
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




皆さんはじめまして(*^-^*)v
私は免許証を取得してまだ2年チョットくらいなのですが、正直言うと方向オンチ?!らしいのです。自分では認めたくないけど(苦笑)
そこでバイト頑張って!お金を貯めて!カーナビを愛車のディンゴに付けようと思っているのですが、とりあえず欲しいナ♪と思ったのがSONYのM7000。
他のメーカーさんのナビと比較して機能は良いの?…とかいうコトはよく分からないので見た目と良さと家のテレビがSONY製という理由だけで決めてしまったのですが、そこで皆さんに教えて頂きたいコトがあるのです。
@ M7000だけではDVDビデオの再生は出来ないというコトは勉強して分かったのですが、例えばDVDを再生できる機械(プレステ2とか)を繋げてDVDビデオが見れるようには出来ないのでしょうか?
A ディンゴの車の灰皿の上に(大ざっぱでゴメンナサイ)1DINサイズのスペースみたいのがあるのですが、そこにカーナビの本体を入れるコトは出来るのでしょうか?
もっと分かりやすく質問の内容を説明できればいいのですが、私は方向オンチだけじゃなく機械オンチでもあるようなのでどうかお許し下さい☆
あと運転下手クソな私がカーナビ見ながら運転するなんて危ないじゃないか!というご意見もあるとは思いますがそこはどうかお手柔らかにお願いしま→す。画面は停止中に見ますので(苦笑)
0点






2001/09/02 04:01(1年以上前)
ソニーナビは比較的バージョンアップの回数が少ないですが、過去の状況を見ると大きな仕様向上が行われたあとではバージョンアップキットが発売されています。
M7000はまだ発売後日の浅い製品ですので、現時点ではバージョンアップの情報はありませんが、おそらく次のモデルが出てから発売される可能性は十分にあります。
M系の次の製品は年内にも発売されるかもしれないという情報もあるので、もしそこで大きな仕様変更があった場合は、程なくバージョンアップディスクが出るでしょう。
いずれにしても、M7000の系統のナビがこれ一世代で終わるとは思えませんから、将来のバージョンアップへの心配はあまりしなくても良いんじゃないでしょうか。
書込番号:274052
0点


2001/09/07 23:48(1年以上前)
M系ナビの8インチモデルがWVGA仕様で発表されるという、噂が流れはじめています。そのモデルでは、パナと違いまだ地図データがまだWVGAになっているみたいです。次のソフトは、WVGAの地図を現行モデルでなんとか表示出来るようにするのではないでしょうか?しかし、今のM系がDENSOベースだから、DENSOがそろそろ規格一新と考えていれば、わずか半年の寿命という可能性も否定できません。(しかしDENSOのナビはTOYOTA純正ですので、地図データは随時更新されていくと思います。)
書込番号:280989
0点


2001/09/07 23:51(1年以上前)
すみません
パナと違いまだ地図データがまだWVGAになっているみたいです。->パナと違い地図データがまだWVGAになっていないみたいです。の間違いです。
書込番号:280996
0点





店頭で3時間以上も触らせてもらったのですが、結局買うのをやめました。一番のポイントは、TV画面とナビ画面を並べて表示できないところです。
ナビプラン(行き先をパソコンで設定してメモリースティックに保存できる)ですが、便利そうなのに、5件までしか設定できない(5件あれば充分だと思っていたら、期待はずれなルートを選ぶので経由地として設定すると目的地が2〜3件だったりする)。連携ソフトが余りにも操作性が悪く(パソコンでのルート検索は全く使い物にならなくて、パソコンではプランを立てるどころか、地点の登録だけしか出来ないのと同じ。)、別売の詳細地図の価格が高すぎる。メモリースティックに保存したポイントを目的地には出来るのに、経由地には出来ない。オプションの光電波VICSが別売な点、目的地を電話番号検索すると、名前の入力を求められるのですが、読み仮名が違うと表示されない点です(ちなみにうちも違うフリガナで入力されていました。)などですかね。次機種に期待しています。
以上自分の操作感だけでの、意見ですので、間違い等ありましたらご指摘戴きたいと思います。訂正させていただきます。
0点





はじめまして!
N7000買ってみました。
今までSONY製のナビばかりを乗り継ぎDVDになってからもは
DV700 DV805と乗り継ぎましたが、
ひとつだけ気になる情報をご提供させていただきます。
ナビ自身は高速化、大容量、詳細度などどんどん良くなっているのですが
テレビのチューナーの精度?要はテレビの写りはどんどん悪くなっています。
特にこのN7000に関しては最悪です。
SONYに問い合わせようかと思ったのですが、サポートセンターのお嬢ちゃんから
「取り付けの問題では?」と言われるのがオチなのでやめておきます。
もう5台もSONY製ナビにしてきましたが、そろそろ終わりにします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





