
このページのスレッド一覧(全198スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年7月14日 13:21 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月13日 17:20 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月12日 23:01 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月12日 13:38 |
![]() |
0 | 6 | 2002年7月12日 12:21 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月11日 21:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




先日、609を購入したのですが、どうもTV映りがよく
ありません。純正の室外アンテナをつけていますが、評判?
通りよくありません。そこで、ブースターをつけたいのですが
これは簡単につけれるものですか?機械音痴の人間でもOK程度
なんでしょうか?それと、どこのブースターがいいのかアドバイス
お願いします。
そうそう・・・バックカメラもつけようと考えています。ハイ。
0点

ブースターはユニットとアンテナの間に噛ませます。配線自体は何の問題もありません。ドコのモノでもよいとは思いますが、ある程度値段と性能が比例すると思って下さい。
書込番号:830804
0点





初めまして・・・30過ぎのおじさんですが、どなたかご教示お願いします。
私は大阪の中心部より、やや南に位置するところに住んでいます。近くに
オートバック○やイエローハッ○は存在するのですが、見積もりをお願いすると本体+工賃(税込)で16万ほどにしかなりません。(ビーコンなし)
この掲示板を拝見していると皆さん、工賃込みで13〜14万ほどだと思う
のですが、何かいいアドバイスをいただきたく。また、大阪で休みお店を
ご存知の方はご教示お願いします。
0点


2002/07/12 08:45(1年以上前)
販売地区の戦略により、値段はかなり左右されるようです。
他県まで、足をのばすか、あるいは、xx店では、??万円だったから、
ここまで、勝負してくれ等の交渉になりますかね。
あるいは、do it 精神で、通販購入で自身取付がよろしのでは。
関西地区は、疎いのであまり、回答らしい回答には、なっていませんがあしからず。 (^^ゞ
書込番号:826547
0点


2002/07/13 17:19(1年以上前)
私の家の近くのイエローハットでは99,800円でした。
書込番号:828989
0点





129800円(取付費込み)で購入し、あさって取付予定でした。ところが、今日、販売店から連絡が入り、DV809が入荷し、特売で129800円(取付費込み)だから、今なら変更しても、良いと言われました。
パネルが6.5インチから8インチになり、8インチは大きすぎて、視界が遮られるかなと思います。私は、157センチなので、特に見えないような気がします。車は、現行のレガシーワゴンです。
皆さん、どう思いますか?809の方がお得とは思いますが・・・・
0点


2002/07/11 22:59(1年以上前)
こんばんわ。
DV809とDV609の違いは、609にはバックカメラ接続端子が付いていることです。
つまりバックカメラを快適に使いたいならDV609が良いでしょう。
(DV809でもビデオ入力に接続すると使えますが、バック時にいちいちビデオに切り替えなければなりません。)
さらに責任は持てませんが、私なら迷わずDV809にしますよ。。
視界が遮られるのが心配なら取り付け位置を取り付け業者の人に相談してみてはいかがですか?彼らは取り付けのプロなので、きっと良い解決方法が見つかると思います。
書込番号:825841
0点


2002/07/12 13:19(1年以上前)
こんにちわ。
私はDV809ユーザーです。私も609か809か悩んだ口でしたが、カタログなどを見ると液晶本体のサイズ自体はほとんど(確か幅8mmくらい大きい)かわらず、液晶画面のサイズが大きいはずです。ですから、大きすぎて視界が…ということにはあまりならないかと思います。
ただ、液晶画面が大きいためか夜間の走行中少しまぶしいかもしれません(明るさ調整はできたかと思いますが…)。あとは、Dくんさんがおっしゃるとおりバックカメラつけたいのでしたら609の方ですね。
書込番号:826850
0点



2002/07/12 23:01(1年以上前)
アドバイスありがとうございました。いろいろ悩んだ結果、デザインとサイズでDV609としました。明日取付なので楽しみです。わくわく!
書込番号:827700
0点





新車購入が決まったので、609か、楽ナビか迷ったのですが、DV609を、通販で、購入することにしました。ソニーからは、バックカメラがでていないようですが、どのメーカーのカメラがよいのでしょうか?使用してらしゃるかたで、おすすめの機種、ありましたら教えていただきたいのですがよろしくお願いします。
0点


2002/07/11 22:53(1年以上前)
こんばんわ。
過去ログに親切に書いてありますよ。
[760108]らくなび さん 2002年6月8日 土曜日
まさしく↑です。
書込番号:825827
0点

>shounen さん
以前、以下の書き込みでも紹介させて頂きました。宜しければご参考ください。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=815657&ViewRule2=1&BBSTabNo=2&CategoryCD=2010
>Dくん さん
わざわざご紹介いただきありがとうございました。
書込番号:826141
0点



2002/07/12 13:38(1年以上前)
すみません、よく見たつもりでしたがきが、きずきませんでした、ご親切に感謝いたします。
書込番号:826874
0点





