GORILLA NV-SD585DT のクチコミ掲示板

2008年 7月18日 発売

GORILLA NV-SD585DT

FM多重VICS/GORILLAエンジン/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/5.8型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ GORILLA NV-SD585DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GORILLA NV-SD585DTの価格比較
  • GORILLA NV-SD585DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV-SD585DTのレビュー
  • GORILLA NV-SD585DTのクチコミ
  • GORILLA NV-SD585DTの画像・動画
  • GORILLA NV-SD585DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV-SD585DTのオークション

GORILLA NV-SD585DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月18日

  • GORILLA NV-SD585DTの価格比較
  • GORILLA NV-SD585DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV-SD585DTのレビュー
  • GORILLA NV-SD585DTのクチコミ
  • GORILLA NV-SD585DTの画像・動画
  • GORILLA NV-SD585DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV-SD585DTのオークション

GORILLA NV-SD585DT のクチコミ掲示板

(565件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GORILLA NV-SD585DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV-SD585DTを新規書き込みGORILLA NV-SD585DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD585DT

スレ主 CTノリさん
クチコミ投稿数:4件

初めてカーナビを購入しました。
ネットで購入したので、自分で取り付ける予定ですが、パーキングブレーキ接続ケーブルは素人でも簡単に取り付けられるでしょうか?

尚、車は平成9年式のダイハツムーブです。

また、フィルムアンテナはこの掲示板を参考にして、左後部席の窓に設置する予定です。

書込番号:9254274

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2009/03/17 09:07(1年以上前)

CTノリさん、\2200はもったいないですよ(~_~;)
ここを読んでご判断されるとよろしいかと。
とっても安く済みますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20103810606/SortID=8371155/

『SANYO“ゴリラ”用DCアダプターコード』 を使うにしろ『ネジ』を使うにしろ
自己責任ですけどね。

どうみても『ネジ』のほうが見た目がすっきりしますよ〜。

書込番号:9258980

ナイスクチコミ!1


スレ主 CTノリさん
クチコミ投稿数:4件

2009/03/22 22:28(1年以上前)

>伊豆の助さん

最初はなんのことか分からなかったんですけど、貼ってくれたリンクを見て
なんとなく、裏ワザ的な方法なのだとわかりました。

そうですね。こちらのほうが安上がりになりそうなので、近くのカインズホ
ームで探してみようと思います。情報ありがとうございます。

あと、100円ショップにも行ってみようと思います。

ここの人たちはみんな親切ですね。助かりました。

書込番号:9289081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

585DTの設置について

2009/03/15 11:10(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD585DT

クチコミ投稿数:2件

初歩的な質問ですが、585DTを購入し、レガシーアウトバックの簡易ボックス(純正ですとカーナビ設置場所)に設置は可能でしょうか。その場合は特別なキットが必要でしょうか。また、GPSは外付けアンテナを付ければ問題ないと考えていますが、如何でしょうか?何方か、アドバイスをお願いします。

書込番号:9248402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD585DT

スレ主 tadotadoさん
クチコミ投稿数:46件

ここの書き込みを参考にさせて頂いて購入しました。
早速取り付けてみましたが、ナビの性能等大変満足しています。
買ってよかったと思っています。

但し、ダッシュボードの色がグレーなので助手席から見たときやフロント側から見たときダッシュボードに貼り付けた黒い花びら状のスタンドステーが気になります。
なるべくスッキリとさせたいので同じ大きさに切った同色のグレーのゴムマットを上から敷いたりしてごまかしていますがスタンドをお使いで気になる方はどの様にされていますか?

又、他社製品では下記のURLのような物がありましたがGORILLAで使える物がありましたらお教えいただけますでしょうか。
http://m2-shop.com/index.php?main_page=product_info&cPath=433_1198_1203&products_id=7244&tag_id=12

宜しくお願いいたします。

書込番号:9237694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

585を買ったのですが。

2009/03/06 13:29(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD585DT

スレ主 youchanterさん
クチコミ投稿数:39件

Quickメニューにあいうえおで名称を入れるのは登録できないのでしょうか。
また、フィルムアンテナって後の硝子に張るだけでいいのですか。

書込番号:9200766

ナイスクチコミ!0


返信する
tushiさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 GORILLA NV-SD585DTのオーナーGORILLA NV-SD585DTの満足度5

2009/03/08 20:55(1年以上前)

Quickメニューには登録できません。(説明書230ページ)
登録できれば便利なんですけどね^^;
フィルムアンテナは、説明書にはフロントガラスに貼り付けるよう推奨されていますが、リヤ・サイドガラスに貼り付けても特に問題ありません。

*ただし、フロントに貼り付けた時と同じ感度になるかはわかりません。

書込番号:9214118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

SDオーデオ

2009/03/05 01:20(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD585DT

スレ主 junchan11さん
クチコミ投稿数:13件

SDカードに音楽を入れて聞きたいのですがどのようにしたらよいのかわかりません、
ぜひ、詳しく教えていただけませんか、お願いいたします。

書込番号:9194315

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/03/05 02:15(1年以上前)

「mp3 作成」あたりのキーワードでWEB検索すると画付きで解説されてるページ等がヒットする、という探し方をアドバイス。

書込番号:9194470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2009/03/05 06:50(1年以上前)

MP3/WMAの音楽ファイル再生が可能となっています。
この作成方法はご存知ですか?
作成できたらそれをSDカードの中にMISCというフォルダ(たぶんMISCというフォルダは自動的に作られると思いました)に入れてあげればOKで〜す。

書込番号:9194742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/03/05 08:43(1年以上前)

SDカードに指定(認識する)ファイルの形で入れていく。MP3とWMAファイルかな。
ナビに音楽ファイルの入ったSDカードを入れナビのモードを音楽にする。
これでナビ本体の小さなスピーカーから再生できます。

これではねえという方には。
ナビにはFM送信という奥の手もそなえているので、車載のオーディオのFM受信で大きな音量で聞くことができます。
こんな流れかな、私も興味があります。

書込番号:9194934

ナイスクチコミ!0


スレ主 junchan11さん
クチコミ投稿数:13件

2009/03/05 13:35(1年以上前)

アドバイス有難うございました、無事SDに楽曲を入れられました。

書込番号:9195870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2009/03/05 18:25(1年以上前)

FMはノイズが多くて困ってます。
いい方法はないかしら。

書込番号:9196847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/03/06 23:33(1年以上前)

伊豆の助さん>

私が使用しているトランスミッターは、この機種ではないですが、
FMに飛ばす時は、車のFMアンテナを畳んでいます。
すると他の電波を拾わないので、音質がすいぶんと改善されます。
簡単なので、一度試されてみては??

junchan11さん、スレッドお借りしました。

書込番号:9203597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2009/03/07 06:25(1年以上前)

たいちゃん。さん、
そうですか、試してみますね。
ありがとうございます。

書込番号:9204788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2009/03/07 22:54(1年以上前)

やってみましたが・・・・。
うーん、差がわかりません。
そもそもFMの出力が弱いのでしょうかねぇ。

書込番号:9208918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

520DTか585DTかで迷っています。

2009/03/04 08:21(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD585DT

スレ主 youchanterさん
クチコミ投稿数:39件

ジャパネットモデルも魅力的で、どちらにしようか迷っています。

2台の車でつけかえたい。(つけかえが簡単な方がよい)
持ち歩かない。
画面は大きい方がよいが、背が低いので視界のじゃまにしたくない。(車はLIFE)
VICSはあったほうがよいが、フィルムまではつけない。

585の方が少し安いのも魅力です。皆さんのご意見を伺えればと思います。

書込番号:9189429

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2009/03/04 19:52(1年以上前)

持ち歩かないのであればバッテリー内蔵は不要でしょう。

又、大きな画面が良いとの事ですのでSD585DTの方が良いのではと
思われます。

唯一youchanterさんの条件でSD585DTの方が悪いと思われるのは高さ
です。

一度、厚紙等でJM520DTとSD585DTの原寸大サイズの型紙を作り設置
予定場所に置いてみて前方視界の妨げになるか確認してみては如何
でしょうか。
高さはSD585DTの方が20mm弱高いので・・。

書込番号:9192076

ナイスクチコミ!0


スレ主 youchanterさん
クチコミ投稿数:39件

2009/03/04 23:05(1年以上前)

ありがとうございます。
実際触ってみると、やっぱり画面は大きい方がいいので、585に決めようと思います。
オンダッシュでも、下に下げられるものとか売っているようなので、
取り付けを工夫したいと思います。

書込番号:9193455

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GORILLA NV-SD585DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV-SD585DTを新規書き込みGORILLA NV-SD585DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GORILLA NV-SD585DT
三洋電機

GORILLA NV-SD585DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月18日

GORILLA NV-SD585DTをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング