NVX-G6500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥158,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD NVX-G6500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVX-G6500の価格比較
  • NVX-G6500のスペック・仕様
  • NVX-G6500のレビュー
  • NVX-G6500のクチコミ
  • NVX-G6500の画像・動画
  • NVX-G6500のピックアップリスト
  • NVX-G6500のオークション

NVX-G6500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月10日

  • NVX-G6500の価格比較
  • NVX-G6500のスペック・仕様
  • NVX-G6500のレビュー
  • NVX-G6500のクチコミ
  • NVX-G6500の画像・動画
  • NVX-G6500のピックアップリスト
  • NVX-G6500のオークション

NVX-G6500 のクチコミ掲示板

(725件)
RSS

このページのスレッド一覧(全173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NVX-G6500」のクチコミ掲示板に
NVX-G6500を新規書き込みNVX-G6500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

他のSONY製品とのLINK機能

2004/02/14 23:18(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-G6500

スレ主 TA-GGACさん

始めまして!この機種をかなり検討しているんどえすが、気になることがあるのでご使用の皆様にお尋ねいたしますm(__)m
この機種を入れたあと、現在SONY製の1DINのMDデッキを使用しているのですが、これも同時に同時に使用することはできるのでしょうか?(MD、CDなどのソースは現在の分をそのまま使用できるのでしょうかという意味です(汗))
変な質問かもしれないですが、同じような使い方されてるかた、ぜひ、ご教授お願いいたします!!m(__)m

書込番号:2469983

ナイスクチコミ!0


返信する
通行人AAさん

2004/02/15 01:20(1年以上前)

G6500はナビ専用機種なのでソニーバス経由でのオーディオなどとの連携はできません。
ということは現在のMDデッキはそのまま無関係に使えるということになります。

書込番号:2470631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

DVD-Rの再生

2004/01/25 11:57(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-G6500

スレ主 ねむり猫さん

初めてのナビ購入(前)です。G6500のデザイン/サイズに惚れ込んでいるのですが、DVDビデオの視聴もしたいのです。
そこで、オプションのプレーヤーMV-101を使用されている方に教えて頂きたいにですが
実際のところDVD-Rの再生は可能でしょうか?
パナのもの等は(同様に)カタログではDVD-Rの再生はうたっていないけれど再生出来るようで、もしやソニーもと期待しております。
DVD-RはPSXで作成予定です。

書込番号:2385567

ナイスクチコミ!0


返信する
通行人AAさん

2004/01/25 17:36(1年以上前)

残念ながらソニーのDVDナビはナビ専用マシンなのでDVDビデオの再生はできません。
私なんかは運転中にDVDビデオを見る必要を感じないので、問題を感じていませんが。

書込番号:2386685

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2004/01/25 18:21(1年以上前)

オプションのMV-101を使用してと書いてあるので、外部入力が出来れば再生できるのでは?
-Rはメディアとの相性、その他色々な要因が重なって再生できないこともあるので、メーカーとしては-R対応と謳ってないのだろう。

書込番号:2386854

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねむり猫さん

2004/01/26 22:00(1年以上前)

お二人様ありがとうございます。
やはり-R対応を保証するのは難しい事なのですね。

ナビ購入に踏み切るのは、夫婦喧嘩の回避と
渋滞中DVDビデオ視聴で子供を黙らせる為(おいおい)
ひとえに運転に集中したいからです。<キッパリ
地図やビデオみるより運転の方が楽しいですから(笑)
故に地図やビデオの為に視界を格好悪くしたく無いのでG6500をセレクト

書込番号:2391741

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねむり猫さん

2004/01/29 21:39(1年以上前)

追伸。メーカーに問い合わせたところ、

>MV-101は、あいにくDVD-R/RWの再生には対応致しておりません。
とのお返事を頂きました。

まー予想通りの回答ですが、
実ユーザーの皆様いかがでしょう?やっぱ無理?