DV609について教えて頂きたいことがあります。
(1)SONY製品のカーステについているATTは使用可能(接続可能)なのでしょうか?
(2)M系はナビ本体を1DINに収納可能のようですが、本機は可能なのでしょうか?
購入に踏み切ろうと持っているのですが、カタログみても上記2点についてはうたっていないので出来ないと思っているのですが...(^^ゞ
実際どうなんでしょう?
0点


2002/07/05 23:00(1年以上前)
(1)についてはわかりませんが、(2)についてお答えします。
1DINに取付けるのは「通常は不可」ですし、取り付けキットなども発売されておりません。
しかし、私はどうしてもコンソールに取付けたかったので、取付け金具などを自作しました。
また、取付けた場合は、厚みが薄いので当然隙間もできますし、隙間を塞ぐのであれば、これも自作が必要です。
さらに、車種によっては、コンソール内の奥行きが不足している場合もありますので、実際にフィッティングしながら作業を進める必要があります。
手間隙かければ、なんとかなるかもしれませんが、自作で対応したことの無いは、かなり苦労すると思います。
TRYするのであれば、がんばってください。
書込番号:813803
0点



2002/07/06 15:39(1年以上前)
やはりそうですか...(^^ゞ
M系やカーオーディオと幅は約1mm小さいし、高さが足りないので、1DINへの取り付けは無理ではないけど、一応できないようですね。
まぁX-TRAILなので2DIN2つはいるところありますし、ゆっくり考えて、コンソールに取り付けます。奥行きは大丈夫だし...
ありがとうございます。
書込番号:815163
0点


2002/07/11 16:46(1年以上前)
ATTとは、ナビの音声ガイドが始まる時に自動でオーディオの音声が小さくなることですよね?
それならばソニー製カーオーディオのATT入力とナビの同出力を接続すれば可能ですよ。
書込番号:825175
0点



2002/07/11 17:55(1年以上前)
>ATTとは、ナビの音声ガイドが始まる時に自動でオーディオの音声が小さくなることですよね?
それです。
>それならばソニー製カーオーディオのATT入力とナビの同出力を接続すれば可能ですよ。
ということは、DV609はATT出力ケーブルがついていると思ってよろしいのですね。
カタログみてもケーブル類の詳しい説明がないので(^^ゞ
ありがとうございます。
書込番号:825295
0点


2002/07/12 11:19(1年以上前)
ソニー製カーオーディオとDV609をATT接続して使っています。
ナビのメニューで「オーディオの消音をする」設定をしないとATT接続は有効にならないので注意してくださいませ。
あと、ラジオでニュースなんかを聞いているとき、重要なところで音声案内が入ってATTが機能してしまい、「えっ?何が起きたの?」と、もどかしい思いをすることがあります(経験談)。ソニーさーん!右スピーカーだけ消音するようにしてくださーい。
書込番号:826707
0点



2002/07/12 12:21(1年以上前)
>ソニー製カーオーディオとDV609をATT接続して使っています。
>ナビのメニューで「オーディオの消音をする」設定をしないとATT接続は有効にならないので注意してくださいませ。
ありがとうございます。
これでいろいろと解決してすっきりしました...
また、何かわならないことがありましたらよろしくお願いします。
書込番号:826781
0点





本日、愛知県知立の某店で、DV609を129800円(取付費込み)で購入しました。取付は、今週の土曜日で、すごく楽しみです。
そこで、質問です。どなたか、ご回答よろしくお願いします。
@目的地を設定し、ルート検索を行わずに、目的地の方向だけを表示できる
のでしょうか?
Aソニーのハンディカム(PC110)を持っているのですが、この映像を、DV609に表示できるのでしょうか?できるなら、どのようにすれば、良いのでしょうか?また、できるのあれば、音声をオーディオのスピーカーから鳴らすことはできるのでしょうか?
特に@が気になります。よろしくお願い致します。
0点



2002/07/10 23:00(1年以上前)
たびたび、ごめんなさい。129800円で、取付費込みは高いのでしょうか?
私は、自分では取付できないので、おまかせしてしまいました。
旦那にも、できないから、外で付けてもらえと言われまして・・・・
旦那のボーナス当日に、買ってしまいました・・・・反省してます・・・
書込番号:823948
0点


2002/07/11 01:30(1年以上前)
取付費込みの値段としては、安値のほうだと思います。
書込番号:824311
0点


2002/07/11 16:41(1年以上前)
こんにちは。
1、目的地の方向表示は出来ないと思います。
2、ハンディカムとナビのTVチューナーを接続すればOKですよ。
音声をオーディオのスピーカーから出すには、ナビのトランスミッターを使えば可能です。いずれにしても、取り扱い説明書をみれば、わかると思います。
さらに取り付け費込みで¥129,800なら相当安いお買い物だったと思いますよ!
書込番号:825163
0点



2002/07/11 21:46(1年以上前)
ありがとうございました。助かりました。説明書をしっかり読んでみますね。ところで、また、悩みが発生しました。別の質問欄に記入しますので、また、意見を聞かせてください。
書込番号:825670
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





