
このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年8月6日 08:09 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月27日 18:23 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月24日 12:43 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月16日 08:03 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月9日 14:42 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月9日 02:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > SONY > NVX-MV8000B


皆さんに質問なんですけど、sonyに限らず、ナビのリモコンって、使いやすいですか?友達のナビはタッチパネルで、とても操作しやすかったのですが、ほとんどの製品はリモコンですよね?私は、sonyのナビを購入したいと思ってるのですが、その点がネックです。皆さんの意見を、ぜひ聞かせてください。。。
0点


2002/08/05 02:35(1年以上前)
ちゃったー さん、初めまして。こんばんは。
簡単に私なりにまとめました。よろしければ、参考に。
タッチパネルの良い点。
・初めてでも操作が簡単!(画面を見るだけでOK)
・レスポンスが良い。(カロは余り良くないかも?ECLIPSEやKENWOODは結構早かった記憶があります)
リモコンの良い点。
・画面が汚れない。
・地図スクロール時に自分の手で地図が隠れない。
・慣れてくると画面を見なくても操作できる。
走行中はリモコンが使いやすく、停車中はタッチが使いやすいと思います。
今のところは、タッチパネル+音声認識が最強でしょう。
書込番号:872490
0点



2002/08/05 11:37(1年以上前)
ラララ〜さん、レス、ありがとうございます。
最強は、タッチパネル+音声認識ですか。わかる気が。。。
やっぱり、タッチパネルでしょうか。。。
ソニーの2DINインダッシュ、出ないかな。。。
書込番号:872835
0点


2002/08/06 08:09(1年以上前)
リモコンの重要性、同感です。8000Bを使用して1ヶ月ですが、リモコンの使い勝手は自分がSONYを選択した根拠のひとつです。他社に比べて格段にわかりやすいですよ。(私の場合)デモ機を操作して比較しても、何の説明なしでもすんなり操作できたのは、SONYくらいのものです。
自分の場合、タッチパネルは検討しなかったのでコメント避けます。
書込番号:874489
0点



カーナビ > SONY > NVX-MV8000B


今、トヨタカルディナ10年式に取り付けたいと思ってますが、知識が全くないので取り付け業者に頼みたいと思うのですが、@取り付け費用と期間はどれくらいかかるのでしょうか?Aまた小売店(オートバックス等)で購入し取り付けてもらったほうがコスト的に安く上がるのでしょか?
0点


2002/07/27 13:11(1年以上前)
あんまり詳しくない僕ですが最近取り付けたので、参考になればと…。
@近くの整備工場で費用は持込で22500(税別)でした。オー●●●●スでは3万円でした。期間は店の込み状況にもよると思いますが、早ければ1時間強、遅くともその日中にはつくんじゃないでしょうか。
Aナビ自体をどこで買うかにもよると思いますが、持ち込み取り付けが3万円ほどかかることを考慮して、通販なら送料や手数料等を計算してみてください。
こんなんで参考になったでしょうか?
書込番号:856476
0点


2002/07/27 15:13(1年以上前)
取り付けは簡単です。
私も、カルディナGT-T(ST-215W)にSONYのCDナビを取り付けました。大体2時間もあれば出来ます。
てらやんさんのグレードがわかりませんが、GT系は車速信号はコンポの上部まで来ていますので、そこから取りました。バック信号は接続してません。後の電源関係はコンポの裏から取りました。
配線はディーラーに言えば配線図もくれますし、SONYのHPにも書いてあります。
http://www.mobile.sony.co.jp/fit/acc_fit.shtml
オートバックス等のカー用品専門店で取り付けてもらうと、2〜3万近く取られますし、内装に傷などよく付けられますので注意してください。
書込番号:856703
0点


2002/07/27 18:23(1年以上前)
私も機械等、特に車は苦手です。同じように取り付けを依頼しようと
聞いてみました。マツダディーラーで8000円、オートバックスで
6000円という金額が提示され、オートバックスは平日のみ可でした。
ちなみに東雲店でした。結局、高かったけれどディーラーに頼みました。
後で聞くとディーラーは別の業者に取り付けを依頼したそうです。
勿論全て持ち込みで値段を確認した覚えがあります。
書込番号:856963
0点



カーナビ > SONY > NVX-MV8000B


年代物のGPS(≠ナビ)からMV8000Bに買い換えたのですが、昔と比べ物に
ならないぐらい本体が発熱するので驚いてます。私はトランク設置したのですが
数時間使用後に本体は触れないぐらい熱くなってて、これで耐久性あるのか心配に
なってしまいました。特に排熱ファンも無い様だけど、今の機種ってみんなこんな
ものなのでしょうか?
0点



カーナビ > SONY > NVX-MV8000B


現在、古いタイプのCD-ROMナビを使用しています。車買い換えに伴い、ナビを付け替える予定です。SONYバカの私はSONYのナビ、出来ればDVDを付けたいと考えていたのですが、最近の主流はHDDタイプのようですね。で、このHDDって、データの更新はどうなるのですか?DVDやCD-ROMならば新しいディスクを入れ替えればいいと思うのですが、HDDだと、まさか、HDDごと交換ってことになるのでしょうか?またはネットから最新情報をダウンロードするとか?詳しい方いらっしゃいましたらお教えください。ナビは秋葉原のS伯無線で購入予定です。知り合いがココが一番安いと行っていたのですが、本当かなぁ?
0点


2002/07/15 23:40(1年以上前)
>データの更新はどうなるのですか?
カロの場合⇒ハードディスクをメーカーに預けて更新
アルの場合⇒インターネット経由でメモリースティックで更新
パナの場合⇒更新用HDDで、販売店が更新
メーカーにより、更新方法は、異なるようです。
>ナビは秋葉原のS伯無線で購入予定です。知り合いがココが一番安いと行っていたのですが、本当かなぁ?
やはり、安く購入したいのであれば、数店回り、交渉するのが得策と思います。
つい先日(15日)まで、DSで、ナビ全品3割引き、ソニーとパナの一部は、限定で
4割引きしていましたが。 (^^ゞ
ボーナス商戦も終盤ですから、思いきった交渉で安価をゲットして下さい。
書込番号:833898
0点


2002/07/16 08:03(1年以上前)
けいん様
ありがとうございます。HDDは簡単に取り外しが出来る場所に設置しなければならないのですね。現在はナビシートの下にCD-ROMを、トランクにチューナーを設置しましたが、今度は両方トランクですね。でも、購入予定の車がS-WAGONなのです。はじめてのワゴンなので設置場所も検討してみます。ありがとうございました。
書込番号:834452
0点



カーナビ > SONY > NVX-MV8000B


初めまして。現在Navin'YouでPCカーナビやってるんですが、いい加減
GPSのみのナビゲーションに疲れてきたので8000Bの購入を考えています。
で、この機種はメモリースティック経由でNavin'Youとの連携が可能、
とのことですが、どの程度のことまでできるのでしょう?
以下のことができるかどうか、ご存じの方ご教授下さいませんか?
1.Navin'Youと8000Bのユーザーポイントの相互コピー
2.8000Bの航跡データのNavin'Youへのコピー
これらのどちらもできないのであれば、8000Bに拘る理由は8inVGAと
スクロールの速さだけ(いや、これも十分魅力的なのですが)なので、
機種選定がまた一歩後退してしまいます。(^^;;;;
よろしくお願い致します。mOm
0点

こんにちは。
メーカホームページによると
http://www.sony.jp/products/me/contents/navi/ms_navi/products/plan.html
> 1.Navin'Youと8000Bのユーザーポイントの相互コピー
は可能なようです。
> 2.8000Bの航跡データのNavin'Youへのコピー
はちょっとわかりませんね。
ただ、それ以外の便利な機能として、Navin'You側で設定したドライブガイド情報
(出発地点、立寄地点、目的地点)をメモリスティック経由で読込むことができるようです。
逆に僕はAlpineの099SRユーザですが、こちらですと、えるふぃんさんがお望みの
> 1.Navin'Youと8000Bのユーザーポイントの相互コピー
> 2.8000Bの航跡データのNavin'Youへのコピー
を行うことができます。VGAも8inchです。
ただ現行機ではないので、在庫品を探す必要がありますが・・・
あと、スクロールの速さは8000Bには負けます。
書込番号:821005
0点



カーナビ > SONY > NVX-MV8000B


今頃になってですが、ようやく8000Bの購入を決めました。
で、本日店で注文してから思ったのですが、
この機種にはi−MODEの携帯を接続した状態でメール受信した時に、
相手の位置がわかるという機能はついているのでしょうか?
どなたかおしえてください。よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





