NVX-MV8000B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD NVX-MV8000Bのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVX-MV8000Bの価格比較
  • NVX-MV8000Bのスペック・仕様
  • NVX-MV8000Bのレビュー
  • NVX-MV8000Bのクチコミ
  • NVX-MV8000Bの画像・動画
  • NVX-MV8000Bのピックアップリスト
  • NVX-MV8000Bのオークション

NVX-MV8000BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月21日

  • NVX-MV8000Bの価格比較
  • NVX-MV8000Bのスペック・仕様
  • NVX-MV8000Bのレビュー
  • NVX-MV8000Bのクチコミ
  • NVX-MV8000Bの画像・動画
  • NVX-MV8000Bのピックアップリスト
  • NVX-MV8000Bのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > SONY > NVX-MV8000B

NVX-MV8000B のクチコミ掲示板

(262件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NVX-MV8000B」のクチコミ掲示板に
NVX-MV8000Bを新規書き込みNVX-MV8000Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

参考になれば・・

2002/09/24 11:47(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-MV8000B

スレ主 ロンドンタイツさん

皆様 はじめまして!
私は仕事にて約13年間ナビと共にドライブ空間を過ごしてきた者です。一般道(4号、16号、17号、298号、254号、299号、140号)高速道(東北、外環、首都、関越)etc 。
今度のナビで6台目になりますが、この度ナビの更新につき 今度はじっくり選ぼうと2ヶ月間、各社カタログ、客相、実機、裏話など私なりに総合的に吟味した次第です。
私のナビに対する思想は、
1.ビーコンでの渋滞回避が迂回探索だけでなく、時間重視の全ルート探索も出来ること。
2.車のメーターのように整然と明確に、各地図スケールで確認しやすいこと。
3.地図がなるべく正確で、エリア数はもとよりエリアカバー範囲が満足出来ること。
まあ、その他色々欲張りもしたいものですが、各社それぞれの色を出すためにハード、ソフト面で比較検討するのは時間が掛かりました。  第1候補はアルでしたが、結果から申し上げますと、自分でも考えていなかった「ソニーの8000」に決定していました。これによってロストした機能が沢山あるのは承知です。 以下は私の中で没になった理由です。
パナ9000→「地図の正確さに欠ける旨のスレットが多い」
アル555→「高速道路ではアクティブルートサーチは行わない」
エク7702→「ラジオ選局によっては、VICS受けず」
アゼ420→「回避プログラムが以前のままとの事」
ケン2480→「画面がちょっと読みにくい」
カロ77→「地図の動き(地図と文字が同時に動かない)で目が疲れそう」
意外と気になったのは、基本がしっかりしていそうな「コンパスリンク」の使える「バードビュー」でした。 各社、機能盛りだくさんで、B−UP、DV、MDなど魅力的な部分がたくさんあると思いますが、ナビを必要とする機会や頻度など、何を求めるかで自分にあった物が「一番よいナビ」になると思い込んでおります。
長々とすみませんでした。

書込番号:962130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD再生について

2002/09/22 14:49(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-MV8000B

スレ主 NEボンバーさん

sonyナビには、DVD再生機能は付いていないようですが、外部入力などからDVDプレーヤーの接続は可能なんでしょうか? (そろそろDVD再生機能が付いたナビが出ればいいのだが・・・)
また、DVDで映画などをメインで見てナビは、ルート確認をする程度で使用したいのですが、その場合は、DVD再生機能付きのナビよりも外部入力などで取り付け可能ならばこの方法がベストでしょうか?
今、NVX-MV8000Bの購入を検討中です。(自分のパソコンがsonyなので)

書込番号:958332

ナイスクチコミ!0


返信する
あくりんさん

2002/09/24 12:46(1年以上前)

NEボンバーさんこんにちわ。
あまり詳しく無いのですが、RCA接続というのでしょうか、
普通の家庭用ビデオの映像端子(一般に黄色いジャック)を
つなぐコードでDVDプレーヤーとMV8000Bのチューナーユニットを
つなげば、DVDプレーヤーの映像をMV8000Bのモニターに映すことが
可能ですよ。今自分はそうしています。
音声の方は、チューナーユニットにつなげばモニターから音は出ますが、
さびしー音になってしまうので、カーオーディオに入力があればそこへ、
もし無ければモニターのFMトランスミッターで飛ばしてFMラジオで
受信すると良いと思います。
本来はナビ本体でDVDが再生出来ればうれしいんですがねー。
では!

書込番号:962209

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEボンバーさん

2002/09/27 08:20(1年以上前)

あくりんさん!
大変参考になり、助かりました。新型がどのような機能を搭載して発売するのかは分かりませんが、再生機能が付いてない限りは、NVX-MV8000Bを購入する決断がつきました。 後は、値段が15万以下になったら購入したいと思います。
ちなみに、NVX-MV8000Bのデメリットなど教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:967848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ソニーナビの行方

2002/09/09 15:23(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-MV8000B

スレ主 ハードディスクがいいな。さん

私は、今までずっとソニーのナビを使用してきました。特にDVDになってからは、スクロールの速さに魅了され、それだけで飛びつきました。最近、ソニーのナビの方向性が見えず、今後どのようになっていくのだろうか?と思ったりします。そろそろ、ハードディスクナビの購入を考えているのですが、できる事なら、ソニーから出て欲しいものです。これに関して、何か情報はないでしょうか?新製品の情報を見ても、あまりビッグチェンジの記事はないようですし・・・。

書込番号:933410

ナイスクチコミ!0


返信する
NVX−MV8100さん

2002/09/12 04:46(1年以上前)

ハードディスクのナビはすでにカロが出す前に完成はしてたみたいですが、内容がケンウッドばりに最悪だったか、カロと同じようなコンセプトだった為に辞めたみたいです。たぶん04年に家電との共通コンセプトの新型機が出るでしょう。噂だと通信とかバイオ的ナビとかって言われてますね。ハードより次の世代に興味があるようです。カロのHDナビかなりぶっ壊れ出してるみたいだし…、HD買わなくてよかったかもしれないですよ。いずれにせよ、ナビでは儲からないらしいです。自動車メーカーとどのようにからんで行くかに各メーカー必死らしいですね

書込番号:938376

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハードディスクがいいな。さん

2002/09/18 00:10(1年以上前)

お返事ありがとうございました。そうでしたか。やはり、当分は出ないようですね。カロのハードディスクは、そんなに壊れてるんですかね。ま、確かにハードディスクをあの過酷な条件である車に載せようって言うのが、そもそも無理があったのでしょうか。もう少し検討してみます。

書込番号:949928

ナイスクチコミ!0


HFCさん

2002/09/26 16:37(1年以上前)

ソニーの開発と仲が良い私ですが、すでにソニーのハードディスクは完成しております。なかなか製品に結び付かないのは、社内の事情があるようで・・・
特にナビの場合、テレビチューナーを作っているのはナビ部門ではなくテレビ部門なのですが、このナビ部門とテレビ部門の仲が悪くて開発が進まず、おまけに他社と比べて性能も悪いのが実情です。
ハードディスクも同じ事が原因だと思われます。

書込番号:966658

ナイスクチコミ!0


そうなんだ−さん

2002/10/02 23:14(1年以上前)

HFCさん、こんばんわ。
>ソニーの開発と仲が良い私ですが
へ〜、凄いですね!

>特にナビの場合、テレビチューナーを作っているのはナビ部門ではなくテレビ部門なのですが、このナビ部門とテレビ部門の仲が悪くて開発が進まず
本当の話なんですか、これ?笑

書込番号:978757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画面が大きいのは・・・

2002/09/05 06:01(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-MV8000B

スレ主 ritalinさん

画面が大きいのは、見やすくてわかりやすいのですが、
設置場所に困りませんか?とくにダッシュボード上だと
フロントガラスに映り込むと夜間はちょっと困るし、
視界も狭くなるし・・・

みなさんはどのような設置場所にされているのでしょうか?

書込番号:926039

ナイスクチコミ!0


返信する
RIN(Mac+Win)さん

2002/09/07 12:22(1年以上前)

ritalinさん、こんにちは
私は7月にこの機種を購入しました。
カーナビ選びの最初の頃は楽ナビとかDV-609(?だったかな?)くらいの
安いヤツを狙っていたんですが、画面の大きさとキレイさに
一目惚れしてしまい、ちょっと悩みましたがコイツに決めました。
さて、ご心配の問題ですが、オンダッシュの8インチですから
自分も最初はそれで購入するかどうか悩みました。
ただ、購入した店の店員さんと話している時にそのことを
伝えたら、別売りの設置台(?)みたいなのでより手前に画面をもって
くる事がで視界の制限はかなり無くなりました。
勿論、設置位置は普通にダッシュボード中央です。
やはり多少は車の左前が隠れますが、気になるほどではありません。
ちょっと首を伸ばすか体を前に出せばバッチリ見えます。
夜間のフロントガラスへの映り込みはこの機種でなくても
起きるのでは?ちなみに上で書いた設置台(?)のおかげで
画面がより手前に来たためか(それが無い状態が分からないのですが)
映り込む場所がフロントガラスの上の方(バックミラー下あたりかな?)
になっているので自分は映り込みに関しては全然気になりません。
普通の店なら画面の模型で設置した感じを実際に見せてくれるので
店の人に相談してみてはいかがでしょうか?
良い買い物になる事を祈ってます。m(_ _)m

書込番号:929415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最安は?

2002/09/01 00:05(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-MV8000B

スレ主 70さん

8000Bがだいぶ手にどどくところまでさがってきました。
購入を考えているのですが、噂によると14万円代なんて本当にあるんでしょうか?通販でも、秋葉でも結構ですのでおしえていただけますでしょうか?
お願いします。

書込番号:919451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新型でましたね

2002/08/26 13:15(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-MV8000B

NVX-MV8100が10月1日に出るみたいですね。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200208/02-0826/
何がかわったのかはよくわかりませんが(^^ゞ
Bが無くなっているのでビーコンはついていないのかな。

書込番号:910171

ナイスクチコミ!0


返信する
coolmannさん

2002/09/20 13:13(1年以上前)

ソニーに聞いてみたところ、
地図のバージョンの違いだけだそうです。
ビーコンは別途だそうです。

書込番号:954418

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NVX-MV8000B」のクチコミ掲示板に
NVX-MV8000Bを新規書き込みNVX-MV8000Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NVX-MV8000B
SONY

NVX-MV8000B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月21日

NVX-MV8000Bをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング