NVX-DV609 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD NVX-DV609のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVX-DV609の価格比較
  • NVX-DV609のスペック・仕様
  • NVX-DV609のレビュー
  • NVX-DV609のクチコミ
  • NVX-DV609の画像・動画
  • NVX-DV609のピックアップリスト
  • NVX-DV609のオークション

NVX-DV609SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月 1日

  • NVX-DV609の価格比較
  • NVX-DV609のスペック・仕様
  • NVX-DV609のレビュー
  • NVX-DV609のクチコミ
  • NVX-DV609の画像・動画
  • NVX-DV609のピックアップリスト
  • NVX-DV609のオークション

NVX-DV609 のクチコミ掲示板

(1020件)
RSS

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NVX-DV609」のクチコミ掲示板に
NVX-DV609を新規書き込みNVX-DV609をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

パーキングブレーキスイッチ

2002/05/23 02:31(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 Cab01さん
クチコミ投稿数:9件

初めまして。Cabと申します。
私も楽ナビ、e-naviと悩んだあげくついにDV609を昨日購入
いたしまして、週末で取付を行おうかと思います。何せ初め
てのカーナビなもんで今から楽しみで早く付けたいとうずう
ずしています!
さて、ちょっとお聞きしたいのですが、DV609も楽ナビの様にパーキ
ングブレーキスイッチをGNDすると「アレ」が出来るようになるので
しょうか?書いて良いか分からなかったもので伏字にしてみました。
ご存知の方がいたらよろしくお願いします。m(__)m

書込番号:729078

ナイスクチコミ!0


返信する
らしゃさん

2002/05/23 21:09(1年以上前)

はい!ばっちりですよ!

書込番号:730328

ナイスクチコミ!0


ばくさんのかばんばくばくさん

2002/05/23 21:46(1年以上前)

はじめまして。
あれとは何でしょう?
購入しようかと思っています。
是非とも御教え下さい。

書込番号:730405

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cab01さん
クチコミ投稿数:9件

2002/05/24 04:01(1年以上前)

>らしゃさん
有難うございました!早速試してみますね!今は車速センサの
位置探しに四苦八苦しています・・・なにせSonyFittingにも
載っていないぐらい古い車なので・・・(^^;)あ、一応インジェクション
です。
ディーラーに聞いてもあいまいな返事をされていてとっても困っています(--;)
>ばくさんのかばんばくばくさん
「アレ」はWebでカーナビの取り付けに関するHPを見ていると結構載っています。多分、見れば解ると思いますよ。
あいまいなご返答で申し訳ないです。m(__)m

書込番号:731152

ナイスクチコミ!0


ばくさんのかばんばくばくさん

2002/05/24 20:19(1年以上前)

分かりました〜〜〜〜〜〜!  (^^)
ありがとうございました。
多分あってると思いますけど・・・・
早く欲しいな
しかし給料が下がった(;_;)

書込番号:732117

ナイスクチコミ!0


らしゃさん

2002/05/24 23:07(1年以上前)

Cab01さん。取り付けがんばってください。私も自分で取り付けましたが
そんなに、難しくは無いと思いました。ただ、取り付け完了後、初めて電源を
入れたとき、画面が砂嵐状態。何か間違えたかと思って、接続のチェックを一からやったのですが、何のことはない、ディスプレイの切り替え(?)がテレビになっていたと笑えない笑い話でした。

書込番号:732482

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cab01さん
クチコミ投稿数:9件

2002/05/26 05:43(1年以上前)

取り付け、無事に完了しました!
「アレ」もちゃんと動作して、かなり満足!
なのですが・・・・二点だけ気になった事が。
・ビーコンを接続して渋滞回避のナビゲーションを行った所、
めちゃくちゃ遠回りになってしまった。
(しかも渋滞回避した箇所を通りがかっても、渋滞なんてしていなかった。)
・テレビの写りが思ったよりかなり悪い・・・
それ以外の使い勝手は本当にいいと思うんですが、この二点だけはどうしても
気になります。

画質のレベルは街中走行中でも左右にぶれて見れたもんじゃないです・・・
停止中でも余り良い画質ではありません。
ちなみに4系統すべてチューナーにつないでいてもです。
画質を良くするにはブースタ、もしくはアンテナ交換しか手が無いんでしょうか・・・

書込番号:734881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

価格.com 初めてです。

2002/05/22 21:38(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 ケアンズさん

税込みでこれは買いですかね?近くのお店は¥138000円もして全然値引いてくれません…

書込番号:728450

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね(以下略)さん

2002/05/22 21:54(1年以上前)

なんだ、この皇帝様は偽者か。

書込番号:728489

ナイスクチコミ!0


イングラムさん

2002/05/22 21:58(1年以上前)

ケアンズさん、はじめまして
税込みの有無はやはり、お店に聞いて見るしかないのでは?
私はまだ買ってませんが、税別で計算してます。
参考になりましたか?(^^;)

あと、皇帝はただのバカですから、気にせずに…
自分の書き込みに皇帝の名前が有ったら、期待しない方がいいですよ
皇帝は本当は何も知らないで適当に書いているだけ
無視した方がいいかも…
長くなりましたが、これからもヨロシク(^^)v

書込番号:728496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/05/22 22:06(1年以上前)

「皇」「 」「帝」さん
なんですね。

書込番号:728517

ナイスクチコミ!0


世の中ね顔かお金かなのよさん

2002/05/23 06:36(1年以上前)

よ〜く考えたら、皇帝様ってのはおかしいですな。
陛下って呼ぶことにするか……。
申し訳ありませんケアンズ様。夢屋の市様以外まともな返答がなくて。

書込番号:729244

ナイスクチコミ!0


世の中ね顔かお金かなのよさん

2002/05/23 06:39(1年以上前)

と思ったら、誰もまともな返答してないや。すみません。

値段だけで見るなら、かなり買いに近い値段だと思うけれど、
お店の名前をよく見てくださいね。
『Outlet Plaza』ってのは多分、アウトレットだと思いますので。

書込番号:729247

ナイスクチコミ!0


世の中ね顔かお金かなのよさん

2002/05/23 06:40(1年以上前)

ああ……
よく見たらレイバーがまともな返答を半分してた。

申し訳なし。イングラム様。

書込番号:729252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/05/23 06:54(1年以上前)

>世の中ね顔かお金かなのよ さん
元発言の時刻の横を御覧あれ。

書込番号:729274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/05/23 06:58(1年以上前)

当然i-modeのイングラムさんも
元発言の趣旨は理解できていないでしょうね。

というわけで初めての有効レス??
僕なら店で買います。

書込番号:729278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/05/23 07:02(1年以上前)

ちょい補足。
近くのお店に持ち込みの場合の工賃を聞いてみては如何でしょうか?
万一ご自分で取り付け出来ない場合結局高く付く可能性もあります。
トラブルへの対処に関しては
近所の店>通販>オークションです。

書込番号:729284

ナイスクチコミ!0


世の中ね顔かお金かなのよさん

2002/05/23 16:46(1年以上前)

元発言のタイムスタンプ横は最初から無視してます。
だって案の定、スレッドが立ってから現在まで価格がどんどん競りあがって
いますので、私の書き込んだタイムスタンプの段階での判断なんて
無意味ですからね。今回はたまたまオークションで買うなどということも
何一つ書き込みとしてここに存在していませんでしたので、敢えて見なかった事に
してます。それにしても…リンク先の入札履歴のタイムスタンプ……
アタシは関与していませんからね。偶然とは恐ろしい(笑)。

書込番号:729934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音声出力

2002/05/18 23:22(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 大迷走さん

DV609を購入したいと思い検討中なのですが、音声出力はどのようになるのでしょうか?
FMトランスミッター(ステレオ)になっていますが、音声はカーステレオのFM経由で出力されるのですか?
ということは、ナビの音声案内を聞きたければカーステでCDを聞いたりはできないということですか?
それだとちょっとNGなのですが。。。

HPなどで見たのですが良く分りませんでした。
基本的なことなのかもしれませんが。。。
どなたかお教え下さい。

書込番号:720650

ナイスクチコミ!0


返信する
ダンチョーさん

2002/05/19 00:41(1年以上前)

音声出力については、モニター裏のスピーカーより主音声が出ます。
FMトランスミッターも装備されてますので、任意の周波数に合わせれば出力できます。
FMトランスミッターを使用した場合は、カーステをラジオにするので、CDは聞けなくなります。

書込番号:720790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DV609?DV807B?

2002/05/16 21:24(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 ナビ初心者ですさん

DV609かDV807B、どちらを購入するか悩んでいます。
DV609にビーコンをつけるとちょうど同じような値段になってしまう為です。
モニタのかっこよさだとDV609なのですが…
しかし画面がでかい方が良いような気もするし、邪魔になるという意見も…
あと、性能や操作方法の違いその他なんでも良いので教えて下さい。
お願いします。

書込番号:716738

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/05/16 21:37(1年以上前)

ここであれこれ聞くより、ショップへ行き自分の手で動かしてみるといい。8インチモニターは、はっきり言って邪魔だな。

そうそう今日DV807Bのナビが付いた車運転したけどスクロールが早かったな、たぶんこれは細かい表示をしない分GPUに負担が掛からないからだな。地図表示は正直言って自分好みでないので欲しいとは思わなかった。

書込番号:716760

ナイスクチコミ!0


べしさん

2002/05/17 22:44(1年以上前)

ナビ初心者ですさん

DV609と807Bの機能の差はジョグリモコンの操作ですね、
住所、ジャンル、電話番号、周辺施設検索がジョグダイヤルで
できるようになり、大体のことはジョグダイヤルのみでの操作が可能になりました、後は都市高速入り口のイラストが出るようにもなりました、
モニターはお車によって装着可能かどうかは違いますので是非ショップで
相談してみてくださいね。

書込番号:718551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DV609かDV809か^^;

2002/05/15 21:12(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 いぐっちさん

DV609を買うかDV809を買うか悩んでいます^^;

車はBMW318i(E36)なのですが、某販売店で話を聞いたところ、「809だとちょっと前が見づらくなると思うので、609の方がいいですよ」と言われました。

購入された方も、モニターサイズを理由の1つとして、609を選択したのだったりするのでしょうか?

初めてのカーナビなので、モニターによってどの程度視界を妨げるのか分からないので、教えて頂けると助かります。よろしくお願いします^^

書込番号:714815

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/05/15 21:18(1年以上前)

取り付け位置によりけりなので何とも言えない。運転中、視界を邪魔しない位置に取り付けるのがベスト。

8インチモニターは邪魔なので止めた方がいい。

書込番号:714826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:995件

2002/05/15 21:38(1年以上前)

いぐっち さn

モニタの外形寸法が分かるのですから、厚紙で同じ大きさの箱を作って実際に試されてみてはいかがでしょうか。人によって座高は違うので、同じ車種・取り付け位置でも感じ方が異なります。オンダッシュモニターだからといって、必ずしもダッシュボード上に置くわけではありません。センターコンソールパネルに沿うような取り付け方だと、大きいモニターの方が見やすいでしょう。つまり、人それぞれだと思いますが。

書込番号:714865

ナイスクチコミ!0


べしさん

2002/05/15 22:48(1年以上前)

お店では現物をモニター基台につけてあてて装着した感じをを見てもらえると思いますので是非、相談してみてください、それを拒むようならそこのお店は
止めたほうが良いと思いますよ。


書込番号:714997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2002/05/15 22:55(1年以上前)

いぐっちさん こんにちわ

わたしはカロのTV-W08を現行オデッセイにオンダッシュにて使用して
います。取り付け位置はダッシュボード中央部です。

皇帝さんやらくなびさんがご指摘のように、取付ける位置や運転する方
の体格などによっても異なると思いますが…。

取り付け前や最初のころは「邪魔になるかなぁ?」って思いましたが、
実状、走行時に視界の妨げになっていません。
慣れれば全然気にならないと思いますよ!

らくなびさん…
>厚紙で同じ大きさの箱を作って実際に試されてみてはいかがでしょうか。
わたしも良くこの手を使います。
「プチ工作」気分で手作りの箱を手にクルマの中でルンルン!ゴソゴ
ソ。
そんな時に限って、話しかけてくるヒトが「なにやってるんですか?」
なんて聞かれると、なんとなく恥ずかしい。(^_^;) 聞くなって!

書込番号:715017

ナイスクチコミ!0


スレ主 いぐっちさん

2002/05/17 16:49(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
う〜ん、厚紙で同型の箱を作ってとは思いも付きませんでした^^;
試してもたところ、やっぱり8V型はちょっと大きいような気がします。
今週末にでもお店に行って、実物で再度比較検討してみようと思います。

書込番号:718000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問

2002/05/14 22:03(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 さちたんさん

DV609の購入を考えているのですが、
ビーコンって何ですか?
あと、買うときにオプションでこれは買っといたほうが
いいってものありますか?

書込番号:713167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:995件

2002/05/15 00:49(1年以上前)

さちたん さん

電波ビーコンと光ビーコンをまとめてビーコンと呼びます。一般道や高速道に多数設置され、その下を通過する車両に対して様々な道路交通情報を送信しています。ユーザはビーコン受信機を装着することで、その情報を受信できます。詳細は以下のWebPageなどをご覧ください。

http://www.asahi-net.or.jp/~CG7Y-OONS/index200.htm
http://www.vics.or.jp

またあったら便利なオプションはビーコンくらいで、他に特にありません。

書込番号:713525

ナイスクチコミ!0


スレ主 さちたんさん

2002/05/15 18:36(1年以上前)

らくなびさんありがとうございます。

書込番号:714560

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NVX-DV609」のクチコミ掲示板に
NVX-DV609を新規書き込みNVX-DV609をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NVX-DV609
SONY

NVX-DV609

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月 1日

NVX-DV609をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング