NVX-DV609 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD NVX-DV609のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVX-DV609の価格比較
  • NVX-DV609のスペック・仕様
  • NVX-DV609のレビュー
  • NVX-DV609のクチコミ
  • NVX-DV609の画像・動画
  • NVX-DV609のピックアップリスト
  • NVX-DV609のオークション

NVX-DV609SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月 1日

  • NVX-DV609の価格比較
  • NVX-DV609のスペック・仕様
  • NVX-DV609のレビュー
  • NVX-DV609のクチコミ
  • NVX-DV609の画像・動画
  • NVX-DV609のピックアップリスト
  • NVX-DV609のオークション

NVX-DV609 のクチコミ掲示板

(1020件)
RSS

このページのスレッド一覧(全251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NVX-DV609」のクチコミ掲示板に
NVX-DV609を新規書き込みNVX-DV609をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面の進行方向について

2003/06/10 13:32(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 きこり2さん

教えてください。たぶん簡単なことだと思うのですが、僕のナビは北方向が画面上方向の設定になっていて、北方向以外に向かうとわかりにくいのです。進行方向を画面上方向にする設定方法を教えてくださいm(__)m

書込番号:1657906

ナイスクチコミ!0


返信する
そりゃ・・・。さん

2003/06/10 13:44(1年以上前)

あの・・・・取説読んでます??
色々と自分で触ってみました??
「ヘディングアップ」って言葉憶えましょう♪

あなたにとって 初めてのナビ?かもしれませんが
取説に堂々と書いてある事を、ここで質問されることは
やはり好ましくない!と思います・・・・。
ちょっと ネタっぽいし(笑)

書込番号:1657925

ナイスクチコミ!0


dfadさん

2003/06/10 18:08(1年以上前)

ジョイスティック有りますよね、画面をスクロールさせる。あれを押す。上下左右でなく垂直に押す。するとメニューが「進行方向を上にする」というのが出るので選ぶ。選ぶと画面が切り替わります。

書込番号:1658465

ナイスクチコミ!0


スレ主 きこり2さん

2003/06/11 11:10(1年以上前)

ありがとうございました。m(__)m。詳細設定等ばかり見ていたのでわかりませんでした。取扱説明書が見あたらなかったので・・・。すいませんでした。

書込番号:1660713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/06/05 23:42(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 masa1978さん

今デザイン・価格でこのカーナビに決めようと思ってます。
そこでお恥ずかしいのですがいくつか質問させて下さい。
1.このカーナビは映画等のDVDは見られますか?
2.本体はオーディオのようにセッティングできますか?
3.黒色のディスプレーを店で見たのですが、この機種にもありますか?
4.最後にビーコンってなんですか・・・?
詳しい方ばかりなのでご迷惑かもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:1644092

ナイスクチコミ!0


返信する
通行人でした。さん

2003/06/06 12:03(1年以上前)

たまたま、ここを見たので返信しますが、なぜ誰も返事をださなかったのというと、この機種はすでに過去の機種という位置づけであり注目されていないと言うことですね。さて質問の件ですが簡単に言いますね。
1.DVDは見れません。2.速度センサーさえ取れれば大丈夫。ほかはカーオーディオと同じ要領。3.黒は限定品 4.あれば便利だが無くてもよい。首都圏ならあったほうがいいが、田舎なら不要。(詳細は店で聞いて^^;)で、結論ですが。値段的にいってこの機種よりパナの廉価版HDDナビ CN-HDX300Dがいいと思いますよ。価格コムで見てください。

書込番号:1645236

ナイスクチコミ!0


あちゃーーさん

2003/06/06 16:36(1年以上前)

過去ログ 見ましょう。。。。

書込番号:1645764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/06/05 23:36(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 masa1978さん

今デザインと価格にてこのカーナビにしようかなと思っています。なにせ初心者なものでいろいろと聞きたいのですが、
1.このカーナビは映画などのDVDは見れますか?
2.黒色のディスプレーはありますか?
3.本体をオーディオ入れるとこと同じとこに入れれますか?
誰か教えて下さい。お願いします。

書込番号:1644054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ルート案内について

2003/06/05 12:54(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 くるるるさん

DV609を使っているのですが、ルート案内でどこかに出かけた後、帰るときに同じ道(経由地も含め)を通ってスタート位置まで戻るというような案内設定をすることは出来ないのでしょうか?
いつも、行き先、経由地などを一から入れなおしているのですが、もっと簡単に設定する事は出来ないのかなぁ?と思いまして。宜しくお願い致します。

書込番号:1642307

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 くるるるさん

2003/06/06 21:21(1年以上前)

いろいろと自分でも試してるんですけど、やっぱり上手くいきません…。やっぱ無理なのかなぁ??
「スタート位置まで同じ経由で戻る」みたいなコマンドがあると便利だと思うんですけどね…。皆さん、そう思いません??

書込番号:1646450

ナイスクチコミ!0


かなぶーさん

2003/06/07 00:30(1年以上前)

往路でとおった道とまったく同じというわけには行きませんが、
行き先→詳細条件を設定する→帰路探索で、往路で設定したルート(経由地)を逆戻りする
ルートを探索してくれますよ。

書込番号:1647131

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるるるさん

2003/06/07 19:48(1年以上前)

かなぶーさん、今晩は。ご返信ありがとう御座います!
すごい!本当ですか!?
帰路探索ですか…そんなのあったんですね。全然気ずきませんでした。色々と試して、出来る事はすべてやりつくしたつもりでいたんですけど…。
早速あとで試してみます♪
かなぶーさん、ありがとう御座いました!!

書込番号:1649308

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるるるさん

2003/06/08 14:53(1年以上前)

上手く出来ました!帰路探索…取説にも小さく載ってましたね。
かなぶーさん、本当にありがとうございました。

書込番号:1651873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

噂のコマンドについて

2003/05/13 23:40(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609

スレ主 ラッセル・苦労さん

「開発者用モード」についてですが、DV−**9系にも必ずあるはずです。それどころか、かなり内容も詳細に
 なっていると思われます。高速道路はもちろん一般道についても最新の情報を網羅しているとかetc。
考えてみればSONYが他のメニューを残して「開発者用モード」だけ消すわけがない。(当然のことである)
ただ、かなりコマンドを変えているはずですが、近い将来には解明されるはずです。ただ、自分だけが便利機
能を使いたいものだから、みんな「できない」と言ってるだけです。(過去ログ見ろとか・・)
騙されてはいけません。(たぶんネット上では誰も公開しないので、自分で苦労して情報を集めるしかなさそうですね)

書込番号:1575082

ナイスクチコミ!0


返信する
arisさん

2003/05/18 13:29(1年以上前)

9系のコマンドは特別な冶具を取り付けないと起動しないらしいです。
どうやらコマンド入力だけでは今回はNGなんですね。
というわけで、どうしてもやりたい人はナビ開発者とお友達になり、
冶具を貸してもらいましょう(笑)

書込番号:1587691

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラッセル・苦労さん

2003/05/19 23:51(1年以上前)

「特別な治具」とは具体的にどんな物ですか?
もう少しわかりやすく教えて下さい。

書込番号:1592436

ナイスクチコミ!0


横浜muさん

2003/05/21 08:17(1年以上前)

そうそう、騙されてはイケマセン。^^
ソニーテクニカルサービスの人は、その事を聞くと、「そんな事聞くのは、非常識じゃないですか?」と発言します。  客に対して「非常識」ってナンダロ。。  ホント、最近のソニー腹立つ。  ソニー損保も、入らなきゃよかった!(怒)  
裏コマンドでのオービスマップ出現なんか、知られたくなかったら初めから消しておけよ。

書込番号:1595789

ナイスクチコミ!0


制御屋2さん

2003/06/05 22:41(1年以上前)

うむうむ。SONYにCSを期待するのは無理かもしれん。
僕も会社でSONYのあるIC(というよりユニット)を使用していたが、なんの通告も無く内部部品を勝手に海外ローカル製に変えて思いっきり不具合出してくれた。SONYにとって日本はあまりおいしい市場ではないのでしょう。

書込番号:1643820

ナイスクチコミ!0


かなぶーさん

2003/06/06 00:51(1年以上前)

一般人が開発者メニューに入ることは無理なんですね..
せめて、どんな機能があるのかだけでも披露していただけませんか?

書込番号:1644383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新型 ?

2003/05/10 01:19(1年以上前)


カーナビ > SONY > NVX-DV609


最初前の6件次の6件最後

「NVX-DV609」のクチコミ掲示板に
NVX-DV609を新規書き込みNVX-DV609をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NVX-DV609
SONY

NVX-DV609

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月 1日

NVX-DV609をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング