NVX-DV707 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVX-DV707の価格比較
  • NVX-DV707のスペック・仕様
  • NVX-DV707のレビュー
  • NVX-DV707のクチコミ
  • NVX-DV707の画像・動画
  • NVX-DV707のピックアップリスト
  • NVX-DV707のオークション

NVX-DV707SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月 1日

  • NVX-DV707の価格比較
  • NVX-DV707のスペック・仕様
  • NVX-DV707のレビュー
  • NVX-DV707のクチコミ
  • NVX-DV707の画像・動画
  • NVX-DV707のピックアップリスト
  • NVX-DV707のオークション

NVX-DV707 のクチコミ掲示板

(146件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NVX-DV707」のクチコミ掲示板に
NVX-DV707を新規書き込みNVX-DV707をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 本体の互換性

2008/10/01 16:24(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV707

スレ主 のりxさん
クチコミ投稿数:64件

ここに質問で良いのか悩みましたが、どなたかお解かりなら教えてください。
NVX-DV707のキットを購入し10年ほど使っていましたが、先日本体が故障してしまい・・・

そこで、画面はそのまま使用できるので有れば、本体のみ購入しようと考えています。
中古で探すと数が少なく、類似した商品が多く、もし互換性のある機種が有れば選択肢が増えると思い質問させてもらいました。

宜しくお願い致します。

書込番号:8440020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2008/10/01 17:56(1年以上前)

NVX-DV***という型番のものであれば、どれでもポン付けできます(DV733/DV735/DV739を除く)。
***が3ケタのものはモニタとのセットモデル、***が1ケタのものはナビ単体のモデルです。
ちなみに下1ケタの数字が大きいほど新しいモデルになります。

書込番号:8440261

ナイスクチコミ!2


スレ主 のりxさん
クチコミ投稿数:64件

2008/10/01 18:33(1年以上前)

返答有難うございます。
やはり互換性が有るんですね!これで、選択の幅が広がりました。

新しいものとリモコンをセットで探してみます。

書込番号:8440421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DV-707

2003/08/15 23:55(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV707

スレ主 komiyuu2002さん

DV-707で裏技を使って開発者メニューまで出たのですが
その後「素敵なマーク」が出てきません。707はダメなのでしょうか?
分かる方がいらっしゃいましたら教えてください

書込番号:1858812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初期型ルシーダ

2002/09/01 21:29(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV707

スレ主 TOSHIZOW3さん

誰か教えてください。今回、初期型のルシーダ(Q−CXR20G)平成4年に乗り換えてDV707を付け替えようと車速センサーを探そうとしたところ平成9年〜の型しか出ていません。。。(ソニーのHP)誰か情報をお待ちしています。教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:921053

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりの素人ですさん

2003/02/10 22:38(1年以上前)

半年過ぎてから書き込んでも読んで頂けないでしょうが、、、、
観覧している方がいたらと思い書き込みますエスティマ(ルシーダ、エミーナ)はコンピューターはエンジンルームに有ります。
詳し詳しく知りたい方は書き込みお願い致します
(カプラー26p26p22pの(22p上段?左から3番目))
定かでは有りませんが紫/白(紫に白い線が入っているはずです)

書込番号:1296293

ナイスクチコミ!0


通りすがりの素人ですさん

2003/02/10 22:41(1年以上前)

申し訳有りませんカプラーは26p16p22pが正しいです

書込番号:1296306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

707 or 705B

2003/01/27 15:57(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV707

スレ主 れつぉいさん

上記707と705Bがほぼ同じ値段で売っていたのですが
どちらが「買い」でしょうか?

どちらかと言うとビーコンが付いている705Bに傾いているのですが
地図ディスクをアップグレードしても
CPUやDVDの読み込み速度など処理能力が低いのなら
707にビーコン追加と考えています

よろしくお願いいたします!

書込番号:1252507

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr. Tさん

2003/01/27 23:28(1年以上前)

私なら705BにD103です。
なぜなら、707では裏技が使えないから(笑
※バージョンアップ前にやらないとだめですけどね

本体仕様はかわらないみたいですよ。

書込番号:1253984

ナイスクチコミ!0


Mr. Tさん

2003/01/27 23:31(1年以上前)

あ、(汗)
7はver3だからできるか… すいません。
ということは安いほうですかねぇ
707+ビーコンのほうが安くすむ?

書込番号:1254001

ナイスクチコミ!0


スレ主 れつぉいさん

2003/01/28 14:30(1年以上前)

返信ありがとうございます!

本体仕様が変わらないと聞いて安心です!
トータルでは、707+ビーコンが安いのですね
地図のアップグレードはいつでも出来そうなので
やはり705Bにゆれています

書込番号:1255692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

高速料金表示について

2002/08/27 11:54(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV707

DV707を使用してますが、僕の車は軽自動車なのです。
高速から降りる時に普通車料金をナビしますが軽料金に変更出来ないものでしょうか?

書込番号:911867

ナイスクチコミ!0


返信する
ケインさん

2002/08/28 21:03(1年以上前)

メニューにないから、できないかな?

書込番号:914345

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2002/09/01 10:33(1年以上前)

やはりダメですか。
とほほ。。。
返事有り難うございました

書込番号:920074

ナイスクチコミ!0


カーナビの友さん

2002/10/14 18:19(1年以上前)

こんばんは!
基準は普通車ですので出来ませんよ!

書込番号:1001123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ナビの制度教えてくださi

2002/03/17 22:25(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV707

スレ主 あきのさん

楽ナビに傾いていましたがABでNVX-707のセールやっていたので、ついそちらに目がいきました。しかし、生産終了モデルとのことで、パンフレットが入手できず、Webで情報検索しましたがここの板以外有益な情報は探せませんでした。sonyのナビは壊れやすい、精度が低いとこのHPでは評価が低いのがきになります。実際に使われている方、使用感を教えてください。もちろんこれまでの書きこはすべて読んでおります。

書込番号:601707

ナイスクチコミ!0


返信する
あざみ野ビートさん

2002/03/20 11:54(1年以上前)

SONYだから壊れやすいということは無いと思います。すべての工業製品はある一定の確率で必ず壊れます。壊れやすさではパイオニアが一番でしょ。
精度に関しては、悪いといっておられる方が正しく設置していない場合がほとんどです。GPSアンテナ・車速パルス線・バックライト検出線をちゃんとつなげばまったく問題ありません。しかもジョグダイアルリモコンは最高です。他のリモコンは使う気がしません。DV707は安くてすばらしい機械です。

書込番号:606712

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきのさん

2002/03/21 01:27(1年以上前)

あざみ野ビートさん:貴重なご返事ありがとうございました。ナビの達人2002年版を読むと2001年モデルまではSONYはGPSに頼り過ぎで、精度は良くないと書いてあったのが大変きにっていました。なんか吹っ切れた感じがします。

書込番号:608294

ナイスクチコミ!0


naksさん

2002/03/21 18:32(1年以上前)

私も、今日 ABで3台限りを(例の価格で)ビーコンと一緒に買って来ました。本なんて気にすることはありません。正常に取り付ければ精度はどのメーカーでも同で、操作性・デザイン・等が、他メーカーどう差別化されていて「それが自分に気に入るかどうか」が一番重要です。
今時、精度が悪いナビなんて売ってるの・・・?

書込番号:609514

ナイスクチコミ!0


demiさん

2002/03/26 09:21(1年以上前)

>SONYだから壊れやすいということは無いと思います。すべての工業製品はある一定の確率で必ず壊れます。壊れやすさではパイオニアが一番でしょ。
パイオニアのユーザーも見ることがあるんだから、こういう書き方は不愉快だな。
個人的な経験で言うならSONYの品質管理には疑問を感じる。
SONY・パイオニアの製品を複数台新品で購入し使用したが、故障はSONYが2件、パイオニアは0件。
SONYは2代目ウォークマンとMDウォークマン。
MDウォークマンは購入後10ヶ月目なので保証が使えたが、最悪なのは2代目ウォークマン。1年の保証が切れた5日後に故障。当然有料でその明細が部品代50円、工賃3000円、おもわず笑っちゃたよ。メーカーが損をしないようにみごとに「SONYタイマー」が効いていたよ。

書込番号:619402

ナイスクチコミ!0


あざみ野ビートさん

2002/03/27 14:57(1年以上前)

>パイオニアのユーザーも見ることがあるんだから、こういう書き方は不愉快だな。
Demiさん、お気に触りましたら失礼しました。謝罪いたします。
ここはナビのBBSで、パイオニアのHDDナビは非常に故障が多いときいていたものですから・・。
我が家にはSONY製品はたくさんありますが、保障期間内に壊れたものは昔の8mmビデオデッキくらいで、あとはテレビの前面ビデオ端子(ゲーム機をつけたりはずしたり・・)がぐらぐらしていますが、これは使用方法ですからメーカーの責任とはいえませんね。
とにかく、失礼いたしました。重ねてお詫びいたします。

書込番号:621981

ナイスクチコミ!0


demiiさん

2002/03/27 17:24(1年以上前)

あざみ野ビートさん、解っていただければ結構です。先日楽ナビ(DVD)を付けたばかりで僕も少しナーバスになっていました。
ところでHDDナビはやはり故障が多いのですか。私もHDDをナビに使うとは最近のHDDは随分、頑丈になったものだと思っていたのですがやはり故障が多いのですか。車の場合、思わぬところで段差があったりしてショックを受けるのでHDDには厳しい環境ですからね。パイオニアとしてはネットで地図情報を更新したりする予定があるようなのでHDDを使いたいのでしょうが、一般のユーザーはまだ様子を見た方がよさそうですね。参考になりました。

書込番号:622206

ナイスクチコミ!0


TIBISUKEさん

2002/07/15 01:51(1年以上前)

SONY製品はとても壊れやすい!
我が家でSONY製品について信仰していた時期がありましたが、カーナビはしょっちゅう壊れる、精度も(4年前のアルパインと比較しても)めちゃくちゃ、カーTVのうつりもまったくだめ、パソコンのvaioは壊れる、テレビも壊れる、ビデオカメラも壊れる、プレステ1も壊れる、コンポも壊れる、いい加減に嫌になりました。
2度とSONY製品は買いたくありません。
話をすると周りの皆も同じ経験はあるようですが。
カーナビは画面にひかれて買いました(3年前に「DV701」その後は知りませんが--少しは改善しているのでしょうか)が、精度、性能は後発メーカーらしく最悪でした。25M精度の地図はあってもまったく役に立ちません。なぜなら190M程度でどうにかやっとの精度ですから。
SONYは付加価値で上手に商売している会社ですから基本的な性能を考えていらっしゃる方にはとても不向きな商品だと思います。

書込番号:832248

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NVX-DV707」のクチコミ掲示板に
NVX-DV707を新規書き込みNVX-DV707をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NVX-DV707
SONY

NVX-DV707

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月 1日

NVX-DV707をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング