NVX-DV609 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD NVX-DV609のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVX-DV609の価格比較
  • NVX-DV609のスペック・仕様
  • NVX-DV609のレビュー
  • NVX-DV609のクチコミ
  • NVX-DV609の画像・動画
  • NVX-DV609のピックアップリスト
  • NVX-DV609のオークション

NVX-DV609SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月 1日

  • NVX-DV609の価格比較
  • NVX-DV609のスペック・仕様
  • NVX-DV609のレビュー
  • NVX-DV609のクチコミ
  • NVX-DV609の画像・動画
  • NVX-DV609のピックアップリスト
  • NVX-DV609のオークション

NVX-DV609 のクチコミ掲示板

(1020件)
RSS

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NVX-DV609」のクチコミ掲示板に
NVX-DV609を新規書き込みNVX-DV609をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バックカメラ対応

2002/06/08 13:33(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 まきんこさん

うりの一つにバックカメラ対応というのがありますが、カメラについては、どのメーカの物で良いのでしょうか?ソニー純正というのがあるんでしょうか?また、取付けは簡単でしょうか?私は外車にのっているのですが、その機能を使えるのかちょっと不安でして・・・。どなたかご存知の方教えてください。

書込番号:760069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:995件

2002/06/08 13:56(1年以上前)

まきんこ さん

普通のRCAの映像出力端子が付いたカメラなら何でもOKです。低価格バックカメラの御三家をあげるとすれば、以下の3メーカーでしょうか。無線で飛ばすタイプのものもありますが、バックカメラ連動にするためには有線タイプを選ぶ必要があります。

マルハマ
http://www.mrhm.co.jp/ (MCD-9,MCD-12など)
サンヨーテクニカ
http://www.sanyotecnica.com/ (CDM-101など)
ヤック
http://www.yacjp.co.jp/ (IC-8,IC-9など)

ソニー純正はおそらくないでしょうね。私自身は、サンヨーテクニカのCDM-101を使っています(楽ナビなのでリバースギアに連動しませんが)。

取付けに関してですが、どこに取り付けるか(車外or車内)や、どれくらい綺麗に取り付けるかによって違ってきます。ナビの取付けに比べれば簡単でしょう。あと国産車・外車による違いは特にありません。

以上、何かの参考になれば。

書込番号:760108

ナイスクチコミ!0


らしゃさん

2002/06/08 21:11(1年以上前)

まきんこさん
私もDV609+サンヨーテクニカCDM−101で使用しています。
バックギア連動も正常に使えます。
取り付けに際してはバックランプのプラスとアース側にカメラからの配線が
必要なことと、TVチューナーボックスのバック信号検出の配線が必要にな
ることです。らくなびさんも書かれているように、ナビの取り付けに比べれ
ば、全く問題ありません。

書込番号:760790

ナイスクチコミ!0


スレ主 まきんこさん

2002/06/09 00:45(1年以上前)

「らくなび」さん、「らしゃ」さん、ご意見ありがとうございます。駐車場が非常に狭くて、奥まっていることから、バックカメラはできれば欲しいと思っておりました。バックカメラの設置については、敷居が低そうで購入を検討しようとおもいます。楽ナビとDV609のどちらにしようか非常に迷っていたのですが、DV609に心が傾きつつあります。でも、楽ナビの音声入力も捨てがたいですね・・・・

書込番号:761264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音声案内について

2002/05/28 04:04(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 paparinさん

先週DV609を購入し、土曜日にテストドライブにいってきました。
液晶画面の美しさは申し分ないのですが、ナビの音声案内の声が小さくテレビの音声を聞きながらナビ画面で走行しているとナビの音声案内の時、声が小さく聞き取れません。

テレビの音声とナビの音声は別々に調整はできないのでしょうか?
音声はFMラジオに接続してスピーカーより出力しています。
何かよい方法があればよろしくお願い致します。

書込番号:738922

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニー男さん

2002/06/01 19:23(1年以上前)

僕も同じようなコトで困ってます。
ナビの音声をただ単純に上げたいのですが、説明書を見てもまったく分からず困り果てています。

誰か助けてください。宜しくお願いします。

書込番号:747550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TVとナビの2画面

2002/05/27 12:44(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 kakatsuさん

お店で、ナビ画面と、TV画面の2画面にはならないと聞いたのですが、本当でしょうか?(ナビは、2画面らしいですけど)、 あと、8000Bの本体でモニタがDV609のバージョンとか出ないんですかね?どなたか教えてください。

書込番号:737365

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/05/27 20:21(1年以上前)

「本当でしょうか?」と言われても出来ないので仕方ない。

書込番号:737996

ナイスクチコミ!0


兄貴ィさん

2002/05/27 23:17(1年以上前)

> 8000Bの本体でモニタがDV609のバージョンとか出ないんですかね?

M7000じゃ、ダメ?
結構安いよ!
WVGA以外は、ほとんど8000Bと同じ機能だし。

ちなみに、コレもナビ画面と、TV画面の2画面にはなりませんけど・・・

書込番号:738472

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakatsuさん

2002/05/28 09:12(1年以上前)

いやなんか、裏技でも知っているかと(2画面の)、 あのモニタの方がかっこよくないですか?

書込番号:739072

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2002/06/01 19:13(1年以上前)

2画面できても、よさそうだけど、できないのは、事実。
裏ワザもない。

自分は、テレビを、単体で購入し、2画面にしています。

書込番号:747532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

渋滞情報の音声案内はFMのみでもOK?

2002/05/24 11:50(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 デルナビゆーざーさん

http://www.geocities.jp/syanyaro/newcar28.html
|音声案内 VICS情報を通じてつねに渋滞をチェックし、渋滞にはまる前に
|音声でお知らせします。その内容は、自車から渋滞箇所までの距離や渋滞
|の長さ、さらには渋滞の先頭と後方付近の地名までと、きめ細か。たとえば|「2km先、高樹町ランプから霞ヶ関ランプまで、3kmの渋滞です」という
|具合です。

この機能はFM−VICSのみでも機能しますか?

書込番号:731488

ナイスクチコミ!0


返信する
べしさん

2002/05/24 22:04(1年以上前)

渋滞箇所音声案内はビーコンを使用していなくても機能します。

書込番号:732338

ナイスクチコミ!0


スレ主 デルナビゆーざーさん

2002/05/26 00:48(1年以上前)

ありがとうございます〜。
(カロのDR2000と迷う・・・)

書込番号:734560

ナイスクチコミ!0


べしさん

2002/05/27 09:26(1年以上前)

楽ナビとの比較で迷われる方は多いですよね、
やはり、DV609を選ぶ方の決め手はバックカメラ対応、最新地図、モニターのスタイルや画面の明るさですね、DR2000の売りはやはり自車位置精度ですね、私も迷います(笑)

書込番号:737161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地図ディスクについて

2002/05/26 08:31(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 いしよしさん

DV609には地図ディスクが二枚有りますが、どのように使い分けてどの地点で入れ換えとなるのでしょうか。地図ディスク二枚のメリットとデメリットを教えてください。

書込番号:735048

ナイスクチコミ!0


返信する
べしさん

2002/05/26 09:12(1年以上前)

東日本版、西日本版とも全国の地図、道路料金、タウンページ、個人宅名称、電話番号データは収録されていますのでどちらも1枚で日本全国をカバーしていますから東日本版の地図のままでも四国や九州などでつかえます(もちろんその逆も可)、違いは10mスケール詳細地図の収録エリアが分かれているだけですので詳細な地図が必要な場所でエリアに合わせて使い分ければよいと思います、関東と関西をよく行き来する方でどちらのエリアとも詳細地図が必要という方は、少し不便かもしれませんね。

書込番号:735095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

パーキングブレーキスイッチ

2002/05/23 02:31(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 Cab01さん
クチコミ投稿数:9件

初めまして。Cabと申します。
私も楽ナビ、e-naviと悩んだあげくついにDV609を昨日購入
いたしまして、週末で取付を行おうかと思います。何せ初め
てのカーナビなもんで今から楽しみで早く付けたいとうずう
ずしています!
さて、ちょっとお聞きしたいのですが、DV609も楽ナビの様にパーキ
ングブレーキスイッチをGNDすると「アレ」が出来るようになるので
しょうか?書いて良いか分からなかったもので伏字にしてみました。
ご存知の方がいたらよろしくお願いします。m(__)m

書込番号:729078

ナイスクチコミ!0


返信する
らしゃさん

2002/05/23 21:09(1年以上前)

はい!ばっちりですよ!

書込番号:730328

ナイスクチコミ!0


ばくさんのかばんばくばくさん

2002/05/23 21:46(1年以上前)

はじめまして。
あれとは何でしょう?
購入しようかと思っています。
是非とも御教え下さい。

書込番号:730405

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cab01さん
クチコミ投稿数:9件

2002/05/24 04:01(1年以上前)

>らしゃさん
有難うございました!早速試してみますね!今は車速センサの
位置探しに四苦八苦しています・・・なにせSonyFittingにも
載っていないぐらい古い車なので・・・(^^;)あ、一応インジェクション
です。
ディーラーに聞いてもあいまいな返事をされていてとっても困っています(--;)
>ばくさんのかばんばくばくさん
「アレ」はWebでカーナビの取り付けに関するHPを見ていると結構載っています。多分、見れば解ると思いますよ。
あいまいなご返答で申し訳ないです。m(__)m

書込番号:731152

ナイスクチコミ!0


ばくさんのかばんばくばくさん

2002/05/24 20:19(1年以上前)

分かりました〜〜〜〜〜〜!  (^^)
ありがとうございました。
多分あってると思いますけど・・・・
早く欲しいな
しかし給料が下がった(;_;)

書込番号:732117

ナイスクチコミ!0


らしゃさん

2002/05/24 23:07(1年以上前)

Cab01さん。取り付けがんばってください。私も自分で取り付けましたが
そんなに、難しくは無いと思いました。ただ、取り付け完了後、初めて電源を
入れたとき、画面が砂嵐状態。何か間違えたかと思って、接続のチェックを一からやったのですが、何のことはない、ディスプレイの切り替え(?)がテレビになっていたと笑えない笑い話でした。

書込番号:732482

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cab01さん
クチコミ投稿数:9件

2002/05/26 05:43(1年以上前)

取り付け、無事に完了しました!
「アレ」もちゃんと動作して、かなり満足!
なのですが・・・・二点だけ気になった事が。
・ビーコンを接続して渋滞回避のナビゲーションを行った所、
めちゃくちゃ遠回りになってしまった。
(しかも渋滞回避した箇所を通りがかっても、渋滞なんてしていなかった。)
・テレビの写りが思ったよりかなり悪い・・・
それ以外の使い勝手は本当にいいと思うんですが、この二点だけはどうしても
気になります。

画質のレベルは街中走行中でも左右にぶれて見れたもんじゃないです・・・
停止中でも余り良い画質ではありません。
ちなみに4系統すべてチューナーにつないでいてもです。
画質を良くするにはブースタ、もしくはアンテナ交換しか手が無いんでしょうか・・・

書込番号:734881

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NVX-DV609」のクチコミ掲示板に
NVX-DV609を新規書き込みNVX-DV609をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NVX-DV609
SONY

NVX-DV609

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月 1日

NVX-DV609をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング