NVX-DV609 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD NVX-DV609のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVX-DV609の価格比較
  • NVX-DV609のスペック・仕様
  • NVX-DV609のレビュー
  • NVX-DV609のクチコミ
  • NVX-DV609の画像・動画
  • NVX-DV609のピックアップリスト
  • NVX-DV609のオークション

NVX-DV609SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月 1日

  • NVX-DV609の価格比較
  • NVX-DV609のスペック・仕様
  • NVX-DV609のレビュー
  • NVX-DV609のクチコミ
  • NVX-DV609の画像・動画
  • NVX-DV609のピックアップリスト
  • NVX-DV609のオークション

NVX-DV609 のクチコミ掲示板

(1020件)
RSS

このページのスレッド一覧(全251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NVX-DV609」のクチコミ掲示板に
NVX-DV609を新規書き込みNVX-DV609をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

明るさは・・・

2002/08/11 22:56(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 うちだ氏さん

テレビの方で調整できました。
失礼。

書込番号:884499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

車速パルスのDorAに関して

2002/08/11 02:04(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 そら99617さん

本日609を購入し、某ABで取り付けてもらいました。結果として問題なく装着できたのですが、その商談時に車速パルスの取り出しに関して若干???があったので情報としてご提供させていただきます。
現状車速パルスはメーターの裏から「デジタル信号」を取り出すのが一般的なようですが、一部の古い車(90年代中期以前)では「アナログ信号」しか取り出せないようになっているとのことです。私が最初にカーナビをつけた頃(95年頃)はカーナビ側が「デジタル」も「アナログ」もともに読み込めるものが一般的だったそうです。しかしながら最近では「デジタル信号」が一般的になったそうで、多くのカーナビでも「デジタル信号」しか読み取れないようになっているとのこと。(609もそうなってるそうです・・・)
ちなみに私の97年式Alfa155もABが持っている情報(P社の技術情報だそうで)では「アナログ信号」となっており、609の(そのままでの)装着は不可能とのことでした。
これに対する対処法は、1)D/A変換ユニットをかませる 2)タイヤの磁化による車速パルス発生/取り出しユニットを使う 3)「アナログ」に対応したカーナビ機種を選ぶ となります。ちなみに1)は部品が現在レア化しつつあり、入手が困難になる可能性がある(値段はただみたいなものらしい)、2)1.5万〜2万程度 3)極めて選択肢が限定される ということになります。
私の場合は、2)を覚悟して作業を進めてもらったところ、実は「デジタル」だったということが判明、問題なく装着できたわけです。(P社の情報もあてになりませんね)
やや古めの車、また外車にお乗りのかたなど、あらかじめ確認が必要かもしれませんね。(ちなみにP社の製品はD/Aともに装着可能だそうです)
やれやれ・・・

書込番号:883098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

結構でかい

2002/08/10 02:43(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 うちだ氏さん

最初はあんまり値段の変らないDV809が
よかったかな、とも思いましたが
609でも結構モニターでっかく感じます。
夜間は明るすぎて直視しなくても目が痛いくらい。
自己配線しましたが、余ったコードの処理に困りますなあ

書込番号:881316

ナイスクチコミ!0


返信する
おながいします。さん

2002/08/17 01:53(1年以上前)

私もはじめ目が痛いなあと思ったのですが
なんか昼/夜の調整の所をいじったら
夜は暗くなりました。
そりゃそうですわね。

書込番号:894146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

はたしてまともにうごくのか?

2002/08/06 17:35(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 デーブおおやどさん

はじめまして、DV609の購入を検討しています。 車は 97年式のAudiA4 なのですが、デッキはSony がついています(純正品) このデッキは、ATT機能は使用可能なのでしょうか? あまり配線等の知識がないのでお店に取り付けをお願いしようと思っていますが、横浜市青葉区、都筑区近辺で安くて、ちゃんとして仕事をしてくれるお店はご存知ありませんか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:875135

ナイスクチコミ!0


返信する
ナビDIY取付さん

2002/08/17 20:50(1年以上前)

私は、ソニーのナビは使ってませんが・・・・・
 ちょっと質問の意図が良くわかりませんが、ナビのミュートを
使いたいということならば、ナビ側とデッキ側にミュート(SONY
だとATT←同意で呼び名が違う)コードを接続するだけだから
オーディオとナビが同じメーカーということは極性が同じやから、
それぞれにその接続用の端子があるかっていうこと。
 だからナビの方にも、オーディオ側にもこの端子があるかを確認
してください。それは、あなたの情報だけやと判断しかねます。
 
 取り付け自体は大手チェーンのAB,YHとかいろいろあるでし
ょう。こういう店は、店舗ごと、もっと細かく言うと担当の作業員
で仕上がりにばらつきがあるのが実情やから、ある意味運ですね。

 配線等の知識がなくてやってもらおうと言うなら、出費は覚悟で
やりましょう。本体と工賃込みで安いとこを探そうというならいろ
んな店で見積もりをとってもらうしかないでしょうし。

 もし安く、というなら、
http://www.mobile.sony.co.jp/fit/fit.html
 でも見て、勉強して、自分で取り付けにトライするのは
どうでしょう??
 

書込番号:895513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

秋葉原の駅前の某電気店では

2002/08/05 19:31(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

ビーコンユニット付きで13万円以下にしてくれると言っていました。

書込番号:873472

ナイスクチコミ!0


返信する
kitakitaさん

2002/08/08 18:30(1年以上前)

それって高くないでしょうか?
ビーコンユニット 14800円
ナビ本体 99800円
単体で買ってもこれ位ですね。

書込番号:878807

ナイスクチコミ!0


インテグラさん

2002/08/09 10:05(1年以上前)

>それって高くないでしょうか?
>ビーコンユニット 14800円

まだ、上記の価格で販売しているところがあるのでしょうか。
赤○市では販売していないようですが・・・

書込番号:879889

ナイスクチコミ!0


kitakitaさん

2002/08/09 18:55(1年以上前)

他にも売っています。
自分で探してみてください。
ちなみにここのリンクではありません!

書込番号:880542

ナイスクチコミ!0


kitakitaさん

2002/08/09 18:57(1年以上前)

おまけにオークションで2万とか3万とかで落札されていますね・・・
新品が買えるじゃん!

書込番号:880545

ナイスクチコミ!0


インテグラさん

2002/08/09 22:24(1年以上前)

>ビーコンユニット 14800円
色々とあるものですね。
17,800円のところもありましたね。
オークションでの入札金額を見ると世間知らずといった感じが
します。ABでも20,000円で販売しているものを20,000以上プラス
送料・消費税で購入する人ものいるのだから・・・

書込番号:880845

ナイスクチコミ!0


R-2さん

2002/10/02 00:48(1年以上前)

>ビーコンユニット 14800円

価格.COMを初めて拝見しました。
DV609を購入予定ですが、ビーコンユニットの価格情報の
調べ方が判りません(価格.COMはNAVI本体の情報のみ?)。
低レベルな質問ですみませんが、ビーコンの値段だけ調べる
(あるいは本体とセット価格)方法を教えて頂けませんか?

書込番号:977274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取付け方法について

2002/08/05 12:55(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 海大好きさん

こんにちわ。
先日、念願のDV609を購入しました。そこで質問なのですが、自分でナビを取りつける際に何か特別注意する事はあるのでしょうか?レガシーのBG5に取り付けようと思っています。配線図や配置はすべて決めたのですが・・。何かご意見有れば教えて下さい。。

書込番号:872963

ナイスクチコミ!0


返信する
つなぎさん

2002/08/06 15:31(1年以上前)

えーと・・・
もしかして、レガシィ乗りさん?

書込番号:874988

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NVX-DV609」のクチコミ掲示板に
NVX-DV609を新規書き込みNVX-DV609をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NVX-DV609
SONY

NVX-DV609

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月 1日

NVX-DV609をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング