NVX-DV609 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD NVX-DV609のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVX-DV609の価格比較
  • NVX-DV609のスペック・仕様
  • NVX-DV609のレビュー
  • NVX-DV609のクチコミ
  • NVX-DV609の画像・動画
  • NVX-DV609のピックアップリスト
  • NVX-DV609のオークション

NVX-DV609SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月 1日

  • NVX-DV609の価格比較
  • NVX-DV609のスペック・仕様
  • NVX-DV609のレビュー
  • NVX-DV609のクチコミ
  • NVX-DV609の画像・動画
  • NVX-DV609のピックアップリスト
  • NVX-DV609のオークション

NVX-DV609 のクチコミ掲示板

(1020件)
RSS

このページのスレッド一覧(全251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NVX-DV609」のクチコミ掲示板に
NVX-DV609を新規書き込みNVX-DV609をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TVアンテナ

2003/01/27 00:47(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 ナビ 初心者さん

DV609の購入を検討してますが、

TVを見ない場合、チューナーとアンテナは付けなくても動作しますか
その際、VICSはFMアンテナから受信するのでしょうか?
パワーアンテナ車なので不安です。

どなたかご教授ください。

書込番号:1251264

ナイスクチコミ!0


返信する
久しぶりさん

2003/01/27 09:34(1年以上前)

その場合、VICS専用のアンテナを購入・設置する。
もしくは、車に設置(純正)されている アンテナを
分岐して、ナビのVICS端子に接続する。
この2つの方法が考えられます。
それを考慮した上で、DV609のチューナーボックスに
VICS端子があれば、当然 設置しないといけませんが。

書込番号:1251807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビーコンてなんですか?

2003/01/26 19:13(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 どーやん5さん

ビーコンてなんですか?
過去の書き込みを見て分からない語句だったので教えてください。
まだ、ナビを取り付けたことのない初心者からの質問です。

書込番号:1250037

ナイスクチコミ!0


返信する
とうとう買っちゃったさん

2003/01/26 19:30(1年以上前)

http://kenji.fureai.or.jp/navi/07.html ここを参考にしてください
 やっぱりカーナビつけるなら、ビーコンつけなきゃね

書込番号:1250081

ナイスクチコミ!0


スレ主 どーやん5さん

2003/01/26 21:36(1年以上前)

ありがとうございます。
便利そうなものですね。

書込番号:1250468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビーコンてなんですか?

2003/01/26 19:11(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 どーやん5さん

ビーコンてなんですか?
まだナビを購入検討しているものですが、
過去の書き込みで分からない語句だったので質問します。

書込番号:1250030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音声出力

2003/01/22 20:09(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 モビ雄さん

TVチュナーではなく、ナビ本体にあるAV出力から映像とモノラル音声が出力され、TV音声も外部入力で聞けるとの事ですが、実際に使用している方はいますか?

書込番号:1238738

ナイスクチコミ!0


返信する
NEO2003さん

2003/01/23 14:02(1年以上前)

家で実験したところステレオミニ⇔赤白のピンジャックにて、ちゃんと映像と
音声がナビのビデオ入力に出ました。AV端子なんでもしかしたら特殊ステレオ
ミニ使えばステレオで音声出力が出るのかもしれませんね。

書込番号:1240807

ナイスクチコミ!0


S40さん

2003/01/23 21:15(1年以上前)

ハンディーカム用の接続ビデオコード(ステレオ)で使用できます。
ちなみに我が家は、後部座席用のモニターに接続してます。
あと、SONYのデジカメに付属してきたコード(映像+モノラル音声)
も使用できましたよ。
ちなみに、ナビ付属モニターでテレビを見ても、出力端子からは
ナビの映像と案内音声だけのはずですが...

書込番号:1241752

ナイスクチコミ!0


スレ主 モビ雄さん

2003/01/23 22:03(1年以上前)

TVの音声は出ませんか?ナビの案内音声だけですか?

書込番号:1241901

ナイスクチコミ!0


NEO2003さん

2003/01/24 10:46(1年以上前)

チューナーとおってないのでTVの音声は出ないと思いますね。

書込番号:1243167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビーコン

2003/01/21 11:19(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

ビーコンの購入を考え中です。
ルート設定し走行中FMVICSで渋滞情報を得ても
そのまま渋滞個所を案内し続けますが(ルートを外れても戻ろうとします)
ビーコンではそのようなことはないのでしょうか?
過去ログを見たのですが良くわかりませんでしたので。
その他、ビーコンではどのようなことが出来るのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:1235049

ナイスクチコミ!0


返信する
Dくんさん

2003/01/21 21:48(1年以上前)

こんばんわ。
ビーコンを付けた場合のみ渋滞回避ルートが引けます。
さらに旅行時間情報(確か?)が入ります。
つまりA地点からB地点にたどり着くまでの時間情報です。

書込番号:1236353

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOKKUNさん

2003/01/22 10:29(1年以上前)

早々に返答有難うございます。
渋滞回避ルートが引けるんですね!
知らない土地でルート外れるのはちょっと・・・と思っていましたので
渋滞回避ルートを指示してくれるのなら、安心できますね。
時間もおおよその時間が出れば予定が立ちやすいです。
購入前向きに検討してみます。

書込番号:1237623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ATT端子について

2003/01/21 09:23(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 竹下 伸治さん

つまらない事かもしれませんが、ナビ初心者なので質問させて下さい。
今SONYのオーディオがついているのですが、ナビのATT端子を接続しようと思います。ATT端子に接続した場合、ナビの音声案内が始まるとオーディオ側の音声が自動的にミュートされますよね?ナビの音声案内が終わるとミュートされた音量は自動的に元に戻るのでしょうか?ATT端子に接続して使用されてる方、ご教示願います。m(__)m

書込番号:1234876

ナイスクチコミ!0


返信する
Dくんさん

2003/01/21 21:42(1年以上前)

こんばんわ。
当然元の音量に戻りますよ。

書込番号:1236337

ナイスクチコミ!0


スレ主 竹下 伸治さん

2003/01/22 11:26(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。元の音量に自動的に戻るのであれば安心です。元の音量に戻らなければ面倒だと思っていたので・・・。配線は一度したらなかなか外したくないもので、取り付けにはかなり慎重になってます。
Dくんさん、非常に参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:1237720

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NVX-DV609」のクチコミ掲示板に
NVX-DV609を新規書き込みNVX-DV609をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NVX-DV609
SONY

NVX-DV609

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月 1日

NVX-DV609をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング