NVX-M7000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD NVX-M7000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVX-M7000の価格比較
  • NVX-M7000のスペック・仕様
  • NVX-M7000のレビュー
  • NVX-M7000のクチコミ
  • NVX-M7000の画像・動画
  • NVX-M7000のピックアップリスト
  • NVX-M7000のオークション

NVX-M7000SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月24日

  • NVX-M7000の価格比較
  • NVX-M7000のスペック・仕様
  • NVX-M7000のレビュー
  • NVX-M7000のクチコミ
  • NVX-M7000の画像・動画
  • NVX-M7000のピックアップリスト
  • NVX-M7000のオークション

NVX-M7000 のクチコミ掲示板

(49件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NVX-M7000」のクチコミ掲示板に
NVX-M7000を新規書き込みNVX-M7000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

7000の利点

2003/03/28 18:41(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-M7000

スレ主 0000000さん

609も安くなってMシリーズはあまり利点が無いように
思われがちですがなかなかどうして結構使えます。
 まず価格が安い、69800+税で購入しました。
 次にSONYらしい速さは残っている上、音声認識
が結構使えます。 他のメーカーは使ってないので
わかりませんがこれでけ認識すれば十分、ボタンを
押す必要がかなり減ります。 将来の地図の更新が
やや不安なもののバージョンアップも出ましたし、
使えなく時期にはHDDDが幅をきかしているでしょう。
 ハードユーザーではなくシンプルかつ使いやすさ
を求める質実剛健派にはお勧めです。
 サイドプレートをはずすとDINサイズになるのも
結構うれしかったですね。

書込番号:1436743

ナイスクチコミ!0


返信する
kitakitaさん

2003/03/29 19:25(1年以上前)

どこで購入されましたか?

書込番号:1439828

ナイスクチコミ!0


クーちゃん2号さん

2003/05/16 08:36(1年以上前)

私も69800円で購入したんですが、バージョンアップするとどの程度変わるのか教えてください。iモードとかETC使わなければ、さほど変わらないのかなと思うのですが...
どんなもんですかね?

書込番号:1581121

ナイスクチコミ!0


てるてる28号さん

2003/07/01 00:02(1年以上前)

クーちゃん2号 さん どちらで購入されたか教えて頂けませんでしょうか?。

書込番号:1717909

ナイスクチコミ!0


クーちゃん2号さん

2003/07/03 12:23(1年以上前)

埼玉県西武線入間市駅の北の方へ1KMくらいのところにビバホームセンターがあるんですが、そこに1台だけありました。
もうないみたいです。

書込番号:1724597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NVX-M7000が見つからない。

2002/09/17 14:10(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-M7000

スレ主 ハートのぴのさん

NVX-M7000の購入を考えているのですが実物が見つかりません。カタログも見つかりません。
(ネット上で売っているので、ネットでの購入を考えています。カタログもネットでは見てますが。)
そこで、どうしても気になることが有るのですが、NVX-M7000のモニターの画質はどんな感じなんでしょうか?
NVX-DV609やNVX-DV809と比べてどうなのでしょう?やはりNVX-DV609と同じくらいと考えた方がイイのでしょうか?
また、NVX-M7000にビーコンを付け、バージョンアップをした場合、
NVX-M8000Bと同等と考えても問題ないのでしょうか??
つまらない質問かもしれないですが、どうかよろしくお願いします。

書込番号:948755

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤスシやしさん

2003/01/30 23:19(1年以上前)

M7000のTVの映りは809と同じです。M7000や809はTVモニターにチューナーが内臓されているので、TVの映りは609の方が優れています。609からはチューナーがTVモニターではなくコネクションボックスに内臓されているからです。それからM7000のバージョンアップですがカタログに載っているロムはプログラムディスクで一度読ませるだけでよくバージョンアップ後はM800と基本的な機能は同等になります。変更後はジョグダイヤルのマーク検索のときに電話の項目が追加されるので、そこで正常にバージョンアップできたか確認できます。こんなかんじでよろしいでしょうか?

書込番号:1262832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ルートナビについて教えて下さい

2002/09/11 15:11(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-M7000

スレ主 たかくんですさん

Q1.御社のNVX−M7000の自車位置精度は高架の下の道も
   区別して精度がでるでしょうか?(例えば高速道路の真下の道)

Q2.テレビの画面においてもルートナビ中、交差点を曲がる手前で
    表示が自動的にナビに切り替わり、案内するでしょうか?

以上購入の参考にしたいので誰か教えて下さい

書込番号:937108

ナイスクチコミ!0


返信する
そ憎さん

2002/09/12 00:05(1年以上前)

A1.公道走行中に高速道路の案内がでることがあります。

A2.走行中TVは映りません。
   (配線の仕方で映りますが、ナビには切り替わりません)

下記にクレームのような書き込みがありますが、ナビは直りました。
(約2週間かかりました)
詫びのような文面は一言もないのにガッカリしましたが、純正ディスプレイカバーが同封されていたので許しちゃいます。

書込番号:938025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

壊れました

2002/08/06 23:07(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-M7000

購入から6ヶ月目
GPSが壊れました。
ジャイロは生きているようです。
一応電子地図としては使えますが、位置情報がつかめないため
使い物になりません。
SONY製のCDチェンジャーも購入から1年で壊れたし、最悪です。
SONYさんはどんな品質評価をしているのか疑問です。

書込番号:875683

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2002/08/06 23:33(1年以上前)

SONYタイマー?

書込番号:875740

ナイスクチコミ!0


つまりさん

2002/08/07 00:44(1年以上前)

It's a SONY

書込番号:875932

ナイスクチコミ!0


名無し@通りすがりさん

2002/08/07 01:02(1年以上前)

そんなの公知でしょ

書込番号:875971

ナイスクチコミ!0


スレ主 そ憎さん

2002/08/07 23:53(1年以上前)

カー用品だけは少しはマシかな?
と思っていた自分が悲しいです・・・

書込番号:877565

ナイスクチコミ!0


てくとろんさん

2002/08/08 00:54(1年以上前)

SONY品質とはいえ、GPSが壊れるなんてことそうそう無いと思います。
SONYのナビ(M7000)でGPSが壊れるという話しは、結構有名なのでしょうか???
GPSアンテナが断線しているとかの単純な問題では?
(GPSレシーバは、そんなに簡単に壊れないでしょ。)
SONYナビを昨年から愛用していますが、そんなにひどい印象はありません。
(むしろシンプルで使いやすい。メモリースティックの機能を除いて。あれは、意味が無い...)

書込番号:877713

ナイスクチコミ!0


kitakitaさん

2002/08/08 18:26(1年以上前)

SONYのナビはGPSの感度がよすぎて、GPSを軍事目的で使用するときの余計な電波を受けて即位できなくなることがあるようです。
コールドスタートをしたらどうでしょうか?

皆さんソニータイマーがどうのこうの言いますが、そんなに壊れることはありません。
ただ単に使い方が悪いのではないのでしょうか?

書込番号:878799

ナイスクチコミ!0


OK牧場さん

2002/08/21 00:01(1年以上前)

過去にはこんな事も・・・

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/GPS/index.html

書込番号:900971

ナイスクチコミ!0


スレ主 そ憎さん

2002/08/26 01:33(1年以上前)

修理に出したら、先週も他のお客さんが同じ症状のM7000を
持ってきたと言われました。
これって、M7000共通の問題?

書込番号:909627

ナイスクチコミ!0


いまぷうさん

2002/09/13 00:34(1年以上前)

OK牧場さんの言ってるのはYK2問題のやつです。
SONYはまだ良い方ですよ。
他のメーカはひどかった。
特にカロなんか大量にリコールみたいな事してたし。
(正確にはリコールでは無いですけど。)

書込番号:939906

ナイスクチコミ!0


三毛猫のみーさん

2003/02/02 01:58(1年以上前)

>特にカロなんか大量にリコールみたいな事してたし。
>(正確にはリコールでは無いですけど。)

ただし、バージョンアップしたCDを無償提供してもらえましたから
かえってよかったけど(笑)

書込番号:1269214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

かいました

2002/03/06 17:12(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-M7000

スレ主 ざ、忍者さん

12万(税別)でビーコン、バージョンアップディスク付きでした。
ルックスが良かったので買いました。
使い勝手もいいですよ。
シンプルで。 あまり機能を多く使わない人にはいいと思います。

書込番号:578147

ナイスクチコミ!0


返信する
スペンコさん

2002/03/10 18:50(1年以上前)

どちらで購入されたんでしょうか?

書込番号:586514

ナイスクチコミ!0


奈緒さん

2002/03/11 21:24(1年以上前)

私にもどこで買ったのか教えて下さい。

書込番号:588880

ナイスクチコミ!0


P`さん

2002/03/16 21:47(1年以上前)

秋葉原のラジオ会館あたり?かな?
おいらはそうだったよ。

書込番号:599293

ナイスクチコミ!0


スレ主 ざ、忍者さん

2002/03/27 12:40(1年以上前)

秋葉原でしたが、キャンペーン中でしかも残り一台ということで、さらに安くしてくれました。
もう入庫はしないと言っていたのでないと思います。
この品物自体がもうなくなってきているらしく最近では、あまり店自体にないようですね。

あまり参考にならないようで、すみません。

書込番号:621782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

つい買ってしまいました

2001/12/26 02:23(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-M7000

スレ主 Kitoさん

先日(12/24)某カーショップで¥148,000+消費税で購入しました。
NVX-M7000 メモリースティック対応DVDナビシステム
NVA-VB3  VICS対応 光ビーコンユニット/電波ビーコンユニット
NVD-M101  バージョンアップディスク
全てセットでの値段だったのでお買い得かなと思って。
まだ取り付けてないので、使い勝手は分からないけど・・・

書込番号:440581

ナイスクチコミ!0


返信する
でんでんバグさん

2002/01/02 23:53(1年以上前)

本日、自分も秋葉原で買いました。
価格は本体、ビーコン、バージョンアップディスクのセットで
税込み¥142900でした。何処でもこの価格でしたね。
取り付けも自分で行い、2時間で終了しました。
走行もしましたが、反応も良く良い感じです。
始めPanasonicとPioneerのどちらかにしようと思ったのですが、
安かったので決めました。

書込番号:451891

ナイスクチコミ!0


yadran3.10Aさん

2002/01/13 13:22(1年以上前)

私も、秋葉原で22日に同じセットで購入しました。
購入の決め手は安さ(\147000税込)と、ポータブルナビでなくても2台目に配線を少々改造すれば載せ替え可能だということで。
 これから2台目のパルスと電源を引っ張り出してっと。

書込番号:470154

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NVX-M7000」のクチコミ掲示板に
NVX-M7000を新規書き込みNVX-M7000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NVX-M7000
SONY

NVX-M7000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月24日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング