NVX-DV609 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD NVX-DV609のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVX-DV609の価格比較
  • NVX-DV609のスペック・仕様
  • NVX-DV609のレビュー
  • NVX-DV609のクチコミ
  • NVX-DV609の画像・動画
  • NVX-DV609のピックアップリスト
  • NVX-DV609のオークション

NVX-DV609SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月 1日

  • NVX-DV609の価格比較
  • NVX-DV609のスペック・仕様
  • NVX-DV609のレビュー
  • NVX-DV609のクチコミ
  • NVX-DV609の画像・動画
  • NVX-DV609のピックアップリスト
  • NVX-DV609のオークション

NVX-DV609 のクチコミ掲示板

(1020件)
RSS

このページのスレッド一覧(全251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NVX-DV609」のクチコミ掲示板に
NVX-DV609を新規書き込みNVX-DV609をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

皆さんのはどうですか?

2002/09/20 23:30(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 神奈川県の平塚へさん

はじめまして。
僕はDV609を購入して3ヶ月位経つのですが、最近気づいた事があります。
ジャンル別から駅(JR)で神奈川県”平塚駅”を検索してルートを探そうと
すると平塚駅だけルートが見つかりません。平塚駅付近で検索すると
ルートはすぐに見つかるのですが・・・。
皆さんのはどうでしょうか?不具合なんでしょうかねぇ!?

書込番号:955320

ナイスクチコミ!0


返信する
Dくんさん

2002/09/24 23:03(1年以上前)

こんばんわ。
検索した「平塚駅」は駅の中に目的地が立つからじゃないですか?
つまり道が近くに無いからだと思いますが。。

書込番号:963296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビーコンユニット譲ります

2002/09/20 16:50(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 まつえのひとさん

半年間使用したNVA-VB3を処分しようと思い,楽天フリマのカーナビのコーナーに出品しました.アルパナビに乗り換えたので不要になったためです.

出したのは良かったのですが,反響が1件しかなく,ちょっとさびしいです.

よろしければ見てやってください.

書込番号:954675

ナイスクチコミ!0


返信する
upaupaupaさん

2002/09/20 17:41(1年以上前)

楽天に登録してないので入札できないのですが
yahooでのid はupaupaupaです。
12000円くらいで取引してもらえませんか?

書込番号:954722

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2002/09/20 18:38(1年以上前)

「シャープ書院譲ります」にカキコできなかった…削除すんのハヤッ

書込番号:954811

ナイスクチコミ!0


スレ主 まつえのひとさん

2002/09/22 11:15(1年以上前)

upaupaupa様:

申し出ありがとうございます.

せっかくの申し出なのですが,すでに入札が入っているので,upaupaupa様の申し出はご辞退申し上げたいと思います.

現在の価格は7000円弱なので,楽天の登録手続きの手間を考慮しても損はないかも知れません.

また,楽天の手続きは単純ですし,本人確認費も取らないので,今回のためだけに登録されるだけされても良いかとは思います.

ヤフオクのほうが参加者が多そうなので,次回からはヤフオクにしたいと思います.

書込番号:958048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自宅用電源には何がお勧めですか。

2002/09/16 07:17(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 カブリオレさん

はじめまして。
ナビを買ったものの納車はまだ先。動作確認をしたいのですが、
スイッチングタイプの電源を使って大丈夫でしょうか。
また、パソコンの電源(12V)<ーー>ナビの電源といった変換ケーブルって出回ってますか。ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:946021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2002/09/16 09:15(1年以上前)

無線用の安定化電源を使う事が多いでしょうね

書込番号:946113

ナイスクチコミ!0


スレ主 カブリオレさん

2002/09/16 19:30(1年以上前)

ほぃほぃさんどうもです。
無線用の安定化電源も調べてみようと思います。
また、屋内にデモ機を常設しているホームセンターでも情報をもらおうと思います。

書込番号:947221

ナイスクチコミ!0


スレ主 カブリオレさん

2002/09/18 03:16(1年以上前)

自己レスです。
他の掲示板からも情報を頂きまして、パソコンの12V電源コネクタをちょっと加工してナビの動作確認をすることができました。
但しパソコン電源を使用する場合、注意点があるそうです。
@ 12.0V一定の電圧が得られない可能性がある(上下する)。
A 12V側の容量が足りているか。

みなさまありがとうございました。

書込番号:950228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バックカメラの取付け位置

2002/09/11 01:32(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 ビッグホーンさん

先日、DV609を購入し自分で取付け、かなり調子よく使用しております。折角DV609を購入したんだからバックカメラを付けようと思っているのですがどこに付けたら良いものかと悩んでおります。ビッグホーンに取付けたいんですが背面のスペアタイヤが邪魔でリアウインドウの上の真中辺りに付けるとタイヤしか映らないような気がするんです。どなたか4WDクロカン車の最適なバックカメラ取付け位置を知っている方おられましたら教えてください。

書込番号:936333

ナイスクチコミ!0


返信する
勇み足さん

2002/09/20 17:23(1年以上前)

私の車はパジェロなんですがバックカメラ取り付け場所に苦労しました。リヤドアのタイヤ横に付けるのがベストなんでしょうがドアの開け閉めの時の配線処理が難しいので結局タイヤ下のバンパー(パジェロのバンパー牽引ようにへこんだ部分)取り付けましたが結構見やすく、雨の日でもタイヤが雨除けになり
強く降っててもほとんど濡れませんでした。
意外とタイヤに隠れて人目にもきずかれないようです。
車種が違うので参考になるか分りませんが・・・・
ヤフーの検索でバックカメラでアクセスすると色々参考になる事項がでてますよ。確かビッグホーンに付けてる事柄もあったと思います

書込番号:954704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ルート設定で・・・

2002/09/09 22:27(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 60Qさん

経由地を2ヶ所以上付けるとルート検索に異常に時間が掛かり、
必ず一旦、電源が切れ再起動(初期画面から)してしまいます。
自分で取り付けたんですが、バックセンサーが分からず繋いでないせいでしょうか? 対策をアドバイス頂ければ助かります・・・

書込番号:934111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自車位置精度

2002/09/06 12:31(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 kukenyusukeさん

YHで取り付けて約ヶ月使用しましたが,自社位置精度がイマイチです。
1本隣の道路を走ったり、建物の上を数100m走ったりします。
車速パルスの数字は上がりますが、時速60km/hの時、パルス値は40。時速120km/hの時にパルス値が80になっているのですが、これでよいのでしょうか?また、ダッシュボードが傾いているのでGPSセンサーも少し傾いているのですが、これも精度に関係するのでしょうか?その他にも原因はありますか?

書込番号:927688

ナイスクチコミ!0


返信する
ポンスケタロウさん

2002/09/21 09:50(1年以上前)

私は自分の車に楽ナビ(DR−2500)、親の車にはDV−609をつけて
いますが、はっきり言って精度は圧倒的に楽ナビが上です。
うちのDV−609もいきなり隣の有料道路に乗ったりします。
特に、始動直後が良くずれます。 
楽ナビではまずそういうことは起こりません。

書込番号:955959

ナイスクチコミ!0


スレ主 kukenyusukeさん

2002/09/27 20:05(1年以上前)

レスありがとうございます。
カロの精度は評判通りのようですね。
私のはひどい時だと300m位ズレます。先日、取付店で見てもらったのですが、正常品よりもズレが大きいようなので、クレーム修理に出す予定です。

書込番号:968653

ナイスクチコミ!0


うくさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件

2002/09/28 14:35(1年以上前)

横レスで大変申し訳ありませんが・・
ボンスケタロウさん、自分も楽なび(私はDR-2000)を持っています。
近日中に妻の車にもナビを装着しようとしてまして、DV609が最有力候補です。楽なびとの相違点をインプレッションして頂けたら、大変嬉しいのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:970176

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NVX-DV609」のクチコミ掲示板に
NVX-DV609を新規書き込みNVX-DV609をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NVX-DV609
SONY

NVX-DV609

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月 1日

NVX-DV609をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング