NVX-DV609 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD NVX-DV609のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVX-DV609の価格比較
  • NVX-DV609のスペック・仕様
  • NVX-DV609のレビュー
  • NVX-DV609のクチコミ
  • NVX-DV609の画像・動画
  • NVX-DV609のピックアップリスト
  • NVX-DV609のオークション

NVX-DV609SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月 1日

  • NVX-DV609の価格比較
  • NVX-DV609のスペック・仕様
  • NVX-DV609のレビュー
  • NVX-DV609のクチコミ
  • NVX-DV609の画像・動画
  • NVX-DV609のピックアップリスト
  • NVX-DV609のオークション

NVX-DV609 のクチコミ掲示板

(1020件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NVX-DV609」のクチコミ掲示板に
NVX-DV609を新規書き込みNVX-DV609をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今日買いました♪

2002/09/21 19:55(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 いろいろ考えていますさん

本日、実家近くのABで、取り付けなどの諸費用すべて込みで133000円と
少し高いながらも購入しました♪
初めはバックセンサーの取り付けが行われておらず、すぐに付け直してもらいましたが、それ以外は普通に快調に動作しています♪
ビーコンは後でつけることにしたのですが、その際に、ビーコン用の電源は取る必要はあるのでしょうか?
後からつけた方、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:956790

ナイスクチコミ!0


返信する
後からつけましたさん

2002/09/21 20:35(1年以上前)

必要ありません。

書込番号:956852

ナイスクチコミ!0


スレ主 いろいろ考えていますさん

2002/09/21 22:19(1年以上前)

あとからつけましたさん、返信ありがとうございます。
ということは、ACアダプターを取り付けるような感覚でつけられるのでしょうか?

書込番号:957044

ナイスクチコミ!0


ナビつけさん

2002/09/24 23:59(1年以上前)

ナビ本体の背面にカプラを差込み、ビーコンアンテナをダッシュボード上に設置し、配線をフロアマット等の下にかくせばOKなはずです。

書込番号:963455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

結構でかい

2002/08/10 02:43(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 うちだ氏さん

最初はあんまり値段の変らないDV809が
よかったかな、とも思いましたが
609でも結構モニターでっかく感じます。
夜間は明るすぎて直視しなくても目が痛いくらい。
自己配線しましたが、余ったコードの処理に困りますなあ

書込番号:881316

ナイスクチコミ!0


返信する
おながいします。さん

2002/08/17 01:53(1年以上前)

私もはじめ目が痛いなあと思ったのですが
なんか昼/夜の調整の所をいじったら
夜は暗くなりました。
そりゃそうですわね。

書込番号:894146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DV609は宮城県生まれ

2002/06/29 20:07(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 NVX-F10さん

先日、DV609購入しました。この掲示板が大変役に立ちました。
CDが読めなくなったNVX−F10から10年目の買い換えです。
買ってみて分かったことを2,3書きます。

1、ビーコンの件で以前、必要かという質問がありましたが精度のこと以外にこれが無いとルート検索の設定で時間優先や渋滞回避という設定が選べないようです。後から買うことにしました。
2、購入後の電源ON一発目で示した地図は宮城県のはずれにある「ソレトロンジャパン工場」を示してました。調べたところ生産工場のようです。ということは最初の電源オンでここを示さないとどこかで電源を入れられたと言うことになるんでしょうかね。DV609は宮城県生まれかな。

使ってみて思うのは10年の技術の進歩にただただ驚くばかりですね。

F10はその後ソニーのサービスからピックアップを買って交換しました。
これが大変だったんです.......。

書込番号:801326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付け体験談

2002/05/25 22:31(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

今日ゲットして取り付けました。
といっても動作確認した時点で中断してますが。
助手席のシートは外れたままだし、ケーブルもめちゃくちゃだし。
ケーブルって長すぎるのも困りますね。

自分で取り付けを考えている日人も多いと思うので、
取り付け時に苦労した点を書いておきます。
・電源(ACCとバッテリ)へつなぐのにカーオーディオのケーブル
 につなげるとなると、ケーブルについてるヒューズボックスが
 かなり大きいので、センターパネル内に収まりにくい。
・車速パルスの信号線の場所がSONYのHPのと違っていた。
 (ディーラに問い合わせました)
・綺麗に配線を隠すようにするには、フロアシートや助手席、
 後部座席をはずしたほうが作業しやすい。

まあ、自分でカーオーディオを取り付けたことがある人なら簡単かも。
初めての人は購入取り付け前に、事前練習してみたほうがいいですね。

使用してみての感想ですが、画面は綺麗です。(WideVGAほどではないですが)
操作も、クルクルピッで直感的で良いです。

明日、ドライブしてみるので、また感想でも書きたいと思います。

書込番号:734310

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/05/25 22:52(1年以上前)

とりあえず、おめでとさん!
ショート等しないよう配線には、注意して!

書込番号:734371

ナイスクチコミ!0


門松さん

2002/05/28 00:25(1年以上前)

車種により取り付けの難易度は大きく違うと思います。素人でも時間はかかると思いますが必ず取り付けられるでしょう。ただし座席を外したりは止めた方が良いでしょう。やっと配線束ねてしまって、更に座席を取り付けるなんてハッキリ言ってウンザリしますよ。

書込番号:738636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

はじめてでも大丈夫

2002/05/06 22:07(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 らしゃさん

昨日買いました。
初めてのナビ購入なので、気持ちは楽ナビだったのですが、お店でこれを見て
激しく悩んだ末(予算がオーバーしてたもんで)結局買ってしまいました。
ポイントは(楽ナビと比べて)
・画面がきれいに思えた
・画面スクロール/切替わりが速い
・リモコンの反応が速い
・バックカメラの自動切換え

数十キロ走ってみた感想としては、初心者が使う分には機能的には充分。
唯一楽ナビに劣ると想像していた位置精度についても、遅走りもほとんど無く、ほぼドンピシャ。ただし、高低差の見極めは苦手なようで、上に有る高
速と間違えたことが1回。
充分満足できるナビで、これからのお出かけが楽しみ!

書込番号:698038

ナイスクチコミ!0


返信する
べしさん

2002/05/06 23:23(1年以上前)

らしゃ さんへ
ナビゲーションの購入おめでとうございます

やはり価格的に見ても楽ナビと迷いますよね
モニターはデザインも良いし画面はきれいだし
バックカメラにも対応、FMトランスミッターはステレオですしね
でも一番の売りはやはりジョグダイヤルですよね、
今度のモデルはあれですべて操作できますからね
楽ナビより操作は簡単かもしれないですね

個人的にはポリゴンマップが好きなので
楽ナビのように詳細地図地域外から詳細地図地域に戻ったときに自動で
ポリゴンマップに戻っていただけるとうれしいのですがそれは
収録スケールの違いがあるからしょうがないですね
でも、ソニーのマッハズームを体験しちゃうと楽ナビの画面スクロールは
かなり、イライラしちゃいますね(笑)

これからのドライブ、楽しみですね。

書込番号:698226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2002/05/06 15:40(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 ぱらぱらぱらさん

GWに購入し長距離テストを実施しました。感想としては、
(1)機能は価格相当と言った感じ。検索スピードは以前使用していた純正CDナビと体感スピードは大差なしといった感じか。
(2)モニターのデザインはとても好感をもてます。さすがソニー。
GW期間中、ナビがフリーズ&再起動することが2回生じました。たしか画面スクロール中だったと思います。
(3)ナビの耐久性は個人的にちょっと心配があります(CDとかDATでよく駆動部が壊れた経験があるので)。
(4)位置制度は問題なし。
(5)リモコンのjogダイアルを回して使用するも、速く回すと反応がいまいち鈍く、オーバーランして希望の位置に止まってくれない。
(6)10mの詳細表示でもスクロールがとても速い。私の場合、ラクナビとの勝敗の差はここでした。
取り急ぎ感想でした。

書込番号:697306

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NVX-DV609」のクチコミ掲示板に
NVX-DV609を新規書き込みNVX-DV609をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NVX-DV609
SONY

NVX-DV609

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月 1日

NVX-DV609をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング