NVX-MV8000B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD NVX-MV8000Bのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVX-MV8000Bの価格比較
  • NVX-MV8000Bのスペック・仕様
  • NVX-MV8000Bのレビュー
  • NVX-MV8000Bのクチコミ
  • NVX-MV8000Bの画像・動画
  • NVX-MV8000Bのピックアップリスト
  • NVX-MV8000Bのオークション

NVX-MV8000BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月21日

  • NVX-MV8000Bの価格比較
  • NVX-MV8000Bのスペック・仕様
  • NVX-MV8000Bのレビュー
  • NVX-MV8000Bのクチコミ
  • NVX-MV8000Bの画像・動画
  • NVX-MV8000Bのピックアップリスト
  • NVX-MV8000Bのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > SONY > NVX-MV8000B

NVX-MV8000B のクチコミ掲示板

(262件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NVX-MV8000B」のクチコミ掲示板に
NVX-MV8000Bを新規書き込みNVX-MV8000Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

購入検討中です

2001/10/29 21:13(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-MV8000B

スレ主 欲しがり屋さん

カーナビの購入を検討中ですが、MV8000Bに可成り惹かれています。
未だ発売されたばかりなので、値段はこなれていませんが、何方か購入された方がいらっしゃいましたら、レポートを頂ければ有りがたいのですが、宜しくお願いします。

書込番号:350181

ナイスクチコミ!0


返信する
買ってしまったさん

2001/10/31 09:19(1年以上前)

こんにちは
今回初めてナビを買いましたので他製品との比較が適切でないかもしれませんが・・・
まず価格から 自分は一般カー用品店で買いまいした。
価格は¥268000−でなんとか工賃はまけてもらいました。
で機能面ですが、まず画面は綺麗です(他社の比べても)画面表示もスムーズです。 ルート検索は3−6秒でしょうか? GPSについては認識するまで時間がかかります(1分程度?) 狭い住宅街に入っても正確に位置を認識しておりました。 ビーコンによる渋滞回避はまだ機会がないので割愛 メモリスティックの活用については、今勉強中です。

書込番号:352449

ナイスクチコミ!0


nomnomさん

2001/10/31 11:37(1年以上前)

GPSを認識するまで、1分程度との事ですが、それを意識するのは
電源を投入したときだけですよね?

書込番号:352587

ナイスクチコミ!0


買ってしまったさん

2001/11/04 02:29(1年以上前)

そうです
起動時だけです。 後音声認識がかなりよくないです。

書込番号:358034

ナイスクチコミ!0


中年Tさん

2001/11/04 22:33(1年以上前)

初マイカー購入にあたりカーナビは当初から計画していました。
カロッツェリアのHDDはインダッシュ(収納型)だったので残念ながらパス。ソニーのDV807Bにほぼ決定した頃MV8000B発売予定の情報を得て迷いました。値段と画質を天秤にかけ、画質の綺麗なMV8000Bにしました。
 画面が見やすい!これは大きなポイントだと思います。運転中は信号待ち等の限られた時間で情報を得る必要があるため、精細な画面ほど安全運転になります。
 音声ガイドも便利です! いきなり「踏み切りがあります」と言われたときはビックリしたけれど、初めての道の時には助かると思います。
 リモコンが使いやすい! 地図の縮尺変更のスムーズさには驚きました。
ただ、軽く何かに触れただけで反応してしまうので置き場所を思案中です。
 使い始めたばかりで使いこなしていませんが、今自分がどこにいてどの方向に走っているのか、それが解るだけでも助かります。
8型の割にコンパクトに収まっています。取り付けた写真を和夢さんのホームページに載せてもらいましたのでご覧ください。

「SERA 〜輝く翼〜」 http://www.ae.wakwak.com/~wam/
その中の「写真の部屋」にあります。
ちなみに私のネームは「リトラ」になっています。

書込番号:359375

ナイスクチコミ!0


おすすめします。さん

2001/11/08 11:16(1年以上前)

今までずっとソニーのナビを使ってきましたが、最近のソニーの機種は自車位置の精度が悪かったけど、MV8000Bは非常に精度が良くなっている。ほんとに今までと格段に違います。やっと他社のレベルに追いついた感じです。
またVGAの8型の画面は非常に綺麗で地図も見やすく、今までのモニタには戻れなくなってしまいます。
あとVGAのモニターの性質上、夜の画面で調光他を調整してもモニタが明るすぎてしまうのが欠点といえば欠点です。

書込番号:364883

ナイスクチコミ!0


↑追加さん

2001/11/08 11:21(1年以上前)

あと今までのソニー機はスクロールがメチャメチャ速かったけど、MV8000Bはかなり重くなってます。

書込番号:364890

ナイスクチコミ!0


↑そうかな〜。さん

2001/11/11 03:29(1年以上前)

8000Bは、スクロール遅くないと思いますよ。特に3Dは今までより断然速い。50メートルの市街じゃない方の2Dでスクロールするとちょっ速ですよ。以前の物も、50メートル市街以上のものは遅かったですし。って、いうか10メートルとかでもスクロールが超高速だったら、細かい動きが出来なくて不便です。

書込番号:369434

ナイスクチコミ!0


精度さん

2001/11/12 11:34(1年以上前)

MV8000Bの精度が良いという情報ですが、何か変わったんですかね?仕様を見る限り変わっていないような気がするのですが。
余談ですが、ソニーのサポートセンターの人が言ってました。学習機能について、最初が肝心だと。理想は、平均60キロのスピードで、急発進、急ブレーキをせず、更に同じ所ではなくかつ高速道路を避け、いろいろな道を約2時間走りつづけると、ソニー仕様では最高の精度(学習)になるそうです。この日本で、一体どこを走ればいいって言うの?と思いましたけど、一度学習をリセットして、深夜の2時頃から約2時間、都内の大通りを永遠と走りつづけた結果、成果はありました。

書込番号:371560

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NVX-MV8000B」のクチコミ掲示板に
NVX-MV8000Bを新規書き込みNVX-MV8000Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NVX-MV8000B
SONY

NVX-MV8000B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月21日

NVX-MV8000Bをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング