

このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2001年10月22日 22:28 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月12日 16:30 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月4日 04:22 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月3日 22:22 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月2日 22:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




車速パルスはまだ現在初期化中ですが、それにしても精度は良くないですね。
道一本平気でずれるし、遅走は常時。マップマッチングで強引に位置を修正している状態です。
一年前に使用していたアゼストのナビ(DVD)の方が明らかに精度は上ですね。
ソニーのナビはあまり評価が良くないとは以前から聞いてはいたのですが、もう十分に改良できているであろうと信じて購入してしまった自分に後悔しています。(高価な買い物だけに残念)
それとテレビの映りがこれまた非常に良くないです。もちろんアンテナは車外にとりつけているのに・・・。
それでもせっかく身銭を切って手に入れた物ゆえ、愛用していくつもりではいます。(学習によって精度が良くなる事を期待して・・・。)
辛口なカキコになりましたがこれも一人のユーザーの感想だと捉えていただければ結構だと思っています。
0点


2001/10/16 22:18(1年以上前)
車速センサーの配線しっかりと取れているのかな?
もう一度点検した方がいいよ。
書込番号:331545
0点



2001/10/16 23:35(1年以上前)
早速のレスありがとう御座います。
接続情報を確認すると車速パルスは時速50キロ位で17、18位になります。
停車すると0に戻りますから信号は取れていると思うのですが・・・。
ただまだ車速パルス未使用と表示されているため、まだGPSのみということでしょうか?
以前に使用していたナビは最初から正確でしたし、自車マークが飛び跳ねてしまう様な現象は経験した事がありませんでしたもので。
とにかく今は初期化が無事終了し、学習レベルが順調に上がり精度が必要十分になってくれる事を期待しております。
書込番号:331663
0点


2001/10/17 12:46(1年以上前)
こんちは。
車速パルスが「未使用」とでるのがそもそもおかしいですね。正しい状態で有れば初期化後走行するとパルスカウントが出ると共に「使用」となるはずです。
車のエンジンがかかった状態(ナビに通電状態)で再度リセットPBを押してみてはいかがかしら。
私もNV707を使用していますが、10m詳細でも殆どずれる&遅延はありません。
たまに低速でクランク路地を曲るとずれたりしますが、すぐに正しい道にマップマッチします。高速道路のICも正しく認識し、アルパのように高速を降りたことが分らないなんて馬鹿な状態にもなりませんね。
ところで気がかりな事が一つあります。yadakeさんのパルスレートがかなり粗い気がします。
<yadakeさん>
50km/hで18パルス=1パルス当り2.8km/h
<わたし:オデッセイ>
60km/hで40パルス=1パルス当り1.5km/h
パルスレートは私の約2倍粗いです。
勿論車種やメーカーで違いがあるのでしょうが、パルスレートが大きいと速度の脈動でのズレが大きくなります。まあこればっかりは車に依存してしまうのでしょうが、車速パルスが正しく取込めない(接触不良等でパルスが一定していないとか)要因でないかなと感じています。
車速パルス取出しには、正しくsonyのピンクケーブルを保護素子側を車速p側に付けていますよね。(もしやアゼストのケーブルを流用しているとかは無いのかなぁ?)
Sonyの回し者ではないですが、NV707に関してはコストと精度で大満足しています。TV写りは悪いですがね。
書込番号:332365
0点



2001/10/18 00:31(1年以上前)
>>kemonoDXさん
詳細なレスありがとう御座います!
返信遅れてすみませんです。
実は私自身でこのナビは取付けました。あらかじめいろいろな方のHPを参考にしながらの兆戦でした。車速パルスの線もあのソニーのHPで調べて接続したものです(車速に応じて数値が変化していますので配線は間違いはないはず)
しかしながら最初に車を走らせた時はパルスの数値すら出ず、もしやと思い圧着コネクター部分をチェックしたところ案の定コードがつぶれているだけでうまく接続されておらず、カッターで芯の部分を出して圧着し直してやっとパルスレート?が確認出来るようになりました。ただ今思うにその時に再リセットをしていませんでしたので、それが影響しているのかもしれません。
アゼストのナビは載せていた車が違うので影響は関係無いですね。現在の車はレガシィ4WD(BG3型)です。パルスレートというのは私にはよく解からないのですが、もしかしたらまだ接触不具合があるのかもしれませんね。あとは配線の確認をディーラーにする必要があるのかもしれない。再リセットも忘れない様にしないと。
いずれにしてもしばらく様子を見ていきたいと思っています。
みなさんの真摯なカキコを拝見しまして感じることは、このナビを選んだことは決して間違ってはいなかったのではと思えます。あとこれからもナビの分野でもソニーにはがんばってもらいたいですね。 ではでは。
書込番号:333360
0点


2001/10/18 18:17(1年以上前)
きちんと取り付けしてから製品の評価をして下さい(笑) ハンパな配線で持ち込み取り付けされても かえって迷惑です
ただでさえ持ち込みナビは良い気持ちで作業できないのに… 自分で取り付けてこわしたら、メーカーの保証もありませんからね(笑)
書込番号:334226
0点


2001/10/20 01:56(1年以上前)
yadakeさん
車速パルスが取れないとの事ですが、俺の車ではこんな事がありました。
車が日産のキャラバンでディーゼル車だったんですが、俺のディーゼル車には、
ディーゼルは付けられない事が結構あるらしいです。
で、付属の部品で車速パルスを取ることが出来ませんでした。
でもオートバックスのみで社外の部品を作ってもらう事が出来ると聞いたので、
本体取り付けとは別の日にパルスを取りました。
しかしパルスは発生しているのに制度がかなり悪かった。
でもリセットボタンを押したらちゃんと表示される様になりましたよ。
って事でリセットなんじゃあないのかな?と思います。ポチッとやってみましょう。
ま、多少のクセはあるけども結構良いナビだと思いますよー。
書込番号:336236
0点



2001/10/22 22:28(1年以上前)
>>花道さん
アドバイスありがとうございます。
レス遅れてすみません。
まさにおっしゃる通りでリセットボタンを再度押しなおした直後から、車速パルス信号検出ありになりました。そして位置精度もほとんどズレなくなりました。よかったー。(今まで検出されてた数値はなんだったのだろう? 謎)
他の方からすると実にささいな操作なのでしょうが、当事者たる本人は深刻でした(笑)
それから余談ですが、何処のメーカーにも言えることだと思うのですが早くカーナビも業者さんの手をわずらわせる事なく手軽にユーザーが購入、取付け、取り外しできるような商品になってもらいたいですね。とくに通販で購入を検討されている方達はその点が重要でしょうから・・・。
いろいろとアドバイス有難うございました。 では、では。
書込番号:340277
0点




2001/10/12 16:30(1年以上前)





今日、通販で注文した707着ました。
すぐ取り付けちょっとドライブに行ってきました。
スクロールは早いし、画面は見やすくて綺麗!!!
文句のつけようがありません。
お勧めのナビです。
なんと言っても、取り付けが簡単!
シガーライターからも電源が取れますし、もし
車を買い換えたとしても、すぐに載せ替えできる。
それでいて高性能!!!ポータブルを考えている方
なら707も考えてみては?
いいですよ!これ!
0点





先月末、オニキスで新車を買いました。といっても、軽ですけど・・・
その時思い切って、カーナビ付けたんです。
最初は、中古でもいいから、安いカーナビでいいからといって付けてもらったら、マニュアルも無いし、音声は聞こえないし、センサーの感度は悪いしで、変えてもらうことにしました。最新機種で性能がよくて安いのがあるからといってこれにしたんですが、165000円。最初につけたCD-ROMタイプが取り付け込みで90000円。返却しても取り替えで70000円での返金しかなくて100000円の際出費。だから結局190000円もしてしまったのに・・・。こんなに安いのがあったとは。オニキスめぇぇl
でも、かなり、使いやすいですね。気に入っちゃいました。
0点





9月30日購入
ナビ歴8年これは、おすすめの1台です。
操作性が良いし、ナビの案内の声がいいよ!
地図が新しいピカイチこれはナビの基本機能だ!
DVD2枚組みだデータ量が多く助かります。
オマケに安い。
よかった!
0点


2001/10/02 22:31(1年以上前)
やはり、期末の追い込みなのでしょうか?9月末の安さはなくなりましたね。
私は、9月の最安値を出していたエ○ワンさんで税込み12.6万円で購入しました。
ショップの対応も親切・丁寧で、予約した次の日には納入となりました。私としてはこんなに安くで売っていただいて、そのサービス精神には痛み入りました。ありがとうエ○ワンさん!
ビーコンユニットが不要と考えている人は、NVX-807Bよりお買い得ですよ。
車速パルスは必ず接続しましょうね。測位精度が数段あがります!
書込番号:311799
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





