Mini GORILLA NV-SD210DT
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2009年6月25日 13:46 | |
| 1 | 3 | 2009年7月10日 03:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SD210DT
横浜十日市場のオートバックスで昨日購入。
NV-SD200DTからの買い替えです。
良くなった点は、新しい地図、反応速度、ワンセグの感度などでした。
消費電流は0.5Aから 1Aへと倍増していました。
0点
私も先日、群馬県内のカー用品店日替り特価24800円にて購入しました。
それまでNV-M15DT(オートバックスモデル)を2年半使用してきましたが、
それをオークションにて売却すると、ごく小額にて地図2年分の更新、ゴリラエンジン、
GPS&ワンセグの受信感度UP等が手に入ったので大変満足しております。
わずか2年で、これ程のモノが安価にて手に入るとは嬉しい限りですね。
書込番号:9755320
0点
カーナビ > 三洋電機 > Mini GORILLA NV-SD210DT
1月2日にポータブルナビ29,800円(あまり聞いたことがないメーカー)の広告の品を見ようと立ち寄ったのだが、なんと貼紙が!
諸事情により本製品は販売中止になったとか。店員さんに詳しく聞いてみると、商品に不具合があり販売できなくなったらしい。その代替商品として、このSD210DTが同価格で出ていた!
前記モデル(?)の201DTが隣に並んでいたが、まだ39800円で。
店員さんに機能の違いを聞いても、”ほぼ同じです”としか言わない。
260DTも39800円。こちらは、バッテリー内臓みたい。
お得じゃない?程度で家に帰りました。
気になるので帰ってから、価格.comを見てみると、やはり44000円はしている。
201DTとの違いは、SDカードで音楽再生ができる。コレは大きい!
慌てて、店に行き残り1台(限定3台みたい)を買っちゃいました。
店員さんの話によると、他店でもまだあるとの事。
かなり得した気分になったのですが、どう思いますか?
ちなみにまだ、未開封です。
1点
こんばんは
それはかなりお得でしたね。29800円で売る商品はトライウインのDTN-X700でしたよね。(横浜市港北区の会社で近所だったりする)プログラムの不具合が出たらしいですね。ホームページにいけば直せる対策プログラムあるらしいですが、新品での販売はオートバックスでも躊躇したのでしょうね。
おかげで、代替品の商品がこれですか・・お買い得でしたね。自分は古い迷WANのバージョンUPに18000円ほど掛かった。こちらのほうがお得な感じだなあ。
書込番号:8900666
0点
この情報を見て、ダメもとで1月7日に福岡のオートバックス宗像店に行ってきました。
すると、29,800円で4台ありました。速効ゲットです!
201DTを39,800円で買おうとしていたので、すごく得した気分です。
atu3131さん、良い情報ありがとうございました。
書込番号:8902797
0点
私もオートバックスで買いました。
今までCDナビ(古すぎですが)を使っていたので
反応の速さにびっくりです。
大きさも心配していたほど小さくないですし、この価格で
この機能って、超お買い得!って感じでした。
質問にも書いてますが、個人的に動画再生ができないのが残念なのと、
家庭用電源を用いているのにワンセグ録画ができなかったのが
ちょっと???でした。
書込番号:9831367
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




