
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年9月13日 00:38 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月5日 22:17 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月15日 23:32 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月19日 22:07 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月28日 14:39 |
![]() |
0 | 4 | 2003年8月24日 18:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




オートバックスの掛川店で、49%オフ表示の79800円税込みで売っていました。カタログの希望価格は、発売当時2003年で158000円だけど税別なので、実際は半額以下になると思います。やすいので買おうか迷いましたが、今使っているCDナビでも特に不満が無いので、今回は見送りました。3日前でまだ5台ぐらい有ったような気がしますので、参考になる方が居ればと思います。ちなみに私は、たくさん有った決算処分品の一つでスーリーのスキーキャリヤ(アタッチメント)を90%オフの798円一台のみを買って帰りました。
0点






輸入車でその値段だったらかなり安めの工賃設定ですよ。
書込番号:3225389
0点



2004/09/05 22:17(1年以上前)
純正デッキにAUX端子を!!さん、早速のリターン有り難うございます。価格についてちょっと安心しました。HDDにしようかと悩んだんですが予算もあったし、まあまあ満足です。
書込番号:3228781
0点




2004/08/15 23:32(1年以上前)
貴重な情報ありがとうございました。早速、買わせていただきました。
書込番号:3148062
0点




2004/07/19 22:07(1年以上前)
今日自動後退行ったら14万円弱に取り付け工賃21000円!
ここ見て予算10マソで行ったのであきらめ。兵庫です。
三菱とかパイオニアを売りたいようでしたが…
書込番号:3049224
0点





期間限定商品の残りで電波・光ビーコンユニット付きで
108000円(税込)で売っていたので思わず買ってしまいました。
かなりお買い得だと思いました。
まだ6台くらい残っていましたよ。
ちなみに○戸店です。
0点


2003/12/28 14:39(1年以上前)
AT○宮店で買いました.年末のセールで本体が\89800(工賃別途\20000)でした(ちなみにABは本体のみ\128000+工賃\10000).
ビーコン(\15800)・フィルムアンテナ(\20000:工賃\12000)購入で値引き交渉した結果,\150000(税込)にしてくれました.
取り付けも丁寧で非常に満足しております.
G6500の購入をお考えの方,一度行ってみる価値ありです.
書込番号:2280478
0点





取り付けて3日間使用しました。スクロールや検索の速さなど,最高の使い勝手でした。しかし,思いがけずHDDナビが手に入ったため,手放すことにしました。おそらく,ふつうならば,3〜4年は使ってたでしょう。買ったあとにHDDが手にはいるなんて,運がいいんだか悪いんだか。ヤフオクに激安で出しました。8/24深夜までです。興味があったらのぞいてみて下さい。
0点


2003/08/23 11:09(1年以上前)
誰しも自分の出品したものは悪く言わんもんです。高く売れるといいですね
書込番号:1878893
0点



2003/08/23 12:17(1年以上前)
はははは。それはまあそうですね。高く付いてほしいです(^^;)。宣伝になってしまい,申し訳ありません。でも,早速HDDナビと比べてみましたが,スクロールの速さは,互角と行っても過言ではありません。地図は,ソニーの方がパナソニックのものよりも全然新しいようです。近所の一昨年あたりに開通した道が,ソニーはあったのに,パナのHDDナビはありませんでした。(>_<) あとは,やっぱり洗練されたモニターはかないません。モニターとっておいて,本体だけ売ればよかったかな?
書込番号:1879047
0点

一緒に出品して正解。
今お使いのHDDナビとの接続ならビデオ入力、画質精度はかなり悪くなると思いますし、あと、電源は取れましたっけ??
書込番号:1881208
0点



2003/08/24 18:07(1年以上前)
電源は取れます。
G6500は,電源,アースがナビとコネクションボックスの双方から出ており,付けるのが面倒でした。結局片方に圧着しちゃいましたけど。バック配線も2本それぞれ出ていて,面倒でした。まあ,その分,テレビとナビ,単体でも使えるようでしたが。
ビデオ接続だと,やっぱり画質悪くなってしまうのですか。
パナのモニターは,写り込みが結構激しい感じです。照度も落ちるし。まあ,ソニーと比べた場合ですけど。
書込番号:1882459
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





