位置が表示出来るなら買い替えされるのでしょうか?

とりあえず使ってみて不具合があれば買い替えを検討されれば良いと思います。

書込番号:9943070

ナイスクチコミ!1


スレ主 Florence.nさん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/02 19:31(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんありがとうございます。

書込番号:9944011

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2009/08/02 19:50(1年以上前)

トンネル内に分岐点があるようなところは滅多にありません。

分岐点さえ無ければ自車位置がずれても大きな問題はありません。

又、トンネルから出れば直ぐに測位して正確な位置を示してくれます。


という事で殆どの場合、この機種でも問題無く使えると思います。

書込番号:9944103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 Mini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2009/08/03 09:05(1年以上前)

>>トンネル内に分岐点があるようなところは滅多にありません。

関西の垂水ICを利用しますがトンネル内の分岐もちゃんと指示してくれますよ。
いままで不具合を感じたことはありません。
但し高速と一般道が同方向に進んでる場合誤作動を経験したことはあります。が、すぐに正しい案内に戻りました。

そんなに気にならないです。

書込番号:9946478

ナイスクチコミ!0


スレ主 Florence.nさん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/03 18:46(1年以上前)

宗りん52さん私も関西なので何回かトンネル内の分岐や出てすぐの分岐を経験します。
宗ですか、そんなに支障ないですか?

また上が高速で、下が一般道の道がめちゃ多いんですが、大阪の道はよく走られますか?

書込番号:9948013

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2009/08/03 19:01(1年以上前)

>関西の垂水ICを利用しますがトンネル内の分岐もちゃんと指示してくれますよ。

走行速度が変わらない場合の事例ですね。

書込番号:9948100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 Mini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2009/08/03 19:44(1年以上前)

Florence.nさん 


目的地を入力したとき高速道路上か?聞いてきますのでその時に間違えなければ大丈夫だと思います。大阪じゃないですが近所の国道は上をズート高速が並走してるのですが1回だけおかしくなりました。確かその時は高架の真ん中で停車したかな?
少々の高架だと衛星は受信しています。取り付け位置次第じゃないですか?

知人が私の360DTを見てトンネル内でも地図が動くと感動していました。他社の安いナビは固まるしトンネルから出ても復帰するまでこんなに速くないようです。

書込番号:9948264

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スタンドの両面テープ

2009/07/29 15:06(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

クチコミ投稿数:2件

初めまして〜

必要に迫られてこちらで調べてオートバックスにてNV-SB360DTにサイドブレーキキャンセルと液晶保護シール、液晶カバー、工賃込みをセットにしてもらい、散々ゴネて4万で購入!

やっぱイイっすわ〜とか思ってたら指定した固定位置がなにげに視界の妨げに!
これはイカン!と思ってスタンドを移設すべく両面テープを剥がそうにもガッチリ貼り付いてて剥がれません!
さすが純正スタンド! でもこれは困りました!

どなたかお知恵を貸してくだされ〜

書込番号:9924824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 Mini GORILLA NV-SB360DTの満足度5

2009/07/29 16:28(1年以上前)

貼って時間があまり経ってないならドライヤーで暖めたりダッシュボードが熱い時には剥がしやすいです。
ダメならテグスや強い糸で少しずつ切りながら外します。シール剥離剤や灯油系の溶剤の使用は目立たない場所で試してから使うと良いとのことです。
私も聞いた話ですけど。。。

私の車は鉄製のメッシュに半分貼り付けたのでダッシュが熱い時に引っ張ると剥がれました。位置決めは慎重にと思っていたのですが二度貼りしてしまいました。

※サイドブレーキキャンセラーはネジで代用できるのでスッキリしますよ。

書込番号:9925076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/07/29 16:33(1年以上前)

スプレーのパーツクリーナーが安いのでこれを使って。
カッターナイフの刃のような金属の薄い板を差し込んで両面テープを一部少し浮かせて少量のスプレーを吹き込んでいきます。浮いたらそこに皮すきなどのスクレーパーか割り箸を削って差し込んでスプレーを入れながら徐々に広げていきます。
傷をつけないではずすのには、考えられるのはこれぐらいでしょうか。
隙間が大きくなったらくっつかないようにポリエチレンのシート(袋を破いたもの)を入れておくといいですね。

書込番号:9925090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/29 18:33(1年以上前)

宗りん52様、神戸みなと様早速のお返事ありがとうございます!

先ずは宗りん52様の方法で試してみて、難しそうならスプレーを探してみます。

お二方ともありがとうございました! m(_ _)m

書込番号:9925514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドレストへの取り付けについて。

2009/07/27 12:58(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SB360DT

スレ主 KANKUさん
クチコミ投稿数:5件

先週このナビを購入しました。使いやすくてとても気に入ってます。
質問ですが、このナビが取り付けられる「ヘッドレスト用」のアタッチメント等が
ありましたら教えていただけないでしょうか?
車種はアコードです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9914358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/07/27 16:03(1年以上前)

以下の様な製品はどうでしょうか。
別売りのナビマウントと組み合わせれば可能かと思われます。

http://any-s.net/richter/holders/1607.shtml

書込番号:9914876

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KANKUさん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/27 16:28(1年以上前)

バックナムさん、ありがとうございます。
早速購入してみますが、「別売りのナビマウント」とは、
純正のオプション品のことでしょうか?
何度もすみませんがよろしくおねがいします。

書込番号:9914966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/07/27 16:59(1年以上前)

KANKUさん

すみません、言葉足らずでした。
別売りのナビマウントとは、先ほど紹介したサイトにも出ている以下の製品です。

http://any-s.net/richter/holders/25400.shtml

但し、確定的なことは言えませんので、購入前に以下から販売元に問い合わせされることをお勧め致します。

http://any-s.net/richter/holders/about.shtml

書込番号:9915100

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KANKUさん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/27 17:02(1年以上前)

バックナムさん、理解しました!
ご親切に教えていただき本当にありがとうございます。

書込番号:9915115

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Mini GORILLA NV-SB360DT」のクチコミ掲示板に
Mini GORILLA NV-SB360DTを新規書き込みMini GORILLA NV-SB360DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mini GORILLA NV-SB360DT
三洋電機

Mini GORILLA NV-SB360DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月21日

Mini GORILLA NV-SB360DTをお気に入り製品に追加する <295

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る