書込番号:2403308

ナイスクチコミ!0


のんびり君さん

2004/01/31 14:21(1年以上前)

遅い返信ですみません。
私はMV-101ではなくDVX-11Aを使ってます。
価格は1万円位高くなりますが、DVD-R/RWもOKだし1DINサイズだし
20枚分のつづき再生をメモリーしてくれるところが気に入ってます。

書込番号:2409642

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねむり猫さん

2004/02/02 09:12(1年以上前)

のんびり君さん:
>遅い返信ですみません
いえいえ貴重な情報に感謝いたします。
ほんとだ!ほぼMV-101の定価でDVX-11A入手可能ですね
もっと高額だと思ってたのでノーチェックでした。
ありがとうございます!

書込番号:2417508

ナイスクチコミ!0


hideさん

2004/02/06 12:28(1年以上前)

ちゃんと見れます、DVD-R/W正式にサポートされているはずです、安い台湾製のディスクを使用していますが100枚くらいの実績はありますよ。

書込番号:2433746

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねむり猫さん

2004/02/08 22:10(1年以上前)

hideさん、ありがとうございます。
って事で正式サポートのDVX-11Aに決まりです。
(実売価格も範疇ですので)
あとは取り付け場所を解決するのみ
皆様どうもありがとうございました。

書込番号:2444381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて

2004/02/05 19:03(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-G6500

スレ主 スプリーさん

はじめまして。
このナビ(nvx-G6500)に1DIN・2DINのオーディオ(他メーカー・純正)は接続できますか?
MV-101は置く場所に困ります。誰か知っていたらお願いします。

書込番号:2431066

ナイスクチコミ!0


返信する
TORAげんきさん

2004/02/05 21:14(1年以上前)

う〜む、ナビにオーディオを接続するのですか?それとも、オーディオにナビを接続するのですか?ちょっと・・・?!後者の場合でしたら、トランスミッター内蔵なので、FM76.5MHzでテレビの音は、FMラジオから入ります。トランズミッターなので、高音領域は、15,000Hz程度。音楽番組を迫力ある音で聞くには物足りないと思いますよ。前者のやり方は私は知りませんので、悪しからず。

書込番号:2431538

ナイスクチコミ!0


スレ主 スプリーさん

2004/02/06 22:48(1年以上前)

AUX入力端子がついていればつながりますよね。トランスミッターよりはいい音で。
それと電源はどこから取ればいいでしょうか?
バッテリーから?

書込番号:2435647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

検索履歴

2004/01/15 23:55(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-G6500

スレ主 boo-man222さん

質問があります。

検索履歴を消す方法はありますか?
目的地検索を消す方法はわかるんですが、、、

嫁さんに見られたくないんで、、、ね!

書込番号:2350237

ナイスクチコミ!0


返信する
通行人AAさん

2004/01/16 10:43(1年以上前)

どうでもいい新しい場所の検索を繰り返して、記録から追い出すしかないと思います。

書込番号:2351185

ナイスクチコミ!0


スレ主 boo-man222さん

2004/01/16 20:44(1年以上前)

マ、マジですか?

20件ぐらい検索するってことですか?
ん〜、sonyやってくれます!

書込番号:2352594

ナイスクチコミ!0


リトルMATSUIさん

2004/01/19 22:22(1年以上前)

出来ますよ。

検索履歴の項目で削除するものを決定を押し、
地図が表示されたら項目の欄の一番下に
「削除する」を選んで決定を押せば、
削除できます。

以上、N.Yからでした。

書込番号:2365051

ナイスクチコミ!0


スレ主 boo-man222さん

2004/01/20 23:15(1年以上前)

リトルMATSUIさん

ありがとうございます。
完璧であります!

書込番号:2369007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

TVアンテナ

2003/12/28 23:08(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-G6500

スレ主 nocchi....さん

現在、CDタイプの古いナビを使用してますが、この度、新調しようと検討してます。
触角のようなTVアンテナに抵抗があるのですが、TVを見ないからと言って付けないとVICSを受信出来ないとか。。。(書込みを読んではみたものの、初心者なもんで、よくわからなかったのですが)
目立たないように付けるには、どのようなタイプを購入したらよいのでしょうか?またいくら位するものでしょうか?純正のモービルTVアンテナがそうなんでしょうか?
一式をネットで購入し、車の販売店で取り付けてもらおうと思ってます。
教えてくださ〜〜い!
今日、ABへ価格調査へ行ったのですが、高すぎです。ネットの価格を言ったら「盗難品でしょ?」って真剣に言われてしまいました(-_^:)ったく...

書込番号:2282012

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/12/29 01:41(1年以上前)

ロッドアンテナに抵抗があるのならフイルムアンテナにしてみては?
スッキリしていて目立たない。

http://www.navc.co.jp/anten/film_antenna_main.html

http://www.harada.co.jp/denpa/top.html

http://m2-shop.com/01/paluse.html

通販ならアラジン又はナビ男くんあたりを利用したら?
あまり変に安い店は何かとトラブルを起こしているので出来るだけ避けた方が良い。アラジンのサイトにも通販についての注意事項などが書いてある。

http://homepage1.nifty.com/arazin/

http://www.naviokun.com/

書込番号:2282685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/12/29 06:46(1年以上前)

>ネットの価格を言ったら「盗難品でしょ?」って真剣に言われてしまいました(-_^:)ったく...
笑えるような話ですが、実際にありうることなので気をつけてください。「保証書なし」「シリアルナンバー削除」なんてものが送られてきたら初期不良交換どころか、メーカー保証さえなくなりますから。
全部とは言えないまでも、ネットでの販売価格が「最大手カー用品店」の仕入れ価格を下回っていることが多々あります。大量に販売している正規販売店よりも安く仕入れているということは、まっとうな仕入先ではないということは想像に難くないですね。この価格差を「ボッタクリ」と考えるか「安心料」と考えるかはnocchi....さんの自由ですが、ある程度のリスクはご自身で負ってください。

書込番号:2283048

ナイスクチコミ!0


どうかな??さん

2004/01/01 21:06(1年以上前)

安い=盗品 なんて安直な判断はどうかな?
小売店舗持たずに安くしてる通販店だってあるし。
アキバはみんな盗品屋になってしまうよ。

大手カー用品店は、仕入れ時に多くの問屋を通すから仕入れ値が高い
だろうけど。企業努力で安くしてる店に失礼じゃない?

書込番号:2295065

ナイスクチコミ!0


エミリアンさん

2004/01/01 23:30(1年以上前)

>企業努力で安くしてる店に失礼じゃない?
同意。自分ならそんな言い方をするABは今後一切何も買いません。
もともとほとんど行かないけどwこの前行ったのが2回目です。
通販でも安心して買える店は沢山あるしね。
中古車屋にしても他店の悪口を言うところは
ろくな店じゃないですね。

書込番号:2295597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/01/02 08:14(1年以上前)

>安い=盗品 なんて安直な判断はどうかな?
盗品だけではありません。カード詐欺買取品、倒産流通品、裏ルートはいくらでもあります。

>大手カー用品店は、仕入れ時に多くの問屋を通すから仕入れ値が高いだろうけど。
大手になればなるほどメーカーとの直接取引きの割合が増えていきます。信用性の問題ですね。

>小売店舗持たずに安くしてる通販店だってあるし。
そんな店が正規販売店になれるわけもなく、取引量の多いカー用品店より(正規に)安く仕入れられるわけはない。

>企業努力で安くしてる店に失礼じゃない?
確かに企業努力で安くしている店もありますね。ただし、定番商品を3割以上値引きして販売している店は疑ったほうがいいですね。また、カー用品店には在庫はあるのに、同じ商品を注文して納期に時間がかかる店は間違いなく正規ルートからは仕入れていません。

皇帝さんが紹介しているアラジンのサイトに書かれていることが正論ですね。価格も実際には正規仕入れではアラジンさんぐらいが限度だと思います。
あとは購入者個人が判断すればいいだけです。

書込番号:2296378

ナイスクチコミ!0


通行人AAさん

2004/01/02 21:14(1年以上前)

正規ルート以外にもいろいろと流通ルートはあります。そういうところを見つけて現金買いで安く安全な商品を仕入れるのも「企業努力」のひとつです。別に盗品なんかじゃありませんし、購入者側にとってはソニーの正規保証が受けられるちゃんとした製品であればなんら問題はないわけですから。

書込番号:2298107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/01/03 01:30(1年以上前)

>正規ルート以外にもいろいろと流通ルートはあります。
正規代理店がバッタ屋から仕入れると思うか。

書込番号:2299208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/01/03 01:30(1年以上前)

>正規ルート以外にもいろいろと流通ルートはあります。
正規代理店がバッタ屋から仕入れると思うか。ボケ。

書込番号:2299211

ナイスクチコミ!0


どうかな??さん

2004/01/04 06:01(1年以上前)

かなり変な方向に行ってしまいましたね。
近所のABは定価27,000円のパルウスXが24,000円ですね。
以前は定価でしたけど。

私はネット通販で約17,000円で買いました。

書込番号:2303320

ナイスクチコミ!0


まひろまさん

2004/01/05 15:47(1年以上前)

触角のようなアンテナがイヤで、TVを見ないということであれば、
純正オーディオデッキ等のラジオアンテナから分配する機器(コード)を買い、
VICS入力してあげればTVアンテナは要りませんよ。

書込番号:2308553

ナイスクチコミ!0


エミリアンさん

2004/01/05 17:36(1年以上前)

アンテナなんてテレビ見ないしVICSもいらないものだと分かったし
つけてません。
いくらナビがあっても地元民にはかなわないし
渋滞避けたつもりがそこも渋滞なんてよくあることです。
リルートも早いし。
車内につけてもよかったけど。

書込番号:2308867

ナイスクチコミ!0


スレ主 nocchi....さん

2004/01/20 16:42(1年以上前)

(*^-^*)ようやく車に装着しました♪
皆さん、いろいろアドバイス有難うございました。
世の中、怖いですねぇ。読めば読むほど、いろんな世界が存在するコトがわかりました。これもお勉強ですね
安心料と言う事で、近所のカー用品店のお店で購入&取付けしました
ABではなく、前から親切な対応をしてもらってたお店で、ここのHPを見せて、ちょっとだけマケてもらいました(^w^)
結局、本体+バックカメラ+フイルムアンテナをフロントに取付けて、すっきり♪
バックカメラで真下を確認しようと思ってたのですが、ハッチバック車の定めなのか、1mくらい後ろの映像です
(^-^; 慣れるまでの辛抱ですかね?

書込番号:2367534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2004/01/16 21:30(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-G6500

スレ主 アテンザ乗りさん

私はアテンザにこの機種を取り付けようと思ってるのですが,
アテンザのアッパートレイの所に格納できるように取り付けを行った方は
いらっしゃいますでしょうか?
もしいたら、取り付けのパーツはディーラーで購入して取り付けをしてもらう事は可能なのでしょうか?ちなみに、私が車を購入したディーラーでは、この機種の取り扱いはしておりませんでした。

また、ネットでこの機種を購入しようと思っているのですが,みなさんが実際に購入したショップやおすすめのショップの情報があったら、そちらも教えてもらいたいです。

質問ばかりになりましたが、よろしくお願いします。

書込番号:2352793

ナイスクチコミ!0


返信する
00844416さん

2004/01/19 06:16(1年以上前)

こちらで「アテンザ」で検索してみては?

DV609
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20104510212

書込番号:2362505

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NVX-G6500」のクチコミ掲示板に
NVX-G6500を新規書き込みNVX-G6500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NVX-G6500
SONY

NVX-G6500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月10日

NVX-G6500をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング