GORILLA NV-SD585DT
FM多重VICS/GORILLAエンジン/ワンセグチューナーを搭載したポータブルナビ(4GB/5.8型)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全129スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 4 | 2008年10月22日 22:22 | |
| 0 | 0 | 2008年10月20日 01:48 | |
| 2 | 5 | 2008年10月19日 22:02 | |
| 0 | 0 | 2008年10月7日 22:31 | |
| 2 | 3 | 2008年10月7日 18:12 | |
| 2 | 4 | 2008年10月2日 11:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD585DT
今回、初めてナビの購入になります。候補には、ゴリラの585DTか700DTをあげているんですが、今乗っている車が17年式のダイハツムーブで、どこにつけたらベストなのかわかりません。お店の人に尋ねると、ムーブの場合、ダッシュボードの上を含め前方は盛り上がったようになっているので、小さいほうが邪魔にならないといわれました。素人的には、できれば画面が大きいほうが…と思うのですが、実際運転するときどうなんでしょうか?サイズも585・700とも微妙で、どちらにしたらいいのか迷っています。どなたかアドバイスをよろしくお願いします。
0点
オーディオ一体型のタイプの方がよろしいのではないでしょうか?
イクリプスのメモリーナビなら700を購入する予算(またはちょっとプラス)
でいけると思います。
女性ということで座高も低いと思いますので、視界や法律的観点からもオンダッシュはあまりオススメできません。載せ買えが前提なら一番小さい360あたりがオススメです。
書込番号:8536094
2点
参考までに
私も17年式のムーブに乗っており最近ゴリラを付けました。
私の場合、タバコを吸わないので、シガレッターに台を固定しナビを取り付けています。
配線はシガレータを通しているので配線が見た目にもいいです。GPSもしっかり補足します。
写真をUPすれば分かりやすいのですが・・・参考までに
書込番号:8537669
2点
↓こちらに参考になる取り付け場所があるかもしれません。
http://minkara.carview.co.jp/parts/unit.aspx?mo=347&ci=383
http://minkara.carview.co.jp/parts/unit.aspx?mo=6381&ci=383
取り付け場所が決まりましたら、ナビ実寸大を型紙等で作り仮に取り付けてみて
視界の邪魔にならない事を確認してみては如何でしょうか。
書込番号:8537756
1点
気まぐれみかん様・ちゃーぼぼ様・スーパーアルテッツア様
皆様のアドバイスありがとうございます。
確かにインダッシュタイプがベストかなあと思いますが、もう1台の車との載せ替えの予定なので、視界も妨げにならないようなサイズと設置場所をもう一度考えて直してみたいと思います。また、タバコを吸わないので、今は灰皿の上の収納のふたを常時開放して物を置いていますが、そういう設置もありだと、改めて感動!しました。ほかの方の設置場所もいろいろ見ることができて、大変参考になりました。こんどは、納得のいくカーナビ選びができそうです(^^)
書込番号:8538038
0点
カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD585DT
生まれて初めてカーナビと言う物を購入しました!
比較的に画面が大きくて見やすいこのカーナビを購入したのですが、質問があります。
昨日、マニュアルを見ながら一日がかりで受け代、フィルムアンテナ、パーキングブレーキの取り付けを終えました。
私は車を2台所有しているのですが、もう一台の車でこのカーナビを使う場合には、また受け代、フィルムアンテナ、パーキングブレーキの接続をしないといけませんよね?
一度、着けた受け代、フィルムアンテナ、パーキングブレーキは外せないと思うのですが、このカーナビを使うには一台の車で固定ということになってしまうのでしょうか?
液晶モニタが持ち運びが可能との事でしたのでまったく気にしていなかったのですが・・・
どうかカーナビ初心者にアドバイスをよろしくお願いいたします。
0点
もう一台の車にオプションの車載用取付けキット↓等を購入して取り付ければ載せ換え出来ます。
http://www.sanyo-car.co.jp/gorilla/nv-sd585dt/op.html
書込番号:8521160
1点
スーパーアルテッツァさん、情報有難うございます。
別途に取り付けキットがあるのですね。
勉強になりました。
書込番号:8521893
0点
shikeさん、はじめまして。
自分はヤフーオークションで部品を買いました。
純正品は高いですから下記のものでも十分でしたよ。
探してみればたくさん出品されてますよ。
自分は下記のショップで買い揃えました。
↓
はじめまして、エレワークス と申します
「ゴリラ NV-HD881FT SD585DT用 小型シガー電源 NVP-12VR1代用品」\3150
「ゴリラ NV-SD585DT用 車載用取付けスタンド NVP-T12代用品」\1900
を落札いただきありがとうございます
発送方法により、お支払いいただく送料込みの合計金額は次のとおりです
・定形外郵便指定:5440円(送料390円含む)
・EXPACK500 指定:5550円 (送料500円含む)
・ゆうパック指定:発送先をご連絡いただいた後、送料を連絡します
※定形外郵便は郵便事故に対する補償はできません
また、配達日数も2〜4日程度かかります
安全に早くを希望される方はEXPACK500指定でお願いします
自分は・定形外郵便指定:5440円で購入しました。
書込番号:8523394
1点
伊豆の助さん、情報有難うございます。
確かに純正高いですねー。
参考にさせていただきます。
書込番号:8524172
0点
カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD585DT
TIDAに乗っている方(でもなくてもいいんですが…)
教えてください!!
センター上部にある小物入れを利用して
取り付けたいと思っています。
市販のもので良いパーツがあったら教えてください。
近所のイエローハットで店員さんに相談の上、
それらしきパーツを買ったのですが、
ナビの取付金具が合わず返品しました。
店員さんに再度相談しましたが、
ウチにはご希望に添える商品がありませんとのこと…
自分で小物入れのふたを外し、あと少しなのですが。
どなたか良い情報教えてください。
よろしくお願いします。
0点
カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD585DT
なんとか家の中でワンセグ録画して出先でみたいと思ってました。
そこで余っていたUV分波器で接続したらバッチリ バリ3で映りました(^_^)/~
Uの線は片方だけでちゃんと映りました。
やったねと喜んでいたところへピンポーンと宅急便が。
うっ、注文しておいたアンテナ変換ケーブル(送料込み\3000)がタイミングよく届きました。
無駄な買い物をしてしまいました(-_-;)
あとみなさんご存知かも知れませんが、予約録画をセットすると電源オフにしてもちゃんと留守録してくれてますが、確認しようと電源いれて、再び切ろうとすると、録画中は切らないでくださいとメッセージが出て電源を切らせてくれません。
結局、録画が終わるまで見てしまいました。
2点
>録画中は切らないでくださいとメッセージが出て電源を切らせてくれません。
考えようによっては親切なメッセージなのかもしれません?
迷惑に感じたら電源ケーブルを抜いちゃうしかないんでしょうね。
書込番号:8468348
0点
湯〜迷人さん、はじめまして〜。
お名前からして温泉大好きですか?
自分も大好きです。
特に共同浴場みたいな鄙びたのが好きです。
>迷惑に感じたら電源ケーブルを抜いちゃうしかないんでしょうね。
試し録画だったんで抜いて終わらせようと思ったんですが、SDカードに書き込み中なんで、これが原因でSDカードが壊れたらと思うと抜けませんでした。
だれか抜いても平気だったという人柱はいませんか〜(爆)
書込番号:8468395
0点
カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD585DT
585の購入を検討しています。
2DIN部の上側が空いているのでポケットでも付けてそこに付属のカーシガーライタのアダプタ部を入れようと思っています。
そこで、購入された方にお聞きしたいのですが、アダプタ部のサイズをどなたかお教え願えませんでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
当方はNV-SD700DTですが、同じアダプタを使用してるようです。
おおよそ、55×85×35mmです。ただ85mm方向の両端にケーブルがあるため、この方向は自由度が低いようです。
思ったより大きいので、アダプタの設置場所をNV-SD700DTの掲示板で相談しています。
書込番号:8438964
1点
私は585DTユーザーですが,上部1DIN空きスペースにACアダプターとケーブルを束ねて収納しています。前方にすこしケーブルがはみ出しますが,とくに他の機器の操作の邪魔になるほどではありません。
書込番号:8439546
1点
レスありがとうございます。
ちゃんと入りそうですね。
あと、見栄えとかは工夫次第ってところでしょうか?
とにかくこれで踏ん切りが付きそうです。
書込番号:8442510
0点
わたしはYahooオークションで探したゴリラ用の小型シガー電源を使っていますが
箱がなくて便利です。
「ゴリラ 小型シガー電源」で検索するとヒットします。
オークション以外でも探せば市販されているのではないでしょうか?
書込番号:8443685
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)








