HD GORILLA NV-HD832DT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD HD GORILLA NV-HD832DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD GORILLA NV-HD832DTの価格比較
  • HD GORILLA NV-HD832DTのスペック・仕様
  • HD GORILLA NV-HD832DTのレビュー
  • HD GORILLA NV-HD832DTのクチコミ
  • HD GORILLA NV-HD832DTの画像・動画
  • HD GORILLA NV-HD832DTのピックアップリスト
  • HD GORILLA NV-HD832DTのオークション

HD GORILLA NV-HD832DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月

  • HD GORILLA NV-HD832DTの価格比較
  • HD GORILLA NV-HD832DTのスペック・仕様
  • HD GORILLA NV-HD832DTのレビュー
  • HD GORILLA NV-HD832DTのクチコミ
  • HD GORILLA NV-HD832DTの画像・動画
  • HD GORILLA NV-HD832DTのピックアップリスト
  • HD GORILLA NV-HD832DTのオークション

HD GORILLA NV-HD832DT のクチコミ掲示板

(67件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD GORILLA NV-HD832DT」のクチコミ掲示板に
HD GORILLA NV-HD832DTを新規書き込みHD GORILLA NV-HD832DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まだ生産していますか ?

2009/09/27 09:09(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > HD GORILLA NV-HD832DT

スレ主 big 1さん
クチコミ投稿数:19件

当方、このカーナビ(NV-HD832DT)の新規購入を検討している者ですが、まだ、三洋電機で生産しているでしょうか ? すでに生産中止になっているという噂を聞いたので、確認したくて書き込みました。だれか、このカーナビの最新の情報を知っている方がおりましたら、お知らせいただけると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:10220295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > HD GORILLA NV-HD832DT

スレ主 ikitakiさん
クチコミ投稿数:143件

約4年前のモデル、NV-HD550所有者です。
こちらでの質問は適切ではないかもしれませんが、
オプションの「VICS 電波・光ビーコンレシーバー NVP-V7」が共通であるため、
こちらにお邪魔させていただきました。

先日、「NVP-V7」を購入いたしましたが、電源がACC電源とかいうタイプで、
自分では取り付ける方法がわからず、また、せっかくポータブルナビだからということで、
ナビと一緒に乗せ替えが出来るようシガーソケットから電源供給ができるように改造?してしまいました。
ところで、この「NVP-V7」がACC電源でなくてはならない理由が知りたいのですが、
ETC車載機などでは、エンジンを切った後にカードの抜き忘れの警告をしてくれるなどありますが、
「NVP-V7」にもエンジンを切った後などに機能することがあるのでしょうか?
もしくはシガーソケットからでは何か不都合なことがあるとか・・・。
本当に今更ですが、気になって仕方ありません。
どなたかご存知の方いらっしゃったら、是非教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:9517996

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2009/05/09 18:30(1年以上前)

ACC電源というのはキーの位置がOFFでは電源供給はされませんので国産車の場合
シガーソケットと同じように電源が供給されます。

NVP-V7がシガーソケットから電源を取らないのはナビが既にシガーソケットから電源を
取っているのでシガーソケットに空きが無いというのが一つの理由ではと思います。

それとNVP-V7の電源はナビ付属のシガーライター接続ケーブルに外部機器の電源が
取れる端子が付いていると思いますので、ここからNVP-V7へ電源を供給した方が良い
ように思えます。

書込番号:9518106

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ikitakiさん
クチコミ投稿数:143件

2009/05/10 01:20(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様、ご回答いただきありがとうございます。
ACC電源はキーがオフの位置でも電源供給がされるものだと思っておりましたが、そうではなかったのですね。
ということは、エンジンを切った後に「NVP-V7」が機能するということも無いんですね。
気になっていた疑問が解消でき助かりました。

それからスーパーアルテッツァ様のおっしゃる通り、ナビ付属のシガーライター接続ケーブルには
外部機器が接続できる端子が付いており、ナビの取説にもその旨の記載がありました。
ナビ購入後は外部機器の接続用端子を見えない所に隠してしまってるうえに、
今さら取説自体ほとんど見る事がありませんでしたので全く気付きませんでした。
再び、ナビ付属の接続ケーブルから電源が取れるよう改造?したいと思います。
ご指摘いただき本当にありがとうございました。

書込番号:9520306

ナイスクチコミ!0


gfunkさん
クチコミ投稿数:12件

2009/09/11 20:07(1年以上前)

直接関係有りませんが、ビーコンレシーバー買われましたか。当方、余りに高いので購入あきらめました。渋滞情報有るのと無いのとでは、ナビの価値半減です。ヴィックス内臓とは言っても実際には高いビーコンアンテナを別に買わなければならないと言うのは半分詐欺に会ったような気がしました。標準装備にして欲しかったです。
ゴリラ購入検討されている方に一言ご注意まで。

書込番号:10136380

ナイスクチコミ!0


スレ主 ikitakiさん
クチコミ投稿数:143件

2009/09/12 05:49(1年以上前)

gfunkさんはNV-HD832DTをお持ちでいらっしゃるのでしょうか。
当方はNV-HD550で、NV-HD832DTと同じくFM多重VICSを内蔵していますが、
購入してから4年以上も経つのにFM多重VICSを受信したことがありません。
ビーコンレシーバーを購入する前は、エリアの問題で受信できないのだと思ってましたが、
義兄がNV-SD730DTを購入してからエリアの問題ではないことがわかりました・・・。
つまり、接続方法(ネットで調べたのですがアース線接続の問題・・?)が悪いようです。

ところで、サンヨーから次々と発売されている新しいポータブルナビはFM多重VICSが内蔵されているだけで、
オプションのビーコンレシーバーが取り付けられる機能はなかなか出ないようですね。
当方は既に高いお金を出してビーコンレシーバーを購入してしまいましたが、
もしかすると電波・光ビーコンのVICSとFM多重VICSの情報ってあまり大差ないとか・・?
いずれ義兄のNV-SD730DTと比較してみることにします

それにしても、今後このオプションが利用できる新機種って出るんでしょうかね?
まあ、購入後は渋滞情報や道路状況を表示してくれて大変重宝しておりますが・・・。

書込番号:10138845

ナイスクチコミ!0


gfunkさん
クチコミ投稿数:12件

2009/09/12 14:41(1年以上前)

わたしの機種はDVDタイプのデカゴリラで2006年製です。同じく付属のVICS、TVロッドアンテナで渋滞情報受信出来たことありません。DTNV-SD730DTはその辺どうなっているのでしょうか?

書込番号:10140710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ダッシュボードが傾いている場合について

2009/09/05 20:16(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > HD GORILLA NV-HD832DT

ダッシュボードが運転席側から助手席側に傾いている(助手席側が低くなっている)場合についてどのように取り付けているか、経験者の方がいらっしゃいましたら教えてください。
車種はトヨタカレンです。

運転席と助手席の間はほぼ平らな面がない状況です。

助手席のほうに取り付ければ少しはまともになりますが、運転中に手が届かないという不便さがあり、なるべく運転席と助手席の間に取り付けたいと思っています。
また、ダッシュボードの上に乗せたいのですが、乗せるとかなり視界が悪くなりまたNAVIが完全に斜めになってしまうので、前面に出すようにしたいですが
結構重いのでスタンドが重さに耐え切れずに落ちないか心配です。

書込番号:10105469

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2009/09/05 20:32(1年以上前)

例は少ないですがカレンへのポータブルナビ設置例↓です。

http://minkara.carview.co.jp/userid/389585/car/297983/1546279/parts.aspx

傾いたところに車載取り付けキットを貼り付けても問題ありません。

本体は車載取り付けキットに取り付けた状態で左右に回転させる事が
出来ますので・・。

書込番号:10105547

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2009/09/05 23:52(1年以上前)

参考になる写真をありがとうございました。
ただ、GORILLA NV-HD832DTというのは重さが結構ありますので取り付けた後、安定してくれるかというのがかなり不安です。

ブログからお友達等のリンク先を辿らさせていただきましたが、カレンの好きそうな方が結構いらっしゃるように思えてうれしくなりました。私のは車体の傷や塗装のはげが目立つようになってしまったし、補助金も出るし、車検と保険も近いので、買い換えようかと考えているのですが、私もこの車が好きで愛着があるので手放せずにいます。

書込番号:10106854

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2009/09/06 13:54(1年以上前)

私の場合は車載取り付けキットをUPした写真のように接着面を
カットした状態で貼り付けました。

これでゴリラのDVDナビを問題無く支えていました。

尚、重量のあるナビでも確実に支えるのなら左下がりのダッシュ
ボードに合うようにナビの底に両面テープで厚手のゴム等を貼り
付ければ良いと思います。
ナビの左側の底には厚手のゴムを、ナビの右側の底には薄手の
ゴムを貼り付けてダッシュボードに左右の底が合うようにすれば
良いでしょう。
左側はゴムを数枚重ねて厚くしても良いでしょう。
これで重いナビもダッシュボードが支えてくれるようになります。

書込番号:10109345

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > HD GORILLA NV-HD832DT

スレ主 moto_neoさん
クチコミ投稿数:1件

2008年2月23日に新名神が開通しましたが、NV-HD832DTは地図ソフトや高速料金などは問題なく対応ができていますでしょうか?

書込番号:9963385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三洋電機 > HD GORILLA NV-HD832DT

スレ主 NJEKY2さん
クチコミ投稿数:3件

HDDに入れれたりしませんか?

書込番号:9683364

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > 三洋電機 > HD GORILLA NV-HD832DT

スレ主 NJEKY2さん
クチコミ投稿数:3件

この機種は取り外して使わない時は家で保管できるのでしょうか?配線が付いてるので、はずせるならどうやってはずせばいいですか?

書込番号:9668533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/08 10:55(1年以上前)

ユーザーではありませんが、この機種はポータブルナビですから取り外し可能ですよ(台座は残りますけど)。
電源ケーブル等の配線はナビ本体から抜けば良いだけのことです。

書込番号:9668576

ナイスクチコミ!0


スレ主 NJEKY2さん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/09 11:33(1年以上前)

取り外せました。ありがとうございました。

書込番号:9673403

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HD GORILLA NV-HD832DT」のクチコミ掲示板に
HD GORILLA NV-HD832DTを新規書き込みHD GORILLA NV-HD832DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD GORILLA NV-HD832DT
三洋電機

HD GORILLA NV-HD832DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月

HD GORILLA NV-HD832DTをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